コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今のところ、問題なし

2007/08/18 16:00(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF266 (4GB)

先日、このメディアを送料込み(代引き)\9,740でゲットしました。

早速、KissDXで連写を試してみました。
基本モードのスポーツで、L(ファイン)、1/30で撮影してみました。

約45枚ぐらいまでは、ストレス無くシャッターを押し続けられました。
因みに、ISO1600+L(ファイン)+Tv優先(1/500)絞り3.5では、25枚ぐらいでもたつき始めました。

あまり、連写を使う機会はありませんが、プリンターに付いているリーダーで読み取らせるときになども、結構早く感じました。
比較対象は同メーカーの80倍です。

この容量なら、ISO100+L(ファイン)で1,000枚ぐらい撮影出来ます。
L(ファイン)+RAWの場合は、流石に220枚ぐらいになっちゃいますけどね。

書込番号:6653308

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/18 19:48(1年以上前)

なんかの記事だったか、カメラとしては266倍速の速さに対応してるものはほとんどなく、PCの転送でわかるぐらい、ってのがあったように思います。


ですから撮影時の速度は期待しないで使われた方が吉かと思います。

でも、問題なしでおよかったですね。

書込番号:6653895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/25 11:50(1年以上前)

>大きいノート大好きさん

>先日、このメディアを送料込み(代引き)\9,740でゲットしました。
何処のお店でしょう? 教えて頂けますか。

書込番号:6677629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/08/26 19:43(1年以上前)

迷えるおじさんひつじさん

>何処のお店でしょう? 教えて頂けますか。

http://www.kankoku.jp/

こちらになります。
一時期、この価格でランキングもされておりましたが、現時点では在庫がないようですね。

書込番号:6682913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/26 19:59(1年以上前)

>大きいノート大好きさん

ご返答ありがとうございます。
>現時点では在庫がないようですね。
ありゃ、本当ですね。残念。

書込番号:6682957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS DIGITAL 30Dの為に購入しました。

2007/08/18 23:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF266 (4GB)

クチコミ投稿数:3975件

買いましたよ。266倍速・・・・・

楽天より・・Yahooオークションより遥かに安く変えました。
今のところ誤作動はなし。

撮影カウンター数も最大画素数で999枚以上撮影できます。
2GBで良かったかなとも思います。

保証書もきちんと別途にあり納品書もあるので安心です。

書込番号:6654752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入のカードをテストしてみた!

2007/08/13 11:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-2G (2GB)

スレ主 中核さん
クチコミ投稿数:8件

カードリーダーは、IODATA USB2-W31RWです。
HDBENCHテスト結果
(3回テストの中)
早い場合
Write 16104
Read 18017

遅い場合
Write 11016
Read 17680

ご参考までに。

書込番号:6636716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS E-510で

2007/06/29 13:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)

スレ主 korinaiさん
クチコミ投稿数:157件 TS8GCF266 (8GB)の満足度4

本日、OLYMPUS E-510を購入
このCFで試し撮り
RAW→470枚
RAW+SHQ→322枚
SHQ→1027枚
撮影可能でした
レスポンスもまずまず良いのでは・・・と感じました

書込番号:6483997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/30 02:22(1年以上前)

はじめまして、

実はE-510の板にも書き込みをさせていただいたのですが、
私もE-510+TS8GCF266という組み合わせで使用しております。

画質モードRAWの単写モードにて
20〜30枚ほど連射(シャッターを切れる限り連続に押す)と
「このCFは使用できません」というようなメッセージがでて
それ以後書き込みができなくなります。
(ライトプロテクそされているような感じでしょうか…)
この状態になるとフォーマットもできません。
一度電源をきるとフォーマット可能となり、
その処理自体も正常に終了します。

単写状態で数秒おきにシャッターを押す限り
100枚程度撮影しても問題ありませんでしたが、
上記の方法だと2度試しましたが同じことになりました。

私のCFが壊れているのか…
E-510が初期不良なのか…
このCFとE-510の組み合わせでは全般的に現象がでるのか
非常に気になっております。

もし、可能ならばためしてみて頂くことはできないでしょうか?
(この現象になると撮影したデータは取り出せなくなるので注意)

よろしくお願いいたします。

もし、こんなことにならないというのであれば
近いうちにオリンパスプラザに行ってこようと思います。
(CFの初期不良の可能性もありますが…)

書込番号:6486061

ナイスクチコミ!3


スレ主 korinaiさん
クチコミ投稿数:157件 TS8GCF266 (8GB)の満足度4

2007/06/30 06:31(1年以上前)

alpha21264さん、了解しました
後で試みてみます(帰宅後)

書込番号:6486243

ナイスクチコミ!1


スレ主 korinaiさん
クチコミ投稿数:157件 TS8GCF266 (8GB)の満足度4

2007/06/30 07:42(1年以上前)

alpha21264さん
先ほど帰宅し、実験してみました
同じ現象、出ますね〜〜
CFの初期不良ではありませんね

SONYαでも試みましたが、同現象は出ませんでした
ものはためしと、サンディスクのエクストリーム4(海外パッケージ版)をE-510に入れ、同じ事をしてみましたが、現象は起こりませんでした。
ただ単に、オリンパスと、トランセンドの相性の問題なのでしょうか?
昨年、PENTAX K100DのファームウエアがSDHCに対応になった直後、購入した、ATP社のSDHCカードが認識されないという事態に遭遇しました。電話でPENTAXに相談し、2週間後に再度、新ファームウエアがUPされた事があります。
しかし、このスペックでこの価格、すごく魅力的なので
困ったものです

書込番号:6486343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2007/06/30 08:33(1年以上前)

>korinai さん

返信ありがとうございます。

やはりおねじ現象がでますか…
CFは残念ですがボディの初期不良でなくて
安心しました。

>しかし、このスペックでこの価格、すごく魅力的なので
>困ったものです

しかたないので、
本当に単写ときにだけ使おうと思いますw。
ただ、ためにためた状態で
エラーとかでられるとショックですけど…


早くファームアップデートされるといいですねぇ

書込番号:6486419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/06/30 13:43(1年以上前)

その現象がでることをオリンパスに連絡したほうが良いでしょうね。

トラセンドは性能の割に価格が安いので割と多くのユーザーが利用しているメディアですから。

書込番号:6487104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/01 02:00(1年以上前)

オリンパスにも質問メールを出していたのですが
その回答がきましたので、
そちらに内容を返信しておきました。


ちなみに、E-510の板でも同じ書き込みをしたところ
この現象は4GB、8GB、E-410/510共通の問題のようです。

値段が安くてスピードが速いだけに残念です…

書込番号:6489254

ナイスクチコミ!0


スレ主 korinaiさん
クチコミ投稿数:157件 TS8GCF266 (8GB)の満足度4

2007/07/02 19:57(1年以上前)

オリンパスから回答が着ました
4GBまでしかサポートしていないとの事です
でもどっかでトランセンドTS4GCF266でエラーになる
って見た覚えが・・・・・
266倍速もサポートしていないって事????

書込番号:6494253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/03 22:18(1年以上前)

korinaiさん、こんばんは

E-510の板にも書き込みをしたのですが、
たぶん、そこでご覧になったのではないですか?

確かに266の4GBでも同様の現象が発生した
という報告がありました。
(なんかA-DATAでもだめだったと書いてあった気もします)
本日、オリンパスへ電話いれておきました。
(4GBでも発生しますよと…)

まぁ、ぶっちゃけていうと
「トランセンドさん一社のために
カメラ側で対応なんてできませんよ」的な回答でした。
そもそも、電話受けたサポートの人は
トランセンドしらなそうでしたし…


ただ、8GBは未対応で仕方ないとしても
4GBで確実に使用できるCFについては
リストを出してほしいと伝えてはおきました。
(もし、調査しているのならば…ですが…)

これじゃ恐ろしくてCF買えません(笑)

書込番号:6497975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/08 23:27(1年以上前)

この問題ですけど・・・
xDカード(Type-H)を挿した状態にすると問題が発生しないのでは?
ということでE-510の板の方で盛り上がっております。

私も試しにオリンパスの2GB(TypeーH)を購入して
挿してみましたが、確かに現象が再現しませんでした。
といっても、頻度が下がっているだけなのか…
絶対にでないのかはわかりませんけど…

書込番号:6514620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/07/30 21:33(1年以上前)

E410とE510のファームウエアがアップデートされたようです。
高速タイプのコンパクトフラッシュで書き込みが不安定になる事の改善と出ています。メーカに問い合わせたところ、266以上のタイプのコンパクトフラッシュで、特にどのメーカとは限定されていないのだとか・・・・。以前トラブルを経験された方々に、改善されたかどうか是非確認していただけると、購入を検討しているものにとっては助かるのですが。

書込番号:6592680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/08/06 14:56(1年以上前)

E510のスレでファームウェアーをアップすることで問題が解消されたという書き込みがあります。

ファームウェアーのバージョンを1.1にアップデートすることで、トランセンドの266倍速も問題なく使えるようになるそうです。

書込番号:6614713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

借りたカードをテストしました。

2007/08/02 16:17(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-8G (8GB)

スレ主 中核さん
クチコミ投稿数:8件

カードリーダーは、IODATA USB2-W31RWです。

HDBENCHテスト結果

Read  16391
Write 8210

ご参考までに。1.5万円まだまだ高いね!

書込番号:6601783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/08/02 17:52(1年以上前)

テスト、ご苦労様です。

もう少し、安くなるといいですね。

書込番号:6602000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

トラブルなし

2007/06/07 19:14(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)

スレ主 steinchenさん
クチコミ投稿数:20件

EOS Kiss DX と 30D にて使ってみました。
それぞれの機種で、いっぱいになるまで撮影して、ストレージャー(ASKA Tripper V)にコピーしてから、フォーマットし直すという方法で2回ずつ繰り返してみました。全くトラブルはありませんでした。
書き込み速度、読み出し速度については、計測はしてませんが、使用実感としては、他のトランセンド(120x/8G, 80x/4G など)と比べて違いを感じませんでした。
感覚的な話ではありますが、トラブルはなかったという報告です。

書込番号:6412896

ナイスクチコミ!2


返信する
Calidrisさん
クチコミ投稿数:62件

2007/06/08 15:21(1年以上前)

steinchenさん

D200で使用予定で、大きめの容量のCFを物色しています。
価格も安いし、いまのところ第一候補というところですね。
情報ありがとうございます。

それにしてもメディアの値下がりの激しさには、驚くやら呆れるやらです。1年前に4Gを確か15,000位で買ったのですが、いつの間にか8Gがその値段になっています。

書込番号:6415533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2007/06/14 21:02(1年以上前)

こんにちは。
私も、旅行に購入しようと思っています。
120倍速とどちらがいいか、懐と相談中です・・・。
最近120倍速の4GBを購入して、なかなかの
軽快な動きに感動しております。

書込番号:6436556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/06/23 02:09(1年以上前)

僕も最近買いました。
作動そのものは順調です。
書き込み速度をテストしたのですが、8GBの120*と比べて1割程度書き込みが速いくらいでした。(5DとS5でテスト)
120*のは新しい物で書き込みが遅くなったと評判になった方です。
120*と比べてもっと速くなるかと思ったのですが、ちょっと期待はずれでした。

書込番号:6462674

ナイスクチコミ!1


スレ主 steinchenさん
クチコミ投稿数:20件

2007/06/23 17:22(1年以上前)

「月刊カメラマン」7月号に、CFとSDの早さ比べの記事があります。
カメラ内での書き込み速度は、SanDisk Extreme IV が 9.8MB/sec で最速。以下は、SanDisk Extreme III, Sony 133x, LexarPro 300x と続いて、Transend 266x 8.5MB/secが入っています。これは速いほうに属します。Transend 120x は 5.6MB/sec でした。
カードリーダーでの読み書きも最速グループに入っています。
すべて、4GB でのデータですが。
私は、トランセンドのCFを何種類も、何枚も使っていますがデータのトラブルは経験がありません。価格まで考慮して、普通の撮影者には無難な選択肢かと感じています。
ついでに、キャノンとは、A-DATA の製品の相性がよいという記述もありました。こんど買ってみようかなぁ、、、、

書込番号:6464396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2007/07/22 17:26(1年以上前)

いくらCFの書き込みが早くなったといっても、カメラの側の一時メモリーからの転送速度が速くならない限り、高速のCFを使っても限界があります。 カメラメーカーにもっとがんばってもらってカメラからの転送速度を上げていただかないとCFの側でいくら速度の高いものを買っても意味がありません。 120×と比べて読み込み速度が変わらないように思えるのも当然です。 

書込番号:6564675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/07/22 20:56(1年以上前)

こんばんは、KKKM2です。

120倍速は30Dで使用してますが、
かなり高速感を感じました。

これが266になって、
体感速度が変わるのだろうか?

30D側のバッファーにも依存しますよね。

反面、
120倍速4Gのトランセンドで、
運動会などで連射しますが、
もう少し高速なら奈とも感じます。

266で30Dは早くなるのだろうか???

書込番号:6565388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)