コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

■動作確認してみました

2008/05/17 20:08(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PQI > QCF12-2G (2GB)

クチコミ投稿数:18件 QCF12-2G (2GB)の満足度5

■PQI 2G x120を買って、手持ちのカメラで動作確認した結果です。
以下のカメラで正常動作しました。

SIGMA SD14
Canon PowerShot Pro1
Canon PowerShot G6
Canon PowerShot G3
Canon PowerShot G2
Canon PowerShot S60
Canon PowerShot S50
Canon PowerShot S45
Canon PowerShot S40
Canon PowerShot S30
OLYMPUS E-10
OLYMPUS E-20

■書き込み時間を計測してみました。
カメラを三脚にセットして、風景を撮影
4ショット連写後、ストップウォッチにて測定スタート
カードアクセスランプの点滅が止まるまでの時間を計測。

■SIGMA SD14(RAWモード) 
PQI 2G x120 29秒
PQI 4G x120 29秒
SANDISK UltraU SDCFH 1GB 29秒
A-DATA x120 29秒

■Canon PowerShot G6(RAW+JPGの同時記録)
PQI 2G x120 32秒
PQI 4G x120 34秒
SANDISK UltraU SDCFH 1GB 30秒

■手動測定です。誤差も有ると思いますので、ご参考まで。
PQI x120 CFのCPは最強かと。
パッケージもきれいで永久保証書付きでした。満足度はかなり高。

書込番号:7820085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/22 16:12(1年以上前)

my memoriesさん、こんにちは。

キタムラに行った時に、1380円で衝動買いしました。
送料や手数料を考えると価格.comの最安店よりも安く購入できました。

安いので大丈夫かな?と思いましたが、何の問題もなく使えています。
CrystalDiskMarkで計測すると、SANDISKのExtremeWには劣りますが、カメラで使用している分には ほとんど速度差を感じないので、スポーツ報道でもない限り問題ないですね。

コストパフォーマンスの高さは素晴らしいです。

書込番号:10034148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マップカメラ新宿にて

2009/08/03 22:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > CF16GB-80-810 (16GB)

クチコミ投稿数:65件

100枚限定ですが、1枚5980円で販売していました。
早速EOS 50DでRaw+Jpg(Large S)にて試してみたところ、手持ちのシリコンパワー製の200X 16GBのCFよりも若干書き込みが早い程度で、50Dで使う限りは殆ど差がありませんでした。連射速度を求めないかたには悪くない選択かと思います。枚数限定でしたので、欲しい方はお早めにどうぞ・・・UDMAのExtreme4(45MB/sec)との比較では、カメラ内でのデータ書き込み速度に非常に差がありますので、連射する方はExtreme4を選んだほうが良いかと思われます(当たり前の結果ですが)。

書込番号:9948968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

E-520との相性

2009/07/28 16:16(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF300 (4GB)

スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 TS4GCF300 (4GB)のオーナーTS4GCF300 (4GB)の満足度3

E-520がUDMA対応していないためか、300倍速の実感がありません。カメラの書き込みスピード、パソコンの保存スピードなど120倍速とあまり変わらないように思うんですが使用されている方はどの様に感じられていますか?

書込番号:9919910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/28 20:49(1年以上前)

E-520のデータではありませんが、昨年5月号の「デジタルカメラマガジン」(付録)の記事では、
E-420で書込みが速い順にサンディスク/ドカティ、サンディスクEX4,グリーンハウスGTX,
となっています。

書込番号:9920957

ナイスクチコミ!1


スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 TS4GCF300 (4GB)のオーナーTS4GCF300 (4GB)の満足度3

2009/07/29 00:26(1年以上前)

じじかめさん、情報ありがとうございます。やはりサンディスクが相性がいいんですね!参考になりました。

書込番号:9922526

ナイスクチコミ!0


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 TS4GCF300 (4GB)の満足度5 icemic@blog 

2009/07/29 11:15(1年以上前)

カメラ、PC(カードリーダー)がUDMA対応だとかなり違いますよ。
トランセンドのこのタイプは書き込み速度はサンディスクに劣っていますが、
読み込み速度は勝っています。

