
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2008年12月10日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月11日 01:14 |
![]() |
2 | 6 | 2008年10月16日 18:32 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月18日 18:08 |
![]() |
3 | 29 | 2008年11月3日 08:08 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月24日 04:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-016G-P31 (16GB)
CF ExtremeIII 16GB という製品を電脳売王という会社で
6999円で販売しています!
転送速度20Mと書かれています。
サンデスクで調べても、転送速度20Mと言うのは探せませんでした。
これは大丈夫でしょうか?
情報をお持ちの方よろしくお願いします
0点

リニューアル前のExtremeIIIは20MB/秒です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/09/27/4707.html
お店のHPを見ましたがバルク品で型番の表示もないです。
書込番号:8570622
0点

書込番号:8570638
0点

早速貴重な情報をありがとうございました。
今まで何度か利用したお店ですし、まさか偽物を販売するとは思えませんので
買ってみようと思います。
書込番号:8570649
0点

HP,見てみましたが高速 20MB/sec 転送!と表示されてました。
書込番号:8570767
0点


>>ハント館長さん
で、如何でしたでしょうか?
よければその後教えて下さい。
書込番号:8603477
0点

一度、売り切れになってから、先週、入手しました。
SanDiskで、この容量なら20m/sでも、いいです。
連写モードでも、まあまあ、ついてくるようですし。
高感度でも、記録に特に問題なし。EOS 40Dとなら相性もいいようです。
でも、逆になくしたときは損失大きいかも。
2GB以上、使ったらPC保存か、プリントしていきます。
書込番号:8660189
0点

こんばんわ。冬の寒さは2、3日緩んでいますが、みなさんお元気ですか?。
私も、このCFを購入したのですが、キタムラでプリント後、EOS40Dに戻してみると、(?)撮影できない!!。CFの初期化ばかり出て、EOSで画像の液晶表示、確認できない。
壊れた?!。と思い店長に見せると、「初期化してください。元に戻りますよ。」と一言。
プリントする際に、画像が喪失しても責任を取らないとはなっていたものの、実際になると困惑。
それでも、何とかPCカードスロットから画像の殆どを、回収。
通販でしたが、SanDiskに問い合わせたところ、不良品ということで交換してもらえそうです。
トランセンドは全く、逆、「カメラメーカーに聞いて。」の一言で終わり。保障なんてしない。
反省して、トランセンドは買わず、SanDiskを使います。
不備があったときに、対応無しのCFなどメディアは怖い。
書込番号:8730716
0点

皆様。いつも、お世話になってます。
先日、不良品でSanDiskに送ったCFが戻ってきました。
そう、交換ではなく、戻ってきました。理由は、「弊社製品ではないことを確認し、」返品受付できないそうです。
「安物買いの銭失い。」でした。
教訓、下手な安物を通販で買うな。
書込番号:8759701
1点



コンパクトフラッシュ > PQI > QCF30-4G (4GB)
1ヶ月前に価格.COM最安値に近い価格で楽天市場のエスメディアで5,580円にて購入しましたが、
今では同店で4,780円(送料別。メール便250円可)のようですね。
私はPQIのコンパクトフラッシュ4枚で30,000枚撮影しましたが今のところノントラブルです。
300倍速は他社と比較はしていませんが十分な速さで満足です。
0点

新宿の「ジャンぱち」で7000円位で買いました。(半年位前なので詳しい値段は忘れた)ソニーのα−700で使用していますが今の所ノートラブルです。他社の300倍速モデルより格安だと思いますが、他社の高速タイプを所有してないので、比較してどうこう言えません。
書込番号:8759782
0点

ジャイアント岡田さん、私もα700です。
十分速いんで、レキサーやサンディスクとかブランド品を使ってみようという気になりません。
井の中の蛙でしょうかね?
7000円だと今は同タイプの8GBが買えそうですね。ほんとに値下がりはすごいです。
書込番号:8765466
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-008G-J31 (8GB)
現在表示価格が「\10,700」とありますが、店のHPに行くと「\8,000」円になっています。
SDCFX3-016G-J31を1枚買うのより安いですし、2枚に分けた方がデータ壊れた時の被害も半分って事で、迷わず2枚購入。
注文したばかりで、まだ届いてないですが、来るのが楽しみです!
0点

由太さん こんばんわ。
>現在表示価格が「\10,700」とありますが、店のHPに行くと「\8,000」円になっています。
確かにそうですね。
2ヶ月前に最安値で購入したのに4千円も安くなるとは...
もう少し待っていればと後悔です。
書込番号:8501050
0点

こんばんは。
私は三日前に三ッ星カメラで10,700円で購入しました。
このような格安情報を事前に聞けないというのは、ネット購入のデメリットだということを
今回教えていただきました。
やはり顔の利く(ちょっと無理を聞いてくれるような ^^;)行きつけのお店があった方が良いですね。
書込番号:8501356
0点

UDMA非対応のメディアという事と、
UDMA対応のカメラが増えたって事が値下げの原因なんですかね?
なんにせよ、良い品が安く買える事は良い事です!
書込番号:8503211
0点

こんばんは。
価格下落の原因は、ここ数日間の急激な為替相場の変動でサンディクスより価格変更の案内が来たことによるものだそうです。
サンディスクとの契約には、為替変動により価格が変化する事が盛り込まれているらしいです。
為替の変動がこのような形で現れることもあるのですね。
書込番号:8509216
0点

あ、もう金額が上がってましたね。
現在は9,800円でした。
書込番号:8509221
0点

>>anakin1973さん
>>急激な為替相場の変動でサンディクスより価格変更の案内が来た
なるほど! そういう訳だったんですね。
タイムセールでなく、インターネットの価格なんで、これから8000円固定かと思ってました。
一瞬の隙をつけたみたいで、もの凄くタイミングが良かったって事かな?
楽天の三星カメラでの価格は「8400円」をキープしてますね。
================================-
商品が無事届いたので、ついでで速度を計ってみました。
測定方法は、α-7DでRAW+JPEG
シャッター:1/4000
マニュアルフォーカス
レンズキャップ付けたまま、連射。
9枚撮り終えたところから計測し、アクセスランプが消えたらストップ。
3回、計測した平均値を出してます。
(使用器具はストップウォッチなんで、あくまで目安という事でw)
サンディスク(初代):65秒
マイクロドライブ:55秒
ハギワラV:36秒
ハギワラZpro:22秒
サンディスクUltraII:22秒
サンディスクExtreme III:14秒
書込番号:8509276
2点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)

D2XXXさん、情報ありがとうございます。
SDCFX4-8192-903 は、偽者が多いそうですが、ここは、信頼できますか?あまりにも、安いので?
書込番号:8513096
0点


D2XXさん
いろいろ丁寧に、ありがとうございました。
新型も、こんなに、安く売っているとは、驚きました。
書込番号:8518142
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-J45 (8GB)
http://www.rakuten.co.jp/archisite/
12,600円+送料945円 合計 13,545円でした。
僕が買ったとき残り28個でした。
結構安いと思います。
よければ、是非、ご検討ください。
0点

shin2755さん
中にCD無かったんですか?
それってどこで買いました?
復旧ソフトが中に入ってるんですがCD無いですか?
書込番号:8486628
0点

D2XXXさん
UDMA対応の機器を持ってないので、今すぐチェックはできません。
予約した5Dmk2用に、CFのみフライング購入なので。
バッファローのカードリーダーBSCRA38U2を買うつもりでいるので、
入手出来次第、ベンチを走らせて見ます。
手持ちのKissDXで使った感じでは、今まで使ってたPQIの100倍より、明らかに高速です。
って当たり前か。
16GBは8GB2枚分と考えれば、妥当な価格なのかもしれません。
とりあえず、即日発送というのはウソですね。
shin2755さん
海外パッケージ版です。
取説の紙は英語と、2種類の中文で書かれています。
購入店の保証書シールはありますが、Sandiskの保証書らしき紙は入っていませんでした。
パッケージが保証書でしょうか?
Lifetime limited warrantryの文字と、無限大をあしらったロゴマークはあります。
書込番号:8486727
0点

写真のものですべてです。
onHOMEで無期限保証で買ってます。
今使っているカードリーダーが古いものなので何ともいえませんがそれでもEX3のほぼ倍のスピードで読み込みます。
書込番号:8486880
1点

このパッケージならCD無いタイプなのかな?
箱型のパッケージならCDは添付されてますけどね。
書込番号:8487130
0点

サンディスクは偽物が付いて回りますから心配ですね。
以前サンディスクのサポートセンターに電話をして聞いた事があるのですが、偽物と本物の検査は一切していないと事です。
つまり、ユーザーが自分で偽物か本物かを気にしないとメーカーは何もしてくれないようですww
まぁ気にしない人はどうでもいい話ですが、決して安いものではないので心配になりますね。できるだけ安く買いたいけど、かといって偽物つかみたくないし、高いからといって本物ともいえないし・・・
書込番号:8487196
0点

多分本物だと思うのですがちょっと不安になってきました。
ちなみに転送速度ですがカードリーダーが古いので参考になるかわからないのですが
PC内にあるJPEG 517枚 約1.7Gでテストしたところ
PC→CF
EX3 2G 4分17秒
EX4 8G 2分15秒
CF→PC
EX3 2G 1分08秒
EX4 8G 1分02秒
でした
書込番号:8488187
0点



素人測定ですみません。
私もラジオロジカルさん、D2XXXさんのを見習ってCrystalDiskMarkでテストしてみたのですが
やはりカードリーダーが古いのか、みなさんのような結果になりませんでした。
後日UDMA対応のカードリーダーで再測定してみます。
書込番号:8490770
0点

http://www.links.co.jp/items/links-original/sfd321fq1jrw.html
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007014000063/order/
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bascr38u2/
この辺がお勧めのリーダーです。私はバッファロー使ってますけど、かなり早いです。
書込番号:8490937
0点

今朝近所のケーズ、キタムラと行ってきたのですが早いカードリーダーが置いてなくてとりあえずPCカードアダプターを買ってきてみました。
onHOMEで買った
EX3の2GとEX4の8Gどちらも
SanDisk SDCFX3−2048
SanDisk SDCFX4−8192
と表示されました。
これで安心できました。
書込番号:8493881
0点

僕のつまらないスレで多くの皆様に
無用なご心配をかけてしまったようで、すいません。
また、多くの情報により、かなり勉強になりました。
お詫び申し上げます。
書込番号:8494232
0点

全然つらないスレじゃないですよ。
サンディスクは偽物がかなり出回ってますから、皆買うのに戸惑いはあります。
どこの店で買って偽物じゃなかったのかを教えてもらえればかなり安心して買えますww
こういう情報がもっとたくさんあればいいんですけどねww
書込番号:8497537
0点

私も全然つまらないスレではないと思います。
SDCFX4-8192-J45は売れ筋、注目ランキングでも上位にきてますのでもっとこのような情報があってもいいと思います。
書込番号:8498891
0点

>D2XXXさん
>shin2755さん
返事が遅くなり申し訳ありません。
フォローの返信ありがとうございます。
少し、気持ちが安らぎます。
僕は、まだ海外PKGにするか日本版にするか悩んでいます。
4000円の価格差は大きいですよね。
とりあえず、UDMAはやめて、安価な8GBを購入するかも
しれません。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:8507599
0点

shin2755さん
日本国内バージョンのJ45は箱が小さくCDが付いていません。
今年辺りから、小さい箱の物に置き換えているらしいです。
販売店が場所をとるパッケージを敬遠しているのが理由らしい。
その辺の事はこちらに書いてありました。
http://ad.impress.co.jp/special/sandisk0809/
パッケージは下記私のと同じだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00516010574/SortID=8376427/
海外パッケージ品は今も箱が大きくCDなども付いてるようです。
書込番号:8508738
0点

ひろきさん
情報ありがとうございます。
私もひろきさんの画像を見て安心できました。
それに安く買えて羨ましいっす
私のは先週末に50Dで500ショットほど撮りましたが今のところ快適です。
書込番号:8509166
0点

皆様、お騒がせしました。
僕は、三星カメラさんから、購入しました。
12000円+送料300円+振込み手数料210円 総額12510円です。
海外PKG版で、モデル名最後が904です。
国内1年保証なので、これにしました。
もっと安価なお店もあったようですが、まずは、実績のある
間違いないお店ということで、三星カメラさんにしました。
書込番号:8513088
0点

MBDさんへ
このクチコミ情報を見て、Sandiskの偽物が横行していることを知りましたが、
MBDさんの最後のクチコミを見て、私もExtremeIV8Gを三星カメラさんからふたつ
買いました。
「デジ一」を50Dでデビューしたばかりの素人ですが、まったく問題なく安心して
使ってます。
ありがとうございました。
書込番号:8589343
0点



コンパクトフラッシュ > フジテック > CF4GB266SM (4GB)
オークションで2400円で売ってました。
ところで使用状況はどうなんでしょうか?
エラーが起こったり、速度が遅かったりしませんか?
買おうかどうか迷ってます。。。(^_^;)
書込番号:8682628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)