コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信24

お気に入りに追加

標準

偽せモノの見分け方

2009/08/03 13:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-016G-904 (16GB)

スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

こんな記事が出ました。
実際に偽物をe−bayで買ってトラブルにあった人が
サンディスクに問い合わせて判明した例です。
本体ラベル下のサンディスクのロゴの右に(R)の文字が入っていないことと
ラベルがきちんと丁寧に中央に張られていないことが指摘されています。
ご参考まで。
オークションでは価格だけに惹かれて買うとやばいかも。

http://dslcamera.ptzn.com/?p=3093

書込番号:9947195

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/08/03 13:55(1年以上前)

少しくらい高くても信頼できるお店で購入してますし、

PCパーツなども正規代理店が販売しているのを買ってます。

不具合があった時は安心して保証を受けられますしね。

情報ありがとうございます。

書込番号:9947243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/03 15:53(1年以上前)

安心は、信用のあるお店で買いたいですね?

書込番号:9947557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/03 18:45(1年以上前)

ラベルの貼り付けやデザインの差異程度のみてわかる範囲であれば良いですけど、PCで認識させてようやく偽物・・・というモノもありますy
手口が巧妙になってきていますので、お店で買う方が無難です。

書込番号:9948004

ナイスクチコミ!3


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/08 19:46(1年以上前)

自分はコレをグッドメディアさんで購入したんですが、製品下部のSanDiskのロゴに(R)がありません
シールも気持ち曲がっています
古い8in1のUSBリーダーライターを使っているからかもしれませんが、CrystalDiskMark2.2計測でリ−ドが8.5MB
程度しか出ません。
やっぱり偽物なんでしょうか…

書込番号:9971140

ナイスクチコミ!3


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/08/08 23:17(1年以上前)

http://www.1-s.jp/products/detail/17878
自分はここ↑で買った物ですが、Rの文字は付いていませんでした。
ひょっとしたら偽物だったのかもしれません。

D700で8枚/秒の連写で連続100枚撮れたので、偽物でも満足です^^;

書込番号:9972096

ナイスクチコミ!4


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/09 00:38(1年以上前)

NSR900Rさん、返信ありがとうございます
そうですか、確かにD700の連写で100枚撮れればたいしたもんですね
それだけ滞りなく画像が書き込まれてると言うことでしょうか

僕は5D2を使っていて、先ほどこのCFで2分ぐらい動画を撮ったのですが、5D2本体のキャッシュが一杯に
なった時に出るインジゲーターは出ませんでした。それと、RAW+Sjpegで撮ってるんですが保存時の
CFアクセスランプも2秒ほどで消えます。

とりあえず明日(正確には今日ですね)、PCカード接続タイプのCFリーダーライターを買ってこようと思うので
そしたらこのCFのメモコンを見てみようと思います。

書込番号:9972553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/08/09 03:12(1年以上前)

自分は8GBをAmazonのマーケットプレイスで買いましたが、同様にRが無く、ラベルは傾いています。
ただPCカードのプロパティは「Sandisk SDCFX4-8192」と表示されるので、もしこれが全て偽物だとするとPCカードのプロパティによる確認では本物かどうかわからないということになりますね。
これとは別に[9822592]でニコン1番さんが書かれた物とたぶん同じ物(ただし8GBです)をヤフオクで買ったんですが、これもPCカードのプロパティでは「Sandisk SDCFX4-8192」でした。(ロット番号(?)もニコン1番さんの買われた16GBと同じ「BH080802516B」でした)

CrystalDiskMark2.2ベンチマークは家のパソコンが古いので数値はちょっと低めですが、一応レキサー300x(4GB)、トランセンド300x(16GB)、トランセンド266x(4GB)と大差ありませんでした。カードリーダはバッファローBSCRA38U2です。
ちなみにヤフオクで買った方はこれらに比べると少し遅めでした。

Amazonのマーケットプレイスで買った物は、今まで1000枚以上EOS 5D Mark2でRAW撮影しましたが今のところ問題はありません。
でも偽物だとすると、この先の信頼性にはやはり不安を感じます。

もし偽物が広く出回っているとしたら抜本的な対策をとらないとSandiskさんとしても大きな損失だと思うのですが・・・

書込番号:9972977

ナイスクチコミ!2


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/10 00:01(1年以上前)

バラ色のビンボー生活さん、夜遅くにわざわざご返信頂いたのに、お返事が遅れて申し訳ありません。

そうですか、最近は偽物をPCカード接続してもSanDiskの型番が表示されるんですか…
実は今日量販店を回ったんですが、PCカード接続のCFカードリーダーを見つけられませんでした。
なのでメモコン関連の事はなんともいえません。。。
ニコン一番さんの書き込みを見た事はあったんですが、ひどく眠いときに見ていたので別の意味で理解していました。一応ですが、サンディスクの方にメールしてみたいと思います。

当方のロット番号ですが、BL090506804Bです。MADE IN CHINAとも書いてありますね。
それと、グッドメディアの商品ページにはメーカー永久保証と書いてありますが、英語版は保証一年なんでしょうか?J45の掲示板に英語版は一年ではないか、と書いてありました。商品ページにメーカー永久保証と書いてあったのにちょっと残念です。

書込番号:9976804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/08/10 01:41(1年以上前)

私は不眠症なのでまた夜中になってしまいましたが・・・と、それはともかく、

残念ながら私には本物か偽物かの判断ができていません。
同じところから半年前にDUCATI EDITION 8GBも買いましたが、少なくとも今日までは問題なく使用できていますし、当然ながらどれも正規品(海外向)として販売されていた物なので。

でも安心して使用するためにはみなさんが書かれているように、信用できるお店で買うのが一番なんでしょうね。私には高くてちょっと難しいですが、せっかく撮った写真がダメになる確率が高いのはツライので、もう少し考えたいと思います。

あまり参考にならないコメントになってしまいました。おジャマしました。

書込番号:9977148

ナイスクチコミ!2


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2009/08/10 22:05(1年以上前)

自分も本物か偽物か判別する手段がないですが、カードリーダで測定はしたことがあります。
BSCRA38U2(ターボ)で測定してみたところ、readが32MB/S、writeが27MB/Sでした。

本物だとしたら、readが40MB/S近く行くかと思うのですが、PC環境なども影響している可能性もあるので、はっきりと断言できないですね〜。

書込番号:9980421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/11 00:56(1年以上前)

Ducati 4GB (キタムラ)

Ducati 8GB (通販モノ)

ExtremeIV 16GB (通販モノ)

私も通販で買ったのですが、
不安になりましたので書かせていただきます。

確かにkの後のマークがないのですが、
ベンチマークの結果からはちょっと解かり難かったです。
カードリーダーはデスクトップPCについてる奴です。
ベンチ結果の画像を添付しましたのでおかしい点がありましたら御指摘願います。
比較にDucatiの結果画像を添付します。
後は、BL090106804B MADE IN CHINA が底面にプリントされています。

書込番号:9981498

ナイスクチコミ!3


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/11 15:30(1年以上前)

こんにちは
すこし結果を追って説明させて頂きます

まず、サンディスクに問い合わせたところ、やはり真贋情報は一切公開できないとのことでした。
保証に関してですが、英語パッケージは日本国内では一切保証できない、との内容でした。

この後、真贋について販売店に問い合わせたところ、ウチは二つのSanDisk正規代理店から仕入れており
模倣品と言う事は絶対にありえない、真贋チェックを行って頂いても構わない。との内容でした。
また、保証はサンディスクの担当者によって異なるため、対応に差が出るが、ウチの購入者様で保証を受けられている方が何人かいらっしゃる、。ただ、こちらにも説明不足があったため、返品は承る。とのことでした。
ただ、保証に関しては、日本のサンディスクの内部規定が変わり、最近より英語パッケージは保証しない方向に統一されたとの噂を耳にし、正直不安なので、返品も視野に入れています。
ただ、販売店の丁寧かつ迅速な対応には感謝しています(問い合わせて2時間程度で返信がきました)。

本日、ASKA製のカードリーダーCF32Fが届き、クリスタルディスクマークで速度を計測しましたが
まずまずの数字が出ました。J45にくらべて少しシーケンシャルライトが遅いですが、CF32F自体が
書き込みが遅いと言う話なので、妥当な数字かもしれません。
メモコンの型番はSanDisk SDCFX4-16384 SCSI Disk Deviceでした。

正直コレくらいの速度が出ると(R)がなくても贋物ではないのではないかと思ってしまいます。
勿論、本物の可能性もありますがねw

書込番号:9983499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 02:49(1年以上前)

またおジャマします。
以下は全て私の意見です。違ってたらごめんなさい。

SH-FANさん、英語パッケージが一切保証ナシなのは残念ですね。
真贋情報は公開してもイタチゴッコになりそうなので非公開もわからないではないですが・・・
話は逸れますがASKA製CF32F、知りませんでした。これ良いですね!

ベンチマーク結果ですが、ノートPCでまずまずの数値だったので私も貼っておきます。
使ってる分にはどれも問題ないですが、お安いトラの方が数値が良いのはちょっと複雑です。誤差の範囲?相性?それともやっぱり・・・
数値自体は[8517743]でのshourinji0703さんの結果を見る限り、USB接続ではこんなもんかなあという気がします。ただsakuranbouzさんのDucati 8GB(通販モノ)と私のSANはWRITEがちょっと低い気もしますが。というのは、ちょっと気になるのがdualazmakさんの書かれた[8509546]で、133xでも接続方法によってREADがかなり速い点。
それからしてREADよりもWRITEにカード特性が出やすいのかも?という推測です。

ちなみにトラ16GB(本物)は大阪に行った際にNSR900Rさんが買われたお店で買ったもので、お店の印象は悪くなかったです。

やっぱり判断は難しいですね。

[ベンチテストに使用したノートPC]
FMV-BIBLO LOOX R/A70N
・Core2 Duo 低電圧版SL7100(1.20GHz)
・メモリ2GB
・XPへダウングレード
カードリーダはBSCRA38U2

書込番号:9986408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 02:57(1年以上前)

ExtremeIV 8GB 45MB/s(Rナシ)

DUCATI 8GB(同じ店)

Transcend4GB 266x(ユーザ登録済)

Transcend16GB 300x(ユーザ登録済)

画像が貼られませんでした(汗)

書込番号:9986418

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

2009/08/12 18:16(1年以上前)

うーん、だいぶ混乱しているみたいですね。
私のポストした情報も混乱に拍車をかける原因になっているみたいで、申し訳ないです。

でも一番問題なのが、サンディスクの対応ではないでしょうか。
真贋情報公開は、メーカー保証の一部、信頼性を計る一つの指標だと思いますし、
サンディスクの対応はちょっと無責任と言わざるを得ません。
偽者が出回りすぎて全ては把握しきれないにしても、
少なくとも分かる範囲でユーザーのために情報を出すべきです。
このまま市場トップの座にあぐらをかいているつもりなのでしょうか。

>ASKA製CF32F

私も、仕事で使ってます。
仕事柄、大量に大きなデータの写真を撮り、PCへの転送の時間も限られるので
この製品はかなり重要です。
CFを挿さずにPCカードスロットに入れるとPCがフリーズするっていう
意味の分からん問題点とかもありますが、すごく使えるリーダーです。
飛鳥が潰れちゃったので、あまり知られないままの製品なのが、残念です。

書込番号:9988673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 18:54(1年以上前)

D2Xsさん、今回のクチコミは大変有意義だと思いますよ。
大切なデータが突然エラーで使えなくなる可能性が減らすことができますので。
迷ってはいますが乱れてはいません(笑)

サンディスクの対応が一番問題とまでは思いませんが、もう少しなんとかして欲しいとは思います。この先、流通の関係で信用できる店にも偽物が紛れ込まないかが私の一番の心配です。

その悩みのタネをもう1つ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2008/11/12/9618.html
画像左上のExtreme IV 8GBのKの横にRはありません。その右のDucati Editionのラベルがけっこう傾いてる気がします。
テストに使用するのは製品版とは限らないんでしょうけど、偽物を使うことはさすがにないと思いますが。

書込番号:9988787

ナイスクチコミ!3


スレ主 D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件

2009/08/12 19:09(1年以上前)

ありゃー、これじゃやはりサンディスクの横の(R)文字は、
まったくあてにならないですねー。
やはり、サンディスクにはしっかり責任持って対処して欲しいです。
(結局のところメーカーが何らかの手を打つか打たないかが、
根本的に偽者流通の結果に影響を及ぼすと思います。)
真贋情報を公開するのも、それを見てユーザーが正しい判断をして
偽者を買う率が下がれば偽者を作る業者の利益も下がって、結果として偽者を減らすことになると思いますし。

書込番号:9988851

ナイスクチコミ!2


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/12 19:46(1年以上前)

こんばんは
結局このCFは保証の件で返品することに致しました。

ただ、そのときに参考までに、と販売店の方から教えて頂いたのですが
そのサポート担当の方が、メモリーの担当者様に聞いたところ、この(R)騒動は業界でも話題になっている
との事でした。また、その担当者様曰く、ヨドバシカメラで売っている日本サンディスク製のCFカードにも
(R)は無いようで、あまり参考にならないのではないか、との事でした。
よくよく考えてみたら、(R)有りをお持ちの方のお話を聞いていないような気がしてきました(少なくとも僕は)。

先ほどのバラ色のビンボー生活さんの貼られたリンクをたどってみたのですが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/09/25/9303.html
上のリンクはフォトキナ2008でSanDiskがこのCFを発表したときの記事です。
下のほうの画像を見て頂ければ分かりますが、ブースに新商品として展示されているこのCFカード
のロゴにも(R)はありません。
このブースはSanDiskが主催しているものですし、この頃はまだこのCFは市場に出回っていないでしょうから
このブースに展示されているこのCFカードは間違いなく本物だと思います。

と言う事はやっぱり(R)有無に関してはガセネタだったのでしょうか。
でもそうすると、サンディスクはHPでは(R)有りの製品画像を公開しておきながら、実製品では(R)を入れていなかったことになります。これは昔から模造品が多発しているメーカーにしてはお粗末としか言いようがないと思います。


結局メーカー直仕入れのデジオン様にJ45を注文しました。
(R)の有無や、ベンチの結果を含めて後日ご報告させて頂きたいと思います。


CF32Fの飛鳥ですが、どうやらケンコーに全事業を譲渡したようです。
サポート先が変わったとの紙がパッケージに入っていました。
CF32Fは画像・読込/書込用のLSIを内臓していますから、古いパソコンやモバイル特化のパソコンで
苦労されている方にもオススメできるかと思います。

書込番号:9988999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 22:47(1年以上前)

>CF32F
使い方をミスってPCがフリーズするのはおっかないですねー、ケンコーに移行した点も含めて重要な情報ありがとうございます。

SH-FANさんが書かれている販売店の方の話でちょっと安心しました。
CFの話ではないですが、うちの近所のカメラ屋さんは素人の私がガッカリするくらい知識のない方ばかりで・・・まあ近所と言っても車で30分近くかかる田舎なわけで、その分ネット通販や価格.comはとても役立ってます。ちなみにうちの方みたいな田舎にはパソコンショップは存在しません。
デジオンさんのCF情報も期待してます。

書込番号:9990005

ナイスクチコミ!2


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/12 23:11(1年以上前)

バラ色のビンボー生活さん
確かに販売店も店員もアタリハズレが激しいですからね。
すごく詳しい方もいれば素人のような方もいますし。。。
近場唯一のカメラ店があまり詳しくないともなれば不安になるでしょうね…

ボクも5DMK2を買うときに量販店も回ってみたのですが、値段交渉の時に
メモリーカード付きませんか?と言ったんですが、その店員さんがSDカードを持ってきたのでガッカリしました。
結局5DMK2はデジオンさんで買いました

書込番号:9990146

ナイスクチコミ!2


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/26 20:27(1年以上前)

こんばんは
書き込みが遅くなってしまいました、申し訳ありません。

先日デジオンさんより日本語版パッケージのJ45が届きました。
中身を確認したところ、ロット番号・ベンチ結果ともにグッドメディアさんから購入した904と同じでした。
グッドメディアさんも販売した904は本物だとおっしゃっていましたし、J45は偽物が出回っていないようです(筈です)ので
僕が入手したカードはどちらも本物と考えるのが自然かと思います。

つまり(R)の有無は、先述したフォトキナでの製品画像等も考慮に入れると、真贋とは関係ないようです。

結局、自分の中ではスレの趣旨全否定な結論になってしまいました、すいません。。。

書込番号:10053798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/08/27 01:44(1年以上前)

