SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【グッドメディア】社の送料

2009/05/19 10:59(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1件

microSDメモリやUSBメモリを購入しましたが、送料が都内(23区内)の場合2点まで\399、3-10点まで+\100の\499とリーズナブルな事を評価したい。他の通販会社では数量に係わらず500-700円程度掛かってしまうので、かなりお得感がある。
 またメモリカードの種類が豊富で、スペックなど内容が詳細に記述されてるのも安心感がある。

書込番号:9568383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD 256MB グッドメディアで購入

2009/03/23 04:03(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 kobontaさん
クチコミ投稿数:1件

訳あってmicroSDの256MBを探していたところ280円で(送料別)グッドメディアさんで買うことができました。今更の容量なので近くの店には売っていなかったので助かりました。
初めて利用するお店で、不安でしたが、対応も迅速で商品もすぐに届きました。
いろいろなものが安そうなので、また利用させてもらいたいです。

書込番号:9290416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/23 08:35(1年以上前)

最近は小容量のカードは、置いてないお店が多くなりましたね。
どうせなら2GBでも良かったのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/00528110872/

書込番号:9290705

ナイスクチコミ!0


JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/23 16:38(1年以上前)

こんにちは。

古めの機器に使用する場合2GBや1GBにも対応してなかったりもしくは対応が怪しかったりする場合があるので
需要が少ないとはいえ、扱ってるお店があるのはありがたいです。

かくいう私もグッドメディアさんで512MBのメディアを最近買いました。
田舎な私の地域では普通に低容量も置いてあったりするのですが有り得ない値段がついていたりします。

グッドメディアさんは東京近郊の方は送料も安めで対応も良いのでお勧めですね。
東京からかなり離れている私には送料は高めなのでまとめ買いで対応するしかないのですが・・・。

書込番号:9292047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A-DATA製のmicroSD 2GB

2008/12/15 01:10(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:15件

こんなんでした。

本日近所のPCデポで一枚197円と特価販売していて、5枚衝動買いしました。(まぁ・・・大した値段ではないですが^^;)

Speedyシリーズなんですが、価格.comでは同じ物が見つからなかったのでこちらに失礼します。
まだデータを入れる等はしていないので耐久性などは何とも言えませんが、空の状態でベンチマーク取ってみたのでアップしてみます。

当ベンチ環境はプロフィールを参考にしてください^^;
Class6とかの規格がよくありますが、私には曖昧すぎてよくわかりませんw

書込番号:8786284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/12/15 01:22(1年以上前)

書き忘れてたので自己レスです^^;
先ほどにも書きましたが、曖昧ですが私の理解しているClass〜規格だと、このベンチ結果だけを見ればClass6の速度は出ているのかな〜と・x・

Class〜ってSDHC専用規格なのかな〜。普通のSDでは見たことないですしね^^;
そんなことを一人でボソボソ考えながらの、独り言でした^−^;

書込番号:8786327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/12/15 03:12(1年以上前)

Classはその速度を保証するものだからその速度出てないといけないのですけどね。機器との相性で出ない場合もあるかもしれないですが。
>SDHC専用規格なのかな
正確にはSDHCの規格ができて作られた規格。「SDHCスピードクラス」という名称では無く「SDスピードクラス」という名称。
多くのSDカードがSDHCが出る以前に作られているものが出回っているのでクラス表示がされていないだけ。
SDカードでもクラス表示されているものはけっこうありますよ。
これはパナのですがこんな風にちゃんとSDでもクラスは書いてあります。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SDM02GL1A

書込番号:8786525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/15 09:14(1年以上前)

2GBのCFが197円だなんて、約5年前512MBのウルトラ2を約2万円で買ったのがウソのようで・・・

書込番号:8786949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/15 09:16(1年以上前)

げっ!? CFではなくmicroSDでしたね。失礼致しました。

書込番号:8786957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/12/15 12:58(1年以上前)

SDHCじゃなくてもClass表示あるやつもあるんですねー!
ますますよく分からなくなってきました^^;
Class表示はおおよその速度の目安としてとらえる方が懸命でしょうかね。
また一つ賢くなれた気がしますw

書込番号:8787622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/14 09:34(1年以上前)

以前はSDカードの転送速度が結構遅いものがあって、高速をうたうカードでも読み込みは速いけど書き込みはと〜っても遅いものが多かったようです。
私の手持ちのカードでも古いのはシーケンシャルリード4MB/S,シーケンシャルライト1MB/Sとかのがありますから、そりゃもう激遅。
メーカーによってスピード表記もその基準もばらばらだったのでSDHC出すときに最低基準としてのClass表示が出来たんですね。

だから同じClassでもやっぱりメーカーによってスピードはバラバラで、書き込みは東芝のClass4の方が台湾メーカーのClass6より速かったりします。

この前買ったA-DATAのSDHCなんて書き込み4MB/Sしか出なくて、書き込んだデータはエラーで読めなくなるし、散々でした。
いくつかの海外メーカーは信頼性に欠けるようなのでご注意ください。

書込番号:8932981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カードリーダで音楽記録

2006/11/05 02:50(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 あさ君さん
クチコミ投稿数:8件

カードリーダに取り込むなら

ミニSDは出来れば512MBまでにしたほうが無難です。
1GBとか2GBはまだ対応が出来てないのが現状ですね
買ってからではおしです。機種対応がメーカからミニSD
保障がないですね。512MBで取込む事です。
ドコモの説明で
SH902iでミニSDを取出してカードリーダに入れるのですが
アダプタを使いましょう。何故かと言うとカードリーダドオライバ
をインストするとマイコンピュータに表示されるのでフォルダの
検索がらくですねまずはミニSDの場所を確認する事です。
ソフト アップルのアイチュナを使いましょう。
音楽CDをドライブに挿入
アイチュナを立ち上げインポートをクリック
選曲の上で右クリックしたらAACの書いてあるところクリック
全てインポートが終了したたら、ミュージックをクリック
そしてAACに変換された音楽をカードリーダの中にドラッグ
ですが場所を選択しないとできません、

PRIVATEのSHARPのVOICEに保存すると音楽をきけます。

書込番号:5604813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

スレ主 maisonyasuさん
クチコミ投稿数:1件

ヨーロッパでパナソニックよりこれまで1GBまでだった
プロハイスピードシリーズに2GBが加わったみたいです。
日本でいつだされるかどなたか知りませんか?

書込番号:4293754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく手元に^^; シリコンパワー

2005/07/13 23:33(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1997件

手に入れ損なっていたシリコンパワーのSDカードがようやく近くのPC専門店
の店頭に並び始めました
1GB・512MB・256MBをそれぞれ購入して所持しているデジタルカメラ
で撮影を行った結果、、、
リコー キャプリオG4wide、RX、R1
カシオ QV−R41
ニコン E3700、7900
パナ  FZ−1
(旧)コニカ KD−500Z
(旧)ミノルタ X20
キヤノン IXY−L
以上のカメラ全てで 各容量の動作確認ができました〜(^^)

私が今回購入したシリコンパワーのSDカードはラベルに「ULTIMA」と
書いてあり 勿論「永久保証」が謳ってあります
速度は30×(4、5MB/S)とやや遅い感はありますが自分にとっては
十分のスペックです

個人的にちょっとだけ気になるのは・・パッケージに貼ってある30×のシールを
ぴろ〜ん と剥がすと、下に「45×」の文字が・・・?
代理店の書いてあるシールをぴろ〜ん と剥がすと、違う代理店の文字が・・?
って色々な詮索は止めといてっと・・・^^;

因みに神奈川県藤沢市にあるPCデポにて
1GB → 8970円
512MB → 4970円
256MB → 2970円
で購入しました 


書込番号:4278609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング