このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年6月11日 00:42 | |
| 0 | 3 | 2002年5月10日 09:51 | |
| 0 | 6 | 2002年5月1日 18:33 | |
| 0 | 3 | 2002年4月6日 13:39 | |
| 0 | 0 | 2002年3月31日 21:24 | |
| 0 | 4 | 2002年3月25日 13:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm) バルク
2002年6月10日(月曜日)夕方に、ブレス・ストレージ館にて、DSCM-11000を\29,800-(税抜)で購入しました。1年間の保証が受けられるとのことで、どうやらバルク品ではない模様です(ブレスではバルク品は10ヶ月間しか保証しないと書いてあったので、たぶん・・・そうだと思います)。
http://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?wy=DIRECT&ctg=3400
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク
秋葉のパソコンパーツショップに、3年ぶりに行ってきました。
過去レスで、価格comの表示価格と実店頭売価との乖離が話題に
上っていたので、あまり期待しないでいたのですが、
PC-SUCCESさんで、サンディスク社の64MB CFが、1900円で
売っていました。すかさず3枚購入しました。ちゃんと動作するかが
不安だったのですが、こちらでは、初期不良対応もたしか2W以内なら
持込で交換いただけるということですし、ちゃんとサンディスク社の
パッケージ入りでしたから、問題なしと決心したのです。
動作は、持っているすべてのデジカメとリーダ/ライタで行い、
正常でした。(まあ、サンディスク社製品だから当然といえば。。。。)
本当は、512MBのものが欲しかったのですが、こちらは、
通販価格より若干高かったので、我慢しました。
ただし、同店では限定販売だったので、もう無いかも知れません。
(購入したのも、連休初日の4/27でしたから。)
こういう経験から、たまには、実店頭の情報もこまめにチェックするの
も必要だなあと感じました。
皆さんの特価情報は、いかがでしょうか?
0点
2002/05/08 01:15(1年以上前)
バルクでなくて、ちゃんとメーカー品でしたので、
バルク品の板じゃなくて、正規品のほうへ書いたほうが
よかったかもしれません。ごめんなさい。
書込番号:700373
0点
2002/05/08 01:23(1年以上前)
えらく安かったんですね。こちらではふつう、倍の値段です。
わたしも、サンディスク社製を愛用しております・・(^^)
書込番号:700387
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
千葉県の津田沼周辺にお住まいの方への情報です。津田沼駅前のエキゾッチックタウン1Fデジカメ売り場でハギワラCF256Zが14,800円で販売しています。126MBが9,000円なので間違っていないか確認しましたが大丈夫でした。現在在庫はありませんが予定では今週中に入荷するそうです。
0点
2002/02/14 15:53(1年以上前)
追記です。 本日入荷しました。
書込番号:536371
0点
2002/02/25 15:52(1年以上前)
安いですね。
大阪に住んでますが、256MBでハギワラで2万位しかなかったです。
198MBまでなら安いですが256MBになると極端に高くなってます
ポイント還元で1割位安くなっても1万9000円です。
そこは通販で購入できるのでしょうか?是非欲しいです。
書込番号:559894
0点
2002/03/16 21:48(1年以上前)
情報ありがとうございます!早速買って来ました。MZ−1を使用していますが、このCFのおかげでこのデジカメの能力をフルに発揮させられそうです。
書込番号:599301
0点
2002/04/10 09:20(1年以上前)
先週の日曜日に行ったらまだありました。しかも3日間限りの5%引きだったので税込みで14800円でした。情報ありがとうございました。
書込番号:648766
0点
2002/04/30 23:02(1年以上前)
エキゾチックタウンのアドレスを検索してアクセスしたのですが、HPがなくなっていました。
新しいアドレスや連絡先を教えてもらえないでしょうか?
書込番号:686023
0点
2002/05/01 18:33(1年以上前)
最近行ってないので分かりませんがダイ−エーの店舗再編前の連絡先です。
エキゾチックタウン 津田沼店 千葉県習志野市谷津1-16-1 TEL:047-478-4711 (代表) 併設するダイエー津田沼店連絡先 千葉県 習志野市谷津1-16-1 TEL047-479-1147 参考にしてください。
書込番号:687517
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
今日、錦糸町のWINKにて、
プリンストンテクノロジー256MB
高速、省電力タイプを12000円で購入しました。
メーカー品で、ここまで安くしているとは思ってなかったので
1枚購入しました。
使用機種 SANYO DSC-MZ-1
なかなか反応がいいです。
これで動画が長く撮れるなあ。
あと、10枚くらいあったようです。
0点
2002/01/13 06:35(1年以上前)
プリンストンのCFコマ飛びしないでしょうか?
プリンストンのCFの性能に疑問を持ってます。
書込番号:469744
0点
2002/01/29 23:24(1年以上前)
ホント、プリントンの性能に疑問だね、書き込み早い???
僕のデジカメだと相性が悪いとかでアイオーデータのと販売店で
変えてくれたけどさ、他の古くて画素が小さいのなら大丈夫だったけどね
デジカメの方で書き込みのマージンが多いやつでないと使えませんね
なんで、ハギワラZ推薦かなレクサーもいいよね
書込番号:501660
0点
2002/04/06 13:38(1年以上前)
私も、プリンストンのCF256の高速タイプ使っているけど、なかなか反応がいいですよ。ちなみに、デジカメはNIKONのクールピックス5000です。こま飛びとは、どんな現象なのでしょうか。実用上、私は満足しています。
PCボンバーのお店で、買いました。しかし、ハギワラとかのはもっと早いのですか。今使っているプリンストンでも充分実用に耐えているので、もしそれより早いのだったら、書き込み時間などは、2.5M程度のデータでも、ほとんど一瞬に書き込まれてしまうのですか。もしそんなに早いのだったら、すごいですね。でも、今使っているプリンストン製でも私にとっては充分な速さがあります。
書込番号:641811
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB バルク
2001/12/19 00:16(1年以上前)
同じくzoaにて買いました。まだいくつか残っていましたよ。限定品ではなく、普通に売っている感じ。メモリースティックも安かった。12月17日現在
書込番号:429055
0点
2001/12/22 23:50(1年以上前)
愛知県のZOAでも売ってました。
今日購入してちょっとだけノートでトラブルがあったけど修正できました。
シグ2はバッチリなので今MP3で音楽かけまくってます♪
書込番号:435061
0点
2002/01/05 20:44(1年以上前)
私も買いました。大阪日本橋のZOAで9980円。LEXERの代わりにE100RSに突っ込んでバシバシとりました。書き込みは遅くなるだろうと思ったが、あんまり体感的には変わらず。よい買い物かも。トラブルは今のところなしです。残数はざっと見て100枚以上ありました。
書込番号:456878
0点
2002/03/25 13:29(1年以上前)
3ヶ月以上前から壱万円を切ってるとは安いじゃないですか
どこのメーカーなのでしょうか?
ZOAのe-shopを見に行ったらグリーンハウスの
CF256MB(RTL)が\11,500だった
ちょっと高くて買えない
書込番号:617613
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)