コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(10194件)
RSS

このページのスレッド一覧(全275スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

適正価格は2万円

2004/01/27 22:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > 3K4-4 (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 ポーポシンさん

MuVo 2が2万5000円なんだから、この製品は2万円程度が適正だね。

書込番号:2395801

ナイスクチコミ!0


返信する
田舎の新しい物好きさん

2004/01/29 11:49(1年以上前)

I/O機器からCFMD-4G [マイクロドライブ 4GB]が発売されていますね。
定価 ¥77,000で ヨドバシ・ドット・コム では ¥68,800です。
たしか、日立の発表では5万円前後だったと思いますが、な・なんと・・・
といった感じです。

書込番号:2401512

ナイスクチコミ!0


ボブ33252さん

2004/02/02 00:57(1年以上前)

確かに。Muvo2の値段からするとこのMD単体の高さは一体なんなんでしょうね。メーカーが利益をのせすぎ?取りあえず当面は値段がこなれるまで静観でしょうか。それまで待てない場合は、Muvo2を買ってばらすしかないですかね。それにしても5、6万円がMuvo2並みに下がるのはいつになるやら・・・・・

書込番号:2416965

ナイスクチコミ!0


なんだかいさん

2004/02/18 23:17(1年以上前)

値下がりするのは mini pod が売れたらじゃないでしょうか。

書込番号:2486756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ここ最近

2004/02/02 21:23(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > DSCM-11000 アダプタなし (マイクロドライブ 1GB)

スレ主 瀬戸物さん

これまで14,000円程度で安定してるようでしたが、
ここ2週間で3,000円ほど価格が上昇してます。
考えられる要因はなんでしょう。
単なる需給関係でしょうか。

書込番号:2419617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2004/02/02 21:29(1年以上前)

4Gが使えないことがはっきりした人々が
1Gが入手できるうちに買いに走ってるのでしょう。

書込番号:2419652

ナイスクチコミ!0


だめなの?さん

2004/02/12 12:09(1年以上前)

↑4GだけどFAT32だから駄目なだけではないんですか?
FAT32で集荷されてるだけでその使用機器で初期化すれば使えるのかと
思ってた。
使用機器で初期化しても使えないなら寂しいなー。
構成自体も違っているから無理な機器があるかもと思っていたけれど
全てに言えることではないと思っていました。

残念・・・。
でも、一度そこまで下がった物を買いに走る必要はないと思うのですが・・・
供給されないって訳ではないのでしょ?
CFも高速高容量化して値が下がってくるでしょうし。

書込番号:2459151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2004/02/12 12:19(1年以上前)

4Gの発売に合わせて1Gの型番も変わるようですが
メーカーのページによると11000で問題なく使えていた機種が
非対応になっていたりします。

書込番号:2459172

ナイスクチコミ!0


対応されたけど・・・。さん

2004/02/12 13:06(1年以上前)

残念ですねー。

CFが8G出るみたいですね。米ですが。
「大容量8GBのCFカードが登場間近 - 書き込み速度も10MB/secと高速」
だそうです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/10/010.html
winPCの3月号にHGSの記事がありましたけど。高容量でマージンを等
フラッシュメモリーに負けないように頑張っているとのことでしたが
どうでしょう・・・。
価格的な面では負けないと思うのですが。機器によって使えないとなると・・・。
まーこの8G等も全てで使えるのか?という事もありますが・・・。

買って使えないなんて事は最悪ですから、サンプルを置いて使えるか
試せると良いのになー。無理な話だけど・・・。

書込番号:2459328

ナイスクチコミ!0


対応されてたけど・・・。さん

2004/02/12 13:09(1年以上前)

だめなの?→改名対応されたけど・・・。→訂正対応されてたけど・・・。

私のは対応してた・・・。

書込番号:2459333

ナイスクチコミ!0


対応されてたけど・・・。さん

2004/02/12 14:53(1年以上前)

それから型番は変わらないのでは・・・。
さくらやのネッツに日立製のがあるけど・・・。変わってないようです。
3K4シリーズに1GBモデルはPDF見る限りないようですし。

IBMから直販で4GB製品が出てるんですけど・・・、これはHGS製品と
同じ物なのかな?
前モデルの仕様で4GBなら面白い製品ですが・・・。比べてません。

書込番号:2459607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19616件Goodアンサー獲得:931件

2004/02/12 19:37(1年以上前)

バッファローやIOの型番は変わりませんが
日立(旧IBM)の型番は変わります。

書込番号:2460464

ナイスクチコミ!0


対応されてたけど・・・。さん

2004/02/13 16:21(1年以上前)

今度は型番何になるんでしょう?
わかりづらくならなければいいですが・・・。

書込番号:2464042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TDKのCF

2004/02/08 21:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず

スレ主 とも@埼玉さん

先日TDKのCFを買ったのですが、
TDKのが載っていないなぜなのでしょうか?

書込番号:2443994

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/08 21:07(1年以上前)

OEMじゃないですか。
単に抜けてるだけかも。扱ってるお店が登録してないだけかも。

書込番号:2444015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実売3万円程度でもないと・・・

2004/01/23 20:05(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-4G (マイクロドライブ 4GB)

スレ主 mcerさん

とても買う気にはなれませんね。
前の書き込みにもレスしましたが、これが現在の市場の実態だと思いますよ。

書込番号:2379007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで京都を思う存分写せるぞ!!

2003/12/07 23:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > IODATA > CFMD-1Gi (マイクロドライブ 1GB)

スレ主 MARU_MARUさん

思い出が沢山詰まった京都を、
おもいっきり!RAWで...スーパーファインのL版で..撮れるぞぉー。
20000円(税抜き)したけど安心を1つ増やせたので
良かったと思ってます!。
NEWデザインな所が凄く嬉しかったo(^▽^)o開けてビックリ!。
音も静かで言う事なし!満足です。しかし本当に安い...。
他の人に申し訳がないペースで写す事が出来るなんて幸せです。

書込番号:2207274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4GB MD

2003/08/30 01:04(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > HGST > DSCM-11000 アダプタなし (マイクロドライブ 1GB)

スレ主 zion73さん

4GBのMDが日立から発表されましたね。なんでも転送スピードは従来型より70%程度速いとか。
どんどん進化しますね。

書込番号:1897306

ナイスクチコミ!0


返信する
ziaさん

2003/09/01 01:08(1年以上前)

当面は使えるデジカメはFAT32に対応した機種に限定されますね・・・。
今後の動画デジカメが対応してくれるといいのですが。

書込番号:1903498

ナイスクチコミ!0


ADEUSさん

2003/11/14 19:36(1年以上前)

11月発売という話だったと思うのですが、まだなんでしょうかねー。
楽しみに待っているのですが、どこからも話が聞こえてきません。

書込番号:2125779

ナイスクチコミ!0


lajituさん

2003/11/23 22:14(1年以上前)

http://www.mydigitaldiscount.com/default.php?cPath=73_24_44<br>
 ここを見るとアメリカではもう売っているみたいですね。<br>
日本ではまだ販売しないのでしょうか?

書込番号:2156214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/11/23 23:09(1年以上前)

通常カメラもメディアも日本での販売開始の方がだいぶ遅いですね。
海外で軌道にのってから日本でも販売ということになるでしょう。

書込番号:2156448

ナイスクチコミ!0


ADEUSさん

2003/11/24 16:17(1年以上前)

日本での発表文でも2003年11月出荷開始とありましたので、期待していたのですが・・・・。
あるいは大口需要家向けの発売日で、消費者向けは遅れるということかもしれませんね。


http://www.hgst.com/japanese/news/files/2003082601.pdf

書込番号:2158715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)