
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > ハギワラシスコム > HPC-CF1GV (1GB)

2004/08/14 16:08(1年以上前)
取消しの理由は、「在庫がない」とか「その値段では売れなくなった」といったものなのですか?
書込番号:3143144
0点


2004/09/19 20:04(1年以上前)
そのあ○○お〜で、今日、購入しました。
13,999円でした。
自分が使用しているデジ一眼はD100ですが、良好に動作しています。
書込番号:3285769
0点


2004/10/04 14:32(1年以上前)
単純にアルバイト店員のミスなんじゃないの?
あそこはベテラン店員って雰囲気じゃないからね。
取り消しの経緯がわからないとなんともね。
店側に事情を伝えたんですか?
お話し合いをした上で、店側がひどい対応をしたならわかりますがね。
受注ミスはどの店でも起こりえる問題です。
ミスに気付いた時点で、お店と話し合えばいいことですよ。
お話し合いをしなかった時点で、あなたにも対応の問題がある気がします。
書込番号:3347558
0点


2004/10/17 10:33(1年以上前)
「注文を受けたと」返事が来た時点で、法的には契約が成立してます。
法廷に持ち込めば、あんたの勝ちやで!(^_^)
書込番号:3393994
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS1GCF45 (1GB)
昨夜、ヤフオクにてこの新品商品を落札しました。(\12050-)
各種メディア関係を、出品されている業者さんだと思います、
5月に、この方から512を\12260-で即決購入していたのですが
ここにきての、あまりの安さに、ついつい入札してしまいました。
少し嬉しくて、少し悲しい・・・
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB バルク


昨日(28日)午後、40倍速1GBが月末入荷予定とあったので発注、その夜、発送案内が届きました。
今日(29日)午後、無事入手でき「Canon S1IS」 に装填テストしました。
儲けものです。 ウハ・ウハ・・
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm)


CFかマイクロドライブか??
昨年3月に購入し、1年半何の障害もなく使用してきました。
SANYOのMZ1での使用ですが、心配は電池切れのみ。
これも予備電池を4本準備し乗り越えてきました。
しかし、しかし、2日前に突然カメラが認識しなくなり、
耳を近づけると微小な音ながらキイーンキイーンとディスク
が回転のみしているような音がし、撮れない表示できない。
自宅に戻って予備のCFで確認したところ、カメラに問題は
なく、マイクロドライブ側のみの問題であることがわかりました。
大事にいつも梱包して持ち運んでいたのに!!
それまでに取った動画もダメ。
誰かメンテ会社を知りませんか?
やっぱり1年半前に較べると格安となったCFを
買うべきか、またもやマイクロドライブを買うべきか。
1回につき100〜500MBば費消するので、大容量で
ないと意味がないし、と考えています。
0点



2003/09/17 12:57(1年以上前)
いろいろ調べましたが、新品保証期間(半年)で支障があれば同じものと交換してくれるだけのようです。半年経過後は買いなおすしかない。せめて数千円でも割り引いてくれれば買いなおそうと思います。当時の半額〜6割ぐらいの価格になっているし...
書込番号:1950973
0点


2003/10/02 13:24(1年以上前)
吉田屋又兵衛さんこんにちは。
私の友人も1万枚撮影して一年で2台壊してました。
今私も導入を検討しています、フィルム代と考えて
導入するしか無いのかなあと思います。
壊れたモノでも2000ポイント(2000円相当)還元してくれる下記
のサービスはご存じでしたでしょうか。
http://www.e-trend.co.jp/help/index.html
書込番号:1994176
0点

MD及びモバイルディスクの持ち運び;やはり、モバイルを考えたら、若しくは、PC専用に使うとしても、持ち運びを考えたら、フラッシュメモリーを使う方が、安全なのでしょうが、どの程度のものなのでしょうか?僕はPC専用にデーターの持ち運びの用途を考えています。ノートPC自体はよく持ち運びますが、壊れた事はありません。しかしPCを持ち運ぶのは重いので、MDかモバイルディスクを考えた次第です。
書込番号:2024495
0点


2004/09/21 16:50(1年以上前)
吉田屋又部衛さんはじめまして1GBMDにだいぶてこずる様子判ります。私もmagicstor2.2GBには困りました、がこんな物が有りますので試してみては、http://www.microstaff.co.jp/moform.html当方このツールにより正常に使用出来るようになりました。
書込番号:3294506
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFH-1024-903 (1GB)


よくサンディスクは永久保証と聞きますが、保証書には
本書で明示した使用方法、条件、期間のもとで不具合が生じた場合無償交換をお約束致します。・・・・ 省略 ・・・・
1.保証期間及び保証内容について
当社は、当社がサンディスク ウルトラUメモリーカードを製造する 期間、かつお客様がサンディスク ウルトラUメモリーカードを保持 する期間内において ・・・・ 省略 ・・・・ また、状況により同 等製品と交換させていただく場合もありますので予めご了承ください
とありました。
そのまま受け取れば、製造が終了すると同時に保証期間も終了と執れますが、皆さんはどのように解釈されますか?
ウルトラUメモリーカード は永久に製造される。
その時点で製造されている同等品と交換してくれる。
そもそも永久保証なんてただの噂。
5年程前に購入した物にも永久保証などとは、何処にも唱ってませんでした。
保証書・外箱にも1年間と記載があります。
因みに大阪日本橋のマイコンショップPCSさんで¥2,1000(税込み)で購入しました。
正真正銘の国内品でした。
0点



2004/09/21 13:40(1年以上前)
サポートセンターへメールで問い合わせてみました。
間違いなく永久保証だそうです。
お騒がせ致しました。
書込番号:3294045
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
Creative MuVo2 FM 5GBでコンパクトフラシュの取り出し&動作確認が出来るという報告が、あちこちで出てきましたね。5GBで2万5000円は、かなり魅力的ですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)