コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ベンチ

2009/10/06 20:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PhotoFast > GM-533CF16SL (16GB)

クチコミ投稿数:64件

PhotoFast

ベンチとって見ました。
ご参考まで。

使用カードリーダーは、KRHK-CF3.5SATAです。

ちなみに、SANDISK EXTREME IIIのベンチ結果は、下記のとおりでした。
read Write
Seq 37.31 37.61
512K 20.89 20.06
4K 4.677 0.037

書込番号:10269569

ナイスクチコミ!2


返信する
hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/13 15:09(1年以上前)

たたうささん、こんにちは。

テストの結果を見ますとPLUSの効果が現れていますね。
この値段でこの書き込みでしたら納得でしょうか。
後は信頼性ですがこればかりは使ってみませんと判りませんからね。

引き続き不具合報告がありましたらお願いします。

書込番号:10303340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/10/13 22:07(1年以上前)

hima3396さん
こんばんは。

返信いただき、ありがとうございます。

スピードは、確実に速いのですが、信頼性は未知数です。
現在、あまり重要ではない日常撮影で、積極的に使用し、不具合が出ないか確認中です。
通算2,000以上撮影しましたが、今のところ問題は出ておりません。
カード容量一杯まで記録したこともありますが、問題ありませんでした。

RAW+JPEG Fineで400枚以上撮影できますので、重宝しております。

不具合が出ましたら報告させていただきます。

書込番号:10305320

ナイスクチコミ!0


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2009/10/30 15:50(1年以上前)

アークという販売店で聞いた話では、
PLUSテクノロジー表記有=SLCチップ
PLUSテクノロジー表記無=MLCチップ
だそうです。

書込番号:10392281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

購入し計測してみました

2009/10/05 23:19(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PhotoFast > GM-533CF16ML (16GB)

スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

Photo-Fast GMonster 533× Pro 16GB

SANDISK ExtremeIII 16GB

SILICON-POWER 200× 8GB

勢いで3枚(1枚 / \7,600-)も購入してしまいました ^^;
BUFFALO / BSCRA38U2での計測結果は上の画像の通りです。
16GBの容量と価格を考えれば、そこそこの速度ですし良いのかなと思ってます。

書込番号:10265797

ナイスクチコミ!5


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 GM-533CF16ML (16GB)の満足度5

2009/10/06 13:21(1年以上前)

はじめまして。

値段なかなか安いですよね。
私も、デジタル一眼用に購入しましたが、コストパフォーマンスは非常にいい
と思っています。

あとは信頼性だけですね。
CFでは経験ないのですが、A-DATAのSDHCカードで書き込みエラーが500枚
に1枚ぐらいの割合で起きるので困っています。撮ってるときはわかりません
が、データを吸い上げるときに「ファイルが壊れています」と1〜2枚表示
されるとがっくりきますから・・・

書込番号:10268012

ナイスクチコミ!1


スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/10/07 16:43(1年以上前)

>spa055さん

そこそこの速度で16GBの容量、この価格でしたらお得かなと思いました ^^

あとは信頼性ですよね。
SILICON POWERとトランセンドで今のところ致命的なトラブルに遭った事がありません。
今回も特に不安は無いのですが、トラブル無く撮影出来る事を願ってます。
10/17・18でCF一杯に撮影する機会があるので、CFの状況を後日報告してみたいと思います。

書込番号:10273352

ナイスクチコミ!0


Blue R32さん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/08 23:08(1年以上前)

elpeo さん、こんばんは!
Blue R32です。サンヨン板ではお世話になりました♪

PhotoFast、私は知りませんでした〜。
この容量でこの価格、これは中々良さそうですね。
先日のSUPER GTで連射にて流し撮りをして以来、8G一枚では心もとないのでこの16Gを追加しようかな〜って思ってます。



>10/17・18でCF一杯に撮影する機会があるので、CFの状況を後日報告してみたいと思います。

オートポリスですね!!
是非ともCFの状況とともにステキな作例もお待ちしております♪

書込番号:10279697

ナイスクチコミ!0


スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/10/09 14:42(1年以上前)

>Blue R32さん

私もつい最近このメーカーを知りました ^^
そこそこの速度に16GB、更に欲を言えば1万以下の物を探してましてコレを試してみようかなぁと。
実は、来春購入予定だった7Dを勢いで購入したので、専用CFを探してたのが動機です ^^;

>先日のSUPER GTで連射にて流し撮りをして以来、8G一枚では心もとないのでこの16Gを追加しようかな〜って思ってます。
やっぱり高容量のCFが欲しくなりますよね ^^
振り返っては追い駆け・振り返っては追い駆けてと、連写を多用しなくても楽しいのでドンドン撮ってしまいます ^^;

予定通り来週はオートポリスへ行って来ます ^^
今週末も行くのですがそんなに撮影しないので、GT撮影後に7Dと共にCFの使用感等を報告しますね。

書込番号:10282049

ナイスクチコミ!0


スレ主 elpeoさん
クチコミ投稿数:904件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2009/10/26 13:53(1年以上前)

10/17日・18日の両日でこのCFを本格的に使用しました。

・10/17日は3枚のCFをほぼ容量一杯に書き込み
・10/18日は2枚のCFをほぼ容量一杯に書き込み(1枚は車内へ忘れてしまいました)

サーキットでは2〜3連写の撮影が多くバッファフルになる事は殆どありません。
そういった撮影なので、書き込みに際して支障となる事もなく快適な撮影が行えました。

また容量一杯に書き込んでみましたが、こちらもデータが壊れるといった障害もなく問題ありませんでした。
この価格で容量も16GBあるのでかなりお得だったのかなと思ってます。

7D用に使用しまして、こちらにレポートしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10361931/

書込番号:10370707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カードリーダーの性能の限界?

2009/10/21 20:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J91 (32GB)

クチコミ投稿数:64件

Extreme Pro

GM-533CF16SL (16GB)

Extreme III (8GB)

入手しましたので、ベンチとって見ました。
使用カードリーダーは、KRHK-CF3.5SATAです。

GM-533CF16SL (16GB)とほとんど変わらないようですが、D700での書き込み速度は明らかに早いことから、使用カードリーダーの限界かと・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=10341751/

実際は、どの程度の速度が出ているのでしょうか?

書込番号:10346303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/24 15:42(1年以上前)

Firewire 800 とか、ノート限定?になりそうだけど、PCIe(エクスプレスカード)を使う事かな?

後は、USB3.0を待つ事です。

通常のUSB2.0だと30MB/sで、一部の専用ドライバー?アプリ?での若干高速になる程度?

書込番号:10360083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値に挑戦

2009/10/16 12:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-016G-J45 (16GB)

クチコミ投稿数:144件

SDCFX4-016G-J45

現在の最安値13920円のOTTOに挑戦しました。
J45の日本向け永久保証品が保証無しの海外並行品より安くなってます。
突然この店舗のみ3000円近く値段が下がったので
商品の真贋に不安がありましたが結果はOKでした。
私が申し込んだ時は送料も無料でさらにお買い得感ありましたしたが
有料に変更されたんですね。
測定はバッファローBSCRA49U2のturboモードで測定しました。

書込番号:10317718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 22:39(1年以上前)

私も本日振り込んで振り込んでおきながら不安でしょうがなかったのですが(こんなに他より安くて)データを見てくるのを楽しみに待ってみます。

書込番号:10319881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 23:53(1年以上前)

おおざっぱな計測ですが、133倍のグリーンハウスの2GBのコンパクトフラッシュが20枚の連射終了後59秒かかるのに対してこのコンパクトフラッシュは32秒でした。倍近く早くなったのでまあまあだと納得しているのですが。ニコンのD200のRAW+jpegのBASICの書き込みです。本物だと思うのですが。

書込番号:10342626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか速いと思います

2009/10/15 22:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PhotoFast > GM-533CF32ML (32GB)

スレ主 ANTI Vistaさん
クチコミ投稿数:143件

1枚目:PhotoFast EXTERME Pro 32GB

2枚目:SanDisk Extreme4 16GB

3枚目:コレ(G-MonsterPro 32GB)

みなさんのレビューを参考に恐る恐る購入してみました。
とりあえずベンチマークしてみましたがソコソコ速いようですね。
sandiskのExtreme4と同等レベルなので大変満足しています。

1枚目:PhotoFast EXTERME Pro 32GB
2枚目:SanDisk Extreme4 16GB
3枚目:コレ(G-MonsterPro 32GB)

書込番号:10315370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

意外といいかも

2009/10/08 20:57(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF300 (8GB)

クチコミ投稿数:1407件

DUCATI

EXW

TS8GCF300

こんばんは

50Dbody買い増しに伴い、CFがなかった為、メモリーも買いそろえました。
とりあえず、DUCATI(8G:日本正規品オークション)、EXTREMEW(8G:バルク)で
これでも格安購入で快適に使用出来ていますが、
後は予備用にスペックは多少落ちても、更にお財布に優しく、今度は永久保障も考えて。

*ついつい違うのを試してみたくなる性分なので・・・

イーサプライ楽天店:¥7680(コミコミ)→ポイント10倍セールで、実質¥6912相当?で購入しました。

とりあえず
ベンチは、EXWに迫るスピード、
実機動作もバッファフルから転送完了(約300M)まで8〜9秒程度(EXWは7〜8秒)と1秒程度とほぼ実動作も文句ありません。
信頼性においては今後の使用如何ですが、特に悪いうわさもないので・・・

SANDISKが良いけどちょっと高いから。少しでも安く、でもバルクはちょっと・・・と悩んでいるいう人には良いかもしれませんね。

あくまでも今回は予備用だったので、更に安くグリーンラベル(266倍)でもよかったのかもしれませんね。

書込番号:10278979

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/08 21:00(1年以上前)

こんばんは
トランセンドも最近頑張ってますね、ますますの高性能と低価格を期待しています。

書込番号:10278992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/08 21:00(1年以上前)

追加)
グリーンとは何百円しか違わないの?でした。やっぱり黒ですね。

書込番号:10278997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/08 23:23(1年以上前)

こんばんは。

これはベンチマーク用のソフトを使用されているのでしょうか?

自分もEXTREMEWの8Gを使用していますが、トランセンドも良さそうですね。

コンパクトフラッシュは、高いのが悩みの種ですので参考になりました。

もう少し安くなってくれるとありがたいですよね。

書込番号:10279788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/08 23:25(1年以上前)

里いもさん

こんばんは
今はSANのサブですがトランセンドも認められ、これから神話を築いて行くことでしょう。

書込番号:10279805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/08 23:35(1年以上前)

COB-HATECREWさん
どうもご無沙汰です。

>これはベンチマーク用のソフトを使用されているのでしょうか?
窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystaldisk.html
よりダウンロードできます。
リーダーは、バッファロー:BSCRA38U2 TURBO を使用しています。
カメラbodyだと目分量でもスペックに近いスピード出ているのはわかりますが、PCだとライトのスペックはPC側に依存してしてしまい私の環境ではこれくらいの値いか出ませんね。

書込番号:10279870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/09 00:30(1年以上前)

こんばんは。

慢性金欠の私はメインがトラです!それまで2Gbの時はサンUだったのですが、8Gbを購入するに当たり最初は洒落で買ったA-DATAだったのですが、クラッシュがいやなのでトラを買い足しました。

40DなのでUDMAとか関係ないので安いオレンジ色の133×の分です。

ま、これで十分なデータも出てますね♪安心です。

書込番号:10280209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/09 01:02(1年以上前)

これはこれは
maskedriderキンタロスさん
ではないですか!

こんばんは
来週末はAポリス最後のGTなので、8G×2枚(RAW撮り)では心もとないので、とりあえずそこそこの物をということで買い足しましたが、意外どころか十分使えそうなんでホッとしてます。
(1500万画素はさすがにメモリーに負担が・・・)
バッテリー予備も互換品を購入しました。

*クラッシュした時はまた報告を、どちらかと言えば、SAN海外バルクの方が心配です。
 ショップのレビューにちらほら増え始めているような。

追伸)
こちらに、私の失敗談がありますので
http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010574/#10158775
笑ってやってください。(SANの本物と偽物の見分け方を載せています)

書込番号:10280353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/10/09 22:18(1年以上前)

こんばんは。

スレ違いなのですが・・・僕のサン3枚ともヤフーショップからの購入です。評価で悪いのは無かったですし、その頃ネットで見た「サンディスクの本物の見分け方」というので調べたらちゃんとサンディスク製のようだったので安心していたのですが・・・Made in Chinaですし、怪しいですね〜。しかし、40Dは残念ながらRAWの連射は機械的にキツイのでそこまで商品の悪さは感じませんし、Kissに至ってはSD→CFアダプター付きでもあまり変わらない気がします。そのショップですが、ちゃんとバルク品として出品されてあったし、同じバルク品ならカメラから出した時サンの方が見栄えがするかな?と思ったのです。

ちなみに今までメディアのクラッシュはバルクのMicroSDで1回あるだけで、SDもほとんどバルク品のような物ですが、一度もクラッシュはありません(10枚以上は確実に存在)因みにCFのラインは・・・

トラ8Gb・・1枚(サンワダイレクトで購入)
A-DATA8Gb・1枚(アプライドのバルク)
SANDISC2Gb・3枚(ヤフーショップで購入)
RiDATA2Gb・1枚(キタムラでKissXのおまけで貰う)

うわぁ〜、ロクなのが無いかも・・・・w

書込番号:10283697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/13 13:49(1年以上前)

エクストリームW

GM-533CF16SL

こんにちは。

貰ってばかりなのも悪いので・・・・・

先日届いたPhotoFastのGM-533CF16SLとエクストリームWとの比較テストをやってみました。

GM-533CF16SLは読み込み/書き込みが80M/80Mということですが、そこまで違いは出ていないですね。

これはUSB2.0の限界だとは思いますがどうでしょう。

カメラでのバッファ開放は早くなるとは思いますが、現状のカードリードライターではさほど変わらないという事でしょうね。

自分のPC環境も悪いのですがねw

書込番号:10303106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/13 19:33(1年以上前)

COB-HATECREWさん

こんばんは

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20090901_312167.html

に記載よりも良い環境ではないでしょうか?
比較データがあると参考にしやすいですね

7Dでバッファフルから転送完了まで、2倍近くとは行かないまでも、1.5倍速くなれば
良しとして良いのではないでしょうか?

よく言われているように、後は信頼性ですね。

私も将来、BODYが更に高画素機になるようであれば検討しようかなあと思います。
(当分ありませんが、でも一度kissを卒業したら最後、行きつくまでに早いと言いますし)

書込番号:10304297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/13 19:51(1年以上前)

現状でカードリーダーはExpressCard以外だと40MB/sが限界のようですね。

それにしても僕もサンディスクの60MB/sと90MB/sを買いましたが、エクストリーム4の方が速かったです。7Dでバッファフルから開放までの時間は4(45MB/s)で8秒、60MB/sで7秒、90MB/sで6秒でした。スポーツや鉄撮りの方からすれば1秒は大切ですが、90MB/sが思ったより伸びないのはちょっとガッカリでした。

ちなみに僕もこの300倍速をベンチ試しましたが、エクストリーム4より結果は良かったです。

書込番号:10304383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件

2009/10/13 21:29(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん

こんばんは
>7Dでバッファフルから開放までの時間は4(45MB/s)で8秒、60MB/sで7秒、90MB/sで6秒でした。
この域まで達してくると、カメラのハードとのマッチングになるんでしょうね。
そうなってくると、SANの信頼性というよりも、どこのcfが一番マッチングが良いかで銘柄選びのポイントになってくるかも知れませんね。
トラ金なんてどうでしょうか?
(今後はカメラハードも最新のスペックに合わせてエンジン開発とチューニングが必要そうですね)

書込番号:10305020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)