
このページのスレッド一覧(全1180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月30日 12:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月30日 12:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月22日 12:39 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月17日 22:57 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月15日 10:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)

2002/07/30 12:45(1年以上前)
EOS P60ってどんなデジカメ?
D60ならマイクロドライブ対応してるけど。
「でも、そんなの聞かなくてもメーカーページに書いてあるでしょう」って書こうと思ったら、なかなか書いてなかった。^_^;
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d60/img/catalog.pdf
書込番号:861974
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 340MB (4500rpm) バルク


2002/07/30 12:16(1年以上前)
あの〜振るのは止めたほうがいいのではないですか。
小さくてもHDDですから、可動部のあるのは当然ですので。
書込番号:861941
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB


デジカメ触った事も無い者ですが
書き込み速度がどうのと言うのは
そんなに遅いものなんですか?
ハギワラ以外は使えないのですか?
ちなみにハギワラのコンパクトフラッシュ 256MB
の相場も知りたいです。。。
0点


2002/07/14 01:54(1年以上前)
>ハギワラ以外は使えないのですか?
そんな事は当然ながらありません。ただし、相性があるのは事実だと
思います。あくまで相性ですから、使用不可とは違います。
書込番号:830019
0点


2002/07/21 14:07(1年以上前)
コンパクトフラッシュって使うカメラや、PDAなどによって、パフォーマンスがまちまち。つまり、カメラとの相性がもっとも良いものが一番いいと
思います。ハギワラや、サンディスクってカメラメーカーの推奨品になっているので、初心者の人はそれをうのみにして購入するのでしょうか?
高いだけで、まったくつまらない買い物ですよ。それって。
もしそれを知りたければ、秋葉原のイートレンドで、ハギワラや、サンディスクのサンプルを貸してくれるので、その場でチェックしてみては?
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
バルク品などでも十分な場合って結構あると思います。
ちなみにバルク品の相場は、256MBで、1万以下。
ブランドで、11300円〜14800円。
無駄金は、使わないようにしないと、このご時世活きて行けん!
書込番号:844886
0点



2002/07/22 12:39(1年以上前)
僕も安い方が良いと思ってるのですが
2chよんでたら
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1014200309/l50
ハギワラしかだめなの?みたいな気になってしまいます
まぁでも
速度と言ってもたぶん2−3秒を争ってるのでしょう?
そのくらいどうでも良いので
3年保証とかの付く
ブランド品の一番やすいやつ買ってみます
書込番号:846749
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB バルク

2002/03/14 14:04(1年以上前)
BLKとはバルク品のことです。
書込番号:594384
0点


2002/03/14 16:41(1年以上前)
日本語の読めないきこりはあぼーん誰もそんなこときいてねぇよ
書込番号:594567
0点



2002/06/17 10:29(1年以上前)
使えてます。
書込番号:776898
0点


2002/07/15 10:19(1年以上前)
きこりってばかか?
バルクCFのメーカーを聞いているんだろ
書込番号:832571
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)


IBM製(マイクロドライブ 1GB)ですが、FUJI ファイン
ピックスS602(カードスロットル転送)で使用しておりましたが、突然[CARD NOT INITIALIZED]と表示され、カメラ側で再フォーマットしましたが[CARD ERORR]とのこと
PCでは画像は残ってます?
どのようにすれば宜しいのでしょうか?
0点



2002/07/11 22:29(1年以上前)
すみません単純ミスでした(^^;
どうもスマメがちゃんと差さってなかったのが原因でした!
書込番号:825762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)