
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2006年5月17日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月15日 00:18 |
![]() |
0 | 5 | 2006年5月9日 22:50 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月9日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月4日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月23日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF4GXX (4GB)
こんにちは。特価情報です!なんと18800円で30個限定販売されてます。書き込み時点で「在庫24個」でした。
私も、1個注文しちゃいましたw
大容量CFをお探しの方は、チャンスでは??
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3082
0点

Yuuki_papa さん
さっき24個になっていましたよ、売れているみたいです。
これいいんじゃないですかね.....
この情報で上記商品を知り検索しましたら他のサイトでも同様の値段で販売していました。買おうと思っていますが、なにしろこの値引率、何かあるのかなとついおもってしまいます。 NIkon-D200で使おうかと思っています。このエリアはよく分からないのでまあ”えいや!”で買うことになりますか。
書込番号:5041462
0点

ナバールさん こんにちは。確かに安いし、何かあるのかなって思いますよね。でも、届いた商品は台湾製ですが、パッケージ品で保証書ももちろんついてました。D200は持ってないのでわかりませんが、20Dでは問題無く動作しました。4G133倍速でこの値段なら私としては「買い」です。ご参考になれば幸いです。
書込番号:5043121
0点

Yuuki_papa さん
安価情報を有難うございました。
早速1個仕入れました。
先日来、『SanDisk ExtremeV』で下値を探っていたのですが、
性能的にも変わらないのですから、これで充分です。
『SanDisk』の45000円から比べると半値以下・・・
助かりました!
書込番号:5043411
0点

デジカメをD70からD200に買い換えたため、いままでの512MBでは撮影枚数が少なすぎるため、このCF購入してみました。
133倍という速度は全く当てはまっていないと思いますが、簡単なテストをすると日立MDよりは連写のあとの開放までの時間が短い(40%くらい短い)ので、まあ満足です。
価格も二万円以下で、4GのMDより少し高い程度で速度は少し早いというところと思います。
ただし、従来の512のCF(Sandisk UltraU)より2割くらいは遅い感じです。
書込番号:5044286
0点

syutendojiさん
はじめまして!
お役に立てたなら幸いです。
CFに4万とか5万とかは私もちょっと手が出せません^^;
D200_初心者ですさん
はじめまして!
私もこれまでは日立MDの4Gと6Gを使用していました。
体感的にはMDより若干速いかなって感じるくらいで劇的には
変わらないものですね^^;
ただ、ハード的に少々不安のあったMDからCFへの移行は精神的に
安心感があります。
また、バッテリーの持ちも改善が見込まれ、結果的には大満足
しています。
書込番号:5045141
0点

D200_初心者ですさん
<133倍という速度は全く当てはまっていないと思いますが>
そうですか、これは80倍程度と解釈しても良いですかね?
わたしもD200使っていますが唯一の?はバッテリーの早漏気味...
故にMDは避けたかったのでこれを注文しました。
どうやらCFの市場はここ数か月で大きく様変わりするようです。
待てる人はいいでしょうけれど、こちらは出かける予定があるもので、必要な時が買い時ですかね。Yuuki_papaさん 始めみなさん、 いい情報をありがとうございました。
書込番号:5049575
0点

Yuuki_papaさん
ナバールさん
初めまして、お返事がおそくなりましてすみません。
連休ということで家庭サービスが忙しくなかなかのぞけていません。
CFの速度については何倍速程度なのか申し訳ありませんが私にはわかりません。
SANDISK ULTRAIIが何倍程度の速度と理解すればいいのかわかりませんが、それよりは遅いのは間違いないと思います。
本日少し連写を試してみましたが、数枚の連写を繰り返している限りは待たせられることはありませんでした。
RAW+BASICで使っていても20枚くらいは連写が利きます(MDでは少しすくなくなるようです)。その場合には70秒程度待たされますが、私の使い方(5枚程度の連写の繰り返し)では、待たされることはないようです。
ここの情報をいろいろ調べていると「XX倍の速度」よりは価格に性能が比例していると感じることが多いのは気のせいでしょうか?
またD200のバッテリのもちは私の普通の使い方では、この4GのCF一杯分(約270枚)は持ちそうな感じがしています。それでもD70のようにいつ充電したか忘れそうなほど持つのに比べれば、かなり短い感じがします。これから使いこむともう少しわかってくるかなと思います。
ところでナバールさんバッテリの予備はお持ちですか?
私は予備をそのうちに買おうと思いながら、いまのところ長期の旅行の予定もないので、そのようなチャンスが来たら購入しようとおもっていますが...
書込番号:5052565
0点

D200_初心者ですさん
今日遠出して帰ってきたらこれが着いていましたので簡便かつ感覚的ですがTest(連射)してみました。
5×5秒で25枚、消去速度もほぼ同じでしたね。
あとは安定性と安全性。これは中長期でないとわかりません。
結論は、CostPerformanceはこちらが断然↑
わたしはSunDisk1G13800円で買いましたからね.....
三分の一です。これは。
さてバッテリーの件ですが、D200_初心者ですさんの使用環境が解りかねますので何ともいえませんが、予備バッテリーは最低必要かと思います。 わたしの場合はあれこれ手を尽くしてバッテリーパックを購入しました。これでバッテリーの早食い問題は解決です。多分5日ぐらいOKでしょうか?(電池Packも含めて)、ただし大きく重くなりますけれどね。これをどう解釈するかですが。
わたしの場合はは一眼レフは”かさばって重くて面倒”でいいのです。汗して被写体を捕まえて撮ることそれ自体におもしろさを感じるからです。
主題から少々それていますがお答えするにやぶさかではいけませんので。
書込番号:5053268
0点

ナバールさん
素早い回答ありがとうございます。
主題とはそれていますが、バッテリについては、グリップも検討にいれようと思います。ありがとうございました。
書込番号:5053936
0点

こん**は、
特価情報ありがとうございました。
早速オーダーしました。\(^o^)/
まだ在庫28となってました。
持っているのがレキサーだけでグリーンハウスは初めてなので・・・
まっ〜だいじょうぶでしょー(^_^;)
これならRAW+JPEGでもだいぶ?撮れそうだなっと(^^♪
書込番号:5065113
0点

みなさんどうもですw
初心者やまちゃんさん 某オークションで17900円ですかぁ・・
しかも在庫数が減ったり増えたり。
限定30個のはずじゃなかったのかw
こりゃぁなにか「訳有り」かもしれないですね^^;
まぁ、このCFちゃんと不具合なく仕事してくれてるので「満足」しております。
書込番号:5077044
0点

17,800円に値下げしてます
なんでだろう
18,800円の時に購入しビクターの3CCDのハードディスクビデオカメラのMD4GBからこれにかえて使用してます
バッテリーの持ちが格段に良くなりました
このカメラ特有の発熱も抑えられているような気もします
今のところよい買い物をしたと思ってます
Yuuki_papaさんありがとうございました
書込番号:5087096
0点





コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF2GXX (2GB)

本日A-DATA x120の2GBを7980で注文してしまったよ。
ちゃんと動くか心配だ・・
書込番号:5029353
0点

本日届きました。
アウトレットということで多少心配していたんですけど、全く大丈夫でした(^O^)/
保証書もキチンとついており、ショップ貼り付け用のシールもついていたり、受付・発送時のメールとちゃんとした対応に満足です(´∀`)
ものは133倍速だけあってさすがに早いです!
100倍速のやつと比べても差がわかります(゚Д゚)
これから使っていき、突然の画像消失とかなければ満点ですね(^_^;)
いい買い物でした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
書込番号:5035477
0点

Murauchi.comのGWセールの5月2日特売で9980円でした。
即、購入しました。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/TOP/top/fever/
書込番号:5042740
0点

自分も昨日ムラウチで買いました&今朝届きました。
「BODY側がボトルネック」なのか、「公称133倍速の速度は実際にはでてない?」なのかはわかりませんが、D70での使用で体感ではUltraUと遜色なく感じました。
たった10,000円程度で512Mb→2GBと容量Upができたのと、なおかつ個人的には満足できる速度がでてるので、購入できてよかったです。
書込番号:5046778
0点

私も、murauchiさんで購入いたしました。本日届きました。お店の対応もきっちりされていて安心しました。性能面でどうかは分かりませんが、RAWモードでも安心して撮れそうそうです。因みにカメラは flipper1005さんと同じD70です。連続撮影モード(普段使いませんが)でも十分なスピードです。一般販売価格を知らずに購入しましたが、1万円程度で購入できたので後で得したと喜んでおります。
書込番号:5065252
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-4096-901 (4GB)

オークションは顔が見えないだけに、
困りものですね。
悪い人ばかりじゃないんだろうけど、
今後気を付けて下さい。
書込番号:5061462
0点

今後気をつけてね。少々高くてもしっかりしたお店の通販の方がいいかも。
書込番号:5062072
0点

ありがとうございます。
こちらのPC-IDEAと言う店で注文しました。
23000円位でした!
書込番号:5064064
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS2GCF80 (2GB)
こんにちは。
昨日、イベントを撮影に出かけておりましてあっという間に1GBのCFを撮影しきってしまいました。
(キスデジNでラージファインです。)JPEG。
そこで、即トランセンドの2GBのCFを購入しましたがPC DEPOTで12700円でした。
こちらの最安値とあまり変わらないので満足です。
実は、昨冬に1GBのレクスターの40倍速を同価格で購入しましたので、このトランセンドのCFの安さに驚いております。
また、80倍速ということで書き込みの早さや削除の速さに驚いております。
0点

ZOAやMAPで120倍速2GB11000円位で出てたような。
まあ、値段はさておき大容量は助かりますよね。
レクスターはレキサージャないかと。
つまらない突っ込み失礼。
書込番号:5049517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)