SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックカメラにて

2013/11/22 23:48(1年以上前)


SDメモリーカード

東芝の8GB・UHS Speed Class1(Class10)対応SDHCカード SD-GU008G1がビックカメラの携帯サイトで特価:\3,080(税込)
ポイント:10%(308P)と成っていたので、昨日池袋に在るビックカメラ本店に行きました。
ところがレジで「3,980円です」と言われたので、画面メモを見せながら「ネット店は900円安いですよ」と言ったところ、3、4分待たされて結局3,080円で買う事が出来ました。良かった…(^^;

書込番号:16868512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/11/23 17:24(1年以上前)

拝見しました

チェックして良かったですね
量販店のサイトと店舗価格が違えばすんなり
対応してもらえます

それ以外は限定価格や他店価格はお店によりまちまちです

それでは

書込番号:16871000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2013/11/23 17:32(1年以上前)

suica ペンギン さん、今晩は。
ビックカメラは高いので価格を調べてから行くようにしています。家から近いので利用していますが、そうでなかったらあんな所で買いたくないです。

書込番号:16871033

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

シリコンパワー10周年キャンペーン

2013/08/21 15:22(1年以上前)


SDメモリーカード

返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/21 17:50(1年以上前)

出張ご苦労様(笑)

秋田書店と違いますよね!

書込番号:16492954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/21 18:10(1年以上前)

┐(^-^;)┌さぁ・・(笑)

書込番号:16493006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/22 09:57(1年以上前)

あやしい?(冗談です。)

書込番号:16494966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/22 10:39(1年以上前)

(◎甘◎)

書込番号:16495062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

シリコンパワのWi-Fi SD

2013/07/22 19:00(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.silicon-power.com/product/product_detail.php?currlang=sjis&main=22&sub=51&pro=160&type=in#a_8
スピードクラス: Class10
無線LAN規格:IEEE802.11b/g/n


32GB 7,200円、16GB 5,800円

書込番号:16392714

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

SNH48宮澤佐江パッケージのmicroSDカード

2013/06/27 15:48(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0627/35483
(´−`) ンー
パッケージだけアイドルでもうれしいのかな?
キレイに取り出せなかったら宮澤佐江が・・・

書込番号:16301340

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/06/27 17:00(1年以上前)

ぷっちょもオマケを除けば、パッケージだけじゃないかなf^_^;)

書込番号:16301516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2013/06/27 17:51(1年以上前)

あら〜 オークさんの好みはこういうタイプかw なるほど
MA★RS さんも知ってましたかこの人
私め初めて見ましたこの人(笑) 遅れてるんだろうな〜w

書込番号:16301654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/27 20:10(1年以上前)

こんなんで売れるのだろうか?

書込番号:16302065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/06/27 20:41(1年以上前)

なんでSNH48なのか、そしてなんで宮澤佐江なんですかね
握手券や投票券でもついてればわかるんですけどね。

書込番号:16302172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2013/06/27 22:27(1年以上前)

こりゃダメだ。買わさせるための罠だ。

書込番号:16302637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/06/27 22:50(1年以上前)

台湾の会社だからでは(・・?)

痩せたのかな。。
顔つきもちょっと大人っぽくなったような(^_^)

書込番号:16302736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2013/06/28 01:35(1年以上前)

>オリエントブルーさん

知ってる、ってほどは知らないですけど、
ボーイッシュな元気娘って感じの子('◇')ゞ

書込番号:16303270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

変換アダプターの品質

2013/04/19 11:59(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

気にしたことも無い人も多いでしょうが
microSdをSDサイズにするアダプターで速度も多少違うし
認識しやすい物と認識に時間がかかる物や、認識しない物までありますね
まあ相性も有るのでしょうが、中のカードを変えてもダメなので
相性と言い切れませんね・・・
ちなみにダイソーで5枚買って内3枚は認識が遅く
残り2枚は接触不良でいじってると認識するような状態でした(苦笑)
付属品でも同じように品質はばらばらのようです。

書込番号:16033807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/04/19 12:19(1年以上前)

MicroSD---SD変換アダプタは電気データ変換はなくて、ただのスロット変換機能だけだと思います。
いわゆる受動部品。従って、接触の安定(寸法精度)さえ確保されれば良いと思います。

書込番号:16033855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/04/19 12:22(1年以上前)

コメントどうもです!
そのはずなんですけどね、どうも接点の工作制度が悪いのか
私の環境下では違いが出ますね
ちなみに速度が遅い物は=認識の遅い物です。

書込番号:16033865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2013/04/19 14:11(1年以上前)

私めのは正常に認識してますね。
ま〜直挿しがBESTですが

書込番号:16034186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/28 16:27(1年以上前)

こんにちは。
私も、SD変換アダプターの接触について気になっていました。
ノートパソコンに使うと、USBより飛び出さないし、USBスロットを空けておけるので、SD変換アダプターを使用しています。
SD変換アダプターは、トランセンドとパナソニックぐらいしか使っていないのですが、トランセンドの方はすぐに接触不良になります。パナソニックの方も接触不良にはなるのですが、MicroSDを挿し直すと使えています。
症状としては、読み込みのみで書き込みができなくなります。どちらも、最初は普通に使えるのですが、使っているうちに書き込みが出来なくなります。書き込みができなくなった時はMicroSDを挿し直しています。MicroSDを奥まで刺さずに少し手前で止めるような刺し方で対応していますが、いちいち挿し直すのが面倒です。
速度に関しては、気にしたことがないのでわかりません。

書込番号:16069367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SDHCカード各種ベンチマーク

2012/12/27 22:44(1年以上前)


SDメモリーカード

USD10/16G

サードパーティー製SDHCカードの各種ベンチマークテストの結果を書き込みます。

まずは秋葉原の王で買った「UNISERB」と言うブランドです。
1年保証で販売元はプリンストンテクノロジーです。
12月28日時点で890円でした。

測定環境
NEC VersaPro VJ12F/BH + Buffalo BSCRA29U2(USB2.0)です。

んー、ギリギリClass10ですね。。。

書込番号:15537541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件

2012/12/27 23:44(1年以上前)

SD10V/8GB

続いてKingston SD10V/8GB

これも秋葉原の王で購入。

ギリギリClass10、、さらに個体が悪いのかSDカードスロットへ入れずらい。。

12月28日時点で550円。

書込番号:15537790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件

2012/12/28 00:30(1年以上前)

PNY SDHC-16GB C10

地元ベイシアで購入したPNY製SDHC-16GB/CLASS10。
グラボでは有名なメーカーです。日本ではグリーンハウスが代理店として販売してます。
こちらもギリギリのClass10。
ランダム書き込みが他社と比べて若干優秀です。。。。
980円で購入しました。

書込番号:15537944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/28 06:37(1年以上前)

SanDiskExtreme Class10

白芝Class10

ついでに手持ちの奴のベンチ上げときます。
ベンチソフトは、DiskMark V2.2
カードリーダは、バッファローBSCRA26U2です。

1枚目:SanDiskExtreme Class10 4GB 2年前位に1000円で購入
    メーカベンチだと、読込30MB/s、書込30MB/sだそうです。

2枚目:白芝 Class10 32GB 平行品(SD-T32GR6WA2) 1年前に4000円位で購入
    メーカベンチだと、読込23MB/s、書込19MB/sだそうです。

書込番号:15538415

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング