
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2008年8月31日 07:46 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月6日 07:23 |
![]() |
3 | 7 | 2008年7月14日 06:21 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月4日 11:51 |
![]() |
1 | 2 | 2008年7月1日 22:47 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月18日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-8192-903 (8GB)
行きつけの写真屋に注文していたところ。
「メーカーで製造終了したらしくまったく在庫が無いらしい」と言われてしまいました。
店員も言ってましたが・・・
サンディスクのHPにはまったく書かれていないし、45MBになったばかりだと思うので有り得ない話と思っていましたが、あちこちサイトを除いてみると確かに在庫無しの店舗が多いですね・・・。
D3板では新製品を出すとの報告が上がっていますがご存知の方いらっしゃいますか?
0点


じじかめさん、返信有難う御座います。
問屋間の問題もあるので単に量販店や激安店・家電業界に取られている・・・と言うのも考えられますが国内正規品は在庫を持っている店舗からでないと入手し難いかもしれませんね。
書込番号:8213487
0点

***人さん、こんにちは。
従来のラベルから新型(ExtremeIIIと同じ様な)ラベルに変更されるでしょう(^^
8/4〜5にSanDiskのHP上で、新型Extreme IVが表示されていました。
画像も表示されていました。
ヨドバシでメーカーに問い合わせをして頂いたら
新型ラベルのExtremeIVの発売の確認も出来ましたが、
正確な発売日は確認出来ませんでしたが・・・(^^;;;
書込番号:8213591
0点

>>従来のラベルから新型(ExtremeIIIと同じ様な)ラベルに変更されるでしょう(^^
訂正(^^ゞ
従来のラベルから新型(ExtremeIIIと同じ様な)ラベルに変更されるから
従来のラベルのExtremeIVは、製造終了し販売終了なのでしょう(^^
書込番号:8213615
0点

ラングレー(no.2)さん、返信有難うございます。
>D3板では新製品を出すとの報告が上がっていますがご存知の方いらっしゃいますか?
と書きましたが新型とは45MB仕様の事だったのでしょうか^^;
私はてっきりXが出るのかと思っていたのでうっかり勘違いだったのですね。
どこかで45MB仕様のグレーCFを購入したとの報告があったのですでに切り替えが始まっていると思っていましたが並行輸入だったのかな・・・
現状をまとめると40MB仕様を在庫処分し、時期をみて45MB仕様に切り替える模様で今はこの処分中の状態なのでしょうか。
書込番号:8213684
0点

ExtremeIIIが春に20→30MB/sになったように、40→45MB/sに切り替わるのですね?
書込番号:8213831
0点

>>時期をみて45MB仕様に切り替える模様で今はこの処分中の状態なのでしょうか。
>>40→45MB/sに切り替わるのですね?
新しいExtremeIVの45MB仕様は、サンディスク・カスタマーセンターでも確認して教えて頂けたので間違いないと思います。
現在の40MB仕様のExtremeIVは、45MB仕様のExtremeIVが発売される前の処分価格だと思いますが、
新型45MB仕様のExtremeIVの価格が如何ほどで発売されるかまでは予想出来ませんが・・・・(^^ゞ
書込番号:8214016
0点

問題は時期と価格が気になるとことですね^^
量販店にも余り置かれていないようですしサイトの在庫切れ状況を見ると意外と早く出るのかな・・・
価格ですと基準になるであろうドカティが下がってきてるので激安店では17kあたりが無難なところかと勝手に思っています^^;
書込番号:8214723
0点

スレ主 様
皆様
情報ありがとうございます。
本日、カメラのキタムラで店頭表示価格\17,800.-(税込)で携帯ネット会員クーポン10%引きを使い\16,020.-(税込)にて購入してしまいました。(この板を見る前でした…。)
何かおかしいな〜在庫限り\17,800.-とおもっておりましたが、この書込のおかげで納得いたしました。
正直40→45悔しいですね。
書込番号:8215931
0点

***人さん こんにちわ。
情報ありがとうございます。
やはりそうだったのですか...
キャッシュバックで購入を目論んでいたものの残念です。
とあるショップのHPを覗いたら45MB速の16GBが出るようです。
急いで購入するか、しばらく待つか更に迷ってしまいました。
書込番号:8217731
0点

あんそくさくさん、ベジタンVさん、返信有難うございます。
私個人としては40MB→45MBにはあまり魅力を感じず、と言うよりドカティがあるから別に45MBに変更しなくても・・・と思ってしまう人間です^^;
ですから、あんそくさくさんの様に特価で販売され購入された方は羨ましい限りですw
>とあるショップのHPを覗いたら45MB速の16GBが出るようです。
私もどこのかショップで見た時は正直ビックリしましたw
「んなもん出してないやろぉ〜!!」と思いましたが今考えると45MB仕様ですね^^;
現在手持ちにはExVの1GB2枚と2GB1枚、UlUの1GB2枚で追加購入を考えてたのですが時期的に迷ってしましますね・・・。
書込番号:8217964
0点

あんそくさくさん
おかげで、同じ値段で購入できました。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:8276626
1点

鉄三郎 様
ご丁寧な返信、ありがとうございます。
\16,020.-での購入おめでとうございます。
よかったですね。
先日、在庫限り\17,800.-(税込)で販売をしていたキタムラさんですが、もう売り切れてました。
ちがうキタムラさんでは、在庫はありましたが\17,800.-にはなっていません。
在庫の関係ですかね〜
(3店舗キタムラさん巡りしてました…)
またちがう板でお会いしたときには、よろしくお願いいたします。
書込番号:8278948
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-4096-903 (4GB)

1976号まこっちゃんさん、こんにちは。
>公式には中身に変化は無いようです。
ラベルに記載された45MB/Sが本当なら
従来のエクストリームIVの40MB/Sよりも高速化されていますが、
公式HPの説明では、転送速度40MB/Sのままですね。
ドチラ(45MB/S or 40MB/S)が本当なのでしょうね(^^;;;
書込番号:8171398
0点

ラングレー(no.2)さん、僕もスレを書き込んだ後「あれ?」と思いました。
本体に45MB/sと書かれているのでアップしたのかもしれませんね。
これでアップしていなかったら市場クレームになるんじゃ…(汗)
書込番号:8172092
0点

サンディスク・カスタマーセンターに問い合わしたら
新型エクストリームIVは、Ducati Editionバージョンと同速な45MB/sへと高速化され
HPに記載されている40MB/sは間違いであるとの説明を昨日受けました。
今朝HPを見たら新型エクストリームIVの表示は消されて
従来の赤・黒・グレーで構成されたラベルのエクストリームIVに戻っています。
新型エクストリームIVの国内販売はもう少し後になるのでしょうか(^^ゞ
書込番号:8174436
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-008G-JD1 (8GB)
D300で連写を快適に使いたくて買ってみました。
評判がよかったのでさぞかし書き込み速度がはやいんだろうなぁ〜と
とりあえずはじめにカメラでフォーマットしてそれから
連写のテストをすると20枚くらい撮ったらCHAがでました。
SANDISKに電話して聞いてみたらパソコンでフォーマットできるなら
やってみてそれでもダメなら販売店に交換してもらってくださいとのことで
やってみるとフォーマットできない・・・他のCFは全部できるのに。
カメラではフォーマットではできるけど1枚撮るとCHAがぁ!!
抜き差しもやってみたしバッテリーも抜き差しやってみましたが結局はCHAでした。
ついでにE510で使用できるかやってみましたが
なぜか書き込み禁止になってますとでて使えませんでした。
販売店さんに電話で伝えると初期不良で交換してくれるとのことで
助かりましたが使いたい日に間に合うのかなぁ〜 なんとなくガッカリでした。
これからは通販で買わずに高いけど近所のお店で買うことにします。
ちなみに一応正規品と言われてるのを
買いましたがすぐ壊れたのでチャックできず本物かどうかはわかりませんでした。
0点

残念ですね。運が悪かったのだと思います。
近くのお店で買っても初期不良はありえますが、なんとなく安心できますね。
書込番号:8057769
1点

>じじかめさん
ここに書き込みしたらスッキリして心が晴れてきました。
今回は初期不良でしたがお店の対応はバッチシでした。
まだ物は届いてないけどもちゃんと指定日に届けば評価は満点にします。
CFで初期不良は初めてで(メモリカード自体ではじめてかな)
主に安物のADATAを使ってますが不良は過去一回もなかったです。
ただ単に運がよかっただけかもしれませんけどね。
今回のは高級品?で不良だったってのが痛かったです。
近所のお店はどこも34800円の1割引だからかなり通販よりも高いんですよ。
D300買ったばかりなんで懐がさみしいので通販に走ったのが
失敗だったのかもしれませんね。
でもちゃんと交換してくれるので急いでないなら通販でもいいかなと思ったりもします。
書込番号:8058096
0点

買ったお店に連絡してすぐに新しいのを送ってくれました。
すごく対応がよいお店でした。
今度はフルに書き込みしてみましたが大丈夫のようです。
今まではADATAの266倍を使っていたのですが私のところでは
ベンチマークだけは負けてしまました。なぜでしょうか?
でもD300で使ってみると復活がかなり早くCFランプが消えるまでの
時間がADATAが18秒くらいかかったのにドカティが8秒くらいでした。
う〜ん、はやい!!
ADATAより値段が約2倍だけどでも約2倍はやくなってうれしいです。
書込番号:8067486
2点

>今まではADATAの266倍を使っていたのですが私のところでは
>ベンチマークだけは負けてしまました。なぜでしょうか?
ベンチマークの計測方法で、何か問題があったとかでしょうか。
例えば・・・
「UltraDMA非対応のメモリカードリーダーライターを使ってベンチマークテストを実行した」
とか・・・
書込番号:8072632
0点

>flipper1005さん
リーダーはバッファローのBSCRA38U2です。
新しいものだと思いますがUDMA対応とは書いてあったかは不明です。
(説明書も箱も捨てたので・・・)
ま、カメラではやいからよかったです。
書込番号:8074164
0点

>リーダーはバッファローのBSCRA38U2です。
新型の高速なモデルですね。UDMA対応ですから、ベンチの結果はたしかに?ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/06/03/8565.html
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/bascr38u2/
書込番号:8074532
0点

HDBENCHしかしてないですが。
ドカティ ターボ無効
Read Write RRead RWrite
31644 18560 31801 5830
ドカティ ターボ有効
Read Write RRead RWrite
38773 21275 33595 6124
ADATA 266倍 ターボ無効
Read Write RRead RWrite
31801 21481 31960 5639
ADATA 266倍 ターボ有効
Read Write RRead RWrite
39705 23825 34664 5851
こんな感じです。
書込番号:8075330
0点



コンパクトフラッシュ > ALL WAYS > ACF-133-2G
OLYMPUS E-410で使ってます。 予備用として購入。
今のところエラーはありませんがトランセンドの「133x」と比べたときに書き込み速度が遅く、連写でもたつく感があります。
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-2048-903 (2GB)
こんばんは。
このExtreme IVの2GBのCF、製造中止になっちゃったんですね。
Extreme IVの2GBが値下がりし続けていたので、あれれ?と思いながらも、もう少しもう少しと待ち続けていたら、売り切れたのかそのまま削除されちゃって更にあれれ?で、カメラ誌のSANDISKの広告を観るとExtreme IVのCFところには、4GBと8GBだけで2GBの文字が消えてるし、Extreme Vのところも30MB/sの紹介のせいか2GBがないし、2GBってそんなに需要がなくなっているのかな?
私的にはちょうど使い良い容量だったので、購入しておけばと後悔です。。。
次回SANDISK社製を購入する時は、4GBで選択しようかなと思います。
0点

Extreme IVの2GBはなくなったようですが、Extreme Vの2GBは製造しているようです。
http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1027)-SanDisk_Extreme_IIIコンパクトフラッシュ.aspx
あれっ!? リンクが・・・?
こちらの「高速タイプ・・・」のところかから、次のページのExtreme Vをクリックすると出てきます。
http://www.sandisk.co.jp/Products/Default.aspx
書込番号:8009905
1点

じじかめさん、こんばんは。有難うございます。
やっぱりExtreme Wはなくなっちゃってたのですねー、残念。。。
Extreme Vも2GBだけが20MB/sで、4GB 8GB 16GBは30MB/sなんですよねー。
私無知なんで、漠然と2GBまでのが速いと思っていましたが、違うんですね。お恥ずかしい…。
やっぱり次回購入からは2GB卒業かな。
書込番号:8017077
0点



コンパクトフラッシュ > Silicon Power > SP016GBCFC200V10 (16GB)
別な場所でもカキコしてます Wです (*^-^*)
16GB 200倍を通販で送料込み¥8,300円で買いまして。
D300ファイン・モードで400枚撮影した結果。
フォトショップで『書類を開くことが出来ません。JPEGマーカセグメントが短すぎます(ファイルが完全でない場合があります)。
10数枚発生エラーが発生Σ(*ΦωΦ*)…
他のソフトで取り込保存・再度フォトショップで取り込み可能になりました*^^*
0点

パソコンのカードスロット又はUSBカードリーダーが16GBに対応していない可能性があると思います。
書込番号:7957555
0点

あれっ!?
>他のソフトで取り込保存・再度フォトショップで取り込み可能になりました*^^*
と言うことですから、違いますね。失礼致しました。
書込番号:7957567
0点

半月以上前の書き込みですよね、
その後、どうされたんですか?
書込番号:7957606
0点

じじかめさん>
5〜6種以上試したら16GBは全て読み込み出来ますw
ぼくちゃん.さん >だっらどういたしますか*(^^)*
大量に粗製濫造に撮る時は16GBで*^^*
大切な物を撮る時はSunDiskですw (^^)
使い分けをして居ります〜♪
SunDisk4GBは500枚撮り、エラーなしです(~o~)
書込番号:7957725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)