SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

きれいになったSDカード

カミさんが「こんなのはいってたよ」・・・と洗濯物から取り出したのは\(◎o◎)/!

SDカード!!

なんと中のデータはそのまま残っていました。防水でもないのにすごいね^^;

ちなみに洗濯モードは「汚れ多し」なのでシャツのポケットに入ったまま50分間ほど。

書込番号:18064607

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/10/18 11:30(1年以上前)

長時間の漬け物でもしない限りは大丈夫でしょう。乾燥までかけました?
メーカは色々なストレス試験とか長期耐湿試験とかしますから。
多分、煮沸試験もすると思いますし。

怖いのは洗剤ですね。特に業者(洗濯・風呂)が使うものは強烈ですから。

ところで、ダメになっても、メーカにも奥様にも文句は言えませんから、幸いでしたね。

書込番号:18064667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/18 11:35(1年以上前)

データが水の泡にならなくて良かったですね。

書込番号:18064680

ナイスクチコミ!11


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 11:44(1年以上前)

>怖いのは洗剤ですね
そうですか、「アタックバイオジェル」・・・SDカードにやさしい洗剤かも^^


>水の泡にならなくて良かったですね
はい、でも泡てました。


そういえば、7月にD600ごと川に落ちた時も、カメラとレンズは修理不能でしたがSDカードは無事でした。

書込番号:18064704

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/10/18 11:49(1年以上前)

こんにちは

たしかサンディスクはウォータープルーフ構造だったと記憶してます(^^;;

何はともあれデータが無事で良かったですね!

(^^)

書込番号:18064724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 11:55(1年以上前)

ありがとうございます、ウォータープルーフ・・・・ですか。
(会社では設計した部品の気密対策に四苦八苦したことがあるので・・・・すごいとしか言えません)

書込番号:18064750

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/10/18 12:07(1年以上前)

杜甫甫さん、こんにちは。

50分コースの洗濯ですすぎもしっかりできたのでしょうか。
アタックバイオジェルはこんな成分でできているようです。

http://www.kao.com/jp/attack/atk_biogel_00_fablic.html

とりあえず読み出せているうちに、データを退避させて、
どうなっていくのか経過観察が楽しみでしょうか。(^^;

書込番号:18064783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/18 12:12(1年以上前)

杜甫甫さん、こんにちは。
データが無事で何よりです(^_^)b
さすがサンディスクですね!

因みに洗濯済みのSDカードは、また使われるんですか?

追記
最近ダジャレ王と化している、じじかめさんの格好の餌食になりそうなスレですね。
と、書くと現れないんですよね、じじかめさん…

書込番号:18064796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 12:12(1年以上前)

はい、すすぎ工程は2回入っています。
データ退避も完了しました。楽しみに今後の経緯を観察しようと思います。^^;

書込番号:18064801

ナイスクチコミ!0


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 12:13(1年以上前)

>因みに洗濯済みのSDカードは、また使われるんですか?

もちろんです。
使わないと経過観察にならないので^^

書込番号:18064804

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/18 12:26(1年以上前)

トホホ…。

書込番号:18064846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/18 12:29(1年以上前)

あ、じじかめさん待ちでしたか!
僕が言っちゃダメでしたね。

書込番号:18064858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/18 14:40(1年以上前)

あ、すみません、jm1omhさんが投稿されたとき、まだ書き込み中でした(^_^; (挨拶が全く一緒(笑))

経過観察、変化が無いと良いですね(^_-)

書込番号:18065230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/18 14:50(1年以上前)

海外ドラマで水没した携帯だかデジカメだかのSDカードを実験用機械のようなもので乾燥させてデータ取り出してるのがありましたね。
SDカードで防水仕様(ウォータープルーフ)のカードがあるなんて聞いた事が無いのですが本当?*_*;。
川や湖など淡水だとアレだけど海に落とした場合は塩分で金属部分がやられるから流石にダメでしょうね+_+;。

書込番号:18065253

ナイスクチコミ!2


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 14:57(1年以上前)

私のは違いますが、SANDISK仕様では防水をうたっているみたいです。
http://www.sandisk.co.jp/products/memory-cards/sd/extreme-sdhc-sdxc-uhs-i-card/

書込番号:18065273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/18 15:37(1年以上前)

へえ〜知らんなんだ*_*;。
ただプロテクトバー(黄色いやつ)が折れてカメラから取り出し出来なくなるような事故が起こるのはボディとは違う部分だからですかね*_*;。
(昔のSandiskのSDHCに較べて最近のはプロテクトバー辺りのプラが薄くなっているのは事実ですし)

書込番号:18065400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/18 17:19(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/01/31/3117.html

こんな記事もありました。

書込番号:18065669

ナイスクチコミ!1


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/18 17:28(1年以上前)

(皆さんの期待とは異なるようですが)・・・書き込みありがとうございますm(__)m

書込番号:18065696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2014/10/18 19:26(1年以上前)

自分なら、後々の事を考え、使えても、買換えます。
撮り直しの、きかない物を、撮っていますので。

書込番号:18066063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/10/19 22:08(1年以上前)

私もシリコンパワーさんのSDカードを洗ってしまった事がありましたが、なんだかんだで転送速度の関係で二軍に降格になったので水洗い後の耐久性は分かりません。端子の金メッキとコントローラさえ壊れなければ大丈夫かな・・・?と。

書込番号:18070659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件

2014/10/19 23:36(1年以上前)

あ、お仲間さんですね^^
二軍オチですか。かわいそうに。
わたしは逆に使っていこうかと・・・・・。
待機させると、いざというときに役立たないかもしれないので。

書込番号:18071041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

リード/ライト90MB/s超え、最速クラスのmicroSDカードがSanDiskから登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141001_669493.html

書込番号:18005237

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

スレ主 AYUKI@8562さん
クチコミ投稿数:97件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0917/85827
http://www.lexar.com/about/newsroom/press-releases/lexar-introduces-world-s-fastest-sd-uhs-ii-cards
・ 「Professional 2000x」シリーズは最大転送300MB/sec、2000倍速に対応する上位モデル
・ 「Professional 1000x」シリーズは最大転送150MB/sec、1000倍速に対応する下位モデル
・ いずれも発売は2014年第4四半期予定

書込番号:17947896

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝製 microSDXC 64GB版が登場

2014/08/26 18:38(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140823_663337.html
・ 品番は「SD-C064GR7VW060A」
・ 転送速度はリード最大95MB/s、ライト最大60MB/sで、パッケージには「Made in Japan」と記載
・ 海外パッケージ
既にちらほらと販売してますね。

書込番号:17871927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2014/08/26 18:41(1年以上前)

四日市製ですかね。

書込番号:17871932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2014/08/26 21:24(1年以上前)

東芝とサンディスクのチップは全部四日市製ですからね。組み立ては異なる事もありますが。

書込番号:17872450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1043件 マイホームページ 

皆さんどう思われますか?…

書込番号:17571845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2014/05/30 00:05(1年以上前)

SanDiskや東芝では、駄目ですか。

書込番号:17571853

ナイスクチコミ!3


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/30 00:16(1年以上前)

>読出速度最大90MB/s、書込速度最大80MB/s(16GBモデルのみ50MB/s)の超高速モデル。UHS-IやClass 10に対応する。

微妙に東芝・SANDISKの最速カードより遅いです。
メモリメーカであるサムスンですから、製品としてはそれなりに信用できるのでしょうけれど、
わざわざ国産メーカの東芝、そしてSANDISKがある状況で、反日国家のメーカの製品を買うのもどうかと?

書込番号:17571892

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1043件 マイホームページ 

2014/05/30 00:32(1年以上前)

別に買う訳ではないのです。単純に意見を求めているのです。

書込番号:17571942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/30 01:18(1年以上前)

読み出し90MB/sは普通ですね。
書き込み80MB/sは何に使うのでしょうか・・・

誰かにデータをあげる時とかくらいしか、その書き込み性能を発揮する場面がなさそうです。

書込番号:17572055

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/05/30 04:03(1年以上前)

>皆さんどう思われますか?…

別に・・・(¬д¬。)

書込番号:17572195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/30 07:26(1年以上前)

とりあえず様子見がいいと思います。

書込番号:17572466

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/30 09:23(1年以上前)

これといって注目点もなく・・・頭から対象外の商品。

書込番号:17572771

ナイスクチコミ!5


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/05/30 12:04(1年以上前)

書き込み速度の速さは、4K動画カメラや一眼レフ/ミラーレスの連写用、ウルトラブック・タブレットなどの
ストレージ容量不足を補うため、でしょう。

ただ、同クラスの東芝は書き込み90MB/s・読み出し95MB/sですし、もう一段上の規格も出てきておりますので
「いまさら」感が否めないです。

書込番号:17573147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/05/30 12:27(1年以上前)

速いですが、もっと速いのがありますので、ニュース性はないですね。格安なのでしょうか?
Sandiskの同級品半値とかなら存在価値ありますよ。

書込番号:17573203

ナイスクチコミ!0


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/30 22:16(1年以上前)

特に画期的でもないですね。
なのでサンディスクの方がいいです。

書込番号:17574996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

世界最速の転送速度を実現したmicroSDカード

2014/04/17 12:36(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

世界最速の転送速度を実現したmicroSDカードのサンプル出荷について

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_04/pr_j1701.htm

32Gの方が速いんですね!

書込番号:17422454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/17 14:39(1年以上前)

(・⊇・)フムフム

しかし 容量が少ないほうが速いのね 不思議。

書込番号:17422727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28923件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/17 17:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/18 11:28(1年以上前)

マイクロSDは使ってませんが、最近ニコンV3等対応デジカメが増えましたね。

書込番号:17425337

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング