コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問

2001/08/16 10:14(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 192MB

素朴な疑問なんですが・・・、
256MBの価格が128MBの2倍以上するのはなぜ?

書込番号:254701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/08/16 10:18(1年以上前)

使っているメモリチップが違うからでは?
両方片面モジュールなら、
128MBには128メガビットのチップが、
256MBには256メガビットのチップが使われています。

通常、半導体製品は、容量が倍になると、
コストは3倍以上かかっています。

書込番号:254702

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/08/16 10:22(1年以上前)

しまんちゅー様のコメントに加えると、需要と供給のバランスでも
価格は変化します。容量と価格は絶対に比例するわけではないのです。

書込番号:254704

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/08/16 13:15(1年以上前)

製造コストに大きな違いはないでしょうけど、容量の大きいものは、開発費や設備投資分がまだ償却できてないからだと思います。

書込番号:254838

ナイスクチコミ!0


スレ主 manamiさん

2001/08/17 03:23(1年以上前)

みなさん、教えてくれてありがとうございます。
今のところ128MBが一番コストパフォーマンスが高いようですね。

それにしても、最近CFが急に安くなりましたね。
この先もっと安くなっていくのでしょうけど、
半年ぐらい前から考えると、とっても割安感がありますね。

書込番号:255660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結局どれいいの?

2001/08/16 10:08(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB

大容量のCFを買おうと思ってるんですが、メーカーも価格もいろいろあって目移りしてます。
価格と容量のバランスを考えると、128MBぐらいにしようかなって思うんですけど、
結局メーカーはどれがいいのかな? 製品によって性能に違いはあるのかな?
それから、カメラとの相性みたいなものもあるのでしょうか?
起動や記録時間は、メーカーによっても異なるのでしょうか?
少しでも速いのが欲しいので、詳しい方ぜひ教えてください。
ちなみに、私のカメラは、コダックDC4800です。

書込番号:254698

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/16 14:48(1年以上前)

manamiさんこんにちわ
CFの場合、CFA(コンパクトフラッシュ協会)に加盟し、製造しますので、どこのメーカーでも同じ規格に準拠していると思います。
お勧めはこの掲示板を見ていると、過去ログで書いてありますけど。
それだけじゃ不親切ですので、ハギワラシスコム、レキサーの8倍速などが人気が有るようです。

書込番号:254932

ナイスクチコミ!0


スレ主 manamiさん

2001/08/17 03:18(1年以上前)

あもさん、レスありがとうございます。
それでは、値段の安いのを選べばいいってことですね。

書込番号:255656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

違いは何?

2000/04/28 13:46(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB バルク

スレ主 (まー)さん

同じ128MBのコンパクトフラッシュでも、SanDiskのものとハギワラシス
コムのものとがあります。速さとか消費電力とかの違いなどあると思いますが
教えてください。掲載されているURLでもいいです。よろしくおねがいしま
す。

書込番号:4959

ナイスクチコミ!0


返信する
99君さん

2000/04/28 22:31(1年以上前)

 速さにも消費電力にも差はないでしょう。仮に計測上の差があったとしても実際の使用上では全く確認不能だと思います。結論的に安い方を買うのが正解です。

書込番号:5012

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 00:19(1年以上前)

特に優劣はないです。
ハギワラが安くて好きですね。
(別に品質も優劣は全くないです)

書込番号:5032

ナイスクチコミ!0


スレ主 (まー)さん

2000/04/29 10:26(1年以上前)

99君さん、pinoさん、早速のレスありがとうございます。
以前自分で調べたときに比較表を見たことがあったのです。
下記URLでまた見つけ出すことができました。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/cf-comp.html

で、なぜ消費電力などにこだわるかといいますと
私の愛機 IBM Palm Top PC110 を電池駆動で長く
もたせたいがためなのです。

260MBハードディスクを搭載してWin95を走らせてますが
音がうるさい(ずっと"シャー"っていう音がする)のと
電池の持ちが悪いのでCFに換えようかとたくらんでい
るのです。

書込番号:5104

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 17:53(1年以上前)

ウルトラマン(PC110)の場合、認識できるかどうか?
ということも考えられますのでご注意を。
うちのお嬢さんも2台ほどウルトラマンを持ってますが、
ハギワラの緑のCFを入れて快適に使ってましたよ。

書込番号:5145

ナイスクチコミ!0


うるとらまんPC使いさん

2000/05/06 18:57(1年以上前)

PC110にSimple Technology社のCF(128MB)を起動用メディアとし
て使ってます。本日、HDBENCHでドライブの読み書き速度を試し
てみましたら、結構速かったですね。読:1400 KB 書:1200位
でした。以前はTDKのFLASH ATA(96MB)を使ってましたが、体感上
でも、より速く感じられます。電池の持ちについては、実際に
バッテリ切れまで使い続けたことはないのですが、TYPE3 HDDよ
りは明らかに省電力ですね。2時間程度の感覚です。

書込番号:6313

ナイスクチコミ!0


Lansingさん

2000/06/07 23:39(1年以上前)

現状ではLexarでしょう!
4倍、8倍、10倍の速度は魅力です。
http://www.digitalfilm.com/japan

書込番号:14169

ナイスクチコミ!0


ゆっきらんどさん

2001/05/30 07:47(1年以上前)

コンパクトフラッシュの中身はサンディスク製と日立製に別れてます。つまり、サンディスク以外は例外を除いて全部同じなんです。ここ最近はサンディスクのコントローラが新しくなりましたのでほぼレキサーと同等スピードです。その前に4,8,10倍とういう表示についてですが、裁判でレキサーはサンディスクに負けたはずなんですが..........