とても参考になりました。SH-FANさんの買われた物はどちらも本物のようで、保証の問題以外は良い結果でしたね。

ロット番号、実際は何の番号なんでしょうかね?
違う時期の違うお店で買ったJ45と904が同じロットというのはちょっと考えにくい気がしますので・・・でもまあ1ロットの数が多いのかもですね。
トランセンドのようにシリアルナンバーにしてユーザー登録できるようにしてもらえるといいんですが。。。

書込番号:10055679

ナイスクチコミ!2


SH-FANさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/29 01:37(1年以上前)

バラ色のビンボー生活さん、こんばんは
保証の手違い以外は、満足の行く結果になりました。
これも、皆様から色々な情報・アドバイスを頂いたお陰と思っております。ありがとうございました。

ロット番号の件ですが、言われてみればそうですよね。
パッケージの言語が違う製品のロット番号が同じというのは変かもしれませんね。
ただ、パッケージのみが別ラインで、そこまでは製造ライン的には同一という可能性は否定できませんが…
時期の件ですが、両店とも随分前から在庫有り表示でしたので、もしかしたら仕入れ時期は同じくらいかもしれません。

今回、保証の件で返品させて頂くことにはなってしまいましたが、グッドメディアさんには迅速・丁寧に対応して頂きました。そして、メールした当日には、商品ページから永久保証の文字も消えておりました。
今回はこのような結果になってしまいましたが、個人的にはいい販売店だと思いました。

書込番号:10065946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/09/01 15:19(1年以上前)

今更ですが
ヤフオクで販売されているバルク品、海外品はほとんどが偽物です。
一番簡単なのは、CFカードをカメラへ差し込む認識すればほぼ本物
初期化するように求めてきたら偽物です
ヤフーストアから買ったものがフォーマットを求めてきました。
USBカードリーダからの転送も激遅です
1枚18MBのRAWの転送時間が10分〜30分かかります。
レキサーの80×は数秒で転送されます。

今ヤフオクで出品している海外バルク、永久保証なんて書いてあるのは偽物です
去年日本のサンディスク社に問い合わせた所海外品は、日本のサンディスクでは保証しない
見分け方も教えられない(教えると精巧な偽物を作られる可能性がある)
出品者は、中国人です。
知り合いが落札してクレームを付けて返品させました。

実店舗で買うのが一番安心して買えますね

書込番号:10082582

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > IODATA > CF115-1G (1GB)

クチコミ投稿数:51件

デジカメ(α200)中古で購入した時に付いてきたメモリです。

カードリーダーはバッファロー BSCRA26U2WHを使用しました。

やはりブランド品なので価格は高いですが、速度はイマイチですね。。
(115倍なので仕方ない?かも知れませんが?^^;…)


新品時から購入後1年位経つようですが、動作は安定しています!

書込番号:10067935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OEM元はシリコンパワー

2009/07/20 23:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > プリンストン > PCFS2-2G (2GB)

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 PCFS2-2G (2GB)のオーナーPCFS2-2G (2GB)の満足度2

そりゃー駄目だわ、ってな話ですね(^^;)

処分特価980円でしたが、採用チップもMLCだし、ちょっと使い出がないですね・・・・

書込番号:9884048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/21 22:06(1年以上前)

真偽体さん今晩は
情報ありがとうございます。確かに駄目そうですね。
ただし、数社のボディをお持ちの方なら予備になるかも?

書込番号:9888136

ナイスクチコミ!0


スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 PCFS2-2G (2GB)のオーナーPCFS2-2G (2GB)の満足度2

2009/07/21 22:19(1年以上前)

いやぁ、ATPのProMAXの方が遥かに良いですよ(^^;)
#そっちのスレに価格情報書きました

書込番号:9888228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

200倍速より遅い?

2009/07/20 00:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)

SiliconPower 200倍速16GBより速度が遅い結果となりました。
Dualなのにシングルより遅いとなると300倍速とか買う方がいいかもしれないですね。

Dualを生かせる環境と意味がないくなる環境でもあるのでしょうか。

使用環境は他の方法もテスト中ですのでお待ちを。

読み込み37MB/sのところ2分の1程度。
いまのところ書き込みがメーカーの言う速度19MB/sの4分の1以下ぐらいです。

デジカメで撮影の場合書き込みばっかでしょうからここまでもたつくと使いものにならないきがします。

書込番号:9879565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件

2009/07/20 13:39(1年以上前)

計測した時の数字載せておきます。

書込番号:9881311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

5DMarkU用に使うCF

2009/07/14 17:31(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-016G-J45 (16GB)

クチコミ投稿数:488件 SDCFX4-016G-J45 (16GB)のオーナーSDCFX4-016G-J45 (16GB)の満足度5 kuroneko 

ボディ購入に付き、容量の大きいCFを購入したいと思っています。
JPEG+RAWで撮る事が多いので、16GBにしようと思います。

同じサンディスクでも末尾の番号がJ31・J31A・P31・J45・904と違うのは何故でしょうか?
付属品・保証等、違ってくるのでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00516010582.00516010581.00516010580.00516010520.00516010509
↑この中から、速度・信頼性を重視すると SDCFX4-016G-J45 でしょうか?

今のところ最安値のデジカメオンラインで購入しようと思いますが、特価情報がありましたらお願いします。

書込番号:9853630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/14 18:47(1年以上前)

こんばんは。

私のは旧タイプの日本市場向けなので903ですが現在はJ-が日本市場向けです。

904はアジア市場向け

901はUAS市場向け

>デジカメオンラインで購入しようと思いますが、特価情報がありましたらお願いします

調べてみましたがデジカメオンラインが安いです。

カメラ、ネットプリントはこのお店を利用してますが安心して利用できますよ。

CFもここで買ってます。

書込番号:9853891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/14 19:06(1年以上前)

>付属品・保証等、違ってくるのでしょうか?

旧タイプのExtremeWにはCFポーチとCD(復元ソフト)が付属してました。

以前はどの製品も日本のサンディスクで保証が受けられましたが

最近は日本市場向けの製品だけのようです。

聞いた話なので間違っていたらごめんなさい。


*サポートセンター

http://jp.sandisk.com/Corporate/Default.aspx?CatID=1610

書込番号:9853959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/14 20:04(1年以上前)

J31,J31Aは旧製品(30MB/秒)で、904はアジア向け製品、J45が最新の45MB/秒です。

書込番号:9854271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 SDCFX4-016G-J45 (16GB)のオーナーSDCFX4-016G-J45 (16GB)の満足度5 kuroneko 

2009/07/14 22:43(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

ニコン富士太郎さん、じじかめさん、返信ありがとうございます。

型番は、Jがジャパンで、31・45は転送速度なんですね。
CFポーチとCD(復元ソフト)は、無くても困らないのですが信頼性(特に偽物は困る)を重視するとやはりJ45ですね。

週末には、メディアが欲しいのでポチッとしたいと思います。

書込番号:9855424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 SDCFX4-016G-J45 (16GB)のオーナーSDCFX4-016G-J45 (16GB)の満足度5 kuroneko 

2009/07/16 22:50(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

デジカメオンラインで購入、送料・代引き手数料込み¥21800−でした。

まだ、ボディ購入していないので眺めるだけです。

週末には、5D2購入するぞ〜!!
(と、自分を追い込んでみる・・・)

書込番号:9865028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GH-CF16GD 速いんですか??

2009/06/21 20:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス

スレ主 鮎茶さん
クチコミ投稿数:19件

自分の環境の問題かもしれませんが
このCFの速度を計ると(この時がPCのレスポンスが悪い)1M程度しか出ません。。。

・使用PC XP(SP3)ノート PenM1.1Ghz mem1G ドライブは現在SSDを使用中
・CFアダプター サンワサプライADR-CFK (PCカード)
・使用CF GH-CF16GD

フォーマットしても変化ありませんでした。
ハズレを引いたのか、自分の環境が問題なのか…。
ハズレだった場合、ここまで速度異常が出るような物なのでしょうか??

書込番号:9736477

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鮎茶さん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/21 23:47(1年以上前)

追記です

Flashpointなるソフトを使用し、SSDのプチフリ対策を行っております。
が、そのFlashpointが何故かアンインストール出来ない。。。
レジストリ弄って削除しても再起動時に普通に起動できなくて、前回正常〜云々の起動を選択する羽目に。。。 
この辺の環境の問題なのでしょうか…

書込番号:9737712

ナイスクチコミ!0


スレ主 鮎茶さん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/24 22:41(1年以上前)

またまた自己レス。。

どうやら>CFアダプター サンワサプライADR-CFK (PCカード)
これが原因の様です。
別の安価なPCカードリーダーを検討してみます。

書込番号:9752850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)