
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF32GFX (32GB)
Sony HVR-MRC1K(HDVハイビジョン・レコーディング・ユニット)でビデオ録画に使用しましたが、録画開始から20秒ぐらいたつと停止してしまいます。何度やっても約20秒で停止します。
初期不良と思って交換して頂きましたが2枚目も同じ現象が起きました。安くて読み込み速度が早そうな魅力的なメディアだったので残念です。
メーカーの対応は非常に良かったので悔いはありませんが、HVR-MRC1Kでの使用をお考えの方にはお勧め出来ません。
参考にして頂ければ幸いです。
1点

SONYのデジタル一眼レフ(α350)使ってますけど、認識するまでの時間や書き込みが完了するまでの時間が異常に長いです。
PCに接続して使う分には、すごく速いんですけどね。
SONY製品との相性があまり良くないのかもしれません…
書込番号:13271428
0点

PQIの32ギガを使っていますがもともとキャンペーンでついていたものですが
きれいに撮れています
テープと変わりません
まき戻しが要らないのも魅力
他にお勧めはありますか
お教えください
書込番号:13294830
0点

星ももじろう さんへ
スレ違いかも知れませんがご容赦下さい。
現在では、ビデオ録画用として、TeamのCF、TG064G2NCFDX [64GB]を3枚使用しています。
ベンチマークでは、書き込み速度が今ひとつ、、、ですが、安定していて、USB3.0のカードリーダなら、17〜8分(1枚65GB)でHDDへのコピーが完了します。
※Sony HVR-MRC1K(HDVハイビジョン・レコーディング・ユニット)でビデオ録画用
2枚あればおよそ9時間以上のイベントでも収録が可能なので、予備1枚、計3枚で1日分として重宝しています。
32GBを選ぶ場合はPQIを使用したいと思います。
情報、有難うございました。
書込番号:13295158
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-P91 (16GB)
ここで出してはいけないネタかもしれませんが、
Yahoo!オークションでExtremePro16GBを落札し使ってみました。
送られて来たのはパッケージが無く本体がケースに入っただけの、所謂“バルク品”です。
本体から型番はわかりませんが、商品説明ではSDCFXP-016G-906となっています。
見た目は正規のP91と差は無く、容量も一緒。
EOS 7DでRAWのみ高速連写して見ましたが、撮影枚数、BUSY表示時での連写速度、バッファーの開放時間など差は全く感じられませんでした。
耐久性はこれからになりますが、今のところP91との性能差は体感できません。
国内サポートがどうせ受けられないのなら、15,000円のP91より10,000円のオークション品もありかな?と思い冒険してみました。
出品者は名前から日本の方ではなさそうでしたが、対応は良かったです。落札者からの評価も問題無しでした。
あくまで自己責任で、ですが。
2点

毒遊さん、はじめまして。
オークションは自己責任は承知しています。
購入された品は、サンディスク製の本物ですか?
オークションで販売されている商品には偽物が多いようです。
一万円で本物であればお買い得ですね。。。
今度購入して検証してみたいと思います。
USBのリーダーではメーカー名が出ないので真贋のほどは
わかりにくいため、悪徳商法がはびこっています。
気をつけましょう。
書込番号:12151151
1点

taka1967さん
> 購入された品は、サンディスク製の本物ですか?
真贋の程は、いまだにわかりません(^^ゞ
また正規パッケージ品のP91と交互に使っていますが、これとの違いもわかりません。印を付けてなければ、どちらがどちらかわからなくなるでしょう。
今のところトラブルも一切無く良好です。
スポーツ撮影がメインで高速連写がデフォですから、バッファフルからの復帰が早い高速なCFは必須になってます。
仮に偽物だったとしても、正規品と外観や性能に差が無い偽物ですので、自分的にはOKです(^_^;
ご忠告、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:12151778
1点

オークションで購入し確認しました。
購入金額は約1万円です。
見た目は・・・・。
なんか怪しい・・・。
SATA接続変換アダプタを使用しプロパティを確認したところ・・・。
「ATA DRIVE」と表示され、サンディスクの製品名は表示されませんでした。。。
下のスレで「うぇぷ」さんが検証されていますが、正規品は「SanDidk SDCFXP-016G」
と表示されます。
私も海外版パッケージ及び日本版パッケージを所有していますが、しっかりサンディスク
の製品型番がプロパティで表示されます。
これはやられましたね・・。
皆さんも被害にあわないように気をつけてください。
正規品と比較して変だったのは、横の製品番号の記載がかすれてます。
また、裏面の「CF」の印刷が不審品は印刷が「濃い」です。
ご注意ください!
書込番号:12155248
6点

taka1967さん
偽物(コピー品)だったのですね。
印刷の精度などは元々がMADE IN CHINAですから、多少はロットブレの範囲かとあまり細かいことは気にせずに使ってましたが、万が一を考え使用を控えることにしておきます。
大事な撮影データを保存するのに、信頼性から高くてもSanDiskの製品を選ぶわけですから、転送速度などに問題なくても怖いですね。
表立って売られてる安い(怪しい)メーカーの製品と比べてどうなのか?と気になりますが・・・。
検証、本当にありがとうございました。と言うか、ご迷惑をお掛けしました。
このスレは削除すべきかと思いましたが、敢えて残しておくことにします。
書込番号:12156813
3点

毒遊さん、コメントありがとうございます。
当該CFカードは、出品者に対して検証した結果を連絡したところ
出品者は返品に応じ、お金は返ってきました。
サンディスクの製品型番が表示されない件については
「OEMなので表示されない」などとまったく的外れな
言い訳でした。
ほぼ間違いなく偽物だと思います。
というわけで私は返品によりまったく被害はありません。
オークションで偽物を販売するなどまったくけしからん行為です。
まだ継続してオークションで販売されています。
他の方が、同様の被害にあわないよう注意の意味で書き込みました。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:12160295
4点

taka1967さん
指摘を素直に認めるところは(騒がれると困る)確信犯ですね。
でも返品&返金できて良かったですね。
私の方は時間が経ってるので諦めて、人に渡したりする時などのデータ運搬用にでも使おうかと考えています。
取り敢えずはJPEGメインなこともあり正規の016G-P91が1枚で足りているので、また安くなった時にでも正規品を購入することにします。
こちらこそ、この度は良い勉強になりありがとうございました。今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:12163249
1点

今しがたオークションで『SDCFXP-016G-906』を購入する所でした。
過去に海外製の正規品(トラのSDカード)でさえ読み込み不良に悩まされた経緯もあり、情報を探していた所です。
出品者の物が今も偽者かは解りませんが、助かりました。
やはりメディア物は「国産ロット」を高くても購入しようかと思います。
カードの値段よりもデータの方が大切ですから…
店頭バルクなら金額も安いので割り切れるのですが、オークションだと騙された感が強くなるので自分の性格には呆れてしまいます(笑
書込番号:12480153
0点

hakutoshiさん、はじめまして。
購入しなくて良かったですね。
私がヤフオクで購入した出品者は japan_anderson という方です。
いまだに出品を続けています。
USBリーダー等では、製品型番が分からないことをいいことに
偽物を出品しています。
私と同様の検証方法を行えばすぐにわかります。
他のショップでは、海外版の平行品が14000円程度で購入できます。
慎重に購入した方が良いですね。
なお、最近の海外版はCFのプリントデザインが変わっていますが、
この出品者は相変わらず古いプリントデザインの偽者を販売し続けています。
サンディスクに通報しておきます。
書込番号:12575509
3点

私も安くヤフオクで購入しました。
japan_andersonさんのともう一店、これも中国人チンさんという方からです。
しかし面白いのが私の買ったのはたまたま
SDCFXP-016G-J91となっておりました。
以下説明
私は購入しても型番等を調べずにまずはカメラに入れて
速度が出ているかどうかを調べます。(体感です)
だいたいスピードが出ていれば、それで良いのです。
で、舞台を何回か撮影したある日。
なんと、エラー。
撮影し終わって、家に帰り取り込みを始めたら
途中でエラー。
私は買った日にちをCFカードに貼っているので
誰から購入したかはすぐに判明しました。
エラーの内容ですが、150枚くらいは取り込めたのですが
途中から画像の下半分が灰色とか、真っ黒の画像で
取り込みも出来ない状態になってしまいました。
なんと4枚。
4枚とも上記の方々から購入しました。
メールをしましたが、中国のSANDISKからの物だと
言い張るのでどーしよーもありません。
一回は交換に応じてくれましたが
結果は同じくエラーが出ました。
そこで私はエラーの出たCFを何とかならないかと
近くのキタムラへ・・・。
そしたら、キタムラは
中身を調べさせてくださいと一応中へ。。。。
出てきた従業員が「SDCFXP-016G-J91
となっているので正規品ですけど・・・
どこで買われましたか?」
私は「ここかもしれないし、他かも・・・」
と、もごもご・・・。
しかし、従業員の方が
しかし、Jなので
永久保証ですから、出してみます!!
と、なんと!なんと!!!!!!!!
嬉しい対応。
たまたまJがついていました。
バルク品ということですけど、出す方も
中身をJに変えたり色々できるのではないでしょうか。
私はラッキーな事に
4枚新品で本物が来たのです。
それ以来ヤフオクのものは
信用はしてませんが、安く買うなら
それなりのものと思って買ってます。
本物?と
思うこと自体ナンセンスなのかもしれませんね。
安いものには何かあると思わないといけません。
私も舞台の写真が消えたわけですけど
数台のカメラを構えておりまして
各カメラ500枚づつ撮影しております。
ですから一応保険はかけているわけで・・・。
その中にヤフオク物CFは
必ず1枚は混入・・・。
でも、ちゃんとヤフオクで稼働しているCFもありますから
運かな!!!
ちなみに性能は偽物?も本物?も変わらないので
ストレスはありません。
どーしても本物が欲しい方は
お店で買うのが一番。
オークション自体、こんなに活発なのは
日本くらいです。
ヤフオクは日本や台湾、シンガポール他くらいで
ヨーロッパやアメリカでさえ無い市場です。
でも、私は安いから買うときは買います。w
書込番号:12818774
0点

fotograto giapponeさん、こんばんは。
SDCFXP-016G-J91という事ですがパッケージがあったのでしょうか?
中国製か日本製かは外見上判断できないようです。
PCスロットに入れSandiskと表示されれば、本物と判断するしか無いようです。
メーカーがきちんと対応するならそれで良いと思います。
コピー品対策をきちんとしないのが悪いのですから…
書込番号:12822249
0点

hakutoshi様
大変遅くなりました。
パッケージはありませんでした。
そして、全てmade in chinaじゃないのですか?
ちょっとそのあたり不明ですが・・・。
微妙にプラスチックの質は違ってました。
でも同じ人から買っておりまして
以前のとは明らかに違いました。
今回は4枚不具合でした。
パソコンで確認できる
「J」があるかないか・・・ですが
あれって偽造しようと思えば
製作段階でできますよね?
たぶんその道の方々でしょうから。
最終的には
書き込みや読み出し速度は
体感速ければオッケーで
エラーさえ無ければ偽物でも
問題ないんですよね〜〜。
書込番号:12848844
0点

fotograto giappone様、こんばんは^^
>パソコンで確認できる「J」があるかないか・・・
パケのバーコードに記載があるだけです。
側面のロットNo.から以前は問い合わせできたようですが今は無理でした。
サポート曰く、有名量販店で扱ってるものなら問題ないとの事でした。
が・・・交換を拒否られた方もいました。
fotograto giappone様のようにカメラ屋(購入店)で交換してもらうしか
無いようです。
で、お願いしたいのはやはりコピー品は買わないでほしいし全否定してほしいです。
「使えるから〜」と言ってるといつまでたってもコピー品が無くなりませんからね^^;
ぶしつけなお願いごとですが…
1人でも多くの目に留まる事を期待してます。
書込番号:12848880
1点

贋物かどうかの見分け方について、以前はPCカードスロット経由でのチェックができました
けど、何年か前からその方法でも見分けが付かなくなった(贋物側が対策を施している)と
いうような話を見聞きした記憶があります。
贋物が出回るのは主としてSanDiskの高速モデルだと思いますが、そうした商品は人気が
あるため、各所で本物の性能をベンチマークテストの結果などを用いて比較していること
が多いです。
ご自分でも、それなりに速いリーダー(少なくとも30MB/s程度までは対応)を用意して
同じテストした場合の結果を比較してみれば、ある程度はわかるのでは。
贋物ならWrite性能が劣るはずですから。
書込番号:12852441
0点

私も昨年、japan_andersonという方から32GBをヤフオクで購入しました。
プロパティーを見ると「SanDisk SDCFXP-032G」でした。
D300に入れて連写してみましたが、手持ちのドカティーに比べて遙かに遅かったです。
ベンチマークをとってみたら、ひどい有様。
追加でもう1枚送ってもらいましたが2枚目も同様でした。
返金してもらったので被害はありませんでしたが、比較対象や測定環境がないと、
「こんなもんかな」と思ってしまいますね。
その後、日本語パッケージを購入しました。
同じようなスコアを価格コムの掲示板で見たのでこんなもんかなと笑。
もう少し良いスコア出ると思っていたんですがこれも怪しいですかねぇ。
参考になれば幸いです。
--ベンチマーク環境--
PC:自作
OS:WindowsXP
カードリーダ:玄人志向KRHK-CFSATA/FB(SATA接続)
ベンチマークソフト:CrystalDiskMark3.0.1
書込番号:12998276
0点

りさのりミキミニ さん
はじめまして。
>プロパティーを見ると「SanDisk SDCFXP-032G」でした。
表示が出てもニセモノ?
どの様に、クレームを付けて返金となったのでしょうか?
簡単に返金等に応じてくれるのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
書込番号:13229605
0点

5D/MK2000さん、こんばんは。
ヤフオク購入ですよね?
出品者にベンチがおかしいと言って対応してくれるかどうかでしょうね。
言って駄目なら諦めるしかないかと…ヤフオクのは「SDCFXP-016G-P91」での販売ですから。
「SDCFXP-016G-J91」ならばパッケージと中に入ってる保証書があればメーカーは対応すると以前の書込み時は回答がありました。
恐らく本物と模造品を並べれば文字の違い等があるとは思いますが…
今後、CANONみたいにホログラムシールで本物、模造品の区別が出来るようになると良いですね。
書込番号:13229751
0点

5D/MK2000さん、こんばんは。
1枚目を入手後、D300とベンチチェックで明らかに遅かったので
その旨を連絡したら、追加で2枚目をすぐに送ってきてくれました。
それもダメだったので返品したいと言ったら、返送郵送代込みで
すぐに返金してくれました。
ガミガミ言ったわけではありません。こちらの希望をすんなり受け入れてくれました。
たまたま2連チャンで不良品だったのかもしれませんが、
データが壊れてしまったら泣くに泣けないので。
比較する高速メディアや測定環境がないと気づきにくいかもしれません。
そこそこ速いので、こんなもんかな〜と思ってしまうかも。
書込番号:13229895
0点

りさのりミキミニ さん
hakutoshi さん ご返答ありがとうございます。
とても、参考になります。
オークションでの購入はやはり、「あぶない」のですね。
クレームに親切に対応してくれる方なら、チャレンジもあり?かなと思っていますが、
やはり、にせもの?・・・。
素直に店舗での購入が無難でしょうか?
書込番号:13230235
0点

5D/MK2000さん、こんばんは。
一番無難なのは、日本語パッケージを信頼できる店舗から購入する事でしょうね。
日本語パッケージなら永久保証ですし。
でも、それなりに高価になりますよね。
日本語パッケージだからといって壊れないわけでもないですしね。
私も、最初はバルク品のドカディーやエクストリームWを買いました。
各メディアで5万ショット以上撮りましたが一度もトラブルはありません。
ヤフオク品でも性能が出ていてノートラブルなら結果オーライかと。
結局、信頼性と安心を買っているみたいなもんかなと思っています。
書込番号:13230345
0点

ごめんなさい。誤記です
×ドカディー
○ドカティー(Ducati Edition)
書込番号:13230357
0点

みなさま こんばんは。
先日、質問させていただいたものです。
わたしもオークションで「SanDisk SDCFXP-032G」を購入しました。
カメラ側では、いい感じで問題ないと思いました。
そこで、ベンチマークソフト:CrystalDiskMark3.0.1を試してみました。
わたしのカードリーダーはSun Diskの30MBもものです。(写真参照)
結果です。
Sek 34.72 − 25.93
512k 34.55 − 20.10
4K 6.204 − 1.791
こんなものでした。
そこで、量販店で日本正規版を購入し確認しました。
こちらも カメラ側では早いと思います。違いは感じません。
ベンチを測定すると、
Sek 29.20 − 23.84
512k 29.21 − 2.364
4K 4.682 − 1.694
オークションのものより悪い結果となりました。
オークションの32GBは12500円です。
CrystalDiskMark3.0.1 は正しいのでしょうか?
正規品よりオークション品?
ちょっと悩んでいます。
正規品にクレーム?・・・
書込番号:13251273
0点

5D/MK2000さん こんにちは^^
ベンチもかなり良い結果になってきましたね。
日本版と比べてパッケジーやCF自体の文字に違いはありませんか?
ググった事があるのですが他の模造品(出品者とは関係ありません)では「k」の形などが微妙に違ったようです。
全くの違いが見られないならば、海外販売の正規品(並行品)を扱うようになったのかもしれませんね。
ただ、私も買った事無いので不確かですが…
かの氏から「SDCFXP-032G-904」を購入されているのであればパッケージは全文英語では???
パッケージのシール記載の型番も気になりますので今後の為に教えていただけると嬉しいです。
書込番号:13251937
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)
カードリーダーなんかは、使えるのでしょうか?
書込番号:10162625
1点

ご予約おめでとうございますorz
値段もさることながら64G、
・・・RAW+L撮りでも約2000枚近く撮れる計算に
・・・本当にすごい(しみじみ)
もし目一杯撮ったら
・・・おそろしすぎるw
書込番号:10163139
4点

>RAWでどこまで連写可能なのか、楽しみです。
カメラの書き出し能力がボトルネック。変化は無いと思う。
書込番号:10163179
2点

連写は、バッファ次第ではないでしょうか? その後のバッファ開放に有効でしょうが・・・
書込番号:10164065
1点

CFの進化はすごいですねw
でもこのスペックを引き出すカメラが出てきたとしてもそれをフルに活用するユーザーっているのかなww
PCへの転送速度はリーダーがUSB3.0がでるまでおわずけかもw
書込番号:10165872
2点

カードリーダーではないですが、SATA接続のKRHK-CF3.5SATA(玄人志向)ならいけるかも
書込番号:10166017
2点

こんにちは、始めまして。
これを予約できるとは羨ましいです。
是非、使い心地のレポートお願いします。
このスピードを生かすには早いカードリーダーと早いハードディスクが必要でしょう。
私は最近以下の機器を入手して大満足です。
IEEE1394b-PCIe (1394a/1394b)
RW034-870 (IEEE1394) (CF)
結果はこちらで確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000044859/#10054538
書込番号:10167968
2点

90MBってまじですか?もうHDDじゃないですか〜!
書込番号:10197995
1点

>野良猫のシッポ。さん
HDDじゃないですかー。っておかしい。HDDより断然速い。それも、5倍以上
書込番号:13242867
0点



コンパクトフラッシュ > SUPER TALENT > CF/64G-600X [64GB 600倍速]
かなり前に64MBのCFを買って、不良品に当たったことがありましたが、
もう64GBなどという時代なのですね。
書込番号:11769079
0点

本当に大容量化への開発スピードには驚かされます。
私の大砲ズームレンズにも小さな不具合があったので、
不良品に当たるかどうかは運次第でわからないです。
書込番号:11769203
0点

私にとってはまだまだ高嶺の花、もとい高値のはなですね
高画素化がこんな大容量を必要とさせるんだとは思いますが、ほとんど使いきったところで不具合が発症したら...
と思うと怖い感じがします
書込番号:11769895
0点

本当に「高値の花」ですよね(^O^)
パソコンのHDD同様に大容量化して安くなるのは良いけれど、
記録媒体の突然死で保存データが消し飛んで失うデータ量も増加するから困ります(>_<)
今のところデジタルに移行してから大切なデータはありませんが、
これから出てくる大切なデータをバックアップもしていくとなると大変です。
書込番号:11770781
0点

余談ですが、
東京の秋葉原に相当する名古屋の大須に数年振りに行ってきました。
今までボディから画像を取り込んでいましたが、
この大容量CF用に高速転送出来るバッファローのターボUSB付きのBSCRA38U2を買いました。
動作テストしてみて、
これなら32GB、64GBのような大容量も掛かってこいや〜(´Д`)ゞ
という気分です(笑)
書込番号:11772754
0点

最新の書き込みがありませんね、人身御供を覚悟で購入を決定して、注文ー画面で、楽天プレニアムに加入なら5000円ーOFF。あーあ、馬鹿らしい!!。会費は1万円も必要、5000円OFFで1万円も会費を払ったら、5000円の赤字。そしてまた、適用は2週間後のカードが発行されてから、ギャフン。これは知っていたけど、注文画面で18000円強が12000円以下になるので、目がくらみました。
あとで楽天プレニアムは脱会します。
32G−600Xで14000円、これで我慢かな?。とも、思いましたが、先を考えたら容量の小さいのは?です。SD,マイクロSD、USBメモリーの128Mから2G位まではお呼び出し無、ゴミです。4500円プラスで64GならOKですよね。SAN机PROは来年まで我慢です。
書込番号:12605331
0点

CF/64G-600X[64GB 600倍」を注文予定でしたが、惚けた頭が安いところが良いと、上海問屋の宣伝につられて、「WINTEC 600倍 64G3FMCF64GBR」と言う商品を、17500円で注文しました。明日か明後日には到着すると思います。満足に動くことを祈っております。D3Xで動かないときは、DUAL CORE で動いているデスクタイプPCの延命?に使用します。「SAN机Proでなければだめだよ」と高い授業料になるのかな?。
書込番号:12610167
0点

返信が遅れてしまいすいません。
貧乏になった今の私の身分では三脚など先に欲しい物があり、
サンディスク、スーパータレント、ウィンテックの全てに手が出ません。
D3Xとはまた良いフラッグシップ機材をお持ちで羨ましいです。
書込番号:12611327
0点

千葉市から佐川急便にて2月5日に発送、本日届きました。黒猫で昨日、東京から発送した商品は午前中に届き、なんでこんなに差があるのだろう?腹が立ちました。早速使用してみました。測定器がないので、目安程度の報告です。連射モード10枚で一休み、2から3秒で復活、早いなあと思いました。連射でレリースボタンを押していると、10枚の後は0.5秒くらいかな?、間隔で写せます。
今まで使用していた133−32Gにはもう戻れません。耐久性が問題ですが、家族、風景、小鳥と、どうでもよい写真だけだから、壊れても被害がない?、San机Proが手に入るまで使用します。壊れたらまたアップします。
書込番号:12624741
0点

こちらのPC環境下でのデータ転送時間を計ってみました
1GB_45枚の画像データでのやり取りです
種別____メーカー___________名称___________容量_____write1__write2___read1_read2
CF_SUPERTALENT______600X__________64GB_____25.5s___24.7s___17.3s__16.8s
CF_WINTEC__________600X450X_________64GB_____24.8s___24.8s___18.0s__17.2s
CF_SunDisk___________ExtremeWDE______8GB____37.4s___37.1s___28.5s__29.1s
CF_Trascend__________133Xred___________32GB____85.0s___84.7s___28.2s__28.6s
CF_Trascend__________133Xblue__________16GB__122.3s__122.6s___46.1s__46.6s
SD_ SunDisk__________ExtremeV__________2GB____52.4s___53.5s___50.5s__49.8s
SD_GREENHOUSE_GH-SDHC32G6D_32GB___88.5s_____87.4s___50.2s__50.0s
書込番号:13150372
1点

すみません、WINTECの名称表示間違えていました、90MB/s 45MB/s だったので、
600X450Xではなく600X300Xと書くべきでした。
ついでにUSB2.0での時間も計ってみました。
種別__メーカー__________名称_______________容量___write ___read
CF_SUPERTALENT____600X_____________64GB___50.7s___35.7s
CF_WINTEC___________600X300X_________64GB___49.3s___35.7s
CF_SunDisk____________ExtremeWDE_____8GB___47.4s___38.7s
CF_Trascend___________133Xred__________32GB___95.5s___41.3s
CF_Trascend___________133Xblue_________16GB__128.4s___44.8s
SD_ SunDisk________ExtremeV____________2GB___61.5s___57.5s
SD_GREENHOUSE_GH-SDHC32G6D_32GB___90.2s___59.7s
書込番号:13151120
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-128G-J91A [128GB]
ほんとに・・・・^^;
ボディより高いメディア
凄いです
ストレージ不要かも
書込番号:13059834
0点

本当にそうですよね。
コレを躊躇なく買える方は、
キヤノンやニコンの数十万円するカメラボディを、
さほど金額を気にしないで普通に買ってしまう方だと勝手に想像しています(^◇^;)
書込番号:13060694
0点

これを使うのは、ファイルベースの動画カメラのREDONEやキャノンなどでしょう。
特に近年、映画撮影に頻繁に使われるようになったREDONEのユーザーじゃ待ちに待った製品じゃないでしょうか。
書込番号:13088676
1点

言われてみれば、
その分野では需要はありそうですね。
今の価格では、私にとって無縁な製品ですが(^◇^;)
書込番号:13090435
0点




SDカード板の方でも話題になっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12844108/
個人的には、同社製品はPC用メモリで10年以上前にお世話になったことがあるくらい
なので、ほとんど縁がない状況でしたが…
書込番号:12852374
0点

そうですか、SDでも話題に。
自分はSanDisk一筋ですので、買った事は無いですが、CF購入時に、価格や速度は見ていました。
その当時と比べて、価格下落は半端ではありません。
書込番号:12852982
0点

僕はハギワラシスコムの133倍速CFカード1GBは今でも使用していますよ。
価格の割には書き込み速度が早いのが気に入っていたので近いうちに
買い増ししようと思ってたのに残念ですよ。
書込番号:12878302
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)