書込番号:179753

ナイスクチコミ!0


あとね。。さん

2001/08/07 14:41(1年以上前)

ハギワラシスコムの記事も参考にしてください。
レクサーよりわずかですがはやいと数値がでています。
値段も同等なのでどちらか迷うのは確かです。

書込番号:245454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスが動かない

2001/08/01 16:06(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 ワイルドキャットさん

デジカメで撮影した画像をPCに取り込むためにサンディスク製の64MBのCFを
アダプターを使ってカードスロットに差し込んでドライバを設定したところUSB接続しているマウスが全く使用不能になってしまいました。デバイスコントローラーを覗いて見たところUSBやマウスやら所々で赤色の×が付いていました。ドライバを閉じてしまえばまた使用できるのですが、何か良い方法がございましたら教えてください。また他社のCFでも同じ現象が起こるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみにPCはメビュウスノートMJ720Mを使用しています。

書込番号:239505

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2001/08/01 19:58(1年以上前)

 「アダプター」というのはPCカードスロットにCFを刺すタイプなのか、USB接続でCFを繋ぐタイプのどちらでしょうか?
 まぁ、どちらにしてもリソースがかち合っているのだと思いますが。ところで、ワイルドキャットさん のそのマウスが認識しなくなるメビウスのOSはWindows95でしょうか?

書込番号:239659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイルドキャットさん

2001/08/01 21:28(1年以上前)

PCカードスロットにCFを刺すタイプです。ちなみにOSはウインドウズMe
です。どうかよきアドバイスをお願いします。

書込番号:239735

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/08/03 00:59(1年以上前)

ウィンドウズMEならば、普通はCFカードを挿したPCカードアダプタを差し込めば何もしなくても勝手にドライバが組み込まれて認識されると思いますが、ワイルドキャットさんは具体的に何をどのようにして「ドライバを設定」したのでしょうか?

書込番号:240931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BLKとは?

2001/07/23 23:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB バルク

スレ主 ふらっしゅさん

なんすかBLKって?
あと512Mの値段はでないのですかね?

書込番号:231366

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/23 23:56(1年以上前)

ここで調べてみてください。
http://www.ascii.co.jp/ghelp/

書込番号:231388

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/24 04:24(1年以上前)

読み方は『バルク』ですよ〜
さぁ、検索、検索!!(^^)

書込番号:231604

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/25 00:57(1年以上前)

価格表のとこ、なんでBLKなんて変な省略するんでしょう。
すなおにBULKってかけばいいのに・・・。
BLKでわからんやつは買うな てこと?

書込番号:232416

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/25 05:27(1年以上前)

> BLKなんて変な省略するんでしょう
別に普通だと思いますけど……。
むしろ、BULKの表記の方が少ないと思いますが……。
日本語で『バルク』表記が一番多いと思いますけどね。

いくつか考えられる理由としては、
CPU、M/B、V/B、HDD、FDDって感じでPCの略語は3文字が多いので
ついでにBULKも4文字からBLKの3文字に変えて語呂を合わせたとか、
JAPANをJPN、CHINAをCHNと略す様にBULKも3文字にしたとか……。
どれも中途半端な理由だなぁ……。(^^;;;

書込番号:232499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/07/23 14:06(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB バルク

スレ主 たらおうさん

富士通のMP3プレイヤーCuPlay(FMP322MU)で
128MBのフラッシュメモリは使えるのでしょうか?
また、使える場合はメーカー指定とかあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:230959

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/07/23 14:35(1年以上前)

たらおうさんこんにちわ
>富士通のMP3プレイヤーCuPlay(FMP322MU)で
128MBのフラッシュメモリは使えるのでしょうか?
ずばり、使えません。
なぜなら、マルチメディアカード対応商品ですので、コンパクトフラッシュは対応していませんので…
マルチメディアカードの最大容量は、今の処64MBまでのようです。
こちらは最大容量まで使えます。
また、二枚挿す事が可能みたいですので、二枚刺されますと、128MBになると思います。

書込番号:230978

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらおうさん

2001/07/24 09:41(1年以上前)

ありがとうございました。
勉強不足で寒い質問をしてしまいました。
申し訳ないです。

マルチメディアカードを見てみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:231677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)