コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで4,480円

2007/05/18 22:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF2GXX (2GB)

クチコミ投稿数:181件

昨日、大阪は日本橋のJ&Pテクノランドで4,480円で購入しました。サンディスクやトランセンドとは違って3年保証なので、ちょっとリスキーかな。

書込番号:6348326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで3,800円

2007/05/18 22:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF120 (2GB)

クチコミ投稿数:181件

昨日、大阪に行く機会があり日本橋のJ&Pテクノランドで3,800円で購入しました。

書込番号:6348305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2007/05/24 10:50(1年以上前)

EVA−01さん

 3,800円って、とてもお安いー。

 数量限定とかでしたでしょうか・・・?
 (まだあるのかなー?)

書込番号:6366087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/05/24 22:13(1年以上前)

50個限定とか、何か数量限定がついておりました。まあ、120倍速や80倍速で容量の違うものが数種類ありましたので、もうなくなっているということはないでしょう。トランセンド以外にも、グリーンハウスやpqiもありました。この板でもトラブル情報のあるメーカーばかりですが…。なお、近くのジョーシン1ばん館ではサンやハギワラのが、「ごく普通の値段」で売っておりましたので、店を間違えないようにしてください。

書込番号:6367990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TS8GCF266がうたい文句通りの性能だとすると

2007/05/08 11:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)

クチコミ投稿数:251件

かなりお買い得な値段ではないでしょうか?
(書き込み時、税込みで14,580円)
http://www.3top.co.jp/shohin_ichiran.php?SearchMode=Catego&PrevMode=Catego&Level=4&CategoCode01=5&CategoCode02=21&CategoCode03=49&CategoCode04=0&CategoCode05=0

「楽天の店」は一瞬だけ、15,500円で出てました。

書込番号:6314733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/08 15:36(1年以上前)

CFも随分安くなりましたね。
3年ちょっと前に購入したサンディスクの512MBは2万円弱でしたが・・・

書込番号:6315186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/08 21:22(1年以上前)

こんなのも有りますが・・・・・

http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3114?osCsid=7e2603945cf4c5e998f6fc37d21c3f67

書込番号:6316100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/09 05:58(1年以上前)

ごめんなさい

タイムセールでもっと安かったんですが・・・・

終わっちゃったみたいです。

書込番号:6317430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/05/09 09:06(1年以上前)

>じじかめさん
そうですね。私もF80の512MBを17,000円くらいで購入した記憶があります。

>QTハニーさん
リンク先の製品(14,580)はF120ではなく新しいF266の製品です。
(書き込みした時点ではF266のクチコミ掲示板なし)
今朝見たら在庫無しでしかも値段が15,800円になってました。

書込番号:6317617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

税・送料込6,380円タイムセール♪

2007/04/21 15:37(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

クチコミ投稿数:236件 ミニバス写真上達委員会 

バリューランドです。
http://www.valueland.jp/default.php/cPath/40
たった今買っちゃいました♪

書込番号:6254823

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/21 17:57(1年以上前)

ここのとこずっとやってますね。
欲しい人にはいいかと思います。

書込番号:6255184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

7480円

2007/04/21 12:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-2048-903 (2GB)

デジ・オン さんに昨日、注文。すぐに発送されたとのことです。
 新宿あたりの店にくらべて、半額です。
 すごく安いので、4Gをと思いました。追加の1枚だし私の20Dでは2Gでも十分なので、とりあえず2Gにしました。

 明日あたり届きますので、続報します。

書込番号:6254357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/21 12:40(1年以上前)

安くなりましたんね。

>デジ・オン さん

まえは、e目玉ですよね

書込番号:6254407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2007/04/21 20:57(1年以上前)


 今日夕方、早々と届きました。対応の素早さに感謝。
 しかし・・・・。

 さっそくのテストを、素人なりに実用本位でやってみましたが、
はかばかしい効果が実感できませんでした。


 テスト1
 786メガバイトの画像フォルダ(20Dで撮影したもの)を、外付けHDD→パソコン→カードリーダー内のコンパクトフラッシュに書き込み。
 (USB2.0と、1.1経由という、私的な環境です)

 SanDisk UltraU 1G     2分51秒。
 購入した EXtremeV 2G   4分43秒。 



 テスト2
 EOS20Dにて連写16枚。JPEG最大容量で書き込み。
 シャッターを押して16枚でシャッターが切れなくなり、シャッターをとめてそのまま赤い書き込みランプが消えるまでの時間。  
 SanDisk UltraU 1G     15秒。
 購入した EXtremeV 2G   15秒。 

 うーんと、テストのやり方が標準的でなかったのかもしれません。(汗)
 とくに後者のテストでは、速さは体感できないということになってしまいました。




 

書込番号:6255830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/04/23 22:23(1年以上前)

私はKissDXで以下の2枚のCFを使っています。
SanDisk UltraU 1G
EXtremeV 1G
テスト等は特にしていませんが、速度に劇的な差はないと感じています。
いずれ2Gを買い足す時には、やっぱりEXtremeVを選ぶかも知れません。←実はCF用ポーチ(?)がほしいだけ?  

書込番号:6263938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2007/04/24 09:53(1年以上前)


>テスト等は特にしていませんが、速度に劇的な差はないと感じています。

 性能がかなりいいところに進んできてしまって、CFをつなぐパソコンや、カメラ・ボディの機能も速度に響くようになっているのかな、などとも思って
みました。
 その時点の最速のCFを、割高な値段で買うよりも、値がこなれだした半年前のCFあたりを買うのがいいのかもしれません。

 今回は、この値段で、まずまずのものを購入できたので、納得です。
 でも、一般量販店でこの2倍近い値段を出すのは、「性能差」からいって、考えてしまいます。

書込番号:6265432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/05/16 23:17(1年以上前)

横から失礼致します。

不躾な質問で申し訳ありません。
最近偽物が多く出回っていますが、デジ・オンさんの商品は本物でしたでしょうか?
ショップも知らない間に取引をしている事があるようですので…

他の口コミ(SDCFX3-2048-901 (2GB))では偽物話があったので購入
に関して少々不安になっております。

ご存知かも知れませんが下記のようなサイトもありました。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index2.htm

ご確認頂けると幸いです。

大変あつかましい質問だとは思いますが宜しくお願い致します。

書込番号:6342388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/05/29 15:20(1年以上前)

今日注文しました、デジオンは偽物を扱わないと思います、
キタムラのグループ会社なので安心。

書込番号:6383348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/30 21:11(1年以上前)

アライカメラさんで注文をしましたが。
対応の速さは抜群です。
価格も他店に比べて安い。

書込番号:6387432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2007/06/04 13:43(1年以上前)

 レスが大幅に遅れて、失礼いたしました。
 ニセモノかどうかの確認ですが、ご紹介のサイトの方法は、USBリーダーではできないので、この面からは確かめることができません。

 外観では比較できず、これもできていません。
 包装と付属品では、証明書、リカバリーディスクなど、一通りのものがそろっていました。

 ですから、一応、疑いはもっていません。その後の使用でも、安定しています。

 いま、もっと真剣に見極めたいと思っているのは、書き込み速度の問題です。もしかしたら、カメラのボディ側の性能もあるのかな、と思案しています。
 ボディは、20Dです。最新のモデルなら、もっと速いのかもしれません。

 複数のデジ一眼をお持ちの方が、最新最速のカードをふくむ数種類のCFで比較したデータと比べれば、「速さ」問題が納得できるのかもしれません。

 私のテストと条件のままだと、無理して最新最速のCFを求めるよりも、一世代遅れのもっと容量が大きなCFを選んだ方が、経済的ということかもしれないので、比較をいろいろ知ってみたいです。


 

書込番号:6402396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/06/04 23:17(1年以上前)

皆さん不躾な質問に丁寧にお答えを頂きありがとうございました。

target-safariさん
キタムラのグループ会社とは知りませんでした。
教えて頂き有り難うございます。

ペイッコさん
親切で確かなお店の様ですね♪
ご紹介有り難うございます。

チャナメツムタケさん
こちらこそ失礼な質問を失礼致しました。
丁寧にお調べ頂き有り難うございます。
せっかく良いCFを購入しても、偽物で本来の速さ等の能力がないとショックですので、恐る恐る質問させて頂いた次第です。

私では数値上の違いは見えても、実際に使用したら分からないんでしょうけど^^;


私もジックリ思案して購入してみたいと思います。
皆さん有り難うございました。

書込番号:6404284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった!

2007/04/19 11:23(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Lexar > CF2GB-133-380 (2GB)

クチコミ投稿数:7件

最安値で買いました。
通販で不安はありましたが、送料込みで9,000円ちょい。

今のところ不具合も無く、快調に使っております。
友人は同機種を家電量販店で15,000円で購入したようです。

ちょっと自慢しちゃおうかな!

書込番号:6247880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)