SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

消してもないのに開けなくなりました

2011/08/28 23:16(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:701件

キャノンのS90で写真を撮っていました。
SDカードで4Gのものです。トランセンドという会社のもので安かったんです。
数回の旅行分を溜めていたので400枚くらいありました。

先日、撮ってるときはカメラで見れたのですが、
うちのパソコン(ウインドウズXP)で開こうとしたら存在しないことになってるんです!
それが、最近買ったノート(ウインドウズ7)に挿してみたらデータはあるけど開けない状態でした。
そのデータはSDカードからHDに移すこともできず、何もできません。

原因はやはりSDカードの故障なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13431100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/28 23:49(1年以上前)

SDカードの故障の可能性が高いです。
レスキューできればいいですね。

次からメインで使うカードは、価格より信頼性で選ぶようにして下さいね。
トランセンドも安価で安定と言う事で定評はあるんですが、一時期SDHCでそこそこ異常報告を見ました。
なので、私はトランのSDは沢山使っていますがSDHCは1枚も持っていません。
特に大容量のものは、できる限り国産品にしています。

書込番号:13431276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/29 09:59(1年以上前)

残念ですね。画像復活のフリーソフトや、有料ですがこんなサイトが役立つと思います。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

書込番号:13432317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/08/29 22:51(1年以上前)

>先日、撮ってるときはカメラで見れたのですが、
>うちのパソコン(ウインドウズXP)で開こうとしたら存在しないことになってるんです!

もう一度カメラに挿し直して、カメラ側で視聴できるか?
⇒OKなら、カメラに直接USBケーブルを挿して、PCへ転送できないか?

PCのカードスロットがおかしくはないか?
⇒別途、外付けのカードリーダー経由でアクセスできないか?

・・・あたりも試してみましたか?

ちなみに個人的にはTranscend製品を結構多用しています。
PCのメモリ(JetRamだけど)とか、SDHC、CFなど。
メモリカードで異常がでたことはないので、さほど心配をして使うような銘柄とは
個人的には感じてないです。(別に同社を擁護する心算もサラサラないですけど)


>>花とオジさん
>特に大容量のものは、できる限り国産品にしています

・・・最近は「国産」を謳う製品も少なくなりましたね。
ハギワラあたりが謳っていた記憶がありますけど・・・

書込番号:13434898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/31 10:01(1年以上前)

残念でしたね

私も値段が安いのでトランセンドを買うことが多いのですが、トランセンドのトラブルは未経験です
数年前はトランセンドのエラー報告がここのサイトでやたら多くて、賭け半分で買ったこともあります

とりあえずは、そのカードは追加カキコミなど、カードの内容が変更しないようにしておいてレスキューソフトで救えるか試すことが一番です

あとトランセンドのSD系カードは2006年1月1日以降の購入は無期限保証なので保証書さえ揃っていれば交換してくれます
ただし喪失したデータは保証してくれません

>ハギワラあたりが謳っていた記憶がありますけど・・・

昔はハギワラのCF買ったこともありました
最近はあまり見かけなくなりましたね

書込番号:13440248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/31 10:31(1年以上前)

ハギワラ→民事再生法の適用を申請/負債100億円 3月31日に名古屋地裁へ
ですから・・・

書込番号:13440321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンに合うSDカードが分かりません

2011/08/21 15:43(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:2件

ドコモで2GBのmicroSDカードを初めて買いました。自宅のPCに取り込もうとしたら変換機のカードが大きくて入りませんでした。どんなカードを買ったら良いのでしょうか?
パソコンはVAIO typeMMicrosoft office personal edition 2003 と記載ありました。取説など一切なくなり、PCにも弱く困っています。よろしくお願いします。

書込番号:13401168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/21 15:59(1年以上前)

お持ちのPCのメディアスロットはメモリーステイック用なのではないでしょうか?。

マイクロSD→メモリーステイックDUO→メモリーステイックと変換するアダプタもありますが、
素直にカードリーダを買った方が確実で快適、更に安価でしょう。

私のお勧めはバッファローBSCRDMSDU2。
マイクロSD専用なので、挿込み口を間違う事もなく、マイクロSDを2枚入れる事ができます。
遊んでいるマイクロSDを挿して、USBフラッシュメモリーとしても使えます。

BSCRA50U2などは多くのカードに対応しています。

書込番号:13401234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/21 16:42(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-M50B/spec.html

カードスロットがSD用ではなく、メモリースティック用のようですから、
花とオジさんのオススメのようにUSBカードリーダーの利用がいいと思います。
(千円前後〜2千円まで程度です)

書込番号:13401373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/21 17:39(1年以上前)

