コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

高い物はやはり良い!

2007/11/14 00:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-008G-JD1 (8GB)

クチコミ投稿数:175件 SDCFX4-008G-JD1 (8GB)のオーナーSDCFX4-008G-JD1 (8GB)の満足度5

現在低速で低価格の物ばかりですが、既に20数GB分のメモリーカードがあるために買い渋っていたところ、ここのところの大容量CFの価格上昇のため、奮発してこのCFを風見鶏で2枚買いました。

このCFのショップランクでは風見鶏はランク外ですが、何故かエクストリーム4より+¥1500しか変わりませんので、非常にお買い得でした。

低速でならしている(?)α7Dで試したところ、RAWバッファフル9連写〜アクセスランプ消灯までがわずか11秒でした。
ちなみに、グリーンハウス4G×133では64秒も掛かっています(これはダメCFです)。

EOS−1D2でRAW19連写では、マイクロドライブ6Gは約40秒、このドゥカエディションは12秒でした。
マイクロドライブは構造上、空き容量が減ると書き込み速度が極端に落ちるので、撮り続ければ差はますます広がるでしょう。

UDMA対応カメラが出揃う今年度末、非常に楽しみです。

書込番号:6980842

ナイスクチコミ!2


返信する
をRICOHさん
クチコミ投稿数:56件

2007/11/19 23:08(1年以上前)

当方、ExtremeWの8Gですが、PCへの書き込みも劇早いです。
取り込みは、遅く感じるUSB2より、
esataか、32ビットバス仕様のカードバスアダプターでキメてみて下さい。

母親から「早くしなさい!」と毎日1万回言われてきた私としては、
これくらいのスピードが出るCFでないと、イライラします(笑)。

と言いながら、連射不可(と言ってもよいくらいの)スローカメラS5PROを使ってますが…

書込番号:7004604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SDCFX4-008G-JD1 (8GB)のオーナーSDCFX4-008G-JD1 (8GB)の満足度5

2007/11/19 23:40(1年以上前)

当方のPCは、
1:32bitに対応していないノート
2:ExpressCardスロットのノート
3:もう増設できないデスクトップ2台
となっていまして、現状では外付けのリーダーしか選択肢がありません…。

速度で選ぶと高価なFireWireしかないんですが、何かありますか?
それこそe-SATAのリーダーが出ていれば嬉しいんですが(検索しても見つかりませんでした)。

EOS-1Ds3専用に使うつもりですので、速くないと相当イライラしそうです。

書込番号:7004822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件 SDCFX4-008G-JD1 (8GB)のオーナーSDCFX4-008G-JD1 (8GB)の満足度5

2007/11/19 23:52(1年以上前)

すいません、ExpressCardスロット用のCFリーダーは、既にオウルテックから出てましたね(汗)

書込番号:7004887

ナイスクチコミ!0


をRICOHさん
クチコミ投稿数:56件

2007/11/20 21:56(1年以上前)

す・すみません!

× esata
○ FireWire

私も、書き込む直前に「esata」で検索していたものですから、つい m(_ _)m
現状では、まだ見つかりません。
早く出てきて欲しいです。
それとも、策定されたUSB3規格のリーダー・ライター待ちか。
現状では、メモリー価格の下落に伴う容量増と、転送スピードのバランスが悪過ぎる!

メーカーさん、「早くしなさい!!!」
早くしなさい!!!
早くしなさい!!!

をー!今の叫び声は、1億bpsですなぁ
ということで銀塩最高さん、11月現在では「ExpressCardスロット用のCFリーダー」が正解でしょうか…

書込番号:7008168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SDCFX4-008G-JD1 (8GB)のオーナーSDCFX4-008G-JD1 (8GB)の満足度5

2007/11/25 03:00(1年以上前)

FireWireリーダーは、800(IEEE1394b)でないと恩恵が無いようですし高価ですので、SundiskのExtremeUSBリーダーにしました。
今まで使っていた物に比べれば爆速です。
やっぱりMacProが欲しいなぁ…。

書込番号:7026038

ナイスクチコミ!2


をRICOHさん
クチコミ投稿数:56件

2007/12/01 18:18(1年以上前)

でも、「爆速」(と感じて)よかったネ!
おめでとう!!!

スピード"感"を表す言葉は、絶対速度より、
相対的なカンカクから生じた言葉で表現してしまいますよね。

>高い物はやはり良い!

