コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDCFX-008G 400X UDMA CF と迷ってます!

2011/01/30 12:03(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF400 (16GB)

スレ主 中の中さん
クチコミ投稿数:5件

一眼に使おうと思っているのですが、あまり予算は出せないのでこの2つのどちらかにしようと思うのですが、速度を選ぶか、容量を選ぶか。
速度が30m/s と 60m/sですが、どの程度差が出ますか?
教えてください!お願いします。

書込番号:12581469

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/01/30 12:31(1年以上前)

こんにちは。
最近トラのものでも結構信頼度あがってると感じています。
また、一眼は画素数も上がりデータ容量も増えてきているので多少速度は落ちても容量のほうを取った方がいいように思います。
ただし、被写体が動きものをメインで撮るとか、連写多用したい場合は速度を取った方がいいでしょうね。

書込番号:12581567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/01/30 12:37(1年以上前)

カメラに依ると思いますが、体感できる程の差はないかも知れません。
少なくとも2倍の差は出ないと思います。

秒間連写速度は、バッファ依存ですから基本的に同じ、
連写連続可能枚数で差が出てきます。

使用カメラ機種を記載された方が良いでしょう。

書込番号:12581590

ナイスクチコミ!1


スレ主 中の中さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/30 12:48(1年以上前)

お二方ともありがとうございますm(_ _)m
勉強になります!
機種はまだ買ってないのですが、オリンパスのE-620を予定しています。

書込番号:12581625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/01/30 15:47(1年以上前)

追加の遅レスですが、
E-620ならSDHC 4GB Class6を複数枚が、懐に良いでしょう。

書込番号:12582298

ナイスクチコミ!0


スレ主 中の中さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/30 23:40(1年以上前)

うさらネットさんに質問ですm(_ _)m
E620はSDに対応していないのですが、変換アダプターを使っての使用がお勧めと言うことでしょうか?
あと、SDHCはCFよ読み書き速度が遅かった記憶なのですが、E620ではあまり読み書きのスピードは関係ないと言うことでしょうか?
初心者なもので間違っていたら、すいませんm(_ _)m 出来れば教えて下さい!

書込番号:12584609

ナイスクチコミ!0


スレ主 中の中さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/04 23:40(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:12606874

ナイスクチコミ!0


スレ主 中の中さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/04 23:41(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:12606879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS 7Dで使えますでしょうか?

2011/01/11 14:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS64GCF400 (64GB)

スレ主 alohasnowさん
クチコミ投稿数:14件

大変恐れ入りますが、どなたかEOS7Dで使用されている方いらっしゃるでしょうか?
当方、スポーツ撮影がほとんどで、かなりの勢いで連射しております。先日の2日間の撮影で32GBのCFがFULLになりもう一枚32GBを買うかこの64GBを買うか検討中です。現在PHOTOFASTの32GBのものは使用していますが、こちらの64GBのものは使用可能かと思い質問させていただきました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:12493646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/11 15:13(1年以上前)

トランセンドのHPで使えるかどうか調べようとしたらエラーがでて今は調べられませんね
サンディスクのHPでみると7Dで64GBのものも使えるようになっているので、トラセンドの64GBも使えると思います

書込番号:12493815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/11 15:15(1年以上前)


多分です

書込番号:12493823

ナイスクチコミ!0


スレ主 alohasnowさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/11 22:04(1年以上前)

Frank.Flankerさん 早速、ご丁寧な回答ありがとうございます。
もうちょっと調べて購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12495504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/20 07:53(1年以上前)

トランセンドのHP対応表では動作確認済みになっていますので大丈夫だと思います。

http://www.transcend.co.jp/Newimages/list-all.pdf

書込番号:12534791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2011/06/13 07:42(1年以上前)

7Dで普通に使っていますよ。
CFが大容量になるほど電源ON時に立ち上がりが遅くなりますがご安心ください。

書込番号:13126025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭販売とパッケージは違うのですか?

2011/01/09 03:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)

クチコミ投稿数:9件

同じJ91でも、家電量販店で売られているものと、ココで紹介されている最安値ショップのもの、パッケージの形や大きさ、デザインは同じなのでしょうか?

書込番号:12481977

ナイスクチコミ!0


返信する
hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/15 10:54(1年以上前)

みずしまくんさん、初めまして^^

かなりのおそレスですが…
『SDCFXP-016G-J91』の型番で購入されるのならば国内正規品だと思います。
(パッケージも日本語で保証書がついてるはずです)
あまりにも安いものだと店頭販売でも海外正規品の方の可能性がありますね。

SANDISKのHPからカタログをDLした所、国内販売のものでも2種類あるようです。

私もCFについていろいろ情報をあさっているのですが2006年頃は海外正規品も
保証したようですが、2009年頃は対応不可のような書き込みが見られました。

まぁ、相当運が悪く無い限り正しい使い方をして壊れる事は無いと思いますが、
『SDCFXP-016G-J91を下さい』と言って購入すれば問題ないかと思います。
(私はBESTで買う事が多いので型番記載のあるレシートを貰うようにしてます)

偽物を掴まされないようにして下さいね♪

書込番号:12511051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/01/25 23:12(1年以上前)

こちらも返事が遅くなりましたが・・・・

別サイトで確認できました。

ありがとうございました!

書込番号:12561400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NIKON D3にはどうですかか?

2010/12/29 05:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF600 (16GB)

スレ主 bonnie120さん
クチコミ投稿数:18件

質問させていただきます。NIKON D3には使用できますか?

このメーカーのサイトだと確認がとれませんよね???

どなたかアドバイスくださいませ。

書込番号:12432579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/29 06:50(1年以上前)

いつもはトランセンドのサイトでも確認できるんですが
NIKON D3で確認しようとすると何故かエラーになりますね

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh

書込番号:12432644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/29 06:53(1年以上前)

CFの16GBだから問題なく使用できると思いますが、動かないとしたら相性問題とか当たりが悪かったとかだと思います
トランセンドはとりあえず永久保証のはず

書込番号:12432648

ナイスクチコミ!1


スレ主 bonnie120さん
クチコミ投稿数:18件

2010/12/29 19:29(1年以上前)

Frank.Flankerさん

ありがとうございます。確かにエラーが起きて確認できませんね。
Frank.Flankerさんがおっしゃる通り、条件的にも保証面的にみても問題はないという事で解釈させていただきます。

書込番号:12434903

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 TS16GCF600 (16GB)のオーナーTS16GCF600 (16GB)の満足度5

2011/01/01 10:53(1年以上前)

動作確認済みになっていますよ。

http://www.transcend.co.jp/Newimages/list-all.pdf

書込番号:12445655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bonnie120さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/08 11:17(1年以上前)

こんな表は探せませんでした。有難うございました。安心して購入にふみきれます。

書込番号:12477899

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonnie120さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/08 11:19(1年以上前)

dai_731さん

ありがとうございます。こんな便利な表があったのですね。安心して購入にふみきれます。

書込番号:12477903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速度的にこれくらいなのでしょうか?

2010/12/26 17:12(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX-008G-J61 (8GB)

スレ主 BK_201さん
クチコミ投稿数:17件

ベンチマークを取ってみました。
カードリーダーはDELKIN DEVICESのExpressCard54アダプターです。
OSはWindows7 x64です。

シーケンシャルリード・ランダムリード512KBは公称の60MB/sが出ていますが、ライトになるとぐっと落ちますね。
そういうものなのでしょうか?
またランダムライト512KBの結果が低いのはMLCだから?

マイナーですが、DELKIN DEVICE社のx305のCFだとランダムライト512KBで28MB/s程度出ます。
のでやはりSLCかMLCかの違いのような気がしています。

SDHCはベンチの書き込みが多いのですが、CFはやはりそれほど多くないようで…。
このベンチマーク結果のご判断お願いします。

書込番号:12422095

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/09 21:57(1年以上前)

こんばんは。BK_201さん

僕は詳しくありませんが速度的にこれくらいだと
思いますよ。

書込番号:12485485

ナイスクチコミ!1


Makroさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/11 19:09(1年以上前)

USB2.0

FireWire800

ExpressCard

BK_201さん、はじめまして。

シーケンシャルリード・ランダムリード512KBは、さすがに早いですね☆
カードもリーダーも違いますが・・・

CF:SanDisk ExtremeW(SDCFX4-4096-J45)

Card Reader
USB:ELECOM MR-A47HSV
FireWire800:HansaTech GOLD FLASH
ExpressCard:Lexar Profesional(LRWEXPPRBJP)
(ドライバーは、すべてOS標準です)

PC:MacBook Pro MB166J/A
OS:Windows7 32bit(BootCamp)

私は詳しくないので、詳しい方や同じカードを使っている方
のレスがつくといいですね♪

書込番号:12494601

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディとの互換性についての質問です。

2010/11/27 16:19(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF400 (32GB)

スレ主 SoraPiyoさん
クチコミ投稿数:2件

現在Nikon D300sを使用しております。
容量の大きいCFカードで手頃な物はないか探していたところ、このTS32GCF400 (32GB)にたどり辿り着きました。
購入しようかと思い互換性を調べたところ、Nikonのホームページ上のD300sの情報には、使用できるCFカードとしてサンディスクとレキサーの物のそれぞれ最大16GBまでの物しか記載がありません。
32GBの物は使用できないのかと思い、トランセンドのホームページで互換性の検索をしたところ、本件のTS32GCF400 (32GB)は検索結果に表示されてきました。
しかし、注意書きとして、
「※お客様がご使用されております装置の製造メーカーが指定されております使用可能な最大容量となりますのでご注意ください。尚、検索結果については弊社製品紹介ページにリンクさせて頂いておりますが、製造メーカーが指定されております使用可能最大容量を超える製品については保証対象外となります。
検証結果については当社独自の調査によるものであり、全ての環境、条件において動作を保証するものではありません。」
と付記されています。
この注意書きの意味するところとは、
(1)32GBのモデルであってもD300sでは16GB分しか使えないということなのか
(2)或いはトランセンド社の調査では32GB分フルに使える結果が出ているが、購入者が実際に16GBを超える分の容量を使えるかどうかは保証しないということなのか、
どちらなのでしょうか。

どなたか、ご存知の方、もしくは実際に本CFカードとD300sをお使いの方が居られましたらご教授を頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。<m(__)m>

書込番号:12284031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/11/27 16:38(1年以上前)

サンディスクのHP見たら、300sは32GBはおろか64GMの下のも対応してるようです
http://sandisk-support.jp/

http://www.sandisk.co.jp/Products/Item(3096)-SDCFXP-064G-J91-SanDisk_Extreme_Pro_CompactFlash_Card_90MBs_64GB.aspx

トランセンドは永久保証ということで売ってますが、サンディスクに比べるとトラブルは多いと思うので、なんでもかんでも保証をするのではなく、一定の線引きをしたいのではないでしょうか(勝手な憶測ですが)
なので注意書きの意味するところとは2番じゃないでしょうか

書込番号:12284120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/27 23:29(1年以上前)

大丈夫、使えると思います。

>※お客様がご使用されております装置の製造メーカーが指定されております使用可能な最大容量となりますのでご注意ください。


これは型番などに記載されているものの最大容量という意味ではなく、そもそもその機種が対応している最大容量という意味でありトランセンド32GBがD300Sで使えないという話は聞いたことがないです。
まあ、個人的には相性とかそういう問題ではなく、CFも価格が安くなってきているのでサンディスクのやつとかでいいような気もしますが、でもトランセンドも悪くないメーカーであるとは思っています。

書込番号:12286598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/28 15:13(1年以上前)

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp

ご参考まで。

書込番号:12289557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SoraPiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/28 22:49(1年以上前)

>>Frank.Flankerさん。
わざわざサンディスクの情報まで調べて頂いて恐縮です。
D300sが64GBまで対応しているとご指摘いただいたので、改めてNikonのホームページにてD300sのメモリー容量対応を調べてみたところ、ファームウェアのバージョンアップで64GBのCFカードにまで対応するようになるということが分かりました。私はボディを購入してからバージョンアップをしていなかったので、気づきませんでした。
どうやら16GBより大きい容量のCFカードも使えるようなので、このCFカードを試しに購入してみようと思います。サンディスク製の同等の物はちょっと高いので。。
アドバイスありがとうございました。

>>小鳥遊歩さん。
アドバイスありがとうございます。
ボディのスペック表に記載されている対応メモリーカードとその容量が実用上の上限になるのかどうか、ということについて良く分かっていなかったので、そうではないというご指摘を頂いて、疑問が解決しました。
SDカードの方はサンディスクの30MB/sの物を使っているのですが、サンディスクのCFカードで容量の大きいものになるとちょっと値が張るなという印象なので、試した事のないトランセンドの物にチャレンジしてみたいと思います。

>>じじかめさん。
わざわざリンクを貼っていただいてありがとうございます。
永久保証ということなので、試しにこれを買ってみます。

書込番号:12292100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)