コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全然問題なし

2006/03/02 21:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

スレ主 Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件

通販で店在庫切れメーカーから2/28入荷分。
安物ですまんが、E−300、D70でテスト。
とりあえずに、それぞれRAWで約30枚ずつ。
ちゃんと撮影できてるし、ファイルも問題なし。

Sanのultra2GBからの買い足し。
E−300はまったく体感速度に変化なし。
D70は少しレスポンス良くなったかなぁ。

私は無茶言ってるような気がするのですが、
せいぜい普及機でしかテストしないでしょ?
トランセンドくらいの格のメーカーじゃぁ。

良いカメラ使ってる人は良いメディア買おうと思わないの?
(Lexarとか?)

私は、A−DATAはさすがに嫌なんで、背伸びしてトランセンド。

書込番号:4874743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/02 22:04(1年以上前)

>トランセンドくらいの格のメーカーじゃぁ。

トランセンドってボロなの?

書込番号:4874782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/03/02 22:12(1年以上前)

私は、レキサー80×の4GBのCFを1年以上使っていますが、速度的には問題なし。

マイクロドライブ6Gを買い足しましたが3年前のハギワラ1GのCF
みたいに書き込みが遅いのでやっぱりCFがいいかな。

レキサーからも出ましたね。更に高速なCF。

最近のトランセンドはいいな安くて速い。台湾製だけど信頼性は???

書込番号:4874813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件

2006/03/02 22:59(1年以上前)

値段、信頼、先進性、サポート、保証期間
トータルで見ると良いメーカーだと思いますよ。>トランセンド

私の書き込みでボロな印象を植え付けたのなら、
私の文章力のなさってことでm(__)m

世間の評判、個人的思い込み?から、さすがにLexer、Sanより下。
中の上ってところ。

書込番号:4875001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2006/03/22 12:18(1年以上前)

KKKM2です。
>最近のトランセンドはいいな安くて速い。台湾製だけど信頼性は???

メーカー5年保証あります。
またZOAで買いましたが19800円、並行輸入でなく、DIRECTです。
文面は日本語表示でした。
以上です。

書込番号:4934665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D200連射テスト

2006/02/27 23:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-2048-901 (2GB)

スレ主 Fit-Rさん
クチコミ投稿数:15件

D200のカタログで、ExtremeV、UltraU(1GB) でRAW連射約22コマとなっています。ExtremeV、UltraUどちらを買うか悩みましたが、安い UltraU(2GB) を買いました。連射テストをしてみたところ、カタログ通りの22コマでした☆☆

書込番号:4865331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/28 17:42(1年以上前)

こんばんは

私もD200で ultraU 1GB使ってますが十分だと思います。

書込番号:4867116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

レキサーのサポート対応最高です。

2006/02/18 02:06(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > Professional CFB4GB-80-380 (4GB)

スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

先日80倍速4GBCFがカードリーダー経由で読み出し中に
クラッシュしました。その前日に苦労して撮影してきた
写真の数々をまだ転送保存する前の状態で、カード中に
百数十枚の画像ファイルが残ったままで読み取りが
出来なくなったため、非常にあせりました。
添付されていたイメージレスキューを使い復旧を試みましたが、
クラッシュして損傷したセクター以降がどうしても復旧せず、
救えた画像は比較的どうでも良い最初の数十枚だけでした。
仕事でもいつもメインで使っているカードだけに、
SCに出すのも辛かったのですが、とりあえず画像ファイルを
救いたい一心でサポートに電話をし、後日郵送しました。
サポートの電話対応は正直あまりいいとは思えませんでしたが、
郵送してからが見事でした。
郵送してから数日後、まず電話があり、
まず、日本のSCでは画像ファイルの復旧が出来なかった
(私が自分でイメージレスキューを試したのと同じレベルの
復旧しか出来なかった)との報告に落胆しました。
時間をもらえれば米国本社へ送ってさらに高度な復旧作業
を試さしていただけるという話をされ、しかも米国に
送って帰ってくるまで2ヶ月ほど見て欲しいといわれて
愕然としましたが、可能性に希望を託してメインカードの
長期離脱も覚悟の上でお願いしました。
そしてかれこれ1ヶ月。
帰ってきました。
メディアは故障という判断で別のものと交換。
画像ファイルは全て復旧され(クラッシュ前に既に
削除していた画像も含めて復旧され)CD−R4枚に
焼かれて同封で帰ってきました。

他社でのサポートの対応経験がないのでなんとも
いえませんが、伊達にプロが使っているわけではない
ことを実感する最高の対応でした。
ここまでの対応も含めての商品ということなら
レキサーのCFの商品価値は非常に高いですし、
信頼性も含めてコストパフォーマンスは抜群だと思います。

書込番号:4832535

ナイスクチコミ!1


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/18 10:28(1年以上前)

一時期のキヤノン機との相性問題?から、最近はSANDISKを買ってましたが、このような書き込みを見るとまたLEXER 買おうかなって気になりますね。

情報をありがとうございました。

書込番号:4833110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/18 18:18(1年以上前)

驚きました、ここまで対応してくれるとは。

情報ありがとうございます。



書込番号:4834309

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

2006/02/19 19:59(1年以上前)

そうですねえ。
驚きの対応でした。
でも、まあ高いんだからこのぐらいは、ね。
逆にこんなちっぽけなパーツに4万、5万ださせて
あとは勝手にしてね、っていう対応じゃ困りますよね。
一枚のメディアに記録される写真の枚数もフィルム時代とは
桁が違いますから、クラッシュなんかされたら損失も
大きいですし。プロならお飯の食い上げです。
レキサーはそういう人たちのニーズにきちんと対応している
少ないメーカーの一つですね。
サンディスクは、どうなんでしょう?

書込番号:4838136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2006/02/19 21:34(1年以上前)

D2Xsさん、こんにちは。

少なくてもニコンのデジタル一眼レフをお使いならば、サンディスクかレキサーを使う方が安心ですね(^^;

機種開発時点で相性チェックをニコンが求めている2社らしいので、不良問題が発生したらボディの問題なのかメディアカードの問題なのかと確りとサポート受けられるのはサンディスクとレキサーなのですから(ただし、今まで発売されたデジタル一眼レフに限り将来発売される機種までは判りませんが(^^;;;))

書込番号:4838490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写もばっちり!

2006/02/13 14:27(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)

クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

初めてのCFでしたが、こちらを選んで、正解。
 
D200で連写もばっちりでした。

書込番号:4818326

ナイスクチコミ!0


返信する
kumaazuさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/01 23:42(1年以上前)

どのくらいの画素数で、何枚まで可能でしたか?
よろしくお願いします。

書込番号:4871671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/05 20:24(1年以上前)

>どのくらいの画素数で、何枚まで可能でしたか?

私も同様のものをD200で使用しています。
参考までに。(画素数は1020万画素です。)
・非圧縮RAW=60枚以上。
・圧縮RAW=100枚以上。
撮影したものによって変わります。

書込番号:4884337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/02/04 14:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

スレ主 DD2000さん
クチコミ投稿数:49件 TS4GCF120 (4GB)のオーナーTS4GCF120 (4GB)の満足度4

今まで、某音楽再生器から取り出した日立製マイクロドライブ(4GB)
を使用していましたが、最近不具合(ドライブからの異音やエラー画像の発生など)が出だしました。撮影不能に陥る前にCFを購入するべく価格.comで探したところ、パソ電さんが一番安かった(それでも高いなあ!)ので思い切って買い換えることにしました。
税込み・着払いで29,500-でした。MDは消費電力が他のものに比べて大きく、衝撃などでの故障の心配がありましたが、CFに替えたことで安心して撮影に臨むことが出来るようになりました。
購入して間がないので評価はこれからですが、今年もどんどん撮影に出かけたいと思っています。

書込番号:4792616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DD2000さん
クチコミ投稿数:49件 TS4GCF120 (4GB)のオーナーTS4GCF120 (4GB)の満足度4

