
このページのスレッド一覧(全6036スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2022年5月28日 20:29 |
![]() |
10 | 11 | 2022年5月22日 01:09 |
![]() |
3 | 5 | 2022年5月22日 12:57 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月15日 21:48 |
![]() |
3 | 2 | 2022年5月5日 20:18 |
![]() |
5 | 2 | 2022年4月30日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > キオクシア > EXCERIA LMEX1L032GG4 [32GB]
同メーカーは初めての購入ですが、使用1日目で壊れました。今までいろいろなSDカードを購入しましたが、壊れたのは初めてです。カードリーダ/ライターでアクセスできず。品質に問題あると思います。すぐ返品しました。
0点

>なおあつぱぱさん
あまりにも簡潔に書かれているので、質問しても良いですか?
カードリーダーにSDを挿入してPCに接続してもデータが読めなかったのですよね。
その時の状況ですが、@SD自体がドライブとして認識されない。
ASDは開くが、書き込まれているデータが壊れているとのメッセージが出て開けない。
Bそれ以外
上記のどれに該当しますか?
場合によってはSD自体の問題ではなく、PCとのデータの読み書の作業でエラーが出ているだけの可能性もありますから。
「1日で壊れた」と言う所に疑問を感じます。
始めから使えなかったとかなら初期不良。
書き込みが異常に遅いとか、表示の容量以下のファイルなのに容量不足で書き込めないとかだったら、
偽物を買ってしまった恐れもあります。
また、書き込みが終了していないのに早まってカードを抜いてしまったら、取り扱いミスによる損傷となります。
書込番号:24766822
1点

取り扱いに問題無くても、工業製品なので不良品は付きものが前提ですからね。
原因は色々と有るんでしょうけど返品出来ているので、店舗の対応は良かったと思います。
書込番号:24766858
0点

初期不良ではないです。PCで1回目は書き込めました。
Raspberry pi 2(シングルボードコンピュータ、結構有名です)用の音楽専用OSを書き込んで、最初は使えたのですが、途中で動作が不安定になりました。このため、再度PCでOSデータ(1回目と同じ)を書き込もうとしたところ、SDカードをカードライタ(USB接続)に差し、PCのUSB端子に刺した時点で、フォーマットしてくださいとのメッセージ。仕方がないので、フォーマットしました(一応できたようなメッセージ)。その後、書き込もうとすると、書き込めませんとのメッセージ。
カードライタは別のものも持っているので、同様に試しましたが、症状はかわらず。
今までRaspberry piでは今回と別の音楽用OSをSDカードに書き込んで使用していましたが、このような症状は初めてです。
OSの違いでSDカードが壊れるというのを聞いたことがありません。なので品質に疑問を感じました。
書込番号:24766945
0点

>なおあつぱぱさん
本当に壊れたのか?粗悪な偽物だったのか?両方の可能性が有りますね。
いずれにせよ、返品出来たのは良かったですね。
書込番号:24767101
0点

>Raspberry pi 2(シングルボードコンピュータ、結構有名です)用の音楽専用OSを書き込んで、最初は使えたのですが、途中で動作が不安定になりました。
↑
ラズパイの系統、特に電源あたりが「笑」状態になっている場合が少なくないので、
本当にSDカードのせいで済むのか気になります。
ちなみに、かつて CD-Rが一枚数百円もした時代に、CD-R書き込み不良が多発しましたが(過程中略)、原因はPCの電源の劣化であることが判り、PCの電源交換だけで嘘のように安定しました。
・・・そんな事をちょっと思い出しました(^^;
書込番号:24767145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB]
こちらのMicroSDは、
子供の成長記録を撮るための
ごく一般的なビデオカメラでも
利用可能でしょうか?
現在のビデオカメラはSONY、HDR-CX680です。
また、こちらは並行輸入品のようですが、
正規品が調べても出てこないのですが
品薄なのでしょうか?
大手ショップで購入すれば
並行輸入品でも問題無いのでしょうか?
無知すぎて申し訳ありません。。。
書込番号:24756620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SANDISKの偽物(粗悪な模造品)はたくさんありますので、
有名店というよりも、何十年も【信用・信頼】の結果として存続している実店舗(またはその販社の通販部門)で買うべきでしょう。
※この「本物」ならば、microSDスロットのある家電の「フルハイビジョン」までのビデオカメラで普通に使えますが、
もう少し差額を出して【V30】仕様にしておけば、Andoroidスマホの4K撮影にも使えます。
※【V30】などの「ビデオスピードクラス」は、2016年策定ですので、実質的にV30クラス以上の実力があるメモリーカードは、平成の間のモデルチェンジでV30などを表示するように替わっていますので、令和になってからV30表示が無いモノを、あえて選ぶ必要性はありません。
なお、「V30であればよいわけではありません」ので、
・(人気ではなく)品質に定評のあるメーカーで、
・かつ、信用信頼できる販売店(通販部門含む)から買うべきでしょう。
(偽物にアタッても「少額だから捨てればOK」と気楽に思える場合の除く(^^;)
書込番号:24756642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDR-CX680のスペックでは、
−−−−−
XAVC S HD記録:マイクロSDHCメモリーカード4GB以上、(Class10以上)/マイクロSDXCメモリーカード(Class10以上推奨)、AVCHD/静止画記録: メモリースティックマイクロ™(Mark2)、マイクロSD/SDHC/SDXCメモリーカード(Class4以上推奨)
−−−−−
とのことなので、「本物」なら使えます。ただし、万が一「偽造品」をつかまされていたとしても、使えないとは限りませんが。
書込番号:24756665
3点

