コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プチフリが多いかも。。。

2009/09/30 00:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF8GFX (8GB)

クチコミ投稿数:100件 GH-CF8GFX (8GB)の満足度4 もにゅ〜なひととき 

一番最初に取ったベンチマーク

今日、X40用としてこのCFカードを購入しました。
レポートとして、価格相応ではないかと思いました。

他の掲示板では、転送速度が出ないという話がありましたが、画像のように、時間が経てば速度も出るようになりました。
一番最初(クリーンインストール→起動後10分以上経過後、オフラインで計測)に計測した際は右の写真のようにかなり不安定でした。プチフリーズでまくりで使い物にならないと思っていました。
時間が経てば速度がかなり出るので、よいのではないかと思います。
ちなみに、IDE変換は玄人志向を使用しています。UDMA5・U-ATA100で動作しています

ただ、ベンチマークソフトによって転送速度が大きく変わっております。
CrystalDiskMarkでは最大で57MB/sでした。Write21MB/sです
HD Tuneでは、最大73MB/sです。
現実的な数値としては、CrystalDiskMarkでしょうか。

書込番号:10234368

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/02 17:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
また、実測レポートありがとうございます。

書込番号:10247106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 01:07(1年以上前)

パソコンの疑似SSDには向かないですか。

中々高速みたいでいいんだけどなぁ・・・・

書込番号:10271406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 GH-CF8GFX (8GB)の満足度4 もにゅ〜なひととき 

2009/10/07 16:29(1年以上前)

実効速度は速いんですがプチフリが多く、動作の度にフリーズが頻発です

EWF?を併用すればかなり改善されると思いますが、EWFを未導入の当方X40ではプチフリが頻発しています。

書込番号:10273305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで

2009/10/04 18:25(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-J61 (16GB)

スレ主 shin2755さん
クチコミ投稿数:78件

ヤフオクの「多多」というストアでこの商品のバルク品を10700円で落札し本日届きました。

PCカードで確認しましたが「SDCFX−016G」

CrystalDiskMarkで測定してみました。
カードリーダーはバッファローのBSCRA32U2です。

結果はエクストリームW8G>エクストリーム16G(本商品)>エクストリームV8Gの順でした。

微妙な結果でしたが8Gのスレでも同じ結果が報告されていますのでまずはOKかなと

書込番号:10258770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トランセンドX133より早い

2009/10/04 06:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ADATA > Speedy Series CF (32GB)

クチコミ投稿数:7件

トランセンド133倍速32GBと本CFをEOS50DDでRAW+JPGいづれもラージサイズで14ショット連射CF書き込み完了までの時間を調べましたら、トランセンドが25-6秒、A-DATEが20-21秒でした。。同じようにサンデスク、エクストリミーV30MB/sは20秒程度でしたので、A-DATEの倍速は、200倍速程度と解釈しました。不具合もなく使用しております。

書込番号:10256243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod 5Gで使ってみました^^;

2009/09/03 13:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PhotoFast > GM-533CF32ML (32GB)

スレ主 ModRunさん
クチコミ投稿数:1件

早速、ipod 5GのHDDにPhotoFast CR-1000ZIFにGM=533CF32ML(32GB)を挿し換えして、iTunesの復元が出来ました。APPLE OSのでの使用は、問題なくできています。これから、いろいろいじって見たいと思っています。

書込番号:10092958

ナイスクチコミ!0


返信する
樹獺さん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 20:17(1年以上前)

SONYのZ7JのメモリーレコーディングユニットのHVR-MRC1Kで使用してみました.正常に動作していました.

書込番号:10189529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク取ってみました!

2009/08/29 13:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF266 (2GB)

クチコミ投稿数:51件

ベンチマーク

パソ電で先日ネット購入して、先ほど商品が届きベンチマークを測ったので投稿します♪
(価格は特に安かった訳ではなく、別の物も一緒に購入した為です)

カードリーダーは、安価なバッファローBSCRA26U2WHですがまずまずの速度だと思います。

コンパクトフラッシュはもう1枚IODATA CF115-1G (1GB)を持っているのですが、デジカメで撮影する分には複数枚(今回はテストで100枚程)の高速連射する場合以外、書き込み読み込み速度共に差は分かりませんでした^^;

ちなみに、デジカメはSONYα200を使っています。

何かお役にたてればと思います(^^)




書込番号:10067828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

5D2で使ってみました

2009/08/28 20:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF133 (16GB)

スレ主 ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件

5D2用としてはトラ300xやグリーンハウス300xの8GBを使っているが容量不足を感じ割安なこのCF買ってみた。
早速自分なりに書込速度を試験したがバッファフル以降のCFへの書込速度は12.6MB/s程度。
同じトラの300xが30MB/s程度なので仕様通りでしょうか。
30MB程度のRAW画像ならバッファフル後は2.5秒に一枚くらい。
連写しなければお買い得です。

書込番号:10064096

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/29 08:49(1年以上前)

レポートありがとうございます。
値段の割りにパフォーマンスは高いようですね。

書込番号:10066708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件

2009/08/29 11:06(1年以上前)

VallVillさん

以前、20Dなどで使っていた133xの8GBは滅茶遅かったですが現在は改善されたのかも知れませんね。
信頼性はこれからですが私の経験したトラセンドは120x、133x(旧?)、266x、300xともトラブル無しです。
CFのトラブル、起きる時は起きるようで私自身はハギワラで、周辺ではサンUltraIIでトラブルありました。

書込番号:10067276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)