
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB バルク


CFカードに限らず、各種メモリカードがかなり安くなってきました。
動画デジカメ用に256MBクラスのCF購入をかんがえているのですが、
まだまだ、値下がりが継続的に続きそうで、踏ん切りがつきません。
フラッシュメモリはサムソンをはじめ、最近、微細化、高容量化されているのでもっとさがるはず。
秋ぐらいにはメーカ指定品でも、2万切るのでは?(切ったらいいな)と思います。あとは、需要と、供給、どのカードタイプがシェアを伸ばすかですね。
今後はSDカードが大きく伸びそうな気がします。
0点


2001/07/16 01:04(1年以上前)
さて、フラッシュの値段ですが下がるとも、下がらないとも予想されますね。
想定その1
ここ半年の急激な値下がりから、コスト競争について行けないメーカが出てくる。事業撤退や倒産、在庫放出によるB級の流れ物が価格を牽引して一時的に値段が下がるが、生き残りメーカの独壇場となり値下げが止まるor反発する。
想定その2
DRAMと同様、不毛な赤字状態での受注合戦が繰り広げられ、底なしの価格下落がおき、値段が下げ止まらない。事業撤退して物、人を遊ばせるよりは、赤字でも売ったほうが赤字が少ない場合がある。
とは言うものの、結果的にメーカの体力は着実に減ってゆき、次世代への技術開発が滞り、あるところで成長が止まってしまう。
要するに、急激な価格下落は一時的には消費者にありがたいけど、最終的にはあまり望ましい事ではないと私は思います。
要するに、日本経済の「デフレスパイラル」と同じですね。
欲しい時、必要な時が買い時だと思います。でも、無駄遣いはべつですけどね(^^;
書込番号:223150
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 512MB (3600rpm) バルク

2001/04/21 20:38(1年以上前)
512MBはある。
書込番号:148729
0点


2001/04/21 22:05(1年以上前)
170MBも昔あった。(340MBの片面)
書込番号:148806
0点


2001/04/21 23:39(1年以上前)
タイトルを見るとマイクロドライブについての質問のようですが
本当にあるのでしょうか?私は見たこと無いのですが。
書込番号:148888
0点


2001/04/21 23:49(1年以上前)


2001/04/21 23:51(1年以上前)


2001/04/21 23:58(1年以上前)
IBMのページで見てきたら、170MBは製造終了したのか記載ありません
でしたが512MBの記載がありました。
http://www.storage.ibm.com/press/hdd/micro/20000620.htm
ご教授ありがとうございました。
書込番号:148908
0点


2001/04/25 00:24(1年以上前)
そういえば、CF type I も512MB が出るようですね...
書込番号:151045
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > マイクロドライブ 1GB (3600rpm) バルク


2000/12/02 12:00(1年以上前)
済みません。勘違いでした。ノートパソコンには使用できますが、デ
ジカメでは駄目ですね!。
書込番号:64581
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク





2000/10/27 00:40(1年以上前)
「下の掲示」です。間違え
書込番号:51472
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 128MB バルク

2000/10/05 10:48(1年以上前)
資本主義経済での価格形成は需要と供給ですからね。
書込番号:45876
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)