コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

2個同時購入!

2010/12/29 07:59(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-X46 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

同じ商品なら、少しでも安く買いたいもの。 国内正規ルート品と並行輸入品という違いだけで値段が半値。並行輸入品が安いのではなく、メーカーの思惑もあり国内正規ルート品の値段設定が著しく高いような気がしております。私は評価の高いお店(評価95%以上)からしか購入しないことにしておりますので、過去に失敗はありません。この商品もPCボンバーで売っていたから購入したというのが本当のところ。年末年始にも間に合い感謝です。いい買い物ができました。(笑)

書込番号:12432738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/29 09:15(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169379.K0000059359.K0000058653

J61は日本国内で保証を受けられますがP61は日本では保証が受けられないようです。
X46はどうなんでしょうね?

書込番号:12432886

ナイスクチコミ!1


BigEndianさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/03 03:11(1年以上前)

Link先PDFの2ページ目に書かれていますが、ヨーロッパでのリテール品がX46のようですので、
P61と同様に日本国内での保証は受けられないと思われます。

http://www.arp.com/medias/pdf/MIME076833.pdf

書込番号:12453183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/06/07 00:36(1年以上前)

保証が効かない件、
今の価格差を踏まえて 将来このCFカードが破損する確率を考えるとどちらが得か?
という話だと思います。
私的には保証が効かなくても構わないから、海外品を安く買いたいと思いますが。

書込番号:13100672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/06/12 21:54(1年以上前)

>私的には保証が効かなくても構わないから、海外品を安く買いたい

同感です。
他人に勧めるなら、後で何を言われるかわかりませんから、国内正規品を薦めますが、
自分で買うなら並行輸入品ですね。
初期不良期間で壊れたり異常があれば、店舗で対応してくれますから。
8GBあたりを複数枚で運用していますので、1枚あたりの価格もタカが知れていますから
万が一ハズレを掴んでもあきらめがつけられますし。

書込番号:13124554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

人気がないのでしょうか

2011/04/07 21:23(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > LCF8GBCRBJP600 (8GB)

クチコミ投稿数:5件

サンディスクと並ぶ2大ブランドと思っていますが、売れ行きランキングの上位にはこないですね。
 以前SDカードもレキサーの133倍速を購入しましたが、やはり安心感があるブランドだと思います。今の最安価格なら、とてもお買い得だと思います。

書込番号:12870708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/08 11:31(1年以上前)

以前はサンディスクと共に最高峰という感じでしたが、EOS20D他とのトラブルで
一気に信頼性が無くなった気がします。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/050520eosd.html

書込番号:12872637

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/09 20:50(1年以上前)

こんばんは。3時のお茶さん

僕もレキサーメディアはサンディスクと並ぶ2大ブランドだと思って
いましたがCanonEOS-1Ds Mark II,EOS-1D Mark II,EOS 20D,EOS 20Da,EOS KissデジタルN
での相次ぐトラブル続出で信頼性が急降下した感じですね。

書込番号:12878274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

いいですねこれ

2010/12/06 10:53(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

クチコミ投稿数:294件

5DMARKU用に購入してみましたがいいですね。1秒間隔で1000枚ほど撮影してみましたがストレスフリーです。書き込み速度十分。

書込番号:12328024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ガンレフ dai_yu_syunのページ 

2010/12/21 01:50(1年以上前)

私も7D用に購入しました。とりあえず安くて容量の大きなものを探していたのですが
(スピードは爆速でなくてもそれなりに連写ができればと思っていたので)、
パソコン工房の週末特価で¥6980でした。ここの最安より安かったので
思わず買ってしまいました。これからいろいろ7Dで試してみます。

書込番号:12397675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/15 11:17(1年以上前)

12月末5Dmk2購入 このメディアを秋葉原のToWTopで¥7000以下(常時この価格)だそうです
2枚購入後年始フランスへ旅行に行き2000枚近く撮影しましたが全く問題なし、
トランセンドは40Dでも使っていましたが全くトラブルありませんでした、
絶対おすすめです。

書込番号:12511162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

COOLPIX2000で使えました。

2010/10/09 14:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF133 (2GB)

スレ主 11zさん
クチコミ投稿数:8件

対応表などには載ってはいませんが、COOLPIX2000で使えました。

書込番号:12033070

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 11zさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/08 16:45(1年以上前)

COOLPIX2000で静止画は撮影できましたが、動画の撮影ができません。
対応表に掲載されていないので、致し方ありません。

以前、COOLPIX2000で使用できたと投稿しましたが、上記のように修正します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:12479269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応するカードリーダーが見つかりました

2011/01/07 18:16(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GFX (16GB)

クチコミ投稿数:133件

今まで200x〜300xのCFカードを使用していましたが、価格がこなれてきたこのCFを購入。
D200にて問題無く使用できています。
 記録速度も 300x より速いように思えます、3ヶ月程度の使用ですがエラーの発生はあり
ません。

 困ったのは、PCへの取り込みです。今まで使用していたPC内蔵"3.5インチ"マルチカード
リーダーでは、認識してくれません。手持ちのマルチカードリーダーはすべてダメ・・・UDMA5
以上には対応していなかったようです。
 そのため、新しいマルチカードリーダーを購入することに、条件はCF(UDMA対応)
+SDXC対応の製品。いくつか購入し、ようやく"読み込み可能"なカードリーダーが見つかり
ました。BSCRA45U2(BK)・・・バッファローの製品です。
 使用環境は、OSはXPpro(sp3)32bit,MBはGA-EP45-DS3,CPUはCore2_Quad
_Q9650 すべてのカードリーダーはUSB接続です。

 BSCRA45U2の良いとことは、このCFカードが問題無く使用できることと、転送速度が
D200→USB→PCより、2〜3倍速いこと。そして、ドライブが1つしか増えないこと
(同時に複数のメディアを使用しないので問題なし)
 これで、PC取り込み時のストレスを感じずにこのCF"GH-CF16GFX"が使えます。

書込番号:12474626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod5G 30G CF化成功!

2010/12/25 22:57(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF32GFX (32GB)

スレ主 Bicycleさん
クチコミ投稿数:54件

CR-1000ZIFとの組み合わせで換装。
フレキシブルケーブルを奥まで差し込まずに装着したら
一発で認識。
速度もHDDと体感上差はありません。
これはオススメです

書込番号:12418925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)