コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いですね。

2004/11/18 17:00(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-901 (1GB)

スレ主 浪費者さん
クチコミ投稿数:19件

先ほど、秋葉原にてあまりの安さに飛びついてしまいました。店頭価格税込10,498円で、税抜きだとついに1万円を切ったことになります。輸入物ということですが、Kodak DCS760およびNikon D2Hで、問題のないことを確認しました。(中身は国内正規品と一緒ですから、当たり前か...)ちなみに、初期不良交換など、販売店での保証もちゃんとしてくれるようです。

書込番号:3515898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/20 10:18(1年以上前)

浪費者さん 秋葉原のどこのお店ですか?。

書込番号:3522661

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/22 11:40(1年以上前)

クレバリーだそうです。
情報源はこちら↓
http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20041118/

日本法人を通してないので、メーカー保証は一切受けられないとか。
でも激安ですね。

書込番号:3531756

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪費者さん
クチコミ投稿数:19件

2004/11/22 13:38(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、ご指摘の通り、クレバリーです。先週出向いた時には2Gも在庫していましたが...さすがに売れるのでしょうね。すでに実戦投入しましたが、問題なしです。というか、すでに国内正規品と見分けがつかなくなってます(苦笑)

書込番号:3532097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZOAで8668円

2004/11/20 20:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF1GV (1GB)

スレ主 今日1枚買ってきました。さん

本日、秋葉原ZOAで1枚購入してきました。
税込み8663円でした。

しかし、バルク品のため保証は初期不良交換(10日間)のみです。

このCFは過去に2枚購入(約1年前、20000円位で購入)し、気に入っていたので迷わず購入しました。
安いCFをお探しの方にはお勧めです。

書込番号:3524706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 今日1枚買ってきました。さん

2004/11/20 20:44(1年以上前)

少し訂正します。

まず、本日の購入価格は8663円が正解です。

また、過去に買ったものは1枚20000円位で2枚購入したので、購入金額としては合計で40000円くらいです。

書込番号:3524722

ナイスクチコミ!0


通りがかりAさん

2004/11/21 12:23(1年以上前)

偶然にも同じ日にZOAで正規品を買いました。
税込\11,340で、価格.comの情報より多少安かったです。
OLYMPUS C-5050で問題なく使えました。
バルクで同じものがあればそちらが良かったですが、
そういう案内はしてもらえませんでした。
残念。
安いからまあいいか...

書込番号:3527570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2004/11/13 23:17(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 tspoさん
クチコミ投稿数:4件

クレバリー、今週末は数多めにいれたらしい

書込番号:3497123

ナイスクチコミ!0


返信する
浪費者さん
クチコミ投稿数:19件

2004/11/18 17:06(1年以上前)

先ほど店頭をのぞいたら在庫がありました。ついつい買ってしまいました(苦笑)カメラ量販店での29800円と比べると、ほんとに安いですよね〜

書込番号:3515917

ナイスクチコミ!0


大磯海岸さん

2004/11/20 00:03(1年以上前)

浪費者さんにつられて(笑)、私もついつい購入ボタンを押してしまいました^^; 昨晩40個だったのが、いま見たら限定10個になっていました。早い者勝ちですね〜!

書込番号:3521382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

最安値!?

2004/09/05 20:28(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 tany_maxさん

今日会社に行くついでに、大阪駅ビルのカメラの大林を覗いてみると、、、このカードが\24,570(税込み)で売ってました!ちょっと前まで\40,000を超えてたので間違いかなと思ったんですが、阪急3番街の大林でも同様のお値段で売ってたので即ゲットしました☆大阪在住の方にはお勧めですよ。まだ在庫はありました。

書込番号:3228269

ナイスクチコミ!0


返信する
USA物さん

2004/09/08 04:06(1年以上前)

ヨドバシでも25Kくらいになってる
1G軒並み下げてますね

書込番号:3237762

ナイスクチコミ!0


1万円台さん

2004/09/14 21:04(1年以上前)

1万円台に突入です。
http://www.rakuten.co.jp/telemarche/512064/793410/792738/792743/#730067

書込番号:3264869

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/09/14 21:25(1年以上前)

ブランドに拘らなければ1万円台前半でゴロゴロしてます。
ノーブランドの低速でよければ1万円切ってますよ。

書込番号:3264965

ナイスクチコミ!0


??!さん

2004/09/24 19:55(1年以上前)

どう見ても、ここで話題にしているのは 
ノンブランドの低速品のことではなく
SDCFH-1024-903 (1GB)についてだと思うが。

書込番号:3308106

ナイスクチコミ!0


ボーラvさん

2004/10/01 09:58(1年以上前)

これのほうが高速で価格も安そう
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/09/30/171.html

書込番号:3336043

ナイスクチコミ!0


USA物さん

2004/10/05 13:11(1年以上前)

在庫処分てことでしょう。
USAでは100$切ってしまいました。
悲しい....

書込番号:3351086

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/14 16:27(1年以上前)

またまた飛び込みで失礼します。アボセットです。ヤフーのページで、
reioriginalと言うところで、San Disk社のウルトラU(1GB)が、
なんと、12500円で売ってますが(税込み、送料込み)但し、US直輸入で、国内保証は無し!これって、保証のリスクを背負っても、超安いのでは!!。どう思われますか!?買おうと思ってますが!どうかご意見を聞かせて下さいませんか?

書込番号:3384274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/10/18 09:41(1年以上前)

アボセットさん>(マウンテンバイク好きですか?)

Sandiskは,ultra IIの次のバージョンを発表していまして(ご存じかと思いますが),その読み書き速度がultraIIの約2倍という事です.しかも,価格帯が非常に安く,それの押しおろされultra IIの値段が下がっていると思われます.reioriginalという方は,私も確認しましたが,米国輸入みたいですね.
米国では,ultraIIの値段が非常に下がっており,
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0000CD0B7/qid=1098059918/sr=8-2/ref=pd_csp_2/103-9270654-4714242?v=glance&s=photo&n=507846
このようにamazon.comでも1万1000円程度です.
米国から買った方が今は安そうですね.

最新のカードは,
http://www.sandisk.co.jp/news/041001_ExtremeIII.htm
ここにニュースが載っていまして今月にも,発売は開始されそうです.ultraIIの大きい容量のカードをねらっていましたが,ExtremeIIIが安そうなので,少し様子を見ているところです.
何かの参考になれば.

書込番号:3397471

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/18 16:40(1年以上前)

spacewalkerさん、アボセットです。お答え有り難う御座います。そうでしたか、お恥ずかしい話、SanDisk社から、そんな凄い次世代CFが出るなんて、知りませんでしたよ!勉強不足で申し訳無い、ちなみに、僕はキャノンの白い巨砲を使って、野鳥を撮影してるもので、動きの早い(野鳥)撮影は、速度が勝負に、今度出る、次世代の高速CFに期待したいです。どうも有り難う御座いました。鳥関係の本ばかり読まずに、たまにはPC関係の本も読みますね(反省)

書込番号:3398331

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/19 00:23(1年以上前)

(spacwalkerさんへ)今日、SanDisk ultraU購入相談でお答え貰ったアボセットです。書き込みの最初に(マウンテンバイクはお好きですか?)との書き込みに?でしたが、ひょっとしたら、ハンドルネームの
アボセットからかな?と思いました。確か、サドルのメーカーに同名の会社が有りましたね?実は(アボセット)とはソリハシセイタカシギと言う名シギ(シギ=水辺に来る野鳥の一種)から付けた名前です。ちなみに、確かにマウンテンバイクも持っています。10年以上前に買った、米国製(キャノデールM700)を今だ大事に使っております。

書込番号:3400171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/11/17 18:25(1年以上前)

いつになったらultraV発売するんですかね??
まだ見かけませんが、もう発売してるのですか?

書込番号:3512259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

米国製

2004/07/18 11:27(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)

スレ主 PAPA@韓国さん

デジプラザで米国製ですが3万円ちょい在庫20pcsで販売していますよ。
デジプラザのHPより入ってください。

書込番号:3043341

ナイスクチコミ!0


返信する
preciousasさん

2004/09/29 13:17(1年以上前)

Amazon.comなら、100$切ってます。

書込番号:3328884

ナイスクチコミ!0


無線技師326さん

2004/10/24 21:20(1年以上前)

米国内品は、SDFH-1024-901(1GB) ですが、国内でも、送料込みで13000円以下で買えます。私は、楽天で見つけ注文しました。初期故障も含め故障はまず考えられないので、楽しみにしています。

書込番号:3420245

ナイスクチコミ!0


無線技師326さん

2004/10/29 07:35(1年以上前)

SDCFH-1024-901(1GB)が注文から4日目に届きました。国内品(903)とパッケージだけが違いますが、CFは全く同じもので動作も完璧でした。価格は送料込みで13000円弱(上海問屋)ですから、ヨドバシの価格(25800円)の約半額です。SANDISKのHPから保証登録も行いました。英文の説明書(ガイドブック)を読むといわゆる永久保証とのことです。流通経路が違うだけで、大変にお得な買い物ができるわけで、皆様にお薦めします。

書込番号:3434801

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/31 14:39(1年以上前)

以前、激安輸入品の1GBウルトラUの購入で相談した、アボセットです。僕も(次世代CF)を待たずに、買ってしまいました。価格は全て込みの(13000円)です。先週から、EOS20Dで(jpgLFで)400枚以上写しましたが、全く問題無しです!。元々(USメーカー)の製品、国内保証が利かない!?のが気になりましたが、大正解だと思ってます。お勧めです。

書込番号:3443799

ナイスクチコミ!0


アボセットさん

2004/10/31 14:53(1年以上前)

ちなみに、EOS20Dのバッテリーも、(セル電池のみ日本製)の、
激安品BP-511Aをネット販売で購入し、使用してますが、今のところ、
全く問題無しに使用しています。セルは松下製で1400mAです。この電池定価で8000円以上、実際でも6400円もするものですが、税込み(1860円)!予備を含め、三個買いました。大事なシャッターチャンス、突然の電池切れ、今のハイテクカメラはもうお手上げですがらね!予備は何時でもポケットに入れて撮影しています。

書込番号:3443841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり海外は安い

2004/10/29 01:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)

スレ主 20D買いたいさん

アメリカのSan Diegoに住んでいます。
昨日近所の量販店(Circuit City)で、SanDisk UltraII 512MBを$49.99(税抜き・キャッシュバック後)で購入しました。日本在住の方には参考にならないかも知れませんが、やはり海外は安いですね。

書込番号:3434432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)