コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod miniに。

2007/05/18 00:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)

クチコミ投稿数:51件

デジカメではなく、iPod miniの電池交換のついでに入れてみました。今のところ全く問題なく動いています。これで多少扱いが雑になってもHDDクラッシュの心配はありません。もちろんCFですから何が起こるかわかりませんが。同様のことをされる方、自己責任でお願いします!

書込番号:6345693

ナイスクチコミ!0


返信する
aldehydeさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/18 08:53(1年以上前)

とても貴重な情報ありがとうございます。

私もminiのCF交換を狙っています。

iPodminiのCF交換はseagate社製くらいしか情報が無かったので
良い一例となりますね。

交換前と比べて何か気づいたことがあったら教えてください!

書込番号:6447711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2007/06/18 23:24(1年以上前)

aldehydeさん

こんにちは。
残念ながら、私はジャンクで入手したので、交換前はバッテリーがほとんど死んでいたこともあって比較になるようなデータらしきものは取れていません。ただ、音は間違いなく静か、というか、当たり前ですがHDD型のiPodにありがちなかすかな小型のモーター音はしません。多少機動が速くなった気もします(あくまで気持ちの問題ですが)。とにかく扱いにあまり気を配らなくてよいのはありがたいです。もちろん投げたりするのは禁物ですが、車載用に手荒に扱っても今のところ大丈夫です。

書込番号:6449955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A-DATA 4G_CF_Speedy 4GB

2007/05/16 16:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 4GB

スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

グッドメディアで4280円(送料無料)で購入しました。まずPCで4GB満タンにファイルを転送したのちフォーマットすることを2回繰り返しテストしました。それでとくに異常が認められなかったので、Canon Kiss DXで使ってみましたが大丈夫そうです。4GBだとファインモードで約880枚撮影できるようです。

書込番号:6340967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/16 16:49(1年以上前)

A−DATAだとしても4000円チョイですか、
もう1枚考えちゃうな〜。

書込番号:6340975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/05/16 19:08(1年以上前)

 ・・・ついこの前、大阪のPC ONE'SでA-DATAのCF 2GB(2980円)を2枚買いました。安くなってるんですね、いまどきのメディアって。

書込番号:6341310

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/17 22:02(1年以上前)

今回は運が良かったのでしょう。コストパフォーマンスがいいのはFujiteckのようですね。今度購入しようかと考えてます。

書込番号:6345018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

d200で使用

2007/05/14 21:31(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)

ニコンD200で使っております。
問題ないですね。こちらの4GBも使っておりますが、
特にスピードが遅いとは思いませんでした。
測っておりませんが。
値段を考えるとお買い得かな。

書込番号:6335241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/14 22:02(1年以上前)

こんばんは。

私もD200を使用してます。

安くなりましたね、動作報告ありがとうございます。

書込番号:6335379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/14 22:27(1年以上前)

値段を考えたら 4GBX2では?

書込番号:6335530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2007/05/15 00:51(1年以上前)

購入はバリューランドさんです。
12000円切ってましたから迷わず購入いたしました。
一年前は4GBが1200円位でしたからね。
そのような意味です。
でも4GB2本も値段あんまり変わらないですね。
本人の使い勝手ですかね。

書込番号:6336222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/05/11 20:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF266 (4GB)

クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

Sandisk Extreme III 2GBをメインで使用していましたが、
数日間の旅行をすると2GBでは足りなかったので、新発売だし
送料無料だし、1万円切っているし、ということで
買ってみました。

Sandisk Extreme III 2GBとのベンチマークの比較はブログですが
以下に載せていますので、参考程度にご覧下さい。

http://taraba.exblog.jp/5568613/

使用したのはEOS 30Dですが、まだ1日しか使用していませんが
とりあえずエラーは発生していません。

書込番号:6324776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/11 20:34(1年以上前)

150に比べて大分高いようだけど、
値段の値打ちはあるの?

書込番号:6324822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

2007/05/11 20:44(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
150ってなんすか?オレあんまり型番知らないもんで。。。
価値観は個人差ですからね。
ぼくちゃん.さんが価値観を感じないなら
値打ちはないんじゃないですか?

書込番号:6324850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/05/13 07:44(1年以上前)

♪たらばがに♪さん

一番知りたかったデータです。
ご提供ありがとうございました。

カタログスペックではExtreme IIIをぶっちぎっているようだけど、実測ではExtreme IIIの方が速いんですね。
でも、価格から考えるとそれでも大変なお買い得品のようですね。

ぼくちゃん.さん

150は120(TS4GCF120)の誤記ですよね?

連写を多用する人には価値があるのではないでしょうか?

私は連写はほとんどしないけど、それでもこのCFは魅力的に思えます。

書込番号:6329967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

2007/05/13 08:57(1年以上前)

たぬちゃんさん
お役に立てたようでよかったです。
テストは数回実施しましたが、だいたいこんな感じでした。
値段から考えれば十分なパフォーマンスだと思います。

書込番号:6330072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/13 23:49(1年以上前)

私も購入しました(容量違いますが)。
RAW+JPEGの同時記録でデータ容量を合わせて
バッファフルからストップウォッチで計りました。

秒数はほとんどエクストリーム3と同じくらいでしたが
たまにトランセンドの方がシャッター切れる枚数が
多かったことがありました。

それを考えると気持ち速いような気がします。
(枚数多い=撮影中にもバッファ解放している)
コストパフォーマンスは高いと思いますね。

書込番号:6332764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

2007/05/14 19:44(1年以上前)

はねもんさん
実用的な実験をされたんですね。
もちろん三脚固定で同じ被写体、同じアングル、同じピントで
実験されたんですよね?
コストパフォーマンスは本当に高いと思います。
明後日は新しいレンズも届くので、思いっきり試写して
信頼性も確かめてきたいと思います。

書込番号:6334871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/15 09:58(1年以上前)

>もちろん三脚固定で同じ被写体、同じアングル、同じピントで
実験されたんですよね?

書き込み速度の比較ですから、、
マニュアル設定にしてレンズにキャップ付けての撮影でOKだと思います。(理論上、毎回同じファイルサイズになる)

8Gを買ったのでRAWで撮りまくってます。

書込番号:6336816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

2007/05/15 19:22(1年以上前)

らいおん3さん
> マニュアル設定にしてレンズにキャップ付けての撮影でOK

なるほど、理解しました。
そういう計測の仕方もあるんですね〜。
今思えばオレも8GBにしとけばよかったと、
ちょっとだけ後悔しています(^_^;

書込番号:6338075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/05/15 21:14(1年以上前)

>今思えばオレも8GBにしとけばよかったと、
>ちょっとだけ後悔しています(^_^;

お金持ちですね〜。(^^)

でも、当面は4GBで足りるでしょうから、必要になってから8GBを買い足されてはいかがでしょうか。

きっと、半年〜1年後には、8GBが今の4GBの値段以下に下がるでしょう。
その時に8GBを買えば、ただで4GBが1枚手元に増えることになります。

せこいでしょうか?(^^;

書込番号:6338386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 TS4GCF266 (4GB)のオーナーTS4GCF266 (4GB)の満足度5

2007/05/15 22:17(1年以上前)

たぬちゃんさん
いえいえ、金はないですよ。
あったら速攻で買ってますから(^_^;
確かに1年くらいたてばもっと安くなって、
更に高速な物が出てるかも知れませんね。

書込番号:6338646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方

2007/05/07 21:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ADATA > Turbo Series CF 120X (4GB)

クチコミ投稿数:4件

一眼カメラやコンパクトカメラに使っていたが、
これをビデオカメラのHDDの代わりにCFカードを
使って観たが、結構活けるね・・・・バッテリーの
消耗が少なくなつたような気がする。

書込番号:6312771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

おっ!セーフ!!

2007/05/01 23:55(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ADATA > Turbo Series CF 120X (8GB)

スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

4日前にうっかり作業服のポケット(ファスナー閉めたまま)に入れて洗濯機で洗ってしまいました。洗濯機は全自動です。洗濯が終って取り出した時に気付きました。あーっ!!もうだめだーっと思っていましたが今日PCにつないでみると中の画像は無事でした!
こんな事ってあるんですね。充分に乾いたからでしょうか?

書込番号:6291558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/02 00:38(1年以上前)

メモリーはモールドされてるんで
接点だけの問題だから大丈夫だったんでしょ。

書込番号:6291745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/02 06:33(1年以上前)

画像が無事で良かったですね。

薄くて小さいですからねぇ〜
私も気をつけよ〜

書込番号:6292231

ナイスクチコミ!0


duicaさん
クチコミ投稿数:17件 一宮篆刻同好会 

2007/05/08 18:51(1年以上前)

異常が無くて良かったですね。

実は小生も洗濯してしまいました。慌ててネット検索をしましたらこのスレが見つかりました。そこで助言をお願いします。

 洗剤液の中から救出しました。今じっくりと乾かしていますが、濡れついでに濯ぎをした方がいいでしょうか。もう一度水中に投じるのは一寸勇気がいる感じです。

書込番号:6315607

ナイスクチコミ!0


スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

2007/05/08 21:20(1年以上前)

 私の場合は、濯ぎはせずにそのまま3日間乾燥(といってもそのままにしておいただけです)
 接続孔を軽くエアーガンで吹いてみましたが、水が飛び出す事もありませんでした。
 カメラに挿入し使用しましたが、異常ありませんし、接続接点の変色のありません。
 ただ、後々何か起こるかもしれないので、このカードは洗濯したんだと自分で認識するためにカードの裏に「洗濯済み」と書いてます(笑)

書込番号:6316094

ナイスクチコミ!0


duicaさん
クチコミ投稿数:17件 一宮篆刻同好会 

2007/05/12 00:41(1年以上前)

wachacha 様

早速のレス有り難うございます。小生の場合も、そのまま乾燥して使えました。

ただ、コネクター部分を顕微鏡で拡大してみたら、洗剤(小生宅は粉石鹸です)が乾燥して白い粉になって付着している様子でしたので、思い切って濯ぎました。それでもあまり状況は変わりませんでしたから、一寸乱暴かと思いましたが、眼鏡用の超音波洗浄機に1分ほど掛けました。小さなコネクターの穴ですので中迄綺麗になったかどうかは確認できませんが、見たところは綺麗になった様子です。現在支障無く動作します。以外とタフなんですね。

書込番号:6325839

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)