この製品は言われるようにSanDiskの日本向けの正規品でありません。
並行輸入品です。
大手量販店によっては、並行輸入品は扱っていない店舗もあります。
並行輸入品はSanDisk 日本法人の保証は受けれません。
店舗保証になるのが普通です。
店舗によっては1ヶ月・半年・1年と様々です。
SanDiskは有名なブランドなので、以前よりは減りましたが、稀に偽物も出回っています。
箱や製品は瓜二つで、刻印されたシリアル番号も本物と同じで、見分けは付きません。
オークションやメルカリでSD製品を買うのはリスクがあります。
見分ける方法はPCに入れ、速度測定すればわかります。
保証重視なら少し高くなりますが日本向けを勧めます。
有名な並行輸入品専門店で買われるか、日本向けの正規品を買われたほうがいいでしょう。
初めから256GBを買われると、かなり録れますが、長くデータを入れておくのはよくありません。
他のものに、こまめにバックアップを取ったほうがいいです。
データが飛ぶこともあるので。
書込番号:24756668
1点

詳しくありがとうございます。
V30でしたら、スマホの4K撮影にも対応しているのですね。
スマホも容量がいっぱいなので
スマホはV30を購入しようと思います。
書込番号:24756673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わざわざスペックまで確認していただきありがとうございます。
そんなに高くない商品なのでトライしてみようかと思います。
書込番号:24756676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【V30】と【サンディスク】と【キオクシア】の検索結果です(128GB~256GB)。
https://s.kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=142,18727&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=128,256&pdf_so=p1
書込番号:24756679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、家電のハイビジョンビデオカメラには【内蔵メモリー】があるので、
最初から長時間の必要性がなければ、すぐにメモリーカードを買う必要性はありません。
書込番号:24756682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくありがとうございます。
256ギガ、確かに沢山撮れそうですよね。
容量もっと少なくても良いですね。
データが消えてしまう事もあるのですね!!
それは困ります‥
2テラのハードディスクを購入したので
こまめにハードディスクに移し替えます。
お店選びは重要ですね。
お値段だけに目が行かないように気をつけます。
書込番号:24756684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます。
そうなんです、はじめから内蔵メモリが有るのですが
パンパンになってしまいました。
もう少ししたら時間が出来るので
撮りためたデータを整理しようと思うのですが‥
書込番号:24756689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くーまっちさん
メモリーの実売価格と手間暇を考慮すれば、
とりあえず、例えば 2000~3000円で済む範囲で買って、
どうせ長期保管できないですから、時間的な余裕が出てから対処すれば良いかと(^^;
「どう整理しよう?」と悩んで決断できないまま、
満量なので撮り残ったとか、
慌てて特に重要な動画まで消してしまうと、
とても 2000~3000円を惜しむ事に代えられないと思います。
少額の出費で時間的な余裕と撮った画像の保全が得られるのであれば、
それだけで十分に価値があると思います(^^;
書込番号:24756728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤 満量なので撮り残ったとか
正 満量なので撮りそこなったとか
書込番号:24756739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY001T-BNNNG [1TB]
このmicroSDカードじゃなくても、
1TBのmicroSDカードがほしいのですが、購入するなら
Amazon、あきばおー、Q10、ヤフーショッピング、
楽天ショッピング、その他、色々、何処のネットで
購入すれば、良いでしょうか、スマホで1TBのmicroSDカード
とGoogleで検索すると3000円ぐらいから5000円、1万円、3万円と
色々な値段で色々なmicroSDカードが出てきますが、
ここはカメラ版の中の、microSDの版ですが
スマホで動画を撮影する為のmicroSDカードの1TBが
ほしいです
購入して、きちんと1TBの容量のmicroSDカードが
どのお店なら届くか、容量が違う場合には返品も可能なお店か
AmazonでAmazon販売で発送なら安心なのかな
とも思いますが
書込番号:24756366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AmazonのAmazon販売もしくはAmazon発送(FBA)を選ぶといいでしょう。この商品の場合は、後者しかありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q7PWDLZ
並行輸入品なのでどこで買おうとメーカー保証はありません。
あと、スマホの動画撮影で利用するなら、容量よりも書き込み速度重視で選んだほうがいいです。最低でも60MB/sは必要です。下記製品なら、80MB/sは出ているようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSD-Extreme-microSDXC-SDSQXA1-1T00-GN6MA-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81%E2%80%A6/product-reviews/B07P9W5HJV/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_mdrvw?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&mediaType=media_reviews_only&pageNumber=1
書込番号:24756409
1点

