SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:21件

先日canonのビデオカメラを購入したところ、SDカードは付属品だと思っていたら、自分で買わなくてはならないようで(見落としました^^;)あわてています。。。
お聞きしたいことが色々あるのですが、
1)メモリーカードには、SDのほかにSDHCというのがあるようですが、違いは何ですか?どちらを買ったほうが良いでしょうか。
2)SDスピードクラスの数字が大きいほど早いのですか?できるだけ早いのを購入したほうが良いのでしょうか。(推奨されているのは4以上なのですが、どれくらい大きければよいのか目安が分からなくて)

書込番号:9710780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/16 23:29(1年以上前)

SDカードは、2GBまでです。
SDHCカードは、4GB以上の製品があります。

お使いのビデオカメラがSDHCに対応しているか
ご確認くださいね。(おそらく対応していると思いますが。)
対応しているのでしたら、長時間録画が可能なSDHCの購入をお勧めします。
8GBあたりが、値段的にも良いと思います。

あとClassについては、Class4を購入すれば問題ありません。

Class2:2MB/sec
Class4:4MB/sec
Class6:6MB/sec

最低転送速度を規定したものがClassxです。
ハイビジョン画質のビデオでも、だいたい3MB/secの転送速度があれば
十分です。そのため、Class4以上をメーカーさんが推奨しています。

書込番号:9710928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/17 00:43(1年以上前)

Class10も、そろそろ販売となりますが。
現行ではClass6までしかなかったため、10MB/sでも20MB/sでも、6MB/sであってもClass6表示となっていました。

また、メーカーにより品質と速度の違いと言うものもあります。
信頼性と速度重視なら、サンディスク・東芝・パナソニックなど。
安価で速度そこそこ、トランセンド・A-DATA・CFDなど。

参考に
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20090526_170028.html

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2009/01/21/9955.html

書込番号:9711448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/17 11:01(1年以上前)

SDとSDHCの違いは、こちらが参考になると思います。

http://www.sophia-it.com/content/SDHC

書込番号:9712747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/06/18 11:16(1年以上前)

SCHCメモリーカードの発表前にフライングで4GBのSDカードを発売したメーカー
もありますが、正式の規格ではないので、2GBを超える製品は必ずSDHCマークを
ご確認のうえお求めください。

静止画だけなら2GBでも十分だと思いますが、動画を撮るなら8GBがおすすめです。
SDカードの開発メーカーのサンディスク、東芝、パナソニックなら間違いありませんが、
大切な写真の撮影は試し撮りをおすすめします。

信頼のおけるメーカーと言われたレキサーでもデータが全部飛んだ経験がありますし、
100パーセント故障しないメモリーを作ることは不可能ですから、大切な写真の前に
試し撮りをおすすめします。失敗の許されないプロカメラマンは2台のカメラを使います。

書込番号:9718243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/06/18 21:58(1年以上前)

こんばんは、

信頼性の高いメーカーからビデオカメラ向けを選んでみました。
容量はわかりませんが、16GBくらいは必要ですかね?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00527011328.00528011359.00526511314

これらはClass4ながら、安いClass6のSDカードと同じくらいの書込みスピード(10MB/秒)
がありますので、ビデオカメラには必要十分な性能かと思います。同メーカーのClass6は
デジタル一眼など高性能向けと思います。

トランセンドなど安いSDも十分使えるのですが、データー破損等のリスクも値段なりに
付いてきますので、それを納得の上で使う分には良いでしょう。


書込番号:9720834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/19 16:31(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
色々読ませていただいて、SDHCの8GBを購入しようと思います。
ビデオカメラの取説に、パナソニックか東芝かサンディスクが動作確認取れていると載っていたので、パナソニックにしようかな〜と、選んでいて疑問に思ったのですが、同じような品番で、価格に差があるのですが、何が違うのですか?発売日の違いでこうなるものですか?安いほうで買ってしまって大丈夫でしょうか。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00526511139.00526511315

書込番号:9724288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/19 17:02(1年以上前)

RP-SDM08GK1KとRP-SDM08GL1Kですが
前者は生産終了モデルですので、在庫限りのため値段が下がらないままなのでは?と。
後者が、現行販売のモノのようです。
詳しい違いはわかりませんが、採用チップでも変わったのかな?
安価な現行モデルRP-SDM08GL1Kでよろしいと思いますy

書込番号:9724383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/06/19 23:41(1年以上前)

ありがとうございました。
おかげさまで安心して購入することができます。
早速買おうと思います。
ビデオカメラの使い方になかなかなれず、苦戦中です。
運動会までに頑張らなきゃ!
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9726517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDの容量について

2009/06/08 14:44(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、使用しているマイクロとミニSDにてふと疑問に思った事がありましたので質問させて頂きます。

現在、マイクロ(東芝)2G・ミニ(東芝)256Mを使っているのですが…最大容量がマイクロは1.85G、ミニが243Mとそれぞれ最大が低く表示されております。

両者とも初期化済み、データ無しの状況ですがこれは至って普通の事なのでしょうか?
当方SDをこの2枚しか所持していない為、他社製品と比べようがなく疑問に思っております。

ご回答頂けましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:9669241

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2009/06/08 15:03(1年以上前)

パソコン上では・・・1GB=1073741824バイト
市販の製品では・・・1GB=1000000000バイト の表記にしてあります。

したがって製品表記より7%前後低くなります。注意書きもあるはずです。

書込番号:9669289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 15:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
2品とも英語表記の為確認出来ずお手数お掛け致しました。

仕様と分かり安心致しました。

当方携帯でSDを使用しているのですが、容量が勝手に増すのも仕様なのでしょうか?

例:バックアップ画面にてメールフォルダーを開く(メール無し)
SDオーディオ・ビデオフォルダーを開く(該当なし)
等をすると、使用容量が勝手に増加し初期化しないと容量を使用したままになります。

書込番号:9669364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/08 16:08(1年以上前)

コンピュータでは1KB=1024B,1MB=1024KBですが、HDDやメモリーカードの業界では
慣例として1KB=1000B,1MB=1000KBとして扱われています。
従って、256÷1.024÷1.024≒244となります。

書込番号:9669464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 18:25(1年以上前)

>バックアップ画面にてメールフォルダーを開く(メール無し)
>SDオーディオ・ビデオフォルダーを開く(該当なし)
空フォルダーがいくつか作られたり、それらの管理ファイルが作られて、使用済み容量が増えるのではないでしょうか。

書込番号:9669875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 19:17(1年以上前)

じじかめさん>
ご回答ありがとうございます。
わたくしの持つ2枚共がそうだった為、てっきり何かの不具合かともやもやしておりましたので大変参考になりました。
 
花とオジさん>
ご回答ありがとうございます。
フォルダーが出来たのであればそれはそれで納得出来るのですが、フォルダーを消去したりしてもフォルダーが消えないどころか容量が更に増すと言う事態になっておりまして。

何も入れていない状況で約1.2M使っていたりと…2Gからすれば微々たる容量なのですが、これまたもやもやしておりまして

書込番号:9670094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/08 20:10(1年以上前)

2GB÷1.024÷1.024÷1.024≒1.86となります。

書込番号:9670331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 20:28(1年以上前)

いえ、容量の件は先程のご回答で納得出来ました。
ありがとうございます。

今確認してみたところ…
容量:1.85G
初期化直後の使用量:539M
(539M内、SDオーディオフォルダ:32K)
(539M内、SDビデオフォルダ:64K)

携帯メニューにあるマイクロSDの項目を上から順に(マイクロSDフォルダ・メールフォルダ・PCフォルダ・バックアップ・DPOFプリント予約・SDオーディオフォルダ・SDビデオフォルダ)押してみたところ、何も入れていない状況で使用量が約2.5Mになっておりまして。

これは単にSD自体が項目を押した事により各フォルダを自動作成した結果なのでしょうか?
それとも仕様になるのでしょうか?

書込番号:9670435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 21:06(1年以上前)

ケータイの仕様だと思います。
私のケータイですが、1つ押して10フォルダできるものもありました。
1つ1つのフォルダ内に更に何かできたのかは見ていません。
隠しファイルでディレクトリファイルができたりするかも知れません。

書込番号:9670679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 22:19(1年以上前)

そうでしたか。
2Gとは言え約2.5Mは後々困る事になりそうなので携帯メニューからのマイクロSD項目には触らずに行きたいと思います。

長々とお付き合い下さりありがとうございました。
とても参考になりました。

余談ですが初期化後539Kだった使用量がユーザーフォルダーを開いただけで約1Mになり用途上仕方ないと判断しその分は諦めました。(笑)

書込番号:9671226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PanasonicとLexarとSANDISK

2009/05/08 20:23(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:53件

Panasonic
(http://kakaku.com/item/00526511095/)
Lexar
(http://kakaku.com/item/00525011340/)
SANDISK
(http://kakaku.com/item/00527011382/)
では、どれが一番書き込みが速いですか?

書込番号:9513026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/08 20:30(1年以上前)

ご参考まで。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2009/01/21/9955.html

書込番号:9513061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2009/05/08 21:10(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。SANDISKで購入を検討(お金ないのでだいぶ先の話ですが)したいと思います。

書込番号:9513296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDの読込が遅い…。。遅すぎる。

2009/04/18 01:37(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:55件

最近、携帯のMicroSD(2GB)がいっぱいになったので、サンディスクのClassAのカード買いましたが…
遅い!!
200曲程SDに入ってますが、開こうとすると30秒くらいかかります。
そこで、もう一度皆さんの知恵をお借りして買い直したいと思います。

MicroSDで8GBの速いSDをご紹介願います。
値段については問いません。
「携帯電話で速いの買っても無駄」とのアドバイスもありましたのでClassAを購入してこのザマです(笑)
自分はパソコン持ってない分、携帯電話は超ヘビーユーザーなので御考慮願います。
よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:9409709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/04/18 10:37(1年以上前)

信頼できるメーカーといわれれば、サンディスクか東芝だと思います。

同メーカーの激安品のなかには偽物もあるようですが、国内向けパッケージ
ならその可能性も少なく、もし正規品ならば決して遅いメモリーではないです。

携帯(PrimeF-01A)のクチコミに曲がiモーションだと読み込みが遅いとあります
(8911182)
お使いの携帯の掲示板で聞いてみるのも良いと思います。

携帯は8G対応ですか?サン以外で速度と信頼性なら東芝のMicroSDHC 8G Class4あたりかな。

書込番号:9410711

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/18 10:50(1年以上前)

こんにちは。

Class2もClass4も速度は遅いですよ
スピードクラスがClass 6(最低書込み速度保証値: 6MB/秒)が早いです。

トランセンドと言いますメーカーは安くて安定性があり永久保証+デジタルカメラなど
でもかなり売れています。1770円〜売ってます。

http://kakaku.com/item/K0000018949/

書込番号:9410761

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/04/20 22:06(1年以上前)

追伸

Class 2は連続書込み2MB/sec以上、Class 4は同4MB、Class 6は同6MB以上
なんですが、Class2や4でもClass6以上のスピードが出るものがあります。

東芝のMicroSDHCはClass4ですがネット等でみると連続読込19MB/S・書込10MB/S
あたりは出ているようです。これはClass6の安いメーカーと同等またはそれ以上
の速さです。

ただ書込みと違い読込み速度は各社とも速いスピードが出るので、今回は
携帯に原因があるのかな?と思ってます。

書込番号:9423731

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2009/04/23 14:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。ゆっくり考えて決めます。
また何かあったらよろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:9436268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/04/28 18:19(1年以上前)

Class6の商品を購入しました。
皆様改めてありがとうございました。

書込番号:9461266

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/05/17 03:04(1年以上前)

>Class6の商品を購入しました。
>皆様改めてありがとうございました。

結果、速くなりましたか??
『結局変わらなかった orz』という結末では無いかと危惧してますが・・・・

書込番号:9555575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/05/17 09:27(1年以上前)

少し速くなりました!
でも前使ってたClassなど記入してない安物の2ギガのほうがサクサク動くので少しガッカリですが(笑)相性があるのでしょうか…
まぁ容量たっぷりなので満足してます。

書込番号:9556296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング