
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 8 | 2014年5月31日 23:32 |
![]() |
1 | 4 | 2014年3月11日 19:32 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月16日 10:03 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年11月13日 14:33 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月14日 08:30 |
![]() |
1 | 1 | 2013年10月3日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF1000 [16GB]
あの〜。購入したこの製品のパッケージに 70MB/S Write って書いてあるんですが。書き込み120MB/Sだと思ってたんですが、これとは違う商品でしょうか。間違って購入してしまったんでしょうか。
0点

パッケージの画像をアップロードして。
書込番号:17570988
0点

本物みたいね。残念だけど16GBだけ書き込み70MB/秒のようです。
書込番号:17571118
1点


容量が大きいほうは速度が出るとは聞いていたけど、同じ商品名でこんなに違ってるなんて。16GBだけは名前変えて売ったほうがいいよな(-_-メ)
書込番号:17571213
1点


メーカーサイトにもそんな表記ないし、販売サイトにも書いてない。ほんとにクレーム言っちゃおかな。
でも使ってみると問題なしで納得しています。
書込番号:17579091
0点



こんばんは。
現在サンディスクのエクストリームPROの160MB/s(UDMA7対応、1066倍速)のCFカードが発売されていますが私はオリンパスE−5をメインに使っています。このE−5はUDMAに対応している4年前のカメラで、現在サンディスクのエクストリームPROの90MB/s(UDMA6対応)のカードを使っていますがこの新型のカードでも書き込み速度が早くなる効果があるのでしょうか。連写(RAW+JPEGのLのスーパーファイン)でカードの入れ替えを避けたいので検討しているのですがいかがでしょうか。
0点

E-5は使用してませんが、、、
高速仕様のCFでもカメラ本体の転送速度(バス間のやり取り)が対応していないと、カード側への転送スピードは変わらないと思います。
ただ、PCで画像閲覧する際は早さの効果はあると思います。
漠然とした内容でスミマセン。
書込番号:17262752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Extreme Proの160MB/秒と、Extreme Proの90MB/秒を、持っています。
お持ちのカメラが、UDMA6対応で、書込速度が、早くなるのかは、わかりません。
USB 3.0のカードリーダーで、USB 3.0の付いているPCへの、転送は違いますね。
PCは、Panasonic CF-LX3YEABRに、SAMSUNGのSSD MZ-7PD256B/ITの環境で。
転送 160MB/秒で、120MB/秒でした。
転送 90MB/秒で、63MB/秒でした。
さすがに、160MB/秒は、早いです。
書込番号:17263602
0点

オリンパスに確認したほうがいいと思います。
書込番号:17263822
0点

皆さん、ありがとうございます。
実はオリンパスに確認が取れたので報告いたします。
性能の良いカードを使うことによって書き込み速度が速くなる可能性はあるそうですがオリンパスとして動作確認をしたのはエクストリームPROのJ91の16・32・64GB(UDMA6、90MB/s)なので新型カードの動作確認は取れていないので確実に速くなることや動作確認の案内は控えさせていただくという内容でした。
またUDMAのどの数字まで対応しているのかというのも動作確認のカード以外は取れていないとのことでした。
以上です。
書込番号:17292042
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J92 [16GB]
いつもCFはサンディスクと決めています。
以前のUDMA6を使用していますが、この度、新しくUDMA7が
発売されました、そこで質問なのですが、6と7とではどれ位書き込み速度等が
早くなったのでしょうか?
お教え下さい宜しくお願いします。
0点

UDMA7:167MB/秒
UDMA6:133MB/秒
書込番号:16840707
1点

転送速度も気になりますが、CFを使いたいカメラが、UDMAの何まで対応しているか、確かめてから、購入されたほうがいいかもしれません。
markVや1DXは、心配いらないでしょう。
書込番号:16841974
1点




コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J92 [32GB]
カメラ側でファイル名を設定して撮影しています。
いつからか、そのファイル名の一文字目が「_」になりました。
カメラ二台に入れておりますCFの両方とも、同じ状況です。
さらに、二台のカメラで交互に撮影した後、PCに取り込んで
撮影時間順に並べることができません。
使用ソフトはPhotoshop CS6 Extended、カメラはCanon EOS 1DXです。
この不具合は、CFに起因するのでしょうか?
それとも、CF以外に原因が考えられますでしょうか。
ご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。
0点

_に関しては色空間の設定がAdobe RGBになっているからと過去の掲示板にあります
書込番号:16830616
2点

取説162ページに、色空間の設定があり、ページ表記の上の3行にあります。
もう一つは、使っているソフトの、表示設定は、時系列でなく、ファイル番号順の可能性が、考えられます。
書込番号:16830634
1点

その取説162ページの下の方に
「●色空間をAdobe RGBに設定して撮影した静止画は、ファイル名の先頭文字が「_」(アンダーバー)になります」
とあります
書込番号:16830742
1点

皆様
早速のご回答、ありがとうございます。
「_」につきましては、仰る通りですね。失礼致しました。
確かに最近、Adobe RBG色空間に変更しています。
もう一点の不具合(撮影時間順に並べることができない)につきましては、
原因が不明でございます。
エクスプローラーで見ますと、撮影日時順に並べることができるのですけれども、
Photoshop CS6 ExtendedのBridgeで「撮影順」に表示しても、撮影時間順にはなりません。
そのままRAWファイルを開くと、Camera Raw上でファイル番号順に並べられます。
Bridgeでメタデータを見ますと、撮影日時として表示される日時は、
本来の日時以降(修正時間またはファイルを読み込んだ時間?)が表示されています。
ソフトの不具合なのでしょうか。。。
書込番号:16830868
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J92 [16GB]
こんばんは。私の所有しているのはUDMA6の16GBなのでスレ違いなのは重々承知していますがここの板の方がユーザー数が多そうなので質問させてください。
オリンパスE−5にリモートケーブルを付けてバルブにして花火撮影をしたのですが、書き込みに5・6秒が掛かってしまいます(ビジー状態)。以前使っていたエクストリームW(45MB/s)の方がなんとなく早かったような気がします。普通に撮影していると何も問題もありません。花火撮影は数年ぶりなので気が付かなかったのですが、これはカメラ側がこのUDMAに対応していないからなのでしょうか。それともリモートケーブルの故障なのか、または他に原因があるのでしょうか。どうかご教授ください。
0点

こんばんは!
私の見当違いならスルーしてください。
カメラの設定で、長秒時ノイズ低減はOFFになっていましたか?
このカメラ(オリンパスE−5)では、長秒時ノイズ低減機能を使うと
撮影時間は、通常の約2倍の時間がかかるようです。
※マニュアルP120参照
このカメラに限らず、長秒時ノイズ低減ONのまま長秒露光すると
次の撮影までは時間がかかりますよ。
書込番号:16702834
1点

千年万年さん こんにちは
自分も長時間露光ノイズ除去が 入っているように見えます。
この機能がONになっていると 露光時間と同じだけ ノイズ除去の時間が掛かります。
書込番号:16702904
1点

おはようございます。
EOSキャパさん
もとラボマン 2さん
ありがとうございます。今朝メニュー画面を開いたら長秒時ノイズ低減がオートになっていました。私は今までは花火撮影のメインはE−1(2003年発売)で撮っていて、久しぶりに撮ることになってE−5では花火撮影(バルブ撮影)は初めてだったので気が付きませんでした。
てっきりE−5がUDMA6に対応していないのかと思い不安になりました。
皆さんありがとうございます。感謝致します。
書込番号:16704073
1点

補足です。
E−1ではノイズリダクションはOFFにしていたのを忘れていて撮っていたので、その意識のままE−5で撮ろうと思ってしまったのです。
皆さんのおかげで勉強になりました。
書込番号:16704100
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J92 [32GB]
SanDisk Extreme Pro コンパクトフラッシュ 32GB 90MB/Sec. (無期限保証)[国内正規品] SDCFXP-032G-JAZ
SanDisk Extreme Pro コンパクトフラッシュ 32GB 90MB/Sec. SDCFXP-032G-J92 は違う商品で性能差はあるのですかどなたか御教示ください。
0点

SDCFXP-032G-JAZはAmazon限定品のようで、中身は違わないようです。
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-Extreme-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-32GB-SDCFXP-032G-J92/dp/B0072LKSNY
書込番号:16661223
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)