このページのスレッド一覧(全325スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年2月12日 13:53 | |
| 0 | 0 | 2006年2月3日 23:31 | |
| 0 | 0 | 2006年1月11日 18:45 | |
| 0 | 4 | 2005年12月11日 22:08 | |
| 8 | 5 | 2005年12月2日 03:04 | |
| 0 | 0 | 2005年11月9日 09:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SH901isのminiSDで1GBはサンディスクが対応してるみたいですが掲示板見ていたら他のメーカー使ってる人もいるんですが、SH901isと相性がいい1GBのminiSDはありますか?やはりサンディスクが一番いいのでしょうか?(>_<)誰か使ってるかたいませんか?
0点
512MBもしくは1GBのSDカードの購入を考えています。
今回の購入の目的はSDカードを使うMP3プレーヤーのためなので転送速度はそれほど気にしていないのですが、将来デジカメを購入するときに転送速度が遅いと書き込みが追いつかずエラーが起きたりすると聞いたのでどの製品を選ぼうか悩んでいます。
実際に500〜600万画素程度のデジカメで撮影する場合、どの程度のサイズになり、書き込み速度はどの程度で足りるのでしょうか。
2MB/sのメモリーカードは安くて買いやすいのでよいのですが2MB/sでは間に合わなくなってエラーが出たりもたついたりするでしょうか。
もしくは10MB/sのものも検討しているのですが、10MB/sであれば十分足りるでしょうか。
ハギワラシスコム Tシリーズ(2MB/s)
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=113
ハギワラシスコム T-Proシリーズ(10MB/s)
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=188
回答よろしくお願いいたします。
0点
デジカメ初心者です。どなたか教えてください!
先日ネットで512MBのSDカードを購入し、先ほど届いたのですが、届いたものがminiSDカード(512MB)だったんです。
注文内容のメールをみても、miniではないのに、届いた納品書ではminiの方になっていました。。
値段はminiではないSDカードの値段のままでした。miniのカードの値段の方が千円ほど高いので、得したことになっているのですが、、
mini+アダプタで、普通のSDカードと速さなど何も変わりなく使えるのでしょうか!?
デジカメ用に買ったので、miniである必要がなく、返品交換してもらうか迷っています。何ら変わりなく使えるなら、高い物が安く手に入った☆ですむのですが..
意見を聞かせてくださいo(__)oお願いします★
0点
こんばんは。
minSDカードの速度はどう表示されていましたか?
希望のSDカードと同じ速度表示でしたら、アダプタを使っても同じです。
なんら心配は要りません。
むしろ、携帯でも使えるから便利かも?^^;
書込番号:4640951
0点
速度はおそらく一緒です。倍率?が同じなので一緒になりますよね..?
ちなみに TS512MSD80 と TS512MSDM80 です!
そうですね、携帯でもつかえてよかったかもしれません☆★
アダプタから抜き挿しをしていたら耐久性などはどうなのでしょう(*_*)
F2→10Dさん ありがとうございました^^
書込番号:4645513
0点
>アダプタから抜き挿しをしていたら耐久性などはどうなのでしょう(*_*)
何万回もすれば壊れるでしょうが、
毎日一回抜き差しして10年使っても、3,652回くらいですからね。
ぜ〜んぜん気にする必要は無いと思います。(^_^)v
書込番号:4645544
0点
安心しました♪♪
なんでこんな間違いがおきたのか買った店に電話してみたところ、正しいのを送るので間違ったもの方を送り返してほしいと言われました。が、断りました。すぐに使いたかったですし、miniの方がいいですから★
どうもありがとう御座いました、不安解消できてよかったです(o^v^o)
書込番号:4648793
0点
現在SDカード対応のデジカメを使っています。近いうちにNikonのD50を購入しようかと考えていますが、同じくSDカード対応のようですが、一枚のSDカードを共有できるものなのでしょうか?もし写真データの入っているカードも別のカメラに入れるとデータが壊れてしまうのでしょうか?
2点
こんばんは。
二つのカメラで共用できますよ。
そして、どっちに入れても写真は写せて、どっちのカメラでも
別のカメラで撮影した写真がモニターで見られます。
書込番号:4617334
5点
haomiさん こんばんは。
SDカードの共用は可能です。但し、使うカメラでフォーマットした方がいい場合がありますので、基本的にはカメラ毎にSDカードを分けるのが宜しいかと。
SDカード内に画像を入れたままの使い廻しはお勧めできません。
書込番号:4617338
1点
>別のカメラで撮影した写真がモニターで見られます。
これは、見られる場合もありますが保証ではありません。
実例 DimageA1(500万画素)の画像をのこしたままの MD をQV-4000(400万画素)にセットして再生した場合、画像が壊れているか対応していませんの主旨のメッセージをだします。
iceman306lmさん>SDカード内に画像を入れたままの使い廻しはお勧めできません。
わたしもそう思います。
他のメーカーの画像が入っていた場合の対応が充分でない機種もありそうな???
最悪のケース
他の画像が入っているが、表示しなくてかつ警告は出さなかったら...
間違ってフォーマットしたら悲劇がおこります。
書込番号:4617482
0点
まぁ、ただ残量表示で何らかの画像があれば少ないですから
フォーマットする前にPCなりで確認した方が良い『警鐘』くらいは
気付くでしょうがね・・・
ちなみにメーカー違いのカメラで一つのメディアを使うと
DCIM(でしたっけ?)フォルダの直下にそれぞれのメーカーの
フォルダが出来るはずです
書込番号:4617793
0点
haomiさん へ、
基本的には共用できます。SDカードの場合にはフォーマット形式が統一されてますし(パソコンでフォーマットした場合を除く)、デジカメのフォルダー構成はDCFという規格で決まってます。
ただ、デジタル1眼で使うなら容量の大きなのが欲しくなると思いますが。
書込番号:4623444
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)




