コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上海問屋で2万円切り

2007/01/04 21:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)

クチコミ投稿数:9件

税込み\19800です。
本家のほうは\17979?と表示されていたはずですが、訂正され今では本店、楽天ともに同価です。
送料込み全額で20220と格安ですね。
CF-IDE変換アダプタも\999ですのであわせて買われるとよいかもです。
完全SATA化されてIDEが余ってる人は緊急用OSなんか入れてもいいかもしれませんね。

プロパティよりエラーチェックをし、HDBENCHを3回走らせ、バッファローのディスクフォーマッタで物理フォーマットをし、パーティション作成、FAT32/2048KBクラスタでフォーマットしましたが無問題でした。

速度のほうですが意外と速く、2回目の計測では100MBで読8444書8201疎読8656疎書526でした。
2000MBでもかけてみましたが読8605書7978疎読8184疎書619でした。

参考までに殻割したST1は読7273書7185疎読3213疎書1244でした。
安いし速いしMDよりは省電力だし、薄いしもう文句ないですね。
α100の場合RAW+JPEGでも400枚は取れるので手持ちのN1のバッテリーの持ちが390枚なのでN1と最高画質で同程度以上の枚数が撮れてしまうことに「いい時代がきたものだな」若輩ものながらそう思ってしまいます(笑
MDのような、電力消費の多さ、耐久性、相性問題、殻割CFでカメラに対応できるかなど悩まずにすむのはありがたいことです。

書込番号:5840605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お正月特価ですが

2007/01/02 19:44(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF4GZ2F (4GB)

クチコミ投稿数:6件

静岡県内のパソコン関連チェーン店「OAナガシマ」で、お正月特価1万円でした。

一応、リコール対処品でした。

書込番号:5832121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 マシカさん
クチコミ投稿数:12件

1個 4990円!安い買っちゃおうかな。。。

書込番号:5767252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お買い得なのだろうか??

2006/12/16 09:24(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-901 (4GB)

クチコミ投稿数:6件

末尾が904であることと、楽天なのにレビューが全く無いので私はパスですが、
限定5個ですが、19800円とお買い得?価格です。

ttp://item.rakuten.co.jp/emark/4560297741766-1215sale/

書込番号:5764694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/16 11:38(1年以上前)

904は、ニセモノも多いような噂が気になります。

書込番号:5765121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/16 12:13(1年以上前)

そうそう 安くても危なさそうというのはパスするに限る。

書込番号:5765245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/11 13:03(1年以上前)

友達のもっているのみてみました
・・・本物?または・・・
BH080106582B と本体回りふち下部に記されています
SDCFX3-4096-901と記されているところって本体回りふち下部でしょうか?

書込番号:7926287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

\10,970

2006/12/13 03:26(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

スレ主 mhatakeさん
クチコミ投稿数:23件

12/10にPC DEPOT つきみ野店で\10.970で購入しました。
安いですね。EOS 5Dで使用していますが、今のところ問題ありません。

書込番号:5751537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/13 11:11(1年以上前)

私もトラブルなく使っています。
この4GB、一年間で半額になりましたね。
もうマイクロドライブは買えません、、

書込番号:5752136

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/13 22:55(1年以上前)

>EOS 5Dで使用していますが、今のところ問題ありません。

情報、サンクスです。旅行用途にもいいですね。



書込番号:5754708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/12/19 20:12(1年以上前)

本日購入しました。
9,979円でした。
半年前にこれの2GBを9,980円で買ったような・・。

あと一年したら、8GBが1万円切るかも・・!?

書込番号:5779519

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhatakeさん
クチコミ投稿数:23件

2006/12/22 16:24(1年以上前)

おはじきさん

> 本日購入しました。
> 9,979円でした

安いですね。この値段ならもう1枚買ってもいいかな、と思いますね。
EOS 5Dを用いて、Sandisk Extreme III 4GBとこのCFと両方フルになるまで使ってみました(RAW撮影)が、Sandiskの方が際立って速いという印象は受けませんでした。やっと3万を切る値段で買えるSandiskを無理に買う必要はないのかな、という印象を受けました。

書込番号:5789994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/12/25 16:16(1年以上前)

私も先週、通販にて10780円にて購入し、土曜日に到着しました。
少し前に2GBを購入して問題なかったので、初めての4GB購入です。F3Proで今のところ問題なく使えています。
今後、故障しないという保証はありませんが、この値段は魅力ですね。
量販店等の2万円以上するものは、バカらしくてとても買う気になれません。
今まで使っていた1GBも使わなくなりそうです。
小容量のものから順番にもっと安くなる可能性がありそうですが、大歓迎ですね。

書込番号:5802021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/12/26 14:18(1年以上前)

>12/10にPC DEPOT つきみ野店で\10.970で購入しました。

今し方、つきみ野店に行き価格について聞いたところ、「¥12700円です。この価格以下では売れません。」と、軽くあしらわれてしまいました。。。。

書込番号:5805655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2007/01/14 19:29(1年以上前)

KKKM2と申します。
あわわ、なんとこの価格。。。
おぎさくでも、
4GB TS4GCF120   11,600円
です。
CFは、SDなどに比して、価格が高めです。

CANON30Dを中心に使用してましが、
特に相性は悪くないです。
また、120倍速は30Dではかなり早く感じました。
ちなみにサンディスク STREAM(II)80倍速 4G CF
と比しても、やはり早いです。

旧KISS DEGITALトランセンド4Gを使用したところ、
2Gで打ち止めでした。
不良品と思い、即MAILしたところ、
交換してくれました。
保証面に関して、価格は関係ないです。
ちなみに、30Dでは4Gフルに書き込めますし、
特に不具合はないです。
失礼します。

書込番号:5881650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムラウチで12,979 円

2006/12/05 11:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

スレ主 新怪魚さん
クチコミ投稿数:140件

会員特価ですが、安くなりました。
在庫処分→撤退モードかな。
1コ 12,979 円
2コ 24,982 円
3コ 37,400 円

メディアが認識しなくなったら、ここのツール(rmddf1.exe)で物理フォーマとができるので、お試しあれ。6GB、USB2.0で50分ほどかかります。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/rmd.html

書込番号:5717032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)