コンパクトフラッシュすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コンパクトフラッシュ のクチコミ掲示板

(806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデルについて

2009/05/14 16:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX4-016G-904 (16GB)

スレ主 イッテQさん
クチコミ投稿数:4件

PRETEC 666X CF cards

pretec(プレテック)では、容量64GBのCFで最大転送速度は、約97.6MB/秒(666倍速)というコンパクトディスクがあるようですが、サンディスクもこれと同等のスペックのものが年内でるのでしょうか?あまりに性能差があるのでエクストリームWを買うのを躊躇してます。情報があるかたは教えてください。

書込番号:9542260

ナイスクチコミ!1


返信する
D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/14 17:44(1年以上前)

>pretec(プレテック)では、容量64GBのCFで最大転送速度は、約97.6MB/秒(666倍速)というコンパクトディスクがあるようですが、

最大転送速度?
サンディスクの数値は確か最低速度保証の数値だったと思います。
その他のメーカーはほとんどが最大で、そのスピードの保証も何もない上、
しかも転送のみとか読み込みのみとかで書き込みスピードは激遅っていうことも多いです。
そういう質の全く違うメディアをメーカーの出す数字だけ鵜呑みにして単純比較すると痛い目にあいますよ。
(たいがい嘘ですから。)
サンディスクとレキサーは伊達にプロ仕様なわけではないです。
容量だけ、数字だけなら他を選んで構いませんが、大事な写真を記録するメディアですから、
信頼性も無視できない項目だと思います。
私はサンディスクが現時点でスピードでも信頼性でもこの業界ではほぼ頂点だと思います。

書込番号:9542419

ナイスクチコミ!6


スレ主 イッテQさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/15 12:09(1年以上前)

D2Xsさん返信ありがとうございます。コンパクトメディアには実数字に伴いわない表記などあるようですね。pretec(プレテック)のメディアは日本では発売されてないようです。ネットで調べているうちに見つけました。このメディアは本当に最速で信頼性がありそうな気がします。アメリカの会社のようで発売されて間もないことや、世界最速宣言、耐久力もメタルハウジングを採用したCF。一般のCFに比べて10倍以上の衝撃に耐えると書かれていました。そこでサンディスクからエクストリームVが年内に出るのではないかと思ったわけです。
64GBで読み出し速度約97.6MB/秒 書き込み速度約50.0MB/秒 だったら欲しいです。
いまエクストリームVを使用してますが、これが出たら撮影後に半分くらいの時間で処理が済むので早く床につけそうです。

書込番号:9546252

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/15 23:30(1年以上前)

>このメディアは本当に最速で信頼性がありそうな気がします。アメリカの会社のようで発売されて間もないことや、世界最速宣言、耐久力もメタルハウジングを採用したCF。一般のCFに比べて10倍以上の衝撃に耐えると書かれていました。

既に書きましたが、書くだけならどこのメーカーもいろんなこと書いてるんですよ。
で、言葉巧みに書いてあるのに騙されて、買ったらぜんぜん速くないじゃんっていうのが、多いです。
もうちょっと真面目に正しいこと書けよって思いますが。
例えば、「最大転送速度」って、もしかしたら、「こうこうこういう、ほとんど絶対ありえない条件だけど、そこまでやったら一瞬だけ出るかもしれませんよ。」っていう速度なわけです。
出なくてもユーザーは文句言えないですし、メーカーも痛くも痒くもないわけです。
Pretecは、私の知っている限り、常にちょっと先見的なことをやろうという企業のようですが、
実際に製品にどこまで信頼性があるのかは謎です。シェアがほとんどないので実績もそれ相応だと思います。

サンディスクやレキサーはこの市場で長年やってきたパイオニア(ご存知のようにCFはサンディスクが開発したものです。)、リーダーとしての実績、
信頼がありプロレベルのユーザーに対応できる体制を持っています。

可能性としてPretec製品が最速である可能性は否定できませんが、
信頼性がサンディスク製品を上回るかも全く未知数ですので、比較の対象に出来ないですし、
そもそもサンディスクは他者が何を出したからうちも出すという商売の仕方を
するような企業じゃないですね、私の知っている限り。
ですから、出るときに出る。サンディスクが出そうと思えば出る。
欲しければそれまで待つ。それしかないと思います。
誰も知りません。(知ってる人は、そんな情報出せないでしょうし。)
あまりそういう期待をしても、残念ながら期待通りにはいった試しがありません。

現実的に考えられるのは、欲しいと思ってそういう製品があれば、
リスクを覚悟で使うか、ですね。
現時点で総合性能でExtremeWを超える製品があるとは私は思えませんが。
ちなみに、Vを使っているなら、Wにするだけでも相当違います。
あ、使うカメラ/PCにもよりますけどね。

書込番号:9549068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 イッテQさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/15 23:46(1年以上前)

ExtremeWを検討してみたいと思います。より良いものをなんて考えていたら、いつになっても購入できないですし、必要だと思ったときが買い時なんだと思いました。
D2Xsさんありがとうございました。

書込番号:9549186

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/15 23:53(1年以上前)

Pretecって世界最新とか最高性能っていうのに、こだわっているみたいですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/06/10377.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/10/17/9445.html

世界初のSDXCカード32GBとか、100GB容量のコンパクトフラッシュとか。
でも国内で一時ソリッドアライアンスが扱っていたみたいですが、秋葉原ですら
まともに見たことが無いメーカです。ぶっちゃけて無いものは買えないですよ。

書込番号:9549235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/16 01:13(1年以上前)

時期モデルがとうとう発表されました

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090915_315764.html

新開発のコントローラーを搭載し従来の2倍の90MB/secという転送速度を実現した「エクストリーム プロ」と、転送速度が60MB/sec「エクストリーム」を発表。9月19日から販売するようです。
価格は「エクストリーム プロ」の16GBモデルが34,800円前後から、「エクストリーム」の8GBモデルが19,800円前後からという価格設定です。

書込番号:10160470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 SDCFX4-016G-904 (16GB)のオーナーSDCFX4-016G-904 (16GB)の満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/09/16 20:52(1年以上前)

確かに新型が出ましたね!^^
でもカメラが対応していない。。。。(T_T)
買っても宝の持ち腐れになりそうですね。。。
何れにしましてもプロ対応CFということではないでしょうか???

書込番号:10163972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CFとSDカードの差は?

2009/08/23 00:47(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

CFカード対応の一眼デジカメにSDカードをCFアダプターにて使用した場合とCFカード
をダイレクトに使用した場合、カメラが行う撮影データ処理に違いはあるのでしょうか?

書込番号:10036617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/23 01:02(1年以上前)

SD本来のアクセス速度が出ないだけで、データ処理自体は変わらないハズです。
カメラからから見ればCFですので・・・・。

書込番号:10036672

ナイスクチコミ!0


スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

2009/08/23 01:13(1年以上前)

花とおじさん様、早速疑問にお答えいただきまして有難うございます。
それなら、種類も豊富なSDカードを購入してCFアダプターを利用した方が良いように
思えます。なぜならSDカード使用のコンパクトデジカメがありますので、両用できて
便利なので。

書込番号:10036721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/08/23 01:35(1年以上前)

そうですね。
私も書き込み速度が重要になるような使い方はしないので、コンデジですがソニー機もオリンパス機もアダプタ経由でマイクロSDを使っています。

書込番号:10036801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/23 07:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/08/23 08:40(1年以上前)

otodo3さん、おはようございます。

連写重視の撮り方だと転送速度が気になるかもしれませんね。
私は1枚サンディスクのCF(8G)を購入し、これでも足りない場合用としてSD→CFアダプターを購入しました。(2000円くらいだったと思います)

書込番号:10037463

ナイスクチコミ!0


スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

2009/08/23 09:18(1年以上前)

花とオジさん、じじかめさん、ペコちゃん命さん、皆さんおはようございます。
花とオジさん、ぺこちゃん命さん、お二人共、共通の使い方をされてるようですね。
じじかめさん、大変わかりやすい情報ありがとうございます。
参考になります。SDHCカードが使えるアダプターは魅力に思えます。

書込番号:10037584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/23 09:30(1年以上前)

CFとの転送速度差にご注意ください。

書込番号:10037623

ナイスクチコミ!0


スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

2009/08/23 09:40(1年以上前)

じじかめさん、そうですね。転送速度も考慮に入れた方がよいですね。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:10037655

ナイスクチコミ!0


yohyohxさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:28件

2009/08/23 18:57(1年以上前)

D700のスレもご覧下さいませ。ご参考まで。

書込番号:10039685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

2009/08/24 10:21(1年以上前)

yohyohxさん
教えていただきましたスレ大変参考になりました。
ありがとうございます。
皆さん方のいろいろな意見を拝見しますと、自分なりには最終的に利便性か確実性か
どちらを採るかということなのかなと思いました。
今までいろいろ教えていただきました皆さんにお礼申し上げます。

書込番号:10042521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

情報求む!!

2009/07/27 21:20(1年以上前)


コンパクトフラッシュ

スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

どうも皆さん、こんばんは。camcam3です。

本日はCFの購入についてご相談させていただきます。まず、機材はオリのE-520です。
レキサー製の×133・4GBのCFを一枚持っているのですが、数日後にちょっとした撮影会があって、すべてRAWで撮影しようと思い、メディアの追加を検討しています。

一応大会などにも出品する予定なので、データが消えたりするのは・・・正直困る。ということで信頼性は重要。でも、なるべく安いほうがいい・・・。
また、この機種はRAWを伴う連射は8枚までとなっていて、一見スピードは関係ないように思いますが、その連射の後すぐに次の連射で撮影したいのでスピードもできるだけ早いほうがうれしいです。(xDも2GBを二枚持っているのですが、スピードの関係でCFがいいなーと)
要望は多いですが、すべてを両立となると、値段が跳ね上がるのは目に見えていますので、以上の要素すべてを含めて、ちょうどいい、お勧めのCFはありますか??
(容量は、2GBくらいほしいです。多い分には大歓迎。)

予算は・・・可能なら2000円以内。高くても2000円台で。(送料とか込み)
難しい話だとは思いますが、よろしくお願いします。

ちなみに、ALLWAYSやA-DATA、Silicon Powerなどのメーカーの信頼性はどうなんでしょう?(あんまり知らないメーカーなんで)
あと、ソニーとかどうなんでしょう??(たまたま安いお店を発見したのですが、あんまり好きなメーカーじゃなくて・・・)

いろいろ参考になる意見、お待ちしています。

書込番号:9916353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/30 22:08(1年以上前)

>信頼性は重要
>可能なら2000円以内。高くても2000円台で。
そんな夢物語みたいな話はないと思う。ボディが複数あるなら激安メディアでも良いのでしょうけれど。(相性の悪い組み合わせを避けて利用すればよい)

書込番号:9931202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 camcam3さん
クチコミ投稿数:244件

2009/07/31 00:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かに、その通りです。ただ、学生というのは貧乏で、という事情もあり…。

結局、ソニー製・2GB・×133(バルク品)を購入しました。(大体1500円くらいです)
また、ご相談させていただくかと思いますが、その時は予算をたくさん用意してからにします笑。
ありがとうございました。

書込番号:9932187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 夜景スタイル 

2009/07/31 01:18(1年以上前)

一応安いのを紹介しますが自己責任で決めて下さいね。
http://www.donya.jp/category/27.html

上海問屋セレクト コンパクトフラッシュは何がくるか届いてみないとわからないみたいです。
安物買いのなんとやらにならないことを祈ります。

絶対に!自己責任で(笑)

書込番号:9932256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトフラッシュ

クチコミ投稿数:59件

いまI/O DATA CF115(1G)使っています。
何を選べば良いか解らず、とりあえずこれを選びました。
容量が全然足りないので4Gのを買おうと思うのですが
他のメーカーさんのものも見ていると とにかく種類が多く 迷っています。
処理能力(?)が早いに越したことは無いのですが、カメラがcannon 30Dで
オーバースペックになっても意味が無いので
30Dで使える お勧めのものがあれば教えていただきたいのですが
あまり怪しげなメーカーでなければ 問題ないと思っています
宜しくお願いします。

書込番号:9906412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/25 19:57(1年以上前)

>あまり怪しげなメーカーでなければ

SANDISKのExtremeVorWは如何ですか?

書込番号:9906464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/25 20:56(1年以上前)

信頼性でサンディスク、コストパフォマンスでトランセンドかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030323.K0000026689.00519610404

書込番号:9906733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/07/25 21:22(1年以上前)

■ しんす'79さん

さっそくのお返事ありがとうございました。
本当に何を選んで良いのか 困っていたので助かりました。
VとWの違いも比較してみたいとおもいます(*^_^*)

■ じじかめさん

じじかめさんのお名前は、よく拝見しております。
いつも的確なアドバイスをされているので、参考にさせていただいています
お返事を頂けると思っていなかったので光栄です(*^_^*)


気持ちは信頼性のサンディスクということで決まりました。
スッキリしました
ありがとうございました♪

書込番号:9906869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ名について

2009/07/18 15:33(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFX3-8192-903 (8GB)

スレ主 tkm-2さん
クチコミ投稿数:10件

皆様こんにちは。

extremeV 8Gを先日オークションで落札したのですが、価格の安さに思わず入札してしまい手元に届いた時に我に戻ったのですが、このCFはよく偽物が流通していると言う情報を目にし、心配になってPCカードに差してデバイスマネージャでプロパティを見たところ、SDCFX-8192 SCSI DISK DEVICE ATA DEVICEと言う訳のわからないドライブ名が表示されました。CFのパッケージ、デザイン、出来、どれを見ても偽物のような感じなのですが。真偽の方ご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:9872285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/18 16:38(1年以上前)


スレ主 tkm-2さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 17:06(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます。

リンク先は以前に拝見させていただきました。
今回は一応Sandiskではあるのですが、PCMCIA IED/ATAPIコントローラー下で
SDCFX-8192までは良かったのですが、その先のSCSI DISK DEVICE ATA DEVICEと言う
2つのDEVICE表記が気にかかって仕方ないのです。
こんなのってアリですかね?

書込番号:9872619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/18 19:53(1年以上前)

たぶん偽者ではないと思います。

書込番号:9873238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkm-2さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/18 20:45(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。

偽物ではないとありますが、それは、どのような理由なんですか?
是非とも教えて頂きたいのですが。

書込番号:9873432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/19 11:24(1年以上前)

偽者ではCFの型式を記録できないと思います。
「SDCFX-8192 」と出てくる以上本物ではないでしょうか?
できれば、ベンチマークテストしてみるといいと思います。

書込番号:9876148

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkm-2さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/19 14:59(1年以上前)

じじかめさん お世話になります。

ベンチマークテストは届いた早々に実施しました。
結果は次の通りです。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 7.048 MB/s
Sequential Write : 5.730 MB/s
Random Read 512KB : 7.054 MB/s
Random Write 512KB : 1.729 MB/s
Random Read 4KB : 2.416 MB/s
Random Write 4KB : 0.021 MB/s

次に手元にあった同型1GBの結果です。

Sequential Read : 7.208 MB/s
Sequential Write : 7.093 MB/s
Random Read 512KB : 7.145 MB/s
Random Write 512KB : 5.856 MB/s
Random Read 4KB : 2.519 MB/s
Random Write 4KB : 0.172 MB/s

結果を見ると、偽物と思しきCFは、Random Writeの値が極端に遅くなっているのが分かると思います。
他のメモリーでも、ReadがそこそこでもWriteが遅くなる傾向がありますが、
今回もそれなのかな?って感じです。

書込番号:9876832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/19 20:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
Random Writeが随分遅いですね。もしかするともしかするような書込み速度ですね。
「904」のほうに偽者が多いということでしたが・・・

書込番号:9878040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tkm-2さん
クチコミ投稿数:10件

2009/07/20 01:52(1年以上前)

じじかめさん 色々とありがとうございました。

出品者の方は、あちらの国から取り寄せたと言ってましたのでほぼ間違いなさそうです。
ただ、誠実な対応をしてくださるとの事、今回は無事解決しそうです。
値段だけ見て飛びつくのはやっぱり危ないですね。
今回は良い勉強をしました。

じじかめさん また、何か問題が発生したときにはご相談お願いします。
ありがとうございました。

書込番号:9879764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

試しに買ってみました。

2009/06/28 22:41(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > Sandisk

スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

皆様、こんばんは。


さて、
あるネットオークションで、EXtremeW 4GBが、
「新品、パッケージなし、保証なし、返品不可」で出品されていたので、

「後学のため、物は試し、怖い物見たさ」により許せる金額で落札してみました。

画像の物なんですが、この掲示板で知識を得たプロパティで確認したところ、
画像のように出ました。「SanDisk SDCFX-4096 SCSI Device」です。
このカードがどんな素性の物なのか、お判りのかたはおられますでしょうか?
一応、SanDisk製で良いのでしょうか?

スカジーって一体・・・

ソニーα700、コニミノαSweetDで使ってみて、
一応エラーは無しで問題なく使えますが、書き込み速度はトランセンド 133倍速より
かなり劣ります。


以上、質問と報告でした。

書込番号:9773293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2009/06/28 23:13(1年以上前)

本物だと思いますy
偽物ですと、SDCFX-4096などの表示は出ませんからね。
それと、SDCFX-4096ですと、旧パッケージのCFです。

参考に
http://reviews.ebay.ie/FAKE-SanDisk-Extreme-Compact-Flash-Cards-Exposed_W0QQugidZ10000000001456526

書込番号:9773535

ナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/06/29 00:04(1年以上前)

パーシモン1wさん、レスありがとうございます。


リンク先、見させていただきました。
おお、目を凝らしてみると「SanDisk SDCFX-4096 SCSI Device」ってなってますね。
本物らしいという事で、ちょっと驚いてしまいました。
あまりに胡散臭い出品だったので・・・

ただ、速度は本当に遅かったです。
連写後のカメラのランプが消灯するまで、トランセンド2秒、EXtreme20秒
って感じでした。

かなり旧型の物に、EXtremeWのシールを貼ってあるって事なのでしょうか?

書込番号:9773912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2009/06/29 01:34(1年以上前)

>かなり旧型の物に、EXtremeWのシールを貼ってあるって事なのでしょうか?
いえいえ、ExtremeWは何度かマイナーチェンジをしておりまして、名称は同じながら速度が違ったモノもあります。
現行型は、下記のようにデザインも変わり、何MB/sという表記も入りました。
http://kakaku.com/item/K0000030323/

ExtremeWが日本で出だしたのは2007年夏ごろだったかと思います。
新45MB/s、300倍速。旧40MB/s、266倍速。

ただ、測定された速度およびデジカメで他のメディアと比べて遅い・・・となれば、気になりますね。
CFの裏面の表記を他と比べたかったのですが、似たような記載がみあたらなく・・・
ご使用のカメラとカードリーダーは何をお使いですか?
カードリーダーが遅いために、結果も芳しくないということはありえますが。

サンディスクのメディアで正しいかとは思いますが、もしかすると別のモノにシールだけを変えて・・・という疑いもありますね。

あと、サンディスクに真偽の確認をしてもらってはいかがです?
下記のURLより、メールにて問い合わせれるようです。
そのさいには、シリアルナンバーやデバイスマネージャーでの表示された名称、およびベンチマークでの測定結果やデジカメでの連写時の状況などを詳しく。
また、使用した機材などの型番も書いておくことですね。
画像の添付も出来るようであれば、ここで掲載したモノも送ると良いかと思います。

製品の真偽についての確認
http://kb-jp.sandisk.com/cgi-bin/sandisk_jp.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=3558&p_created=1237221710&p_sid=vQHhkvBj&p_brand=&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPSZwX3NvcnRfYnk9JnBfZ3JpZHNvcnQ9JnBfcm93X2NudD0yMzIsMjMyJnBfcHJvZHM9MjM0JnBfY2F0cz0mcF9wdj0mcF9jdj0mcF9zZWFyY2hfdHlwZT1hbnN3ZXJzLnNlYXJjaF9ubCZwX3BhZ2U9Mw**&p_li=&p_topview=1

書込番号:9774378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/06/29 12:37(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます。


そうですね、メーカーに問い合わせてみるのが一番よさそうですね。
また結果が分かり次第、報告させていただきます。

書込番号:9775617

ナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/02 00:39(1年以上前)

サンディスクカスタマーセンターより回答がありましたので報告します。

先ず最初に、
> 弊社では真贋確認を行っていないため、模造品かどうかの確認を行うことはできませんが、
> お送りいただいたお写真、製造番号などを確認したところ、
> 弊社製品のSDCFX4-4096-903(倍速266倍の旧タイプ)かと思われます。

と回答を頂いたので、

「WindowsのデバイスマネージャーできちんとSanDiskと出ても、
偽物である可能性はあるのでしょうか?」
と再度問い合わせたところ、

「デバイスマネージャーの表示だけでは、真贋の確認はできません。
SanDiskの表示があっても、模造品である可能性はあります。」

と回答がありました。

さらに、
「当カスタマーセンターでは、真贋のチェックは業務に含まれておりません」
旨の文言もありましたので、「結局真相は藪の中」という感じでした。


以上、お騒がせの投稿にレスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:9789360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2009/07/02 19:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ベンチ結果については、高速なカードリーダーで試してみてください。
デジカメでの使用ですが、一度デジカメにてフォーマットしてみるのもありかと。PCでフォーマットするのとで若干ですが、違いますので。

書込番号:9792247

ナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/03 19:49(1年以上前)

パーシモン1wさん、レスありがとうございます。


>ベンチ結果については、高速なカードリーダーで試してみてください。

私の所有しているカードリーダーは千円ちょっとで買ったものばかりなので、
おそらく高速タイプではないと思いますが、それですら他のメーカーのCFカードより、
書き込み速度が劣っていますので・・・

あっ、「読み取り速度は本来の数字が出るのでは?」っていう事ですね。
そう言えば3つのカードが、倍速は違うのに読み取り速度がほぼ同じというのが
気になっていました。


>デジカメでの使用ですが、一度デジカメにてフォーマットしてみるのもありかと。
>PCでフォーマットするのとで若干ですが、違いますので。

今日やってみました。
残念ですが、あまり変わりませんでした。


何度もレスありがとうございました。
サブのカードとして使っていこうと思います。

書込番号:9797449

ナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/04 01:03(1年以上前)

連投です。


別のカードリーダーで再テストしてみました。

上段が、バッファロー製カードリーダー
下段が、グリーンハウス製カードリーダーでのテスト結果です。

ビックリしました。
トランセンド133倍速が最速でした。
そして、バッファローよりグリーンハウスのほうが、高速カードリーダーでした。
※たぶん、両方とも千円前後の物だったと思います。


今回、いろいろと勉強させていただきました。

書込番号:9799328

ナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/04 02:31(1年以上前)

画像添付を忘れていました。

書込番号:9799614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/07/09 21:57(1年以上前)

こんばんは。

写真を見た限りでは残念ですが、偽物だと思います。

本物は銀色部分は角が丸く上部は一直線だが、偽物は角ばって出っ張りもあるようです。
また数字の4も本物とは違うデザインですね。ベンチスコアとあわせても
偽物だと思います。 プロパティは何か対策してSandiskと表示させているのでしょう。

書込番号:9829698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BORG_SHIPさん
クチコミ投稿数:39件

2009/07/10 01:03(1年以上前)

フォルドさん、こんばんは。


情報ありがとうございます。
偽物だろうと覚悟して購入したカードなので、そういう意味では落胆はしていません。

ただ、トランセンド133倍速よりかなり遅いので、その辺はショックと言えばショックですね。

書込番号:9831082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュを新規書き込みコンパクトフラッシュをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)