
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 02:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月21日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月3日 04:37 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 07:32 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月1日 10:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月1日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)


安いので、良さそうかと思ったのですが、こちらの掲示板では不評なご意見が多いようですね。メーカーのサイトからリーフレットを落してみたら、電源電圧は、5V±5%となっています。PDAやデジカメ、低消費電力のノートPCなどでは、動作しないものが多いかもしれませんね。
残念ながら、私は、使えません。
0点



2004/04/11 02:05(1年以上前)
大変、失礼しました。
+5Vなのは、2.2GBの製品ではなく、4.4GBのものです。
書込番号:2688004
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-512-903 (512MB)


雑誌の評判が良かったせいか、このウルトラUが世の中から一斉に無くなってしまったようです。
メーカーからの出荷が7月上旬まで無いということらしいのですが、どなたか現在入手できるルートご存じないでしょうか・・・
0点


2004/04/09 19:36(1年以上前)
さっき見た某通販サイトの検索では在庫ある店あったけど。。。
ただなんとなく値段は上昇傾向かもねェ〜
書込番号:2683331
0点


2004/04/09 22:14(1年以上前)
本日、ヨドバ○の通販では在庫なしで5/1入荷予定のようです。
店頭在庫も検索できますが一部の店舗にはあるようで、私も本日getしてきました。日々その店舗数は減っていっています。
書込番号:2683843
0点



2004/04/12 18:00(1年以上前)
Joshin webで100個ほどストックがあるということでしたので、我慢できず購入してしまいました。
晴れて笑顔といきたいところですが、最安値より3400円ほど高かったです。
私もヨドバシに問い合わせましたが、やはり直接メーカーからの仕入れではないらしいので、あくまで予定は未定らしいですよ。
ということで、まぁ入手できるときにしておくべきという認識で正解だと
思います。
書込番号:2692963
0点


2004/05/19 20:19(1年以上前)
512MBは、在庫を見つけることができるのですが
1Gは未だに見たことがありません。
昨日見掛けた512Mは、18690円でした。
本当は1G が欲しいのですが、512Mを買ちゃおうかな…。
書込番号:2826682
0点


2004/05/19 20:54(1年以上前)
ごめんなさい、アイコン間違えました。m(__)m
書込番号:2826817
0点


2004/05/21 22:19(1年以上前)
> 1Gは未だに見たことがありません。
> 昨日見掛けた512Mは、18690円でした。
amazonだと、
512Mは、実質16420円(税送料込)です。
1Gは、実質38204円(税送料込)ですが、ここも在庫なしでした。
1Mあたりの価格では512Mの方が安いということでなっとくするっていうのはどうでしょうか?
書込番号:2833988
0点





島根県安来市にある足立美術館が米国「ザ・ジャーナル・
オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」誌のコンテストで、桂
離宮を抜いて日本庭園世界一に選ばれました。
同美術館には横山大観の名作「白砂青松」の持つ雰囲気を
表現した白砂青松庭、枯山水、苔(こけ)庭、池庭が美術館
を囲むように造られている。床の間の壁をくりぬき、庭をあ
たかも絵画のように見せる仕掛けも。広さ四・三ヘクタール
の庭園を常駐の庭師七人がきめ細かくメンテナンスしている
とのこと。
また、同市には日本刀の原料で、古代製鉄法たたらにより
できる和鋼に関する日本一の総合博物館である和鋼博物館や、
山陰最大の天台宗の古刹、清水寺など和のもつ美しさを堪能
できる場所になっている。
西日本にお住まいの方などは、ゴールデンウィークあたり
に、ちょっとした小旅行を楽しまれてはいかがでしょうか。
0点



コンパクトフラッシュ > MAGICSTOR > Magicstor 1022C 2.2GB (4200rpm)




2004/04/06 07:32(1年以上前)
心配の場合、PCでフォーマットし直しができない環境の場合は、ご使用をおすすめしません。
なお、1022Cは摂氏二十度以下の場合はうまく起動しないこともあります。暖かいところでは大丈夫。あと、Windowsで再フォーマット、再パーティション切りをしてもうまく動かない状態になることがありますが、この場合はLinuxなどのfdiskを使ってパーティションを切り、さらにmkfsでFAT16でファイルシステムを作り、フォーマットすると使えるようになります。
書込番号:2671631
0点



コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)
雑誌でそんなことして煽っちゃって良いのかな〜(^^;)
書込番号:2560012
0点


2004/03/09 02:35(1年以上前)
↓この記事によると、ipodのドライブはデジカメでは使えないらしいですね。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040308302.html
書込番号:2563375
0点

MuVoは品薄状態ですね?
大体どこでも4G:\27800ですね?Yahooのオークションでもこれをばらした
MDが3万チョい切り位ででてますね?
デジカメ用にフォーマットを変えないといけないそうですが
どうやってやるのでしょうか?カメラ側で出来るのでしょうか?
書込番号:2576219
0点

マイクロドライブを入れる、市販の空ケースってどこか良いものないでしうか? CF用のケースだと微妙にふたが
しまらなかったり、落ち着きが悪いとかデザインナイフでカットしたり
したのですが、やはり旨くないです
書込番号:2591617
0点

24800円で買いました。kissDだと写せる残り枚数が999と表示されしばらく写していると998-と減って行きます。
書込番号:2653840
0点



コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

2004/02/25 00:22(1年以上前)
www.pbase.com/gb1k/inbox
にも出ています。特別天然記念物化したMuVo2に続く4GB MDの供給源として、国内価格がどうなるか、楽しみ。
書込番号:2512092
0点


2004/03/01 22:52(1年以上前)
おっと、軽率でした。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1023&message=7733404
によるとパソコンでフォーマットできないとの証言がありますが
http://suyama.co.jp/
によればMacでは認識出来た模様です。iPod miniの4GBは、かなり癖がありそう。
書込番号:2535338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)