2006/02/04 19:49(1年以上前)

ちなみにカメラはEOS 20Dです。

書込番号:4793302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/11 21:39(1年以上前)

D200で使用しています。
最初の品は虹模様のトラブルがあり交換になりました。
「只今トランセンド社の方がチップ及び製造過程を全面的に
見直してる最中だそうです(全商品と言うわけでなく、一部工場出荷商品に問題があるようです)」
とのことです。
記録速度はレキサー80倍速と同程度でしょうか。
コストパフォーマンスは高いでしょう。

書込番号:4813090

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD2000さん
クチコミ投稿数:49件 TS4GCF120 (4GB)のオーナーTS4GCF120 (4GB)の満足度4

2006/02/13 20:01(1年以上前)

私もこのCF購入するときにカメラとの相性によるトラブルを心配しましたが、使用してみて、今のところこれといったトラブルはありません。
転送速度については詳しくチェックしてないので良く判りませんが、確かにパソコンに画像を移動する速度はMDに比べ早いように思います。
RAWの画像なので、1枚1枚の容量が大きいですから、多少時間はかかりますが。

書込番号:4819097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カスタマーセンターの対応に感銘

2006/01/25 23:05(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF80 (4GB)

CFは昨年末に同僚と共に買入しました。カメラも一緒のD200です。

今まで何の問題も無かったのに・・・(CHA)が表示され、ある日突然シャッターが切れなくなりました・・・それも2度、3度と・・・(涙)

しかも同僚のは全く異常が無いのに・・・。
固体差か〜〜あ〜ぁ! ほんとに5年保障かぃ?

早速サポートセンターに連絡して症状を説明したところ、検査したいので、送って欲しいとの依頼があった為(なんゃ・・・送料は自前なんかぃ?・・・と思いましたが)即送りました。

暫くして電話が入り、女性の声で
「セクタにエラーがあった様です。」
「変わりにチェック済みの TS4GCF120 をお送り致しますのでお使い下さい」とのことでした。
 
えぇ? 変わりに120倍速のCFを送ってくれるの?(歓喜)
カードの固体不良はどのメーカーにもあることですが、素直に認めてくれ、しかも対応も気持ち良く、今までの怒りが吹き飛びました・・・。

メーカーの回し者では有りませんが、この次もここの商品を買いたいと思わせてくれるメーカーです。

書込番号:4766084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1470件

2006/09/01 12:51(1年以上前)

KKKM2と申します。
このコンパクトフラッシュはもう、返却したい。
DEGITAL KISS OLDで2回目の書き込み不能ERRORです。
両方とも、内部または外部ストロボで連続的に撮影した時、
突然、書き込み不能ERRORです。
それ以降は、PCにRAW DATAを取り込むまで、撮影不可です。
なぜか取り込み(ここでは移動の意)をした後は、
撮影可でした。
再度、郵送して、新品交換しようかな?
DEGI KISS OLDでRAW撮影で4G CFで654枚撮影できます。
いまだ、半分しか撮影したことがないのにな〜

予備に、1G、2GのCFを持参していて良かった。

サムソンとレキサーです。
これは故障知らずです。
TRANSCENDはもう、安いけど、ごめんですよ。
では、失礼します。




書込番号:5397014

ナイスクチコミ!1


bknemaroさん
クチコミ投稿数:9件

2007/11/14 11:22(1年以上前)

 「ヨレヨレの1年生」さん、交換製品は120倍速で喜ばれているようですが、同タイプの80倍速に交換してもらった方が賢明でしたのに、高級な一眼レフレックスカメラをお使いだったら尚のこと、というのは解像度に差があるからです。この80倍速4GBCFはハイスピードものより値段が高いでしょう。プロの写真家でもポートレート、風景画を専門に撮るような人がこの記事を読めばなんと思われるでしょうかね?

書込番号:6981967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/11/17 04:59(1年以上前)


なるほど。

書込番号:6993003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)