コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SSDに使用してみました。

2010/04/24 19:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ADATA > CF 533X ACF16G533X-R (16GB)

クチコミ投稿数:1件

PCG-U1のHDDが調子悪いのでSSD化してみました。
HDDBENCHでリード50000以上ライトは15000以上のスコアを出しました。
HDDだとどちらも10000前後のスコアしかなかったのでかなりスピードアップしてます。
かなり安かったので心配でしたが十分なスコアだと思います。
いままでSSD化したPCの中でも最速のスコアーです。

書込番号:11276116

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/04/24 23:25(1年以上前)

SSD、速くて良いのですが、以前よりは安くなりましたがなにぶん高いので、大容量にできないところが難点ですね。

ところで、バイオの板に書き込まれたらいかがですか?

書込番号:11277146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/04/25 01:03(1年以上前)

16GBでアダプタつけてSSD化するなら、価格的にも最初からSSDを買ってしまったほうが良いように思えるのは私だけでしょうか?

書込番号:11277571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

良かった

2010/04/05 10:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)

スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件 TS16GCF600 (16GB)のオーナーTS16GCF600 (16GB)の満足度5

3月初旬にパソ電さんの10,980円送料無料の限定セールで購入しました。

最近はsandiskを使ってましたが、買い増しするのにコチラが安くなっていたので買ってみました。
購入から約一ヶ月、ほぼ毎日の使用でしたが心配していたエラー等も無く快調です。
カメラはEOS7Dです。
読み書き速度も不満なく使えてます。
もし壊れたとしても保証もあって安心ですし、買って良かったかなと思います。

対して、sandiskは価格面がネックですね。
JXXの国内仕様は保証があって良いですが高く。
PXXの海外仕様は保証が無いのにそれほど安くない。
今まで積み重ねてきた信頼性を取ればお金を出してもJXXのsanでしょうが、今回はこれで良かったかなと思います。

書込番号:11190490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/04/07 19:24(1年以上前)

こんばんは
 1年半前サンディスクの海外仕様のものに不具合があり、販売店ではなくサポートに出しましたが、首尾良く対応してもらえました。今は駄目になったのでしょうか・・・
 このメディアではありませんが、私も使用しています。2年以上使用していますが、不良等は起きていません。トランセンドも信頼性が高いブランドですね。

書込番号:11201357

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件 TS16GCF600 (16GB)のオーナーTS16GCF600 (16GB)の満足度5

2010/04/08 11:23(1年以上前)

サンPXX海外仕様の保証の件。
これらメディアを販売しているお店のHPには注意書きで
「国内メーカーサポート無し、販売店の初期不良1週間のみ」
が多い様です。
今は厳しくしてるのではないでしょうか。

書込番号:11204508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込みが少ないですね

2010/04/07 21:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF600 (32GB)

スレ主 Shun@mさん
クチコミ投稿数:27件

某カメラ雑誌で高速だと評価が高かったので、買ってみました。

SANDISKのExtreme Proとだいぶん悩みましたが、値段がだいぶん安かったので。
32GB送料込みで2万円切りでした。

ボディーはEOS 5Dmark2で、今まで使用しているExtreme3と比べて圧倒的に速くて快適です。

これだけ書き込みがないので、データー消失などないか信頼性に問題はないのか若干
不安ですが、これから使い倒してみます。

書込番号:11201841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/04/07 21:22(1年以上前)

Shun@mさん、こんばんは。

32Gが送料込みで、2万円切りとはまたお安いですね。
ちなみにどちらのお店でしょうか?

また、
>Extreme3と比べて圧倒的に速くて快適です。
との事ですが、5D2(で静止画撮影)で、明らかに体感できるくらい違いがあるのですよね?
確かに、5D2はUDMA6対応していると思いますが、
5D2自体がそれほど、(操作レスポンスや、連写など)速くないので、少々驚いています。

今、私は、5D2で、Extreme Proの16Gを使用していますが、それ程、速いのなら、
追加購入を検討したいと思います。

書込番号:11201962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shun@mさん
クチコミ投稿数:27件

2010/04/07 21:38(1年以上前)

ここって店名は書き込みOKですよね?
PC onesというお店です。

正確に書きますと、バッファフルからの書き込みが大幅に速くなり、今まで待たされて
いた待ち時間が無くなりました。自分は基本RAW撮りで13枚しか撮れませんでしたので。
カメラ自体のレスポンスなどは変化有りません。

自分の場合、駅Vの30MB/sからこのカードが87MB/sですので、体感で変わりました。

おもちなのがExtreme PROで90MB/sですので、買い換える必要はないとおもいますよ。
割安なのが違うくらいです。
自分はここのメーカーの信頼性はわからないので、Extreme PROが欲しかったのですが、
価格差1万円に妥協してしまいました。


書込番号:11202082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2010/04/07 21:50(1年以上前)

Shun@mさん、ご返信ありがとうございます。

た、確かに、先ほど、お店の方を確認してきましたが、激安ですね。
お気に入りショップに登録させて頂きました。

なるほど、あと、速度ですが、バッファフルからのでしたか。
恥ずかしながら、5D2ではその様なシーンを撮ったことがないものですから、
その条件でそこまでの差が出るとは知りませんでした。

とても参考になりました。また、ナイスな情報、聞かせてくださいね。

書込番号:11202156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 コストパフォーマンスは最高!