有難うございましたm(_ _)mおっしゃってくださった通り、カードリーダが無難である事が分かりました。

書込番号:13401593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 check Flashの使い方

2011/08/06 17:45(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

すみません。パソコン自体全くいじったことなかったので携帯で撮りました(>_<)

この度パソコンショップarkにてtranscendの microSDHC32GB、class2を購入 しました。容量がちゃんと32GBあるのか心配なので、check Flashにて調べることに。
アクセス タイプ→論理ドライブとして(NT ベースのシステムのみ)

ドライブ→調べるSDカード<ラ ベルなし>[FAT32]

アクションタイプ→読み書きテスト、最小パターン

テストの長さ→フルパス1回

このテストで容量がちゃんと32GBあるか判明しますでしょうか? このソフトを使うのは初めてなもので。
結果は写真の通りです。これで正常でしょうか?

どなたか回答宜しくお願い致します(;_;)

書込番号:13342782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/08/06 18:30(1年以上前)

SDフォルダ表示

CDM PQI 1GB-SD

このツールでは、事例を見る限り分かりません。

ちょと古いOSで申し訳ないですがWindows 2000のフォルダ事例。
1GBのSDを見ています。
2枚目はCrystal Disc Markの事例で同じSDを見ています。右上に容量が示されています。

デスクトップ画面の保存は、PRTキー(プリントスクリン)でキャプチャされ、
メモリ(クリップボード)が握ります。
画像処理ソフトを起動して、貼り付けるとメモリから転送されます。
それをJpeg保存します。なお、アクティブウィンドウのキャプチャはALT+PRTキーです。
画像処理ソフトのフリーウェアではXnViewなどがあります。

書込番号:13342917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/06 19:16(1年以上前)

SDHC/4GBのプロパティ

手持ちの4GB-SDHCをUSBカードリーダーに入れてプロパティを調べてみました。

書込番号:13343102

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/08/06 19:29(1年以上前)

>うさらネットさん

早速のご返信有難うございます!

わざわざありがとうございます♪

そのやり方で見れば容量は正確に確認できますでしょうか?

容量偽装などが心配で…


質問以外のことも親切に教えて頂き有難うございます♪

書込番号:13343156

ナイスクチコミ!1


スレ主 y.u.t.aさん
クチコミ投稿数:68件

2011/08/06 19:33(1年以上前)

>じじかめさん

ご返信有難うございます♪

わざわざ手間を掛けさせてすみません(--;)

そのやり方で見れば容量は正確に確認できますでしょうか?
上の返信にも書いたように容量偽装が心配なので…

書込番号:13343173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/06 20:02(1年以上前)

プロパティを見て、15GB近くあればOKだと思います。

書込番号:13343275

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/08/07 00:45(1年以上前)

>そのやり方で見れば容量は正確に確認できますでしょうか?
>上の返信にも書いたように容量偽装が心配なので…

基本的にOK(確認可能)でしょう。
但し、以下の点に留意を。
メーカー側:1GB=1000MB
Windows側:1GB=1024MB
というように、容量の単位は約1000あがるごとに変わりますが、上がり方が
異なるケースが散見されます。
上記の例で行くと、単位がかわるごとに1.024倍の差異が生じます。
B⇒KB⇒MB⇒GBで3回単位が変わりますから、1.024の3乗倍の差異が発生する
可能性があります。
また、管理領域などで一部の容量を喰われている可能性もあります。

ですから、32GBのカードを購入しても、必ずしも32GBと表示されるわけでは
ないのでご注意を(若干少なくなるはずです)。

書込番号:13344438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/07 11:43(1年以上前)

訂正
15GB近く→29GB近く

16GBのSDHCと勘違いしてました。

書込番号:13345620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/08 14:24(1年以上前)

じじかめさんのやり方でだいたいわかると思いますが、メモリーカードを管理する為に領域がとられる為32GBが100%使えるわけではありませす

書込番号:13350268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

SDカード(HC、XC含む)とマイクロSDカードの短所、長所を教えてください、

書込番号:13329632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/03 09:16(1年以上前)

同じ容量、速度だと一般的にSDの方が安い。
サイズの大きいSDの方が接点トラブル等の可能性が低い。
カメラで使用する場合、今のところマイクロSDを直接挿せる機種は極少数。
マイクロSDは、公園の芝生上などで落とすとまず見つからない。

と思っていますが、私はマイクロSD派です。

書込番号:13329664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/08/03 09:30(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます!!!!!!!!!!!!

書込番号:13329703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/03 09:33(1年以上前)

もう解決済みですか
カメラに使うのなら基本はそのカメラに合わせて専用のものを買うのがベストでしょう

マイクロSDを変換アダプター使いSDカードとして使った場合はマイクロSDのスピードが速くてもアダプターによって速度が制限される場合も多いです
なのでカードのスピードの要求される動画も撮れるカメラに使った場合は動画がコマ送り状態になる可能性もあったりしますね(あくまで可能性)

撮るのは静止画で読み書きスピードをそれほど気にせずに便利さを追求するのだったら、マイクロSDともSDとも使えるマイクロSDは便利だと思います

書込番号:13329713

ナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/08/03 09:45(1年以上前)

なるほど〜〜@わかりやすい回答ありがとうございます。とっても参考になりました!!!!!!!!!!!!!!!

書込番号:13329748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/08/03 16:35(1年以上前)

解決済みなので、書き込み不要かも知れませんが。

アダプタを介して使っている物があります。Class4ですがClass10近い転送データ。
ただし、アダプタを介すると言うことは、電機接触点が増える欠点を持ちますので、
半抜け防止の意味から、抜けないようにセロテープを貼っています。

書込番号:13330893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/08/03 17:01(1年以上前)

ありがとうございます!!!!!!!!

書込番号:13330969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用に伴い高速化。これって異状ですか?

2011/07/09 00:51(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:706件

購入直後は水平でした

初めまして。
SDカードについて質問させて下さい。

今から約10日ほど前に東芝製16GB microSD(SD-C16GR6W Class4 日本製)を購入し、
スマートフォンの外部メモリとして使用しています。

そして先ほど、異常の有無を調べるためにエラーチェックとベンチマークを行いましたところ、
エラーチェックでは特に問題は見当たらなかったものの、
ベンチマークで掲載画像のように0〜25%に掛けて大きな波が現れてしまいました。
購入直後も同様の検査を複数回行いましたが、
その時はいずれも大体14.5MB/sec付近の水平なグラフとなっていました。
しかし今回は25%部分を越えると一気に19.2MB/secまで跳ね上がり安定しています。
劣化により速度低下を起こした経験はあるけれど、
こんな風に高速化するのは初めてです。(^^;)

一度、スマートフォン本体からSDを取り外す際にマウント解除完了の表示とほぼ同時に取り外してしまい、
「ちょっと早かったか?」と焦った失敗がありました。
それがこの異状に繋がったのでしょうか・・・?

似たようなご経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃるのでしたら、そのSDのてん末を教えて頂けると助かります。

書込番号:13231054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/31 13:42(1年以上前)

パソコンでのメモリカードのベンチマークは、メモリカードリーダーの性能の問題で、あてになりません。
仮にベンチマークが正確だとすると、4MB/sを切っていませんし、問題ないと思います。
Check Flashというツールでスキャンして、異常がなければ問題ないと思います。

SDカードの故障では、読み書きできなくなる、データが壊れる、カードを認識しなくなる、購入直後の状態より総容量が減る、速度が極端に遅くなる、等の症状が考えられます。

書込番号:14372844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

復活SD

2011/06/19 14:17(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:244件

スマートフォンで使っていたSDが「異常です」と、出ててきて読み書き出来なくなってしまいました。
スマートフォンでフォーマットしたらまた普通に使えるようになりました。
今は、一回壊れたSDを使い続けるか、新しく購入するかまよってます。
使っていたSDはKM-MCSDHC10X8Gです。

書込番号:13151215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/19 14:41(1年以上前)

今回のトラブルが該当するかどうかは判りませんが、記録したり削除したりを繰り返すと
そのようになる場合があります。
削除は、フォーマットで消すほうがいいと思います。

書込番号:13151297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/06/19 14:42(1年以上前)

KINGMAX製品はCLASS10でも書き込み速度が遅いから、別のモノを新しく購入したほうがいいかも。

書込番号:13151301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2011/06/19 15:35(1年以上前)

買って2ヶ月で壊れるとは...でも今は使えるようになったんですけど、いつ壊れるか不安で...
もし、新しく買うなら
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SM08GEJ1K
を検討してます。今度はMade in japanで。

書込番号:13151457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/06/19 16:17(1年以上前)

何万円もするならともかくたかだか数千円のもので、かつ大事なデータを預けるものですから、買い換えましょう。

書込番号:13151596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2011/06/20 07:54(1年以上前)

http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fctlg%2Epanasonic%2Ejp%2Fproduct%2Finfo%2Edo%3Fpg%3D04%26hb%3DRP%2DSM08GEJ1K
を購入しようと思います。6月中旬発売になっていますが、もう店頭にはあるのでしょうか?

書込番号:13154457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2011/06/23 19:12(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SM08GEJ1K
を購入しました。
スマートフォンで使う前にスマートフォンでフォーマットしたほうがいいですか?

書込番号:13168306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング