このページのスレッド一覧(全325スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年3月24日 01:01 | |
| 0 | 7 | 2007年3月12日 21:44 | |
| 0 | 0 | 2007年3月10日 15:46 | |
| 0 | 0 | 2007年2月25日 21:01 | |
| 0 | 6 | 2007年2月18日 20:55 | |
| 0 | 2 | 2007年2月8日 00:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近SoftBankの911SHにポータビリティしたのですが、だいたい何処のメーカーも対応表には記載されていなく困っています。
【Q1】
911SHで使える1GB以上のマイクロSDって何かありますか?
【Q2】
書き込み速度ってやはり、携帯電話でのカメラの撮影時に影響するのでしょうか? デジカメならともかく、携帯って影響なさそうなのですが? 動画にも関係してくるのでしょうか?
誰か分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
0点
SD カードに保存した画像はメーカーによって、画質に差はでますか? あとpqiというメーカーの150倍速の1GBが安いので買おうと考えているのですが、あまり聞いたことがないメーカーなので不安です。やはりよく聞くメーカーの方がいいのでしょうか?
0点
こんばんは。
>SD カードに保存した画像はメーカーによって、画質に差はでますか?
こういったことは決してありません。
読み書きさえできればどこのでも同じです。
>やはりよく聞くメーカーの方がいいのでしょうか?
その方が無難ではあります。
本来なら問題は無いのですが、問題の出る確率は上がるのかも?
書込番号:6106797
0点
>SD カードに保存した画像はメーカーによって、画質に差はでますか?
全くないです。
>やはりよく聞くメーカーの方がいいのでしょうか?
悪い方でよく聞く場合もありますので・・・。
台湾、中国の会社みたいですね。世界トップ10に入るフラッシュメモリメーカーだってメーカーHPに書かれてた。
対応表もあったので一応確認してみればどうですか?
http://www.pg-index.com/support/sd.html
書込番号:6106824
0点
PQIならそれなりに信頼出来るメーカーだと思いますよ。
初期不良が全く無いとは言い切れませんが…
書込番号:6106829
0点
みなさんご意見ありがとうございます。実は候補にトランセンドの1GBの80倍速も入っていたのですが、これと上記PQIの商品と比べての良し悪しのご意見ありましたらお願いします。
書込番号:6106880
0点
2GBのものですけどトランセンドの150倍速とPQIの150倍速使っています。
この2つの比較では、NIKONのD80でRAW連写した場合ですが、書き込み速度に差はないです。
信頼性は、私の環境では特に問題ないです。
書込番号:6107151
0点
こんばんは
あたりはずれがあるのか私の買ったpqi1GBのSDは、当初は順調でしたが2〜3ヶ月で認識されなくなりました。
(複数のSD対応機で)
トランセンド2GB150xの2枚は、複数のSD対応機で問題なく動作しています。
確率的なことはさっぱりわかりません。
書込番号:6107226
0点
私もトランセドを使用してますが不具合ありません。
>あまり聞いたことがないメーカーなので不安です
http://www.pqi.com.tw/jp/company_profile.asp
書込番号:6107382
0点
まだ、2枚しか購入していないのですが、どちらもハズレでした。
やはり書き込み速度の明記されたメディアを選ぶべきだったのかな。
そこで、みなさん、最近購入されたmicroSDの書き込み速度を書き込んで頂けませんか?
ちなみに、最近、購入した2枚と以前、購入した1枚の書き込み速度です。
昨日、購入したTranscendがWrite(2794KByte/s)RWrite(650KByte/s)で
今日、購入したA-DATAがWrite(2722KByte/s)RWrite(647KByte/s)で
一年ほど前に購入したSanDiskがWrite(4783KByte/s)RWrite(1702KByte/s)です
0点
私は主に携帯電話でSDカードを使っているのですが、
最近のケータイはほとんどmicroSDですよね?
なのでケータイを変えるたびにSDカードも買いなおさ
なければいけないので困っています。今使用している携
帯電話はmini対応(もう一つ前はSD…涙)で今度買い替え
を考えているのですが更に小さいSDカードが作られる
予定がすぐにはないならばちょっと奮発して2GBを買お
うと思っていますが、お詳しい方いらっしゃいましたら
助言をよろしくおねがいします。
0点
今のところmicroSDより小さいメモリの発表は無いですね。
書込番号:5985642
0点
VCSD(ヴェリーコンパクトSD)
UCSD(ウルトラコンパクトSD) m(__)m
書込番号:5985717
0点
これ以上小さくなったら扱いにくいんでは、
コンタクトみたいに落としたら
地面這いずり回って探すと言うことに、
メーカーももう小さくはしないんでは?
書込番号:5985816
0点
小型化は行き着いた感がありますね。
順番的にはもう一方の命題である、大容量化でしょうか。
microSDHC?Kingmax???
書込番号:5985856
0点
あっ、ちょっとわかりにくく書いてしまったかも知れないですね。
私はそれほど詳しいわけではないですけど、、、
確かに大きさでいうと
SD→miniSD→microSD
ときていますが、
SD規格にはほかにも「SDHC」っていう大容量規格のものがあり、そちらのほうは
SDHC→miniSDHC→microSDHC
というようになってきているようです。
でもSDHCもまだ普及したとは言えないでしょうし、
miniSDHCは店頭でも(私は)みたことはなく、
microSDHCにいたっては、まだ発売していないかもしれません。
当分、さらに小型化や、まったく別の規格になる、ということはないのではないでしょうか?
しばらくは、アダプターでほかのものにも使いまわし出来るでしょうし。
今必要な容量の範囲内で、もっともコストパフォーマンス(品質も含め)がいいものを買うのがいいでしょうね。
書込番号:5986317
0点
CanonIXY800ISで512MBを使っておりますが、「メーカー問わず2GB」の購入を検討しております。値段的にはメリットが大きいのですが、具体的にどんなメーカーの製品が該当するのでしょうか。
また、コンパクトデジカメIXY800ISでは購入しないほうが無難か、もしくはコンパクトデジカメ程度ならどんな製品でも不良品でない限り、大差ないかなどもご存知なら教えてください。
超一流メーカー品のPanaなどは期待しておりませんが、購入前に情報を得たく、購入された方よろしくお願いします。
0点
過去だとA-DATAのとかが割と多かったようにも読めます。
ただ、その店の都合でしょうから、購入前に直接問い合わせるのが一番だと思いますよ(^^)
個人的には、A-DATAでも問題ないのですが出来るだけメーカー指定して購入されるが良いのでは?と思います。
書込番号:5964237
0点
fioさん、早速のご対応ありがとうございました。またお返事遅くなり申し訳ございません。
A−DATA製がクチコミには登場しているようですね。
製品については、みなの情報をもう少し検討してから購入したいと思います。
先日、PC-サクセスさんがTranscend150×2GBを送料込みで実質3,680円(ただし5,000円以上購入が条件)で、情報が出ており、もう少しで手を出すところでした。
安すぎるのもマユツバものと、ほっとしております。
書込番号:5974956
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)




