コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D200にて

2006/06/01 17:50(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-6G (マイクロドライブ 6GB)

クチコミ投稿数:2件

相当前に、この、「CFMD-6G」を購入しました。(10ヶ月くらい前でしょうか。。)
その時はD70で使用していました。D70では
ボディー自体弱いために高速タイプの1GBCFの方が
使い易かった為、そこまで出番がなかったのですが、
D200に乗り換えて、

 RAW+FINEで撮ると一枚のデータが半端なく大きい

 D200のバッファメモリが多いので連写枚数にはほとんど影響ない
  (22、3枚までは5枚/sでいける)

ので、最近は多用しています。

そして、数日前、ぶらりと写真を撮りに行った時、
20枚程度撮ったところでカードエラーが出ました。
再生ボタンを押しても、カードエラーで全く見られなく
なりました。表示パネルの所にもエラーと出てしまって
いました。が、カードを抜き差ししたところ、復活しました。


・・・スーファミのカセットみたい!!


エラー出る前の20枚程度の画像も残っていました。


良かったです。動かなくなった時は「MDだから仕方ないか」とも思いましたが・・・こんな事もあるんですね!(・_・;


駄文で申し訳ないのですが、以上、エラー報告&復活報告でした。

書込番号:5130334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値

2006/06/01 04:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > ATP > ProMax CF 1.0 GB (1GB)

クチコミ投稿数:71件

見事な横並びですねぇ。
並行輸入品を扱っている業者も見当たりません。
このあたりは卸業者の強烈なプレッシャーを感じてしまいます。

ケンコーさん、このCFを普及させたいなら、価格設定を販売店に任せてみてはいかがですか?
仕事で使うのであれば、米価格より多少高くてもプロは購入しますよ。タダで配るのももうヤメて。
このままでは価値を分かってもらえないまま日の目を見ず「終了」になってしまいます。

出品者が赤字覚悟の在庫処分に踏み切った、オークションでの価格設定を知れば、誰もこの値段では買いませんよ、ね。

そうそう、オークションで購入されるなら今のうちですよ。二度とあの価格では出ないでしょうから。

書込番号:5129334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/01 19:15(1年以上前)

このCFは速度も速くて良いですね。
耐久性というか信頼性の評価はまだまだこれからですけれど。
ただケンコーは日本の販売代理店(製造メーカじゃなく)なので
価格の調整は無理ではないでしょうか。
海外版の安いCFを取り扱ってくれるお店がこれから出てくれば
日本正規版も安くなるかもです。

書込番号:5130496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SANDISKの偽物に注意されたし!!

2006/05/28 08:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-4096-901 (4GB)

スレ主 パナピさん
クチコミ投稿数:6件

私も安さにつられて
ヤフーオークション、香港輸入、
最安を狙って攻めてみましたが、結局偽物。

価格コムの掲示板どおり中身は別物です。
見分け方は、ノートパソコンのリーダーで読み、
プロパティを見てみるとわかります。(USBのリーダーでは無理です)
あとは、ラベル面向かって上の側の金属部分角が、丸くなく四角いエッジになっています。

使えないということはありませんが、信頼性は?ですね。

ちなみに米国でも偽物が出回っているようなので注意です。
いずれも取り扱っているのは中国人が多いですね。

やはり安心できるのは
国内の信頼できる店からの購入しかないようです。

書込番号:5117530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/28 08:33(1年以上前)

一寸(?)くらい高くても、信用の出来る所で、と言う事ですね。

書込番号:5117570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/28 09:15(1年以上前)

安く買いたいのはわかりますが、その後のリスクを考えると

正規品買うしかないですね。

正規品でもまれに初期不良ありますけど。

書込番号:5117646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/01 22:22(1年以上前)

三ヶ月くらい前に、ヤフオクで偽物画像を見かけるてからは本物だろうと思うものを落札してましたが、最近は一気に増えましたね。
今も裏面のシリアル型番が違うのに落札されていますね。
ヤフーも SANDISKも十分理解しているようで、対策中と聞きました。
新規IDで対抗されるのでなかなかうまくいかないようですが。
SDCFHを使ってなければ、シールの形の違いなんてわからないし、
中国政府公認偽物と言っても問題ないくらい中国では公然と販売されている物なので
精巧に偽装してますね。
偽メモリースティクも相変わらず増加傾向ですし、偽物が本物の流通をこえるかも、
少なくともオークションではSDCFHより偽物の方が落札されていると思う。
本物アニメキャラクターが撤去され偽物が公認されるお国柄なので、公表されているシールなどの特徴をさらに改良して新規偽物が登場するのには時間がかからないでしょうね。
ヤフー発表の詐欺件数は、実際のトラブルを詐欺とせず大幅に縮小して発表しているそうなのでオークションでは利用しないのが一番の対策かもしれません。
広告料と手数料で大もうけのヤフーは詐欺師からも手数料をもらっているので、自ら利益をへらすような対策はとらないし詐欺補償は保険会社にまかせているので真剣に詐欺対策しないのも理解できます。

書込番号:5130962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件

2006/07/15 12:19(1年以上前)

昨日SunnyvaleのFry'sでULTRAU4Gを購入しました。
189.99+TAX15.67=205.66でした。Rebate in mailが32$なのでこれがキャッシュバックされれば173.66$と安い買い物になります。
プロパティを見ましたがきちんと形式が認識されるのでほんものでしょう。まあ、Fry'sは日本でいえばヤマダ電機のようなものなので偽物ははなから扱っていないと思います。
但し、Rebate in mailというのがくせもので、忘れた頃にしか小切手は届きません。日本のキャッシュバックとは大違いですね。
また、米国に住所がないとRebateは受け取れないので旅行者はこの恩恵が受けられないですね。

書込番号:5256022

ナイスクチコミ!0


kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件

2006/07/30 17:36(1年以上前)

SANDISKのHPにパッケージの写真があるから
これと比較するのも一つ。

書込番号:5302835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

下落と思いきや。

2006/05/23 06:31(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > PQI > QCF10-4G (4GB)

クチコミ投稿数:159件

一万五千円台まで安くなり、このまま一万四千円台に突入かと思いきや、また上がりましたね。(^^;)

書込番号:5103003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/23 06:58(1年以上前)

1件の安かった所、無くなっただけじゃないの?

書込番号:5103025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2006/05/24 19:59(1年以上前)

>ぼくちゃん.さん
まぁ〜その通りですね。他の書き込みを見ると、安かろう悪かろうって事でさらに安くなるのかと思ったもので。失礼しました。
しかし、これといい、グリーンハウスの4GBにしても、いきなり安い値付けされる物はイマイチ、イマニって感じみたいですね。

書込番号:5107303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GBとMBの間違いでは?

2006/05/17 17:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 8MB

クチコミ投稿数:97件

多分間違いでしょ。
8GBと8MB間違ってると思うよ。
それに今時8MBのCFなんてないでしょ。

書込番号:5086681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/05/17 17:45(1年以上前)

そうですね。8MBが二万円もするはずありませんねw

書込番号:5086686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/17 17:59(1年以上前)

価格comさ〜ん、間違ってるみたいですよ〜。

書込番号:5086721

ナイスクチコミ!0


n50さん
クチコミ投稿数:90件

2006/05/17 18:10(1年以上前)

リンク先では「MyFlash CF Card 8GB 120X」となっているので間違いでしょうね。

書込番号:5086750

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/17 18:47(1年以上前)

10数年前、初めて買ったMacintosh。搭載メモリが8MB!増設メモリの価格もひょぇぇぇ〜 でした。

書込番号:5086830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/18 03:41(1年以上前)

よくわかりましたね。

まだ、訂正されてないようです。

書込番号:5088390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう・・・?

2006/04/06 20:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

クチコミ投稿数:31件

このCFを購入したのですが
私のデジカメ オリンパス CAMEDIA
C−5050 ZOOMではカードの認識が出来ないみたいです・・・。
カードを挿入して電源を入れると
電源オフ、フォーマットを選択する画面が表示されて
フォーマットを選択してボタンを押すと
たぶんフォーマットの途中だと思うんですけど
撮影可能枚数0枚と表示されて撮影することが出来ません。

PCでカードをフォーマットしてみたり試してみましたが
ダメでした。

このカードは一眼レフタイプのデジカメ用で
コンパクトカメラでは使用出来ないものなのでしょうか?

通販で購入して今夜届いたので
明日メーカーと販売店に問い合わせてみますが

何か対処法をご存知の方がおりましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:4977383

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/04/06 21:13(1年以上前)

2GBを超える容量のメディアはFAT32となりますのでFAT12もしくはFAT16しか
対応していない機器では、使えないと思います。

ただパソコンでセクタ数等を変えてフォーマットすれば使えるかも知れませんが...
(使える様に見えて後で不具合出る可能性もあるのでお勧めはしませんけど)

書込番号:4977429

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/06 21:20(1年以上前)

残念ながら仕様ではコンパクトフラッシュは1GBまでです。

記録媒体;
3V(3.3V)スマートメディア
(4MB/8MB/16MB/32MB/64MB/128MB)
xDピクチャーカード
(16MB/32MB/64MB/128MB/256MB/512MB)
コンパクトフラッシュ(1GBまで)
マイクロドライブ(512MB/1GB)
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/digicamera/product_details_infomation.cfm?pid=77&bid=75&bfid=3

発売が2002年11月ですので当時としては大容量だったのでしょうが現在では標準的な容量に
なってしまいました。

オリンパスのデジタルカメラ ファームウェア アップデートの
改善項目にもありませんね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/COMMON/index_dl.cfm#camerafw

事前に取説の仕様欄を確認すべきでしたね。(ーー;)

書込番号:4977454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/06 21:33(1年以上前)

ichibeyさん san_sinさん 早速レスありがとうございました。
san_sinさんのご指摘通り 確かにCFは1GBまでとなっていますね・・・。

確認しなかった自分が悪いですね(涙)

ありがとうございました。

書込番号:4977482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)