2010/03/24 11:22(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF32GFX (32GB)

クチコミ投稿数:235件 GH-CF32GFX (32GB)の満足度4

秋葉ダイレクトで8,890円で購入しました。価格.comの最安値10,833円より1,943円安く購入できました。

http://www.akibadirect.com/shopdetail/002001000042/brandname/

EOS 7Dでフルハイビジョン動画を撮影する際に、メインで使用しているSAN DISK
エクストリーム 8GBでは容量不足のため動画撮影用として購入しました。
SAN DISK製品と比較するとベンチマークでは少し劣るものの実際に使用する分には
あまり違いは感じられません。
信頼性という点では些か不安ではありますが今のところ問題はなさそうです。

書込番号:11133268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件 GH-CF32GFX (32GB)の満足度4

2010/03/24 11:32(1年以上前)

GH-CF32GFX

ベンチマーク画像追加しておきます。

価格.com最安値10,833円では送料無料のショップがありますが、秋葉ダイレクトでは送料実費がかかるため、
価格.com最安値との差額1,943円-送料ですね。失礼しました。

書込番号:11133292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ用に購入しました

2009/12/09 21:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-P91 (16GB)

スレ主 うぇぷさん
クチコミ投稿数:4件

パッケージ

デバイスマネージャのプロパティ

CrystalDiskMarkの結果

様々なリスクを感じつつもP91を購入してみました。
CrystalDiskMarkでベンチマークを取ってみましたので
皆様のご参考になれば、とご報告いたします。

PCとの接続は、AREAのSD-SA1CF-W1(龍神)を使いSATA-CF接続です。
PCは自作のASUS P4P800-E Deluxe/Pen4 3GB、XP SP3です。

使用感なども、できれば後日アップさせて頂きたいと存じます。

書込番号:10605368

ナイスクチコミ!3


返信する
yunsonaさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:29件 ユンソナの野鳥写真 

2010/01/05 15:46(1年以上前)

うぇぷさん、こんにちは、初めまして。
私はCANON 7Dの発売に合わせて16G-J91を購入しました。
昨日、PCに取り込んだ後、画像を消去するか?との問いにOKを出し、画像を消去しました。
今までもそれで問題は無かったのですが、今回はカメラに戻したところフォーマットも撮影も出来ない状態になりました。
本日サンディスク社に連絡し、修理(交換?)という事になりましたが、J91以外は保証の対象にならないと言われました。
予備にP91を考えていた身には辛い返事でした。
うぇぷさんの言われる「様々なリスクを感じつつも・・」をちょっとだけ実感し、3000円の差に悩む私です(笑)

書込番号:10736660

ナイスクチコミ!3


スレ主 うぇぷさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 01:29(1年以上前)

yunsonaさん、はじめまして。
うぇぷと申します。

貴重な体験談の書き込み、ありがとうございます。

リンクされた写真を拝見させて頂きました。
どれも素晴らしいお写真に、ため息が漏れるばかりです。
特にミサゴの瞳の中に自分が映っている写真に感動しました。
いつか自分もこんな写真が撮れるように精進して参りたいと存じます。

さて、J91でのトラブル、PCに取り込んだ後とのことで不幸中の幸いだったかと存じますが
もしも勝負写真の撮影中にそういった事態に見舞われたら・・・と考えると
やはり安心料も含めてJ91が正解なのかもしれませんよね。

でも三千円という価格差は本当に悩み所ですね。
私は娘のバレエ発表会の撮影に急遽、2枚同時購入の必要性に迫られ
P91を選択した次第です。

今のところはノートラブルですが、まだ数百枚程度の使用実績なので
安定具合も含めて未だ確認中といった状況です。

書込番号:10739829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風見鶏

2009/12/31 08:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-P91 (32GB)

クチコミ投稿数:443件

価格では、風見鶏さん36969円ですが、HPいくと31800円ですね。
5000円も違う!
思わずポチっちゃいましたw
駅V8GBと読み込みスピード比較しましたが、プロの方が3倍ぐらい速いです。
カードリーダーがUDMA非対応でUSB2.0なんですが、USB3.0のUDMA対応カードリーダーが出たら驚くほど速いんでしょうね。
ちょっと楽しみです。

書込番号:10711508

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/12/31 17:31(1年以上前)

下がってきましたね^^
早く3万切ってほしいですね。
そして性能を発揮できるカードリーダー出てほしいですね。

書込番号:10713782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)