>>AmazonでAmazon販売で発送なら安心なのかな
>>とも思いますが
Amazonで購入した商品は、原則として商品到着30日以内に「トラブルや不具合による返品・交換」が出来ます。
>トラブルや不具合による返品・交換
>・商品代金(税込)、配送料・手数料およびギフトラッピング料を全額返金または同一商品と交換します。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ref_=hp_left_v4_sib&nodeId=GKM69DUUYKQWKWX7#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_730EC77A350643C89223E5D895BC41E3
書込番号:24756458
0点

>購入して、きちんと1TBの容量のmicroSDカードが
>どのお店なら届くか、容量が違う場合には返品も可能なお店か
ストレージの場合は1TB=1,000,000,000,000Bで計算されることが多いですね。さらに、実際に使用できる容量はさらに減るというようなことも書くかれています。”容量が違う場合には”とはどのくらいのことを想定しているでしょうか。明らかに違う商品が送られて来たのであれば、へんなショップでない限り返品は可能でしょう。
話はそれますが、1TBのフラッシュメモリはQLCで作られていると思います。これは繰り返し書き込み寿命も短いので、使用頻度が高い場合は2、3年での買い替えも想定したほうがいいかもしれません。
書込番号:24756475
2点

皆さんありがとうございます、容量の確認は
スマホやPCで、SDカードの容量でとりあえず確認して
使用領域940GBと表示されているなら大丈夫でしょうか
Amazonで探して、購入しょうと思います
書込番号:24757088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Amazonで探して、
マケプレ(マーケットプレイス)は、amazonと違います。
問題があっても返金すら難しい場合もあります。
(ここ1年内の事実ですが)
不良品なのに着払いで返品したら、受け取り拒否され結果的に無意味な着払い費用を負担することになった知人もおります。
(再)
マケプレ(マーケットプレイス)は、amazonと違います。
問題があっても返金すら難しい場合もあることを覚悟してください。
書込番号:24757303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > Lexar > LSDMI512BB633A [512GB]
【ショップ名】あきばおー
【価格】5,999円
【確認日時】2022/5/15(日) 14時前後
【その他・コメント】
本日、あきばおーの店舗で本商品を買ってきました。
https://www.gdm.or.jp/sp20220512aki0_1024x768
念のため、カードの読み書き速度を確認しておきましたが、特に問題ないと思います。
【確認環境】
CPU : Core i7 6700
メモリ : 40GB
OS : Windows10
メインドライブ : SDD
SDカードリーダー : BSCR27U3
(BUFFALO製USBカードリーダー)
参考になれば。
0点



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
今更ながらですが、教えていただけませんでしょうか。
FLASH AIR W-02 8GBを使用していましたが、久々に使用して忘れていた為、カメラ本体で初期化してしまいました。
今はiPhoneのWi-Fi接続にflash airが出てきません。
キオクシアのHP上で、すでにサポートも終了しているようです。
普通にSDカードとして使うのは可能ですが、何とかWi-Fi接続を復活できる方法はありませんでしょうか?
書込番号:24732632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sumibomさん
PCが必要ですが、FlashAirToolをキオクシアのホームページからダウンロードして実行すると、出荷時の状態(Wi-Fiが使える状態)に初期化できます。
https://personal.kioxia.com/ja-jp/software/flashair-configuration.html
初期化のしかたはFlashAirToolのヘルプに説明があります。
書込番号:24732671
3点

>technoboさん
ご回答ありがとうございます。
おかげさまで、設定が出来ました。
ありがとうございました!
書込番号:24732799
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-1T00-GN6MN [1TB]
Goproが推奨しているSDカードの最大容量は、256GBとあるみたいですが、400GBでも問題なく使えております。
4K/30spfpsまでなら、このカード使えるのでしょうか?
試してみた方、いらっしゃいますか?
0点

容量的には問題はないと思います。
SDXC対応の機種は最大2TBまでは保証しているので、理論的には使えると思います。
ただ、ウルトラはV10なので確実にエラーメッセージがでます。
最低でもV30仕様、サンディスクでいえばエクストリーム以上は必要です。
書込番号:24714249
3点

ベンチマークを見ると35MB/s(280Mbps)くらいの書き込み速度みたいですね。
Goproの4K撮影時のビットレートは10MB/s(80Mbps)のようです。
理論上は何とかなるかと思いますが、折角の1TBなので↓のような高速書き込みが出来る製品の方が良いのでは?
SDSQXCZ-1T00-GN6MA [1TB]
https://kakaku.com/item/K0001191837/
\23,770
書込番号:24725405
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





