このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年11月5日 13:19 | |
| 2 | 3 | 2011年12月11日 00:52 | |
| 0 | 3 | 2011年12月3日 20:10 | |
| 8 | 5 | 2011年8月1日 05:37 | |
| 0 | 3 | 2010年11月15日 08:04 | |
| 0 | 4 | 2010年7月24日 07:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サイズが違う時点で異なる物では…?
書込番号:15294289
0点
聞き方が悪かったようです、すいませんm(__)m
32版はTLCというストレージと様々なサイトで書かれていたのですが16の方はMLCというストレージらしいです。これはほんとなのでしょうか?あと寿命の差はどのくらいなのでしょう?
書込番号:15294303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SLC MLC TLC の順で信頼性が高く寿命が長い、SLCの寿命を10とすれば、MLCで5、TLCで3位かな?
逆に、1つのメモリセルへの記録は TLC MLC SLC の順に沢山記録できる。
書込番号:15298183
![]()
0点
お世話になります。
題名が正しいか分からないのですが、価格コムで
よく売られているシール違いの並行輸入品と正規品
には速度的なものや信頼性の違いなどは目に見えて
あるものなのでしょうか?
0点
>並行輸入品と正規品には速度的なものや信頼性の違いなどは目に見えてあるものなのでしょうか?
全く同じと考えて良いです、ただ保証が付くか付かないかの違いです
書込番号:13876343
![]()
0点
正規品と並行輸入品を両方使ったことがあります。
自分の能力も含めて、違いはわかりません。
ベンチマークを取って見ればあるかもしれませんが取ったことはないし、実際の使用環境で違いがわからない以上取っても無駄かなと思ってます。
ただ、並行輸入品で怖いのは偽造品をつかまされる可能性があることです。
私は上で使ったものとは別に偽造品も買ったことがあって、それはある程度使うと壊れて使えなくなります。当然壊れるまでに取り貯めた写真は戻ってきません。
二度と手に入らない思い出を託す大切なものですから、私が人にオススメするなら高くても正規品に限ってます。
書込番号:13876384
![]()
2点
お二方、ありがとうございます。
保証が無いかぎりそれなりにきちんとした
お店で並行輸入品を購入してたまたま偽造品で
あっても文句は言えないですよね。難しい。
書込番号:13876511
0点
どなたかアドバイスお願いします。
EOS 7Dを使っています。
子供の野球の試合の撮影が主です。
動画は撮影しません。連写がメインです。
価格は安いほうがいいですが、どのメーカーのCFがお勧めなのでしょうか??
宜しくお願いします!!
0点
おはようございます。新川FBさん
僕はサンディスクもトランセンドも使っています。
信頼性はサンディスクが高いですがトランセンドは値段が安い割に
信頼性もあると思います。
僕はサンディスクではSDCFX-008G-J61 (8GB)
http://kakaku.com/item/K0000058654/
トランセンドではTS8GCF400 [8GB]
http://kakaku.com/item/K0000121827/
を使っています。
書込番号:13843169
![]()
0点
EOS 30Dを、兄から譲り受ける事となりました。
デジカメ一眼は、初心者です。
CF、バッテリー、充電器は、こちらで用意して欲しいと。
30Dの、HP等は確認したのですが
この機種に見合う コンパクトフラッシュを探しています。
規格が増え、よくわからないのでよろしくお願いします。
1点
こんにちは対応状況はメモリーカードのメーカーのhpでもわかります
http://sandisk-support.jp/
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=CANON&ModelID_F=&ModelID=PowerShot+SX120+IS+
書込番号:13318677
![]()
2点
30DでCFは32GBまでであればどれでも?動くように思えます(相性問題はあるかも)
ただUDMAなどの高機能で速いCFを使っても30Dではその機能は生かされないだけでしょう。
ちなみにトランセンドのUDMAの400Xの16GBをさらに古い10Dに入れてみましたが10Dで問題なく使えるので30Dでは当然使えるでしょう
書込番号:13318744
![]()
2点
Frank.Flanker さん 有難う御座います。
分かりやすく説明して頂き助かりました。
参考にさせて頂いて、購入したいとおもいます。
また、わからないことがありましたら質問させて頂ます。
ありがとう御座いました。
書込番号:13319333
1点
じじかめ さん 有難う御座います。
参考になります。
自分でも色々検索したいと思います。
知識が広がりました。
また、よろしくお願いします。
書込番号:13321267
1点
先日α55を購入しました。
そこで3つ質問なのですが、
1.SDやMSよりCFの方が良いですよね?
2.自分は連写機能を存分に使いたいのでCFの×400以上の製品を購入しようと思っています。
オーバースッペックでしょうか?
3.SUPER★TALENTという会社の製品で×533のCFを見つけました。
これはSanDisk Extremeの×400より書き込み速度は早いのでしょうか?
質問は以上です。
回答をお待ちしております。
0点
>1.SDやMSよりCFの方が良いですよね?
そもそもCF使えないんじゃ?
「“メモリースティック PRO デュオ”、“メモリースティック PRO-HG デュオ”、
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
※SDXCメモリーカードはSDXCに対応している機器で使用できます。SDメモリーカード、
SDHCカードのみに対応した商品では使用できません」
書込番号:12217879
![]()
0点
回答ありがとうございます。
危なかったです(汗)
α300と同じだと思ってました。
書込番号:12217938
0点
質問お願いします。
EOS Kiss Digital Nに使用するメディアなんですが、コンパクトフラッシュなのはわかるのですが、どこのメーカー(ギガ数)でも使用できますでしょう?
シリコン社の4GBの200倍のものは使用できますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
EOS Kiss Digital Nは8GBのCFまでは対応しています
あと合う、合わないは相性問題とかカードの信頼性の問題ですかね
シリコンパワーでは120倍速のCFカードの対応表にはKiss DNがのっています
http://www.silicon-power.com/search/search_mcard.php?currlang=sjis
↑ 120倍速CFカードはこちらをクリック
書込番号:11669114
0点
何度もすみません
コンパクトフラッシュ
信頼性でいけばサンディスクです
シリコンパワーは信頼性が高いとはいえないかもしれません
私は値段との兼ね合いでトランセンドが多いです
トランセンドでもトラブルにあったという話はききますが、シリコンパワーよりはマシかなと思います。
↓トランセンドの対応表です
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh
メーカー名 Canonキヤノン
製品モデル EOS 350D/Digital RebelXT/Kiss n Digital
を選択してGOをクリックです
書込番号:11669213
0点
教えていただき、本当にありがとうございます。
トランセンドで 対応のものがございましたので、検討しようと思います。本当にありがとうございます。
書込番号:11669455
0点
こちらのお店でも16GB(トランセンド)の対応確認済みのようです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html
書込番号:11670001
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


