コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大阪、八百富写真機店で \20,000.-

2007/04/11 00:05(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

JR大阪駅地下の八百富写真機店で Extream III 4GB (903) が
\20,000.-でした。

書込番号:6218944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/11 11:08(1年以上前)

お店によって随分値段が違うようですね。
値段の安いお店は、「取り寄せ」ですし、わりと高いお店は「在庫あり」
になっています。

http://kakaku.com/item/00516010286/

書込番号:6219964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原 ZOAで \15,750.-

2007/04/11 00:07(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

秋葉原 ZOAで \15,750.-でした。

書込番号:6218957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お安くなりました

2007/04/07 16:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF1GZP (1GB)

クチコミ投稿数:25件

ヤマダ電機電機のワゴンセールで1GBをみかけたので見たら2980円、詳しい仕様はわからないまま安いからと即購入。帰ってから価格コムで見ると6499円が最低価格。早速カメラに挿入、すんなり収まり独り悦に入ってます。特に連写することもないので書き込みスピードは問題なしです。(以前購入したG社の1GBは、挿入がしっくり出来ずがっかり、機能は問題はないのだが)

書込番号:6206265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

安かったのでつい購入しました

2007/02/16 21:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-1024-901 (1GB)

クチコミ投稿数:181件

大阪は難波のドスパラなんばプライム館で7,980円だったので、つい1枚購入してしまいました。ちなみにその店から歩いて5分もかからない近所にあるキタムラでは確か13,800円でした。

書込番号:6010190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2007/02/16 21:57(1年以上前)

すいません、裏をよ〜く見ると、型番の末尾が903でした…。

書込番号:6010201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/16 22:08(1年以上前)

ドスパラのネットでも同価格ですが
在庫切れのようです。

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=55279

書込番号:6010255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/02/16 22:22(1年以上前)

そうですか。買ったのは2/15(木)でしたが、店員さんの後ろにはまだ3〜4個はあったような(もちろん全部903?)。
自分の前の人はA-DATAの2GBを買っておられたので、ちょっと転びかけましたが踏みとどまってSANDISKにしました。

書込番号:6010331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/16 22:36(1年以上前)

>踏みとどまってSANDISKにしました。

先日、−15℃で撮影(30分くらい)しましたが
問題なく作動しました。


私のは、ULTRA IIですが。

書込番号:6010408

ナイスクチコミ!0


izumonさん
クチコミ投稿数:654件

2007/03/26 16:03(1年以上前)

 私も買いました。税込みで5.480円でした。久留米のヤマダ電機です。

書込番号:6163078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/26 16:33(1年以上前)

>税込みで5.480円でした

ヤマダも安く売ってるのですね。

情報、ありがとうございます。

書込番号:6163146

ナイスクチコミ!0


izumonさん
クチコミ投稿数:654件

2007/03/26 19:05(1年以上前)

 ところで、この製品。DSC−R1でも大丈夫なんですかね?HPを見たら、対応がT・Uとしか書かれていないんですが。

書込番号:6163562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/26 19:23(1年以上前)

トランセド4GB120倍速でも動作してますから
Extreme III も問題ないと思いますが。

Extreme III (20MB/秒)  Extreme U (9MB/秒)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%82b%82e&LQ=%82b%82e&P=2&BBSTabNo=9999&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=00502410897&D=&S=0

書込番号:6163625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/03/26 22:53(1年以上前)

>税込みで5.480円でした

えらい安くなりましたね。

ドスパラはともかくとして家電店では2ヶ月近く前は13,800円でした。今は7,980〜8,580円というイメージですけど、久留米のヤマダでそんな値段とはびっくりしました。

書込番号:6164571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報と使用感

2007/03/19 10:02(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF2GZ2F (2GB)

クチコミ投稿数:754件

昨日、アキバへ買い物に出かけたところ、このメモリーをあきばお〜で\5999、ZOAで\6300で販売してました。決算前の休日価格かもしれませんが、ともに数量限定ではなかったです。

一枚買ったので簡単な感想を。カードリーダーへの読み出しは確かに速い。でも撮影のレスポンスは普通です(パッケージに25MB/Sと書かれていますがこれは読み出し速度)。ニコンCOOLPIX8800で8M-EXTRAモードまではサクサク撮影できますが、HIモードやRAWモードではとたんに待ち時間が長くなります。

計ってみたところ、8M-HIモードで平均14秒、8M-RAWモードで平均8秒です。ご参考までに。

書込番号:6132897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知県豊橋 ZOAにて特価情報(3月22日迄)

2007/03/18 08:55(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF4GZ2F (4GB)

クチコミ投稿数:3件

見たところおそらくあと2枚かと。。。
こちらのタイプが9880円で販売されていました。(リコール対処済みかは、昨日の時点でわかってなかったので確認できていません。)
最初誘惑にかられたのですが、費用対効果を考えるとどうかなと考えていてこちらのページを見たところ、自分は連射が希望だったのでちょっと用途と合いそうにないかなということで保留にしました。やはりデジカメ撮影で使うとなると信頼性の高いものが欲しいですね。

書込番号:6128154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)