
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年5月2日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月30日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月26日 23:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月16日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月10日 01:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月29日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)
24800円だったので先日2Gを29800円で買ったばかりなのに買いました。
4GだとkissDで約1100枚写せます。これだけあれば明日出発のギリシャ周遊の旅8日間も安心です。
0点


2004/04/05 23:09(1年以上前)
どこでそんなに安いのですか。教えてください。
まさかNOMADではないですよね。
書込番号:2670729
0点

MuVo2を買って中にあるMD4Gを取り出しました。
kissDだとラージファインモードで約1200枚写せます。
書込番号:2693470
0点

4/5-12 ギリシャ周遊の旅8日間に持参し約900枚撮影しましが残り枚数が200枚以上でたのもしいかぎりでした。
ただ、撮影枚数が多くなるほど撮影後のMDへの書き込み速度が遅くなり、コンピュータのデフラグで調べてみたら書き込みがバラバラで容量が大きくなるのに適正化がなされていない事が理由のようです。2Gではこんな事は無いのですが?
書込番号:2702036
0点


2004/04/19 16:51(1年以上前)
結局独り言・・・?
書込番号:2715622
0点

カメラでフォーマットするよりコンピュータでする方が書き込みが早くなります。理由は分からないけど!試してみて下さい。
書込番号:2718421
0点


2004/04/21 19:28(1年以上前)
MuVo^2ですか・・・
不良セクタのチェックは済まされました?
私のは18kほどありました。
しばらく使って増えてくるようであれば、MDは元に戻して高速CFの1Gを購入しようかな?と考えてます。
書込番号:2722621
0点

コンピュータのクイックフォーマットをやめて⇒時間をかけてフォーマットしたら不良セクタは無くなりました。
今の所、順調です。
書込番号:2724142
0点

ニコンD70で使用たところ約1480枚写せました。D70だと快適な起動時間と快適な書き込みで問題なく連射もできました。
書込番号:2758136
0点





コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF1GV (1GB)


JPEG、L、NORMALで連射7枚でした。
ところで、購入は秋葉原に行ったついでに「あきばおー」さんで
現金購入しました。ネットでの価格より、500円ほど高かったです。
店員さんの経費が掛かる分だけ割高なようですね。
ネットなら、応対の為の店員さんは不要ですからね。
それに、まとめて処理出来ますから、冷やかしの客に対応するなどの
無駄がありません。
振込みや送料を考えると、500円ではすまないから、まあ良いや!
こうしてみると、考えようによっては、地方の人でも取り寄せで安く手に入る時代です。
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFS-128MX (128MB)


PowerShot A75を購入した時に一緒に買いました。
カメラ本体から出す時に、引っかかるのが気になりますが、
ストレス無く読み書きがされるので、いい買い物だったと思います。
日立の関連企業、ルネサス製だと言う事を、アピールしたら売れるのにな。
0点

宣伝の件ですが普通、企業は自社ブランドのイメージの確立を目指すのでOEM出あってもそれを前面に出して宣伝することはそれほど多くはないと思います。ないとは言えませんが。
IOもかなりOEM受けたものありますがIOのブランドとして宣伝してますよね。
横レスです。
書込番号:2704405
0点



コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-2 (マイクロドライブ 2GB)


e-トレンドで先週購入しました。評判どおりここは早いですね。木曜日の夕方注文したら、翌朝届きました(留守だったので実際に受け取ったのは午後)。
届いてみると、パッケージはバッファローでした(^^;)。まあ、中身は同じものですから気にしないけど。使ってみて特にどうということはありませんね。1GBのマイクロドライブとほとんど同じ感覚で使えます。
EOS-D60で使った限りでは1GBのものより少しだけ早い。8枚連写したあと画像確認ができるまでに時間を計ると1GBのは18から19秒、2GBのは17秒程度、とわずかに早いという結果。
早速ステージの撮影で使用しましたが、1時間弱のステージの間に600枚撮影、メディア交換なしに撮影に集中できるのがなんといってもありがたい。
0点


2004/04/10 01:30(1年以上前)
EOS−D60での使用報告をありがとうございます。
現在、1GBのMDを3枚使用してます、買い増しをフラッシュメモリ
にしようかMDにしようか迷ってましたが、ひのさんの報告を見て
やはりコストパフォーマンスに優れたMDにします。
書込番号:2684560
0点



コンパクトフラッシュ > バッファロー > RMD-2G (マイクロドライブ 2GB)
3月に『スペイン世界遺産の旅8日間』へ出発するので買いました。
kissDでの使用ですがISO100で629枚撮影出来ます。予備でCFの1Gを持って行きますが、たぶんこれ1枚で足りるでしょう!
0点


2004/02/22 11:09(1年以上前)
楽しい旅行になるといいですね
気をつけて行ってらっしゃい〜
書込番号:2499995
0点

スペイン8日間の前にベトナム世界遺産の旅5日間2/22〜26に行って来ましたが、350枚撮影しても2Gだと余裕でした。残り枚数が100を切るとなんとなく不安でしたが、これで安心です。
書込番号:2543436
0点

テロの翌日3/12出発でしたので心配しましたが現地はまったく問題なく、チェックも厳しく、その点では安心でした。
スペインの新幹線は以前から航空機と同じように改札口でレントゲンによる荷物検査をしており安全ですが、日本の新幹線はフリーなので自爆テロがあったらどうするのか?ちょっと心配になりました。
書込番号:2626583
0点

スペイン周遊の旅8日間では約800枚写しましたのでMDの2Gでは足りず、
1Gを2枚別に持参していたのでなんとかなりました。
4/5からギリシャ周遊の旅8日間に行くので4Gの物を現在注文中です。
書込番号:2641245
0点

OEMとは知っていましたが外箱にはBUFFALOと書いてありますがMD本体には『HITACHI 2GB Microdrive』としか書いてない!・・・と言うことはどこのメーカーを買ってもMuvo2を分解しても中身は同じと言う事ですね!
書込番号:2643043
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)