
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)
ベンチ測ってみました。
ディスクトップPCにExpressCardスロット増設してます。
何故だかハードディスクで認識してますが・・。
転送速度は速いですね。書き込み速度はこんなモノでしょうか?
ただ、コストパフォーマンスは良さそうです。
3点

そうですねえ、速度は「まあまあ」かもとは思いますが、結局の所は信頼性でしょう。
因みにお皿の上のPCではないから
×ディスクトップ
○デスクトップ
書込番号:10807632
4点

4kが遅いCFて実書き込みまでに延滞かかるんでしょうかね?
せめて1.5MB/sでてくれないと。
と思う私です。写真なんて所詮10MB以下なので。
書込番号:12042910
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-032G-P61 (32GB)
デジカメWatchで関根慎一さんが、実測レポートしています。
フラッグシップモデルを買うほどではないが、旧モデルの速度に不満を持っているならば、導入を検討する価値はあるだろう。…だそうです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20091111_328002.html
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-P61 (16GB)
ヤフオク中国系で購入しました。
バルク白ケース \9250-
PC:自作
OS:Windows Vista
カードリーダ:玄人志向 KRHK-CF3.5SATA(SATA接続)
ベンチマークソフト:CrystalDiskMark2.2
上記の環境での結果です。
ニセモノ覚悟の金額だったのですが、
結構、使えそうです。
あとは耐久性の問題ですね。
3点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-032G-J61 (32GB)
エクストリームWの16GBを買って20日で価格が16000円まで落ちたと思ったら新製品が発売
こちらのプロは、デジ一が対応していないので、同じ容量で安いこちらを
でもエクストリームWより速いのでしょうね
まだ手元に届いていないのでなんとも言えませんが
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)

もっと下がってほしいところですが・・・
カードも容量が大きくなりましたね。私が最初に買ったノートパソコン(シャープメビウス)
のHDDは500MBでしたが・・・
書込番号:10209368
1点

そうですね〜次は海外版・・・やっぱり2万下がるのでしょうか?
32Gもさがってくださいw
ちなみに私は富士通ビブロの6G・・・たしかペン2だったかな^^
しかし昔のメモリー8MBとかRAWじゃ1枚も撮れませんw
書込番号:10209487
1点

いきなりの値下げはちょっとビックリですねww
今の所縁の無いメディアですがこの先どこまで下がるかww
書込番号:10212410
1点


値下がりしていますね。
販売価格¥64,800(税込)
ネットショップ限定品50個限り!2009年10月16日20時〜10月18日23時まで
欲しい!!!
書込番号:10321436
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-016G-J61 (16GB)

ExtremeVやWは製造中止になるようですから、高くても買わざるをえなくなりそうですね?
書込番号:10166444
0点

こんにちは!
ところで、対応機種は何処までなんでしょうか???
「Proシリーズ」はキヤノンの7D以降なのでしょうが、
二コンは何処までついてこれているのか?
二コンに聞いてみるしかないですね???
書込番号:10166547
0点

こんにちは!
私も対応機種が気になったので聞いてみたら
Canonは40Dと50Dですって・・・(いま確認取れているのは)
ということはそれいい上の機種は対応してるいるみたいですね。
(各自対応しているかは要確認です)
Proの方は、1Dsと5D2ですって。
でも、発表の際は7Dでも対応しているみたいでしたね
これから発表の新機種はほとんど対応しているでしょうね
しかし、高い!!
つくづく思いますが、私には必要ない、と思う
Wでも速いと思いましたもの・・・
でもこれで、Wは値下がりしませんかね?
書込番号:10168324
0点

Wの製造はおわるのですか・・・
Uがモデルチェンジで速度上がってるので必要ないと判断したのかな?
こうなるとぎりぎりの所でWの16GB必要な枚数ゲットしないと^^;
それにしても製造中止は残念ですね。
新型の2機種をデジカメで使う場合、もしカメラが対応できたとしてフル活用してもPCでの後処理に時間がかかるしゴミが増えるだけのような気もするのでこの2機種のスペックを必要とするユーザーってあんまりいないような気がww
書込番号:10169542
0点

Wの在庫は相当数あると思われますので、
今後の値下がりが楽しみですね!
何れにしましても新規発売後の値下がりを期待します。
でも、このカードが余り売れなければ。。。。
何れにしましてもWで私は十分です^^
書込番号:10169613
0点

全く同感です。
元々デジカメですらSD化が進んでるので今となってはCFはほとんど使い道がないメディアです。
サンも意地でハイスペック商品開発してCFのアピールしてるのかと感じてしまうほどですww
Wのスペックでも十分劇早という気はするので、Wの製造中止は強引に高いの買わすような印象があってん〜〜〜って思ってしまいますね。
取り合えずWの値段の様子見ですw
書込番号:10169960
0点

確かにそうですね〜〜。
カメラメーカーとPCメーカーとの「私についてこれるか??競争」だと思いましたら、
とうとうCFカードまで。。。。(笑)
恐らくこのカードが必要な方は、
スポーツ全般&報道系の本物のカメラマンの方々だと確信します。
しかし16Gが1万円くらいになりませんかねぇ〜。
即4枚ほど買いたいのですが。。。(笑)
書込番号:10169991
0点

>恐らくこのカードが必要な方は、
スポーツ全般&報道系の本物のカメラマンの方々だと確信します。
フィルム時代は秒間5コマから6コマで36枚が普通でしたからソレ考えるとマスコミ関係でもあんまり使わないような気がww
>しかし16Gが1万円くらいになりませんかねぇ〜。
即4枚ほど買いたいのですが。。。(笑)
発売直後が3万くらいで、今1万5千円くらいなので1万なら十分買いですね。
今2枚もってますから1万なら2枚くらいは買い足しを考えます。
でもデジカメでCFは何時まで採用されるのやらww
書込番号:10170298
0点

永久保証のサンディスクですが、Wが壊れたらこちらと交換?なんてうまい話はないですよね。
書込番号:10174271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)