ほんと、そう思います。

書込番号:7054851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod mini にて使用できました

2007/10/09 22:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 16GB

クチコミ投稿数:13件

A-DATAのSpeedy 16GBをipod miniのHDDと交換したところ問題なく認識し、動作を確認しました。
単価が安くなってきたので簡単に交換でき、満足です^^

書込番号:6850538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードについて

2007/10/07 00:41(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF266 (4GB)

クチコミ投稿数:26件

いままでトランセンドの4G120Xを使用していて、今回買い増ししましたのでテストしてみました。
 CFカードにフルにデータを入れてパソコンに転送、レキサーFWカードリーダーとマックブックを使用。
120Xは3.8Gで4:34,
266Xは3.7Gで4:36 むしろ遅いし、実質容量少ないです。
 EOS 5Dで20コマ連射、一コマめから書き込みランプ消えるまで。
120Xは32秒
266Xは28秒
誤差のうちでしょうか、あまり違いは感じられませんでした。
インターフェースの転送能力もあるでしょうが
現実の使用環境で266Xの恩恵をうけられる方は少ないように思います。
これから買う方の参考になればと思い書き込みました。

書込番号:6838893

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/10/07 09:42(1年以上前)

レポートありがとうございます。
ところで何回ぐらいの平均でしょうか。

使用がマックのようですがWinの方はどうなんでしょう?
ちょっと興味があります。
単に数字のマジックなのか自分は判断できないですが、数字ほど極端な変化はないということでしょうね。

書込番号:6839717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/10/07 10:50(1年以上前)

三回程度の平均ですが違いはほとんどありませんでした。
ちなみに3.7G データをパソコンからCFカードへコピーすると
120X 7:34
266X 5:18でした。
一応早くなっているようですがあまり意味がないですね。

書込番号:6839883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/07 20:33(1年以上前)

UDMAに対応したデジカメでないと、効果は無い(低い)ようですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/02/21/5625.html

書込番号:6841485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

901が¥12,980.−

2007/09/24 17:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-4096-903 (4GB)

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

先日この掲示板にもあるonHOMEにてあちら物のー901を購入し使用してみました。EOS40Dでの使用ですが問題なく使用中です。国内正規品も同店にはありましたがー3,000円は嬉しいです。
密封パッケージは国内物と同じでレスキューCDもちゃんと入っていました。もちろんメディアケースも同じものです。
浅草橋駅からも近く、100円Pもすぐ近くにありますので、秋葉原においでのついでによろしいのでは!!
店は小さかったですが、家電の安売り品も結構ありました。
m(__)m

書込番号:6793654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2007/09/25 20:46(1年以上前)

-904とは違うのですか?
通販ではこちらのようですが。

書込番号:6798286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/30 00:30(1年以上前)

つられて買っちゃいました。
明日届くそうです。

書込番号:6814134

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2007/09/30 10:46(1年以上前)

>アカレンジャイさん
このスレ数日見ませんでした。すみません。
私が手にしたのは901でした。説明書等には英語以外は無いようで米国仕様でしょうか。
Vの904には中国語の説明もあったようですので、904は中国仕様かなと思います。
お店の人は不良は日本のサンディスクで受けられますとの事でした。もちろん初期不良はお店でも対応してくれると思いますが・・・・・

書込番号:6815240

ナイスクチコミ!0


dg_camさん
クチコミ投稿数:137件

2007/11/10 19:56(1年以上前)

elboさん,

>先日この掲示板にもあるonHOMEにてあちら物のー901を購入し使用してみました。
>EOS40Dでの使用ですが問題なく使用中です。
>国内正規品も同店にはありましたがー3,000円は嬉しいです。


にてあちら物のー901興味あります。
何処で入手されましたか。 

書込番号:6966540

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2007/11/10 21:12(1年以上前)

dg camさん こんばんは、

お尋ねの件ですが、この価格掲示板にあるonHOMEにて購入しましたが、現在はWの英語版は品切れのようです。
Vの8G英語版904のみでそれ以外は日本版のようです。W4G¥14,900です。
私ももう1枚仕入れようと思ったのですが残念でした。
ああ、買っときゃよかった。 (ーー;)

書込番号:6966834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

1DMarkVでの使用

2007/09/14 14:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 TS8GCF266 (8GB)の満足度4

トランセンドは初期不良が多い、トラブルが多いと色々と書かれていましたが私のは平気でした。
1DMarkVで使用していますが今の所何の問題もなく動作しています。
今までマイクロドライブ6Gを使用していたのでこれから比べると早いですね。
8G、これで残りを気にせずに撮影に集中ができます。

書込番号:6753504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/09/17 05:20(1年以上前)

使用報告ありがとうございました。
私もマイクロドライブの6Gを使っています。安くなって来たし、早いようなので買います。D80用にトランセンドのSDカード8G(クラス6)を使っていて問題ないので・・・

書込番号:6764345

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/08 02:43(1年以上前)

早い、早いって...速いでしょ?
時期じゃなくて、スピードなんだから。
小学校で習う漢字、恥ずかしいからさ、それくらいはきちんとしようよ。

書込番号:6956308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/28 02:09(1年以上前)

D2Xsさんへ
書き込む時間が早いは早いが正解です。あなたは小学校のテストなら0点です。ちなみにスピードが速いの場合は速いが正解です。(この書き込みの場合、書き込みに掛かる時間を比べている訳ですから、カメラ側の書き込み時間とその後のCFへの書き込み時間を!理解できましたか?)

書込番号:7171787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2007/12/28 15:38(1年以上前)

D2Xsは頭が悪いのかもしれんな、主題と違う漢字変換で自分の頭の良さを自慢する奴にろくな奴は居ない。こんな奴が猟銃を撃ったストーカーと同じ世間を逆恨みする程度の人間なのかもな?

書込番号:7173426

ナイスクチコミ!3


Yas !さん
クチコミ投稿数:75件

2008/01/21 16:09(1年以上前)

書き込み時間の事を言うのなら、そもそも「はやい」自体が間違いです。
書き込み処理に掛る「時間」について言うのなら正しくは「短い」でしょう。

あなたも国語のテストは0点ですね。

書込番号:7275079

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件

2008/02/27 00:37(1年以上前)

書き込み終了のタイミングで言えば、「早い」も正解です。
詮無きことですね。

書込番号:7453148

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/27 09:19(1年以上前)

 そりゃ「速い」に決まってるでしょう・・・。

 titan2916さんのは単なる変換ミスなのでしょうけど・・・。

書込番号:7453986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

サンより上かも!?

2007/09/07 23:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > CF4GB-300-810 (4GB)

クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

レキサー4GB(300倍)を、新しく買ったキャノン40Dにて、同様に初使用したら、
詳しくは計測していないが、明らかにに早い、、のを感じました。
今まで使用してた、サンのエクス三より、早いのを実感、、さすがサンディスクと、
二分すると言うわれる。レキサー社の商品です。一応、強くお勧め品です!

書込番号:6728448

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:223件

2007/10/16 14:24(1年以上前)

私も、40D+ExV同じ組合わせ、使っています。
ExWよりも、こちらの方が早いでしょうか?

でも、レキサーは持っていないので、試しに買いかな!?

書込番号:6873262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

2007/10/17 22:24(1年以上前)

お初です、黒馬さん。
僕は、サンEXWは使った事無いから、比較出来ませんが、
とにかく、EXVよりは、確実に早いです!!
最近、僕の勧めで、EOS1マークUn使いの(鳥屋)が使い始めましたが、
同じ評価で、秒速8コマの高速連射でもEXVより早く感じると言う事です。
確かに、三年前にEOS20D+レキサー(80倍)を使用中、エラー99が頻繁に出て、
困った事がありますが、それはCFが原因では無く、
メーカー側のファームウェアーが原因の初期不良でした。
僕と同様、EOS40Dの使い手になったとか☆それなら、一応、このUDMA対応の、
レキサープロ300をお勧めします。

書込番号:6877943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/10/22 01:44(1年以上前)

はじめまして かねゴン太と申します。

教えていただきたいのですが、UDMA未対応(40D)でも使えているのですか?
サンディスクの SDCFX4-004G-JD1 4GB と迷っていまして、
もしUDMAに対応していない機種でも使う事が出来るのであれば 
レキサーの CF4GB-300-810 (4GB) の方が安いもので。

一眼本体も決まって無いのですが、ポイントの期限が近いので、悩んでます。

書込番号:6892745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2007/10/30 10:37(1年以上前)

ベレグリンさん、こんにちは。
EXVよりも早いんですか!?
買いですね!

なんか、生活に必要なもの、みんな値上げのような状況が続きそうですが、メモリなど、こうした趣味のものが値下げして少しでもマネーを節約したいです。
15000円台になったら、サンから浮気してみます!
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:6922666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

2007/11/06 10:13(1年以上前)

かねゴン太さん、返信が遅くなり、すみません!
ご質問に関してですが、イオス40Dは、UDMAには未対応です。
僕の書き方に、ちょっと誤解を招いたようです。どうもすみません!
ただ、(300倍)とのメーカー側の表示に、、他のメーカーでは、
数字だけで実感の無い物が多かったですが、このレキサープロ300は、
バッファ待ちの時間、PCへの転送時間が、朗かに早い!!!
手持ちの時計でも(ExtremeV)の半分の計時記録が出ましたよ、、。
海外直製品を、4GB=送料込で13000円で買いました。
すかっり気に入って、即二枚目を購入し、秒速6+コマでバンバン撮影してますよ、。
なお、僕が写すのは、野鳥が主です。

書込番号:6949385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/01 23:25(1年以上前)

ペレグリンさまの感想を読んで、かなり物欲を刺激されています。

>海外直製品を、4GB=送料込で13000円で買いました。

もしよかったらどちらで購入されたか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:7056492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/22 14:01(1年以上前)

みなさん、こんにちは

昨日、量販店でレキサー2GB(300倍)を購入、eos kiss Xで使用しましたが
結構早いのがわかります。

40Dでは(4GB)は使えないようですがXでは(2GB)はエラー出ませんね。
以前はサンの使用していましたが、レキサー2GBの方が連射しても
処理が早く感じます。

いま、マップカメラで2GB、8280円で限定100個販売しています。
昨日、買うんじゃんかった、とおもいました。

書込番号:7146452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/23 19:31(1年以上前)

>マップカメラで2GB、8280円で限定100個販売しています。

1枚買い今日届きました。まだ使っていませんが楽しみにしています。

書込番号:7152376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

2007/12/24 22:28(1年以上前)

今晩は、PCの調子が悪く、修理に出して半月ぶりの起動です。light sectionさん、カメラコブタさん、どうもすみません!!僕がレキサーを買ったのは、sectionさんと同じく、
ネットで、輸入品を、、。また、40Dで4GBを使用してますが、今のところ異常は、
出てませんが、、。

書込番号:7158132

ナイスクチコミ!0


z−400FXさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/03 11:43(1年以上前)

私も海外サイトでレキサー4Gのx300を購入しました。
B&Hです。アメリカ版のヨドバシです。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/485776-REG/Lexar_CF4GB300380_4GB_UDMA_300x_CF.html
Add to cart for lower price をクリックで、さらに安くなります。
今日の価格で88ドルです

書込番号:7197038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/07 00:01(1年以上前)

私の撮影スタンスでは、8MBの大容量を必要としないために、このレキサーメディアCF4GB-300-810 (4GB)をEOS-1DsMark3(UDMA対応機)で使用しています。
AEB撮影(LAW画像)をするために3枚を高速連続撮影するのですが、なんのストレス無く使用できています。また、1ヶ月あまり使用していますが、今のところエラーに遭遇したこともありません。
CFの外観の印象ですが、サンディスクのEXTREME DUCATI EDITION(4MB)よりしっかりとした印象があります。
私も、おすすめの商品です。


書込番号:7214447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/12 22:05(1年以上前)

みなさんこんばんは

先日、4Gも購入、40Dで使用しましたが
エラーなし、快調に使用しています。

やはり、早いと思います。
Kiss Xでも2G使用していますが早い・・

転送速度も他のメーカーより速く感じます。
ただ残念なのは、やはりUDMA対応機(KissX、40D)じゃないのが残念。

書込番号:7238452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

2008/01/15 14:57(1年以上前)

カメラコブタさん、やはり40Dとは合いそうが良いようですね、、。
僕も40Dで、今まで使用してきたサンディスクのU2,やエキVも兼用してますが、
やはり、レキサープロ300のレスポンスに早さを感じてますよ、。
ところで、二年前に購入した、サンのエキV4GB使用中にエラー99、が?
サンディスクのCFで出た初のエラーです。考えられるのは、ネットで、
格安で買ったので(偽物)かも、!?以前、使用してた、XP使用のデルPCでは、
カード情報を開き、偽物をチェック出来ましたが、最近使い始めた、ニューPC,
では、ハードウエアーの取り外しのプロパティーを開いてもCFの情報が読めません?
以前と同じ、XP使用しているのにね、、、。

書込番号:7250286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 CF4GB-300-810 (4GB)のオーナーCF4GB-300-810 (4GB)の満足度5

2008/01/15 15:18(1年以上前)

WallStreetKMさん、周りには、UDMA対応の高価なVDsを使ってる知人がいません、。
その後、使用感はどうでしょうか?変わりなく(高速連射)されてますか?
とにかく、40Dの倍の画素数★2110万画素なんて桁外れのヘビーな画像、、。
RAWで連射したら、巨大空母を40ノットで走らす様なパワーとCFのキャパが、、。

書込番号:7250321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)