コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてマイクロドライブ購入しました

2004/12/19 18:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-2 (マイクロドライブ 2GB)

クチコミ投稿数:44件

今までマイクロドライブ(以下MD)を嫌っていたのですが、いつの間にか
値段が安くなっていたので2GBを購入してみました。

現在DiMAGEのA1を使っているのですが、MDはすごく熱くなって壊れるんじゃ
ないかという話を聞きました。
でも、2時間電源をつけっぱなしで撮影していましたが、別段熱くなると言う
ことはなく安心しました。
電池の持ちもコンパクトフラッシュ(以下CF)と変わらないようですし。

この容量で足りないという事が起きるのであれば4GのMDを買おうかな。

ただ、ディスクの回転待ちのせいで起動後すぐには撮影できないですね。
まぁそれほど気にするほどでもないですが・・・
でも何となく耐久性に不安を感じているので、2〜3年は持って欲しいなと
思っています。

誰もこんな書き込み見ていないと思うのでボソっと独り言しました。

書込番号:3656194

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/19 18:31(1年以上前)

ちょっと違うけど1GBのMD使ってます。
1年と1カ月ぐらい撮影枚数4万枚ぐらいですがまだ異常なし元気ですよ。

書込番号:3656242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FDBENCHで測定してみました

2004/11/18 14:38(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-901 (1GB)

スレ主 まぁまぁかな?さん

FDBENCHで3回測定した平均値ではリード約8.1M,ライト7.7Mってところでした。

ちなみにハギワラのHPC-CF512Vではリード4.2M,ライト1.4Mでした。
体感速度は多少速くなったかな?って程度ですね。

ベンチマークはPC環境により大きく結果が変動しますので
あくまでご参考程度に・・・。

書込番号:3515611

ナイスクチコミ!0


返信する
keny33さん

2004/12/16 23:43(1年以上前)

デジカメA1で、RAW5枚連写で書き込み時間を計測しました。(キャップを付けて)書き込みのアクセスランプが付いてから、書き込み終わるまでの時間です。以前、他の板でもありましたが、UltraIIは、公開情報のように必ずしも早くないと言うのが印象です。PQIもそうですが「無期限保証」に惑わされない方がいい。CFは初期不良を除いて、途中でダメになることはほとんどありません。

・Cima 512MB 70倍速     ..68sec
・PQI 24倍速 256MB FC256  ..55sec
・SANDISK Ultra II 1G    ...41sec
・Buffalo 256MB RCF-X256  ..35sec
・Hagiwara HPC-CF1GZP   ...29sec

参考まで。

書込番号:3643442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速い!

2004/11/29 00:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF256ZP (256MB)

スレ主 ED課長さん

S60用に買いました。
動画や連写の処理スピードは付属の純正CFの比ではありませんでした!
動画の処理速度なんて2分くらい連続で撮ってもほとんどゼロ!
大満足でした。

書込番号:3561156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりました。

2004/11/23 23:17(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF45 (4GB)

スレ主 10QD→1DMark2さん

CFの価格がだいぶ下がってきたので購入しました、ウルトラUの2GBと1GB、レキサー80×の2GBと1GB、抑えに日立4GBMDでもう電源の心配なストレージは要らなくなりました。
書き込み速度はそれほど差があるようには感じられません。

書込番号:3538946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンディスクの1ギガのCFカード

2004/11/21 05:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFB-1000-801 (1GB)

スレ主 ヴォッヘンエンデさん

サンディスクの1ギガのCFカードを約15000円相当で売っているお店が近所にありますがお買い得ですか?
もうちょっと値下げを待ったほうがいいのかな。。
それにしても昔に比べるとずいぶん安く買える時代になりましたね。

書込番号:3526658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PowerShot S1 ISで動作!

2004/10/30 18:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS512MCF45 (512MB)

スレ主 鬼サスケさん

メーカーHPの動作対応表には動作確認中となっていますが,
私のS1ISでは問題なく使用できました.

通常撮影はもちろん,動画(640×480 30フレーム)も途中で止まることなく
カード容量いっぱい記録できました.

以前はハギワラのZシリーズ(※Proではないほう)を使っていましたが
体感的に速度低下は感じられません.

コストパフォーマンスの高いメディアだと思います.5年保障が付いているのもGoodです!

書込番号:3440234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)