- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Canonの次期、1DXや5DMV・1DCには、搭載されるのでしょうか。
次期7Dには、どうなんでしょう。
楽しみです。
書込番号:17789012
0点
この公称書き込み速度が出せるなら、低価格なカメラこそCFast規格やSDXCのType2に対応した方がいいですね。
EOS7Dの後継モデルで、CF・CFast両対応で、バッファ自体は10枚程度しかなくても、RAW1枚30MBx10コマでも
十分書き込みが間に合います。
RAWでも「メディア容量いっぱいまで」連写できるようになりますね。
書込番号:17789066
0点
こんばんは。
CFとは端子の互換性もないのですよね。
メディアの速度の限界まで求める人にとっては、何にも代え難いCFast2.0かと思いますが、
CF+XQDスロットの機種みたいな感じが・・・(CFast2.0の速さは驚異的ですが。。。)
どうせなら、CFast2.0ダブルスロットで。
書込番号:17789547
0点
きっと、次期1DXや、次期D4に、搭載されるのでしょうか。
ここまで、高速だと、画像エンジンやバファメモリも、変わるのでしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130917_615633.html
0点
がんこなオークさん、お早うございます。
凄いですね、CFで、500MB/秒ですか。
自分は2〜3日前、SanDisk Extreme ProのCFで、160MB/秒を、注文しました。
書込番号:17184980
0点
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121218_579234.html
ExtremeProに比べ、スペックは凄いです。
でも、デジイチで、実感出来るのか、と思います。
0点
性能はいいのでしょうが、価格もいいですね?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000404980_K0000340123
書込番号:15496519
2点
凄い!
カメラが古く書込み速度は変わらなくても、転送速度が上がればPCへの取り込みは短縮できる。
64GBで6万!買えない、32GBで4万買えない、16GBならどうにか・・・・
書込番号:15496521
3点
確かに高いです。
数年前ExtremeVの4GBを、ヨドバシで5万円近くで、購入したのを、思い出しました。
今から思えば、容量と速度も、数段違います。
今使っている、ExtremePro 32GBの方が、ExtremeV 4GBより安いです。
この製品が出れば、SanDiskも、同等品を出すと思うので、下るでしょう。
それまで、待てる人は、待った方がいいでしょうね。
書込番号:15496654
1点
それはあるかもしれません。
以前Lexarは、回収になった事もあります。
撮り直しがきかない物に、初めて使わない方が、無難です。
新製品は、何回か試し撮りした方が、安心です。
書込番号:15498795
1点
参入と言っても、自社ブランドで出すようになっただけですし・・・
元々、東芝のNANDメモリはSANDISKに多く供給されていますから、ライバル関係というわけでも
ないんですよ。CFで1000倍越えるクラスが一般的になってきましたが、CFとしてはこの辺で打
ち止めです。XQDはSANDISKもやらない宣言しましたので、次の本命は、Cfastとなりますね。
対応カメラ次第ですが、次世代フラッグシップあたり(EOS-1DX後継もしくは超高画素モデル)
やD4xもしくはD4sあたりからの採用になると思います。
というか・・・D4については早晩マイナーチェンジする事になるかと。
XQD+CFでなく、CFast+CFのインターフェースに作り直して出して欲しいですね。
書込番号:15498820
0点
新型のCFが2種発売されるようです。
スペックだけだと早すぎって気がしますがww
http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1020)-Compact_Flash_Card.aspx
0点
>UDMA 6対応で超高速90MB/秒の読取り/書込みを実現したハイパフォーマンス・コンパクトフラッシュ。
これを生かせるだけのデジイチとカードリーダーは、どこに・・・
書込番号:10160374
0点
photoFastのEXTRAME Pro 8Gを購入し書き込み速度が少々遅いくらいの認識でつかってました。
で最近気がついたのですが容量が???その他エラーもなく使えてます。
撮影可能枚数も他の8Gの約倍デジカメに表示されます。
得したのかな?大切な撮影以外の用途でしばらく使ってみます。
0点
花とオジさん 夜分返信いただきありがとうございます。
千尋バーバさんの頃よりレス参考にさせていただいてます。
で、やはりこれはやはり得したのかな^^:;
書込番号:8881841
0点
こんばんは。
PHOTOFIRSTのCFを使用されるならば、必ずスペアを用意されることをオススメします。
これは個体差だったのかは不明ですが、昨夜、年末年始の写真を収めた友人のこのCF(32G)が、
「エラーで読み込めません」というメッセージを発し動作不能になりました。
PCにカードリーダーを通して接続しても反応しません。
使用したのは数回で、特に変わった操作はしておりません。
予めPCにデータを移していたのが不幸中の幸いでしたが、できるだけ大切なデータを失わないためにも、
スペアを用意された方が良いかと思っています。
僕ならPHOTOFIRSTのCFは予備として使用します。
ちなみに僕は、過去の履歴を見て下さればわかると思いますが、別にメーカーの人間ではありません。
書込番号:8881938
0点
>大切な撮影以外の用途でしばらく使ってみます。
と記載されてますね(^^;)
失礼しました。
書込番号:8881952
0点
スカイカフェさん こんばんは
ご心配ありがとうございます。
このCFはメインでは使っておらず、もっぱらSanDiskかTranscend使用してます。
書込番号:8881976
0点
損か得かといえば得でしょうが、カード自体があまり信頼できませんね?
多ければいいというものでもないと思います。
書込番号:8883259
0点
こんなのが出回ってるとはww
もし本当に画面表示通りデータの保存ができるとしたらすごいですね。
書込番号:8883299
0点
じじかめさん レスありがとうございます。
>カード自体があまり信頼できませんね?
私もそう思っていますので重要な撮影には使用しないつもりです。
D2XXXさん はじめまして。
>もし本当に画面表示通りデータの保存ができるとしたらすごいですね
ためしに約10GのデーターをこのCFにコピーしてみました。
間違いなく16Gのものです。
予想ですがラベルの張り間違えではないかと。
これ1個のみとは考えられません。同ロットである程度の数が出回っているのではないでしょうか?
お持ちの方見えましたら確認してみられた方がおもしろいかも^^;;
書込番号:8883607
0点
>間違いなく16Gのものです。
ww
こんな事があるんですね!
書込番号:8883781
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