カードリーダーなど見直せば、パソコンへの取り込みは120倍速のものとは、
比べ物にならないくらい快適になると思います。

ブログの方でスピード比較してみました。
http://ameblo.jp/sb-pf35/entry-10308612701.html

書込番号:9924038

ナイスクチコミ!1


スレ主 大憤志さん
クチコミ投稿数:103件 TS4GCF300 (4GB)のオーナーTS4GCF300 (4GB)の満足度3

2009/07/29 11:30(1年以上前)

icemicさんブログのスピード比較拝見しました。パソコンへはE-520からUSBケーブルをつないで取り込みしているので、転送速度が上がらないことが分かりました。UDMA対応のカードリーダーで対応したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9924096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

相性バッチリです (^o^)/

2009/02/07 15:15(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PQI > QCF12-8G (8GB)

スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 QCF12-8G (8GB)のオーナーQCF12-8G (8GB)の満足度5 デジタルカメラ日記 

ニコンD200で約10,000ショット程・D700で約4,000ショット程撮影して来ましたが
今までまったくのトラブル無し(^^♪

書き込み速度はそんなに速くないですが、猫の撮影には充分満足しています♪

でもトラブルが怖いので撮影が終わった画像データはストレージに保存してます
けどね(笑)

でもいままでトラブル無しなのは事実ですけどね(^o^)/

書込番号:9054605

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/02/07 15:49(1年以上前)

こんにちは
上手く動作してるようでよかったです。
ぼくはこのメーカーを一度D300へ使いましたが、動作不良でした(2GB)。
それからは少し高いけどサンデスクを使っています。

書込番号:9054748

ナイスクチコミ!1


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 QCF12-8G (8GB)のオーナーQCF12-8G (8GB)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/02/07 16:20(1年以上前)

里いもさん。
こんにちわ〜♪

上手く動作してくれてるので一安心ですよ(*^。^*)

このPQI QCF12-8G (8GB)は買って正解でしたよ(^^♪

里いもさんはD300で動作不良でしたか(2GB)(゜o゜)





書込番号:9054860

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/02/07 19:44(1年以上前)

写真は1回限り、データの破損やメディアの破損は恐ろしいですね。

メディアの板を見てると頻繁に破損の報告がされてますね。

私なら今問題なくてもいつ起こるか判らない安いメディアより高くても安心して使えるメディアを買います。

高いと言っても今は1万円も出せば高性能で信頼性のあるメディアが買えます。

書込番号:9055716

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 QCF12-8G (8GB)のオーナーQCF12-8G (8GB)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/02/07 20:29(1年以上前)

D2XXXさん。
こんばんわ〜♪

>写真は1回限り、データの破損やメディアの破損は恐ろしいですね。

そうですよね。データの破損やメデイアの破損は怖いですよね。

だから、僕は最近はストレージを持参してデータはストレージに保存してるように
しているんですよ。

最近は\10,000も出せば高性能で信頼のおけるメデイアが買えるようになりましたね。

何故かついつい安いメデイアを買ってしまうんですよね(泣)

近いうちにもう少し高いメデイアを購入しますがね(^^)

書込番号:9055909

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/02/07 21:03(1年以上前)

>だから、僕は最近はストレージを持参してデータはストレージに保存してるように
しているんですよ。

それでデータ守れるならいいですが、メディアにおけるデータの破損と言うのはメディアの中でおきますのでストレージに転送する以前に起きる問題です。メディアの破損に関しては破損した以上転送も無理です。だから、ストレージに移すと言っても意味がありません。

最近のカメラはダブルスロットがかなり普及してますが、ダブルスロットはそのトラブルを未然に防ぐためです

結局ユーザーで出来る事は信頼性のあるメディアを使うか、ダブルスロットで同時記録をするかのどちらかしかありません。

書込番号:9056124

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 QCF12-8G (8GB)のオーナーQCF12-8G (8GB)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/02/07 21:51(1年以上前)

D2XXXさん。

ご教授ありがとうございました♪

もう少し高価で高性能で信頼性のあるメディアを購入しますね(^^)

書込番号:9056471

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/03/08 17:09(1年以上前)

PQI 2GB を2年以上使ってます、
その後、トランセンドやキングストンなど、いわゆる信頼性が乏しいと言われているメディアを買い足して使用していますが
すべてのメディアで トラブルは ”皆無”です♪

信頼性が高いと言われているメーカーのお品でも、トラブルは皆無とは言えないはずです、
ただ、この業界のウラをご存知の方の書き込みを以前見たことがあるんですが、CF内部の電子回路基盤の性能に
大きな差があるのだとか・・・・?

 CFメディアの前は、スマートメディア使用機を使っていましたが、ご存知のようにSMは端子部露出のため
その取扱いには十分な注意をはらっていました、
CFを使うようになってからも、SM時代の感覚でその取扱いには細心の注意をはらっています、
そのおかげもあってか、トラブルに遭遇していないのかもしれませんね♪

 むかし、デジタル以前のフィルム時代のことですが、一本撮り終えたあと 何気に裏蓋を開けてしまい、瞬間
目が点になった方も多いのでは? 何事にも注意が肝要ですよね、、

あくまで個人的な意見で、ひと様にはお勧めできる考え方とは思っていませんが、自分は信頼性よりコストを重視したいです、
                   

書込番号:9212950

ナイスクチコミ!0


スレ主 万雄さん
クチコミ投稿数:8796件 QCF12-8G (8GB)のオーナーQCF12-8G (8GB)の満足度5 デジタルカメラ日記 

2009/07/14 17:17(1年以上前)

こんにちは。syuziicoさん

そうですよね〜信頼性が高いと言われているメーカーのCFでもトラブルは
皆無とは言えないはずですよね。

僕は保険として撮影し終えた画像データはストレージに
書き込むようにしていますがね。

僕も信頼性よりもコストを重視したいですね。


書込番号:9853593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

良かったですよ!!

2008/11/13 10:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > キングストン > CF/16GB-S2FE (16GB)

スレ主 よととさん
クチコミ投稿数:4件

安かったのと、メモリーメーカーだったので二枚買いました。
カメラは1DsMK2ですけど、まずまずの速さです。
まだ、トラブルなどありません。

ちなみに、バッファローのUSBカードリーダー(BSCRA38U2)のTurboUSBモデルで高速化した時の、スピードは、読み込みが、37MB/秒. 書き込みが、14MB/秒.でした。
メーカー公表スピードが、読込25MB/秒, 書込20MB/秒 で、読み込みが、結構いいです。書き込みもそこそこだと思います。
実際に、データーをPCにコピーするときの速さはびっくりでした。

266Xを書い足そうかと思っています。

書込番号:8634254

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/11/16 03:39(1年以上前)

バッファローのターボUSBは早いですね。

最近はカメラのスペックが上がって連射しまくらない限りは書き込みには困ることはホトンドないですが、メディアの大容量化でPCへの転送速度はどうしても気になりますが、このバッファローを使うと劇早ですねw

書込番号:8647036

ナイスクチコミ!0


スレ主 よととさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/17 10:44(1年以上前)

一日に、RAWで30GBほど撮影することは、いつものことなので、PCへの転送速度は、本当に速くて嬉しいです。16GBメディアだと、1DsMK2のRAWで、1000枚近く撮れますので、一瞬を逃さずに撮れますね。
1DsMK2で、RAW連写したのですが、書き込みに待たされる時間が短くなりました。今までは、マイクロドライブ6GBでしたので、雲泥の差です。
連写と言っても、一枚ずつ丁寧に、早くシャッターを切るスタイルなので、これくらいの使い方だと、このCFも買いだと思いました。
PCへのバックアップも2.5インチの外付けHD(USB)にやっていたのですが、こちらの書き込み速度が遅いという、今まで経験したことない状態になっています。ディスクトップPCのローカルディスクにコピーするときは、4GBのマイクロドライブと同等の時間でコピーが終わるので、感激です。

書込番号:8652561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 23:22(1年以上前)

よととさん、こんばんは!
僕もメモリーメーカーということで、なぜか信用して16G買っちゃいました。
買って三ヶ月、撮影も五〜六回行きましたが少し遅いなあぐらいでデーターの破損もなく
安心して使ってます。(使用機種はEOS5DMkUです)
前買ったトランセンド・A−DATA・レキサー(20Dのキャンペーンでもらった物)では結構破損がありました。
お金があればサンディスクを買えばいいのですが・・・
上記以外ですと結構選択肢がなくて、グリーンハウスかキングストンが安くていいですね。
信用度が高くて、たくさん撮れたらいいので今度は32Gを買っちゃおう! 

書込番号:9530002

ナイスクチコミ!0


スレ主 よととさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 08:59(1年以上前)

ほげぱぱさん
久々に、掲示板を見ると買った方がいたみたいで、親近感が!
確かに、少し遅いですけどお得なカードだと思います。
サンディスクのExtremeV も使っていますが、こちらは、快適なスピードです。
ただ、多くを望まなければ、キングストンのカードも遅くないです。
トラブルは、まだ無しです。
ちなみに、1DsMkUでは、サンディスクもキングストンも速度差はありません。EOS5DMkUだとサンディスクのExtremeVの方か連射をするのなら便利ですね。
たくさん撮るので容量重視だと、ベターなカードですね。
ちなみに、PCに取り込む(データー転送)は、キングストンのカードの方が爆速です!

書込番号:9610085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 20:36(1年以上前)

よととさん、ご無沙汰してます。
6月14日の日曜日に、兵庫県立フラワーセンターに行ってきまして、100枚ほど撮ってきました。
よととさんもマイクロドライブを御使用だったみたいで、それに比べたらこのCFは爆速ですよね。(私はhitachiの4GBを使ってました。)
拙い写真ですが御覧になってください。
・・・ボーナスが出たら(?)マクロレンズと高いCF欲しいなぁ・・・(うちの会社は盆前です)


書込番号:9741402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/22 20:42(1年以上前)

すみません・・・
13日の土曜日でした。・・・ボケだしたのかなぁ。

書込番号:9741429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

結構速いです

2009/05/16 15:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)

スレ主 260225さん
クチコミ投稿数:5件

測定結果

このコンパクトフラッシュとSanDiskの SDCFX4-016G-904 (16GB) の両方を使っています。
SanDiskのファイヤーワイヤで繋いでCrystalDiskMark2.2で測定すると
添付画像のようにSanの最高速CFよりの速いです。(少なくとも5回測定しましたが5戦負けなしです)
今のところ不具合もなく1年位使いましたが良い買い物をしたと思っています。
EOS1DsMarkVで連射しても全く違和感なく同じ使い心地です。

書込番号:9552045

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/16 16:33(1年以上前)

こちらのデータとずいぶん違いますね?

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9256

書込番号:9552276

ナイスクチコミ!1


スレ主 260225さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/16 19:15(1年以上前)

じじかめさん 早速のご返事ありがとうございます。

私のUPしたデータはあくまでもCrystalDiskMark2.2の値であってカメラにセットしたときの時間を計測したのもでは無いので何とも言えませんが。
実際問題としてPC上でファイヤーワイヤで繋いだときとカメラに入れたときは違うでしょうし。
実際に使っていてこのCFがそんなに遅いとは感じませんしRAW画像で普通に撮影していて待たされることもそんなになりません。
ひょっとするとカメラの性質上、秒間5コマなのでストレスが無いのかもしれません。
1DMarkVあたりで撮ると違ってくるのかもしれませんね。

もしかするとカード自体の個体差も有るのかもしれませんね

書込番号:9553011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/16 10:07(1年以上前)

私の使った感覚では体感速度は速いと言う一語につきます。

他にはもっと速いものもあるのかもしれませんが、実用上問題ない速さです。

このような製品はいくら速くても実際に使ったときの機器のスピードに制約を受けてしまうので実用上の速さを比べるのはなかなか難しいのですが、この製品に関する限り遅いと感じることはあまりないと思います。

それにトランセンドとしては価格がわりあい高めですが、その分信頼性は確保されている製品だと思います。

書込番号:9706955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)