SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NASへ直接転送できる製品はありませんか?

2017/01/07 21:55(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:284件

タイトル通りの質問です。
現在、Eye-Fi Proを2枚所有しています。
周知の通り、昨年9月にProのサポートが終了し、サーバーが停止されました。
1枚のほうは、バッファローのLS-VLシリーズのEye-Fiアップロード機能を使い、サポート終了後もそのNASへ転送ができています。
もう1枚のEye-Fiカードは、Eye-Fiアップロード機能が搭載されているNASを1台しか所有していないため、使わずじまいです。
この度、デジイチを購入したので、そのカードを使って、NASへの転送をしようと思っています。
いろいろ調べてみると、Eye-Fiのソースコードが公開されていて、有志で作成されたアプリを発見しました。このソフトをインストールしたパソコン経由でNASへの転送はできます。
しかし、そのパソコンを起動していないとできません。
このように、パソコンを起動せずに、NASへ転送できる無線LANSDカードはないものでしょうか?
所有しているNASは以下の通りです。
ASUSTOR AST3102T
バッファロー LS410シリーズ
        LS210シリーズ
        LS-VLシリーズ(複数のEye-Fiカードからの転送は無理)
        LS-HGLシリーズ
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20548654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

USH-Uについて

2017/01/03 18:55(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1328件

SDカードについての質問です。

質問内容は題名の通りです。
UHSUのカードにはネガティブな情報ばかり上がっている印象です。
本当に問題だらけなのか? それとも、一部の製品だけが問題を起こしているのか?
そして、どれだけのユーザーが導入しているのか?(これはムリか)

とにかく使っている人のここが良いよって意見が聞いてみたいと思いまして・・・
このままじゃ恐くて買えません。

お願いします。

書込番号:20536118

ナイスクチコミ!1


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/01/03 19:57(1年以上前)

>山ニーサンさん

どのような問題なのか教えてください。
気にはなるけど調べるのが面倒くさいので^^

書込番号:20536264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2017/01/03 20:58(1年以上前)

富士のカメラでずUHS-llつかってますが
何もトラブルは起きていませんよ
d500の初期ファームとレキサーのUHS-llの相性問題はあったみたいですが
今はそれもファームアップで解決してますよね?

つかっているのは
東芝のエクセリアプロの初期モデルと
東芝のエクセリア逆輸入モデル(?)と
レキサーのものをつかっています

書込番号:20536449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/01/03 21:14(1年以上前)

>山ニーサンさん


富士X-T1とX-PRO2で東芝とサンディスクのを1年半使ってますが、何の問題もありませんよ。
ブラケットを多用しますがUHS-1には戻れない快適さです。

書込番号:20536497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

スレ主 melrinさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメデータを何度かパソコンにコピーしていました。
気がつくといつからか動画データのみコピーできていませんでした。
デジカメでみると残っているのでコピーしようとしたところパソコンでは表示されなくなっていました。
あれ?と思いつつUSBケーブルでつないでもダメで、また明日と思っていたら、デジカメからも消えていました。
復旧できるのでしょうか?また、本日撮った動画データはまだ残っているのでどうしてもそれだけは取り出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。PCでは認識されず、取り出すことができません。
引っ越し前に娘が友達と最後に遊んだ動画なのでどうしても失いたくないのでわかるからいたら教えてください。

書込番号:17538498

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/21 00:42(1年以上前)

かんたんファイル復活
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html
↑とかあるよ。

↓その他
ディスク・ファイル復旧
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/

書込番号:17538718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/05/21 03:53(1年以上前)


PCのスペック?、カメラの型式は? 動画の拡張子?

書込番号:17538941

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/21 05:52(1年以上前)

業者に依頼

書込番号:17539018

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/05/21 08:11(1年以上前)

動画形式がAVCHDだと、静止画が入っているDCIMフォルダの外のPRIVATEフォルダなどに保存されますが、その点は?
動画形式MP4はDCIMフォルダに入ります。

書込番号:17539275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/05/21 12:40(1年以上前)

非常に残したいものでしたら業者依頼です。
私はRecuva(フリーウェア)を最近使いましたが、操作には慣れが必要。

その前に、どこかのフォルダに滑らせたとかは、ないですね。
消える原因を明確にした方が良さそうに思いますが。

書込番号:17539913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/05/22 01:02(1年以上前)

専門業者か有料ソフトに頼む他には無いと思います。一応、参考にしたいのでカードのメーカーを教えて下さいませんか?

書込番号:17542442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/01/17 09:12(1年以上前)

スレ主さんも消えました。

書込番号:18378054

ナイスクチコミ!1


スレ主 melrinさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/13 10:21(1年以上前)

大変困って慌ててしまいましたが、そのあとパソコンも壊れてしまい、急な転勤引っ越しのバタバタもあり結局何もできないままでした。。
いろいろお返事を頂いたにもかかわらず、その後ログインIDも分からなくなりお礼ができずにいたこと申し訳ありません><
新しいパソコンで前のデジカメデータの復旧を少しずつ試みたいと思います。
困ったときにアイデアをくれて本当に気持ちが助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:20479308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

パレットプラザのSDカード

2016/10/21 18:26(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1件

パレットプラザで安くSDカードが販売していました。
クラス10で、8GB800円、12GBで1,200円です。
使われた方、如何でしょうか?不具合や、エラーは無いですか?

書込番号:20317969

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/21 19:01(1年以上前)

なんとなく怖い気はしますがそのお値段なら試してみたらいかがですか。

アタリならラッキー程度の期待度でポチャイましょう。

書込番号:20318073

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/21 19:36(1年以上前)

マイクロではなく普通サイズのCLASS10のSDカードですか?
8GBで800円だと店頭価格ではこれと言って安くもないですね。
価格的には普通の製品に思えます。

書込番号:20318159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/22 01:26(1年以上前)

買う場所が限定されるなら仕方有りませんが、出来ればサンディスク、東芝、レキサーメディア辺りをオススメ致します。

書込番号:20319295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kurinpapaさん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/22 05:54(1年以上前)

>サンディーピーチさん
>kokonoe_hさん
>山ニーサンさん
皆様、回答頂きありがとうございます☆
実は近所にパレットプラザがオープンして、
セールをしてました。
確かに他と比べてみても特別安くは無いような。。
サンディスク、東芝あたりを購入します。
ありがとうございました☆☆

書込番号:20319461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDでコスパの高い製品

2016/09/05 12:09(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1306件

2000万画素クラスのカメラにて使う
32Gもしくは64GのmicroSDを
探しております。

連射撮影はほぼ行わないのですが
東芝の公称40MB読み込みのもの
をドライブレコーダーの予備に回して
書き込み実測40MB程度のコスパの
高いmicroSDを探しております。

調べる限りサンディスクの
ultra辺りかなとは思うのですが
他にオススメがありましたら
教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:20172907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/09/05 23:54(1年以上前)

SanDiskのウルトラは大きなファイルの書き込みには弱く、すぐに10MB/s台に落ち込んでしまったはずです。SanDiskならExtremeシリーズ、サムスンならPROシリーズ、トランセンドならultimateシリーズがいいと思います。

書込番号:20174940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2016/09/06 22:23(1年以上前)

>スーパーたかつさん

ありがとうございます。

やはりそのレベルですかね。
SDを含めるとアドバイス頂いたものは
一通り保有しております。

だいぶ値段がお手頃なのですが
中速な分よりお手頃のmicroSDがあれば
良いなと思った次第でして。

毎日セールしていないかパッとネットで
覗いてみます。

書込番号:20177468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ187

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽用 SDカード

2015/11/30 19:26(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:271件

音楽用で使う為に、SDカードが欲しい
と思っているのですが、オススメはありますか?

書込番号:19365035

ナイスクチコミ!92


返信する
クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/11/30 20:04(1年以上前)

普通にClass 10のもので良いと思います。SD-HC 32GBとかですね。
カメラと違って、エラーが出て撮り損なうなんて泣きの心配はないですから、実用品レベルでOK。

書込番号:19365141

Goodアンサーナイスクチコミ!17


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/30 20:12(1年以上前)

ハイレゾウォークマン対応の高音質microSDXCカードという、えらい高いマイクロSDカードもあります。

SONY
SR-64HXA [64GB]
ハイレゾウォークマン対応の高音質microSDXCカード
http://kakaku.com/item/K0000746287/
\13,130

SDカードで音質が変わる?誰もが効果を疑う ソニーの“高音質”SDXCカードの効果をガチで検証
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313298/

書込番号:19365167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件

2015/11/30 20:18(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>うさらネットさん
ありがとうございます。

車で使うのと、コンポで使うのを探してます。

書込番号:19365185

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2015/12/01 10:35(1年以上前)

解決済みになっておりますが、一応一言。
パソコンからの転送が遅いのが嫌であれば高速のカードにされても構いませんが、基本的に低速のカードでもハイレゾでなければ速度が遅すぎて再生できないなんてことはありませんよ。

書込番号:19366724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2015/12/01 19:51(1年以上前)

>スーパーたかつさん
ありがとうございます。

ハイレゾ音源は、今の所ないので大丈夫だと思われます笑

高速のヤツって、どんなものですか?

書込番号:19367878

ナイスクチコミ!5


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/01 22:09(1年以上前)

普通のSDカードはどんなに間違っても読み出し速度が20MB/sはありますし、書き込み速度は4MB/sくらいはあります。
書き込み速度が低速なSDカードですとPCからSDカードにデータを送るのに時間がかかります。

10MB/sくらいは出るSDカードを買いましょう。

書込番号:19368352

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2015/12/01 23:19(1年以上前)

高速なヤツというのは、SanDiskのExtremeや、東芝のEXCERIA、サムスンのPROシリーズなどの読み書き50MB/sを超えてくるようなカードのことです。
kokonoe_hさんの仰る通り、書き込み速度が速いほど、データの書き込みを待たなくて済みます。(USB3.0相当のSDリーダーライターであれば、より受けられる恩恵は大きいです。)

書込番号:19368601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件

2015/12/03 03:00(1年以上前)

トランセンド SDHC 32GB class10 最大転送速度90MB/S
は、結構速い方でしょうか?

書込番号:19371673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2015/12/03 07:45(1年以上前)

はい。速い方になると思います。

書込番号:19371878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件

2015/12/03 19:02(1年以上前)

>スーパーたかつさん
ありがとうございます。

書込番号:19373301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:271件

2016/01/10 20:25(1年以上前)

SDXC class10 2TB
まで使用可能みたいですが、
SDHC class10 32GB
で充分でしょうか?

それと、
どのくらい入るのでしょう?

mp3とaacが使える可能性があるので、
aacでリッピングする方が音はいいかなw?

書込番号:19478875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2016/01/10 20:43(1年以上前)

あれから?w
調べてみました。

書込番号:19478942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/11 11:46(1年以上前)

SDXCは現在512GBまでしか出ていません。無駄に大きな容量のカードを買う必要はないので、とりあえずパソコンでCDを取り込んでみてどれくらいのサイズになるか確認された方が良いでしょう。

書込番号:19480902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2016/01/11 17:23(1年以上前)

>スーパーたかつさん
ですよね

32GBくらいでいいですよね!

8GBだと、そんなに入らないですよねw??

書込番号:19481899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/11 18:41(1年以上前)

私はそんなに音質にこだわらないので、mp3やAACは128kbpsで保存していますが、確かに8GBは小さいかもしれません。
持っているウォークマンが8GBなのですが、思ったより曲が入らなくて苦労していました(^-^;)

1000円前後から買えますし、一応32GBにしておいて間違いはないでしょう。また、AACの方が圧縮に強いという話も聞きます。

書込番号:19482144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2016/01/11 19:07(1年以上前)

>スーパーたかつさん
ですよね

32GBでaacで入れてみます。

aacの
itunes plus
の予定です♪

書込番号:19482227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/01/17 22:47(1年以上前)

コンポは、最大で1GBまででした!

1GBだと、そんなに入らなさそうですよね笑

書込番号:19501073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:271件

2016/01/23 23:37(1年以上前)

itunesのAACエンコードでは、車ではm4aになりました。

次は、APPLEロスレスでリッピングし、
拡張子が何になるか、
または、聴けるか、
をしてみたいです

書込番号:19518593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2016/01/30 17:01(1年以上前)

32gbを数枚持つ方がいいのでしょうか?
それとも、
大きいサイズの物を一枚で持つ方がいいのでしょうか?

書込番号:19539410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/30 17:58(1年以上前)

音楽用途なら大きいのが一つでいいと思います。
デジカメなどは複数枚持つ場合もありますが…

書込番号:19539579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2016/01/30 18:15(1年以上前)

>スーパーたかつさん
32gbではなく、
SDXC512GBを一枚
のみ、ですか?

書込番号:19539634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/01/31 17:39(1年以上前)

APPLEロスレスは、使えないみたいです。

これは、AACで使うくらいですかね♪

書込番号:19542849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/31 18:12(1年以上前)

すみません、よく状況が分からないのですが…

必要な分だけで良いんですよ。まさか500GBも音楽ファイルがあるのですか?

書込番号:19542939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/01/31 18:22(1年以上前)

全部入れようとしてるので、ありそうな気がしますw

書込番号:19542958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/04/23 22:37(1年以上前)

aac
itunes plus
母から
「ちょっと違うとこがある」
この形式はあまり使わない方がいい
と思いました。

wavファイルが再生できたので、wavに切り替えようかなぁ??
ファイルサイズが莫大になるし...どうしよう

書込番号:19814073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング