
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月20日 23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年7月20日 21:43 |
![]() |
1 | 8 | 2009年7月13日 14:57 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月8日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月7日 19:38 |
![]() |
3 | 3 | 2009年6月20日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > ATP > ProMax CF 4.0 GB (4GB)
有楽町のビックカメラにて
・4GB 1980円
・2GB 980円
・1GB 580円(!!)
にて在庫処分中です
ATPは全てSLCチップ搭載なので、密かな狙い目かと思います
0点




こんばんは
どのくらいの容量でメーカーは、何倍速、値段などがないとよくわからないのでその辺も記入お願いします。
書込番号:9883356
2点

こんばんは
ネットでの購入とのこと、何Gをお幾らで?
できれば購入先も、それがここをご覧になってる方の参考となるのです。
書込番号:9883357
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-004G-J31A (4GB)
ヤフーショッピングでバルク品ということでお買い得とか思って買いました。
もう一つは梱包されてこのお値段。
怪しいでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/sa4205b-30.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jnh/sa4205-30.html
0点

ノートパソコンで確認してみては?
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm
書込番号:8920037
1点

追求ロマンさん
確かに安いですね。
いかにも華僑っぽい会社名が心配ですね(笑)
正か偽か?検査結果をお待ちしています。
書込番号:8924639
0点

いろいろ調べてこの激安店(嘉年華)にたどり着き、あまりの安さに半分不安を覚えつつ購入。
SDCFX3-004G 正規パッケージ品、データ復元ソフト付きで、3,180円(送料、代引き手数料を入れると計4,555円)。
早速使用してみましたが正常動作します。また本欄じじかめ様の紹介、真偽判定法にても
SanDisk の表示あり本物と思います。そこで追加発注をしたいと思いましたが、いまは在庫
なしで残念。安い買い物をしたと思っています。
この会社のすべての製品が本物かはわかりませんが・・・
書込番号:9019881
0点

大きすぎてメール便不可との事で送料850円かかるそうです。
正規品パッケージはそんなに大きな箱に入ってるのかな?
メールの日本語文章もなんか変だし
書込番号:9029297
0点

上海問屋で簡易書留なら3998円。
http://item.rakuten.co.jp/donya/71041/#cat
こちらもSandiskはメール便不可ですから多分同じパッケージでは。
書込番号:9367099
0点

正規品、正規品って、"どこの国の"ですか?
まぁ何にせよどの国仕様であっても製造国は中国でしょうし、パチモンを売ることはまずないから不安は無いでしょうね。
安全だとは言い切れませんが。
ただ、エラーが出た際には海外版であったとしても永久保証対応だと以前ここで読んだ記憶があるので安心でしょう。
↑本物ならばの話…
書込番号:9848343
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)
ここの「価格比較」で5番目くらいに載っている「パソ電」に注文しました。
パソ電のサイトを見ると、同じものが、次の2件、ラインアップされています。
・送料無料 8450円
・送料別 7950円
価格コムからのリンクでは、後者は表示されません。改めて「CF」のリスト
を見る必要があります。
送料無料のものと、送料別のものを、同時に買うと、無料になります(大型の
商品などは別)。
私は、2枚(上記を各1枚)注文しましたので、送料込みで合わせて16,400円
でした。しかも、クレジットカード払いが可能。
結構お得なように思います。
昨日発注して、今日発送されています。明日、届くのが楽しみです。
ただ、クレジットカードの決済が不調の場合、連絡が来ないので、注意が必
要です。
私は、いつも使っているカードで払おうとしたら画面上で蹴られましたので
(カード会社に確認したらセキュリティコードの入力をミスっていました)、
別の、もう何年も使っていなかったカードを使ったところ、画面上では無事に
通過したものの、どうもその承認が降りなかったようで、数日経っても発送さ
れませんでした。
その間、何の音沙汰もなし。「発送メールが届かなければ異常だと判断して
くれ」ということのようです。これって、普通でしょうかね?
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-J45 (8GB)
ネットショップ限定(店頭受け取り可能)で13,300円で購入出来ます。
期間は2009年7月3日20時〜7月5日23時までで限定50枚。※お一人様1枚限り。
限定50枚との事ですが、それ以上に用意されているような気もしますね(^-^;)
こちらでの最安値よりは800円高いですが、振込や代引き手数料・送料などを考えるとキタムラ店頭で受け取り可能な方はお得なんじゃないでしょうか?
私は50Dを使ってますがUltraU(4G)とトラ(4G/133倍)を各1枚づつ所有でUDMA対応のカードを持っていなかったのでこれを機に注文しました。
バッファフルからアクセスランプが消えるまでの時間短縮と、PCへの取り込み速度の高速化も楽しみです。
(カードリーダーはバッファローのBSCRA49U2(UDMA対応)を使っています。)
0点

店頭に在庫ありの条件です
お店に注文連絡があれば 当日でも受け取れると聞きました
書込番号:9818676
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 16GB
16GBが6799円で売られていますがどうなのでしょう?
EOSKissDigitalXで使用予定ですが、速度は遅くてもかまいません。
どなたか上海問屋のCFを購入された方おられましたら使用感など教えていただければ嬉しいです
http://www.donya.jp/item/5232.html
1点

試された方がいないようですから、言い出し元が、人柱となってテスト報告されてはいかがでしょうか?
書込番号:7270451
1点

人柱になってみました。
2/9に注文して、13日に到着しました。
上海問屋セレクトとなっていますが中身はA-DATAのSpeedyタイプ16GBのものでした。
他では1万円ぐらいで売られているものと同じようです。
ベンチマークをしてみた結果を以下に貼り付けておきます。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 2074.83MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[512K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2800+
VideoCard NVIDIA GeForce FX 5200
Resolution 2560x1024 (32Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/02/13 13:40
Read Write RRead RWrite Drive
7575 6494 7745 1921 L:\100MB
Read Write RRead RWrite Drive
7829 6507 7745 1925 L:\100MB
単位はKB/sです。
実際EOS Kiss Digitalに入れて、サイズLで撮影したところ1秒かからないで保存されました。
ためしに10枚連射したところ、書き込み時間3〜4秒ってところです。
RAW+Lで1枚撮影すると、3秒ぐらいかかりました。
撮影枚数は、RAW+Lで827枚、LAWで1557枚、Lで3546枚、Lで6109枚、Sで9999枚と表示されています。
この前一眼レフを買ったばかりの初心者には十分なスペックで6799円というのは大変満足しています。
書込番号:7385106
1点

私は上海問屋で貴方と同じA-DATAのSpeedyタイプ16GBを購入して使っています。使っているカメラはソニーのα900ですがまったく問題なく快調に働いています。値段も安いですし、満足です。ただ、被写体は専ら静物や美術品の撮影、普通の記念写真、等で高速連写はした事がないので、スピードに関してはなんとも言えません。
書込番号:9729225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)