SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXCメモリーカード200GB

2017/06/23 04:03(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 DivaSAEさん
クチコミ投稿数:85件

Xperia Z5 Premium SO-03Hを使っていて、カードは128GBを使用しています。

Xperia Z5 Premium SO-03Hを使用している方で、200GBのカード使っている方いましたら、メーカーとどこで購入されたか情報提供していただけませんか?

書込番号:20988613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/23 07:24(1年以上前)

キャリアーが不明ですが、
サンディスクの表によると

http://downloads.sandisk.com/japanese/mobile/docomo-0516.pdf

サンディスクの200GBは使用可能なようです。
ページへ行って"Z5 Premium SO-03H"で検索して見て下さい。

書込番号:20988785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/23 15:52(1年以上前)

>キャリアーが不明ですが

引用されてるように、SO〜だからドコモでは。

書込番号:20989703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:311件

http://review.kakaku.com/review/K0000758651/ReviewCD=1028487/

「sdカード 当たりハズレ」等のワードで検索したけど、似たケースがみつからなかったので質問。
大幅に下回ってる場合は危険なのでもちろんバックアップとって使用中止ですよね。でも逆の場合はどうしますか???

〇優良品と解釈して現役続行
〇工業製品として規格外、どこかおかしい(調子良さそうに見えて実は故障の確率が高い?)と考えて使用中止
〇その他

書込番号:20888989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/13 16:12(1年以上前)

最大転送速度:48MB/s というのは書き込みでは?

大体安いSDカードでも読み出し速度は速いけど書き込み速度は遅い
スレ主さんのレビューをみると書き込み速度は31〜36MB/sなので当たりではなく普通だと思う

SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]のような良いSDカードは公表値最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s
に近い速度が出る

書込番号:20889176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:311件

2017/05/13 19:45(1年以上前)

どんな良いカードなのかと見に行ったら最新レビューが偽物つかまされた話で悶絶(笑)
偽物が出回るまでになった超一流ブランドSanDisk。
スレ違いではありますがおススメカードの宣伝ありがとうございます。

書込番号:20889660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/14 00:06(1年以上前)

>どんな良いカードなのかと見に行ったら最新レビューが偽物つかまされた話で悶絶(笑)

通常ではありえない安い金額に飛び付くからですよw

大当たりとか恥ずかしいこと言う前に少しはSDカードの規格など調べたらどうですか?

書込番号:20890407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/14 00:12(1年以上前)

SDSDXXG-064G-GN4IN [UHS-T 2 64GB]

LSD64GCRBJP2000R

私の使っているSDSDXXG-064G-GN4IN [UHS-T 2 64GB]と
レキサーメディア LSD64GCRBJP2000R [Professional 2000x SDXC UHS-II 3 64GB]の速度貼っときますね

書込番号:20890420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2017/05/14 01:55(1年以上前)

■メーカー問わずのおみくじSDカードの場合w
■同一商品だがOEMで中身が違う場合
:検索ワード変えてもうちょっと探してみます。

脱線して「偽物 SDカード」で検索して出てくるページの方が画像解説も面白くてハマってますが、
引き続き本題の質問に関する返信募集中。

書込番号:20890557

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2017/05/14 05:39(1年以上前)

計測時のデータサイズが50MBと小さ過ぎるから、その程度の差は誤差のうちです。

不正確な計測結果で、何か言うのもなんですけど、シーケンシャルが速いものの
ランダムは逆に遅く、ライト方向に限っては半分くらいと、他の2枚より総合成績は悪いですから、
当たりではなく、逆に外れでしょう。

あと、SanDiskのULTRA何とかシリーズに記載されている速度は転送速度で
リード速度、ライト速度のどちらでもなく、ベンチマークで計れるリード・ライト速度とは異なります。

書込番号:20890668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件

2017/05/14 09:07(1年以上前)

再計測

大至急、サイズと回数を変更して再計測しました。こんな感じです。

書込番号:20890933

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2017/05/14 14:14(1年以上前)

微妙ですね。
速いのはシーケンシャルリードのみで、ランダムリードとシーケンシャル&ランダムのライトは遅いですから、
読み出し専用に使うなら当たりかもしれませんけど、そういう使い方です?。

書込番号:20891543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2017/05/14 17:30(1年以上前)

左上の数字ばかりに目がいっちゃってましたが
ちょっとお勉強してランダムや書き込み側の数値の方が重要だと分かりました。
私はその都度HDDに移すのではなく、そのままSDカードに入れっぱなし派なので、
単なる保管庫としてもうちょっと使おうかと思います。ありがとうございました!

書込番号:20891931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/14 19:32(1年以上前)

ご自身で何も不満なく使えてれば良いと思います。

書込番号:20892212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2017/05/15 17:51(1年以上前)

手持ちカードの宣伝。画像まで貼り付けてくれて御苦労さま。
スレ違いなのに、わざわざ計ってくれたんですね〜。
感謝、感激。こんな親切、丁寧な人は見たことがありません。


初心者や格下カード利用者相手に上から目線でストレス発散、いい趣味だわ
おっと本音が、誠に申し訳ありませんでした Goojob( ̄▽ ̄)δ

書込番号:20894360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/15 18:50(1年以上前)

知識も無い人はこれからも安物カードで頑張ってくださいw

書込番号:20894492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件

2017/05/15 19:02(1年以上前)

頑張ります! これからも応援よろしくお願いします p(^^)q

書込番号:20894523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード

クチコミ投稿数:271件

と表示が出ましたが、どうしたらいいでしょうか?

新しいのに買い換えるべきですか?
その際、中の写真などはどうすれば...?

SCHC sandeisk 32MB 95MB/s

書込番号:20634081

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/06 00:48(1年以上前)

ビデオカメラか何かで表示されたのですか?
自身で復旧ソフトでサルベージするか、業者に頼むかになります。

SDカードのデータ復旧のコツ | データ復旧大図鑑 – 自分で解決!
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/3387

データ復元 業者
https://www.google.co.jp/search?q=sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%80%80%E6%A5%AD%E8%80%85&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=M0mXWKuHDNDEXqmmlZgP

書込番号:20634114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2017/02/06 00:55(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
一眼レフです。

書込番号:20634122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2017/02/06 03:32(1年以上前)

上の方のように、早くBackupを取った方がいいです。
読込みが出来ないなら、救済ソフトや業者に依頼した方がいいです。
ただ、上書きしてしまうと、その前の救済は厄介です。
もうそのカードを使うのを止め、新しいのを買って下さい。
最近のSDカードは、安くなったので、苦にはならないでしょう。

書込番号:20634235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2017/02/06 17:29(1年以上前)

下手にパソコンに挿してフォーマットするとデータが復元されなくなってしまう危険性がありますので、「フォーマット」だけはされないようお願いします。
あと念のためお伺いしたいのですが、そのカードはどこで購入されたものでございましょうか?

書込番号:20635496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2017/02/06 18:10(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
どこへバックアップを?
パソコン上?

>スーパーたかつさん
ありがとうございます。
これは、ヨドバシで買いました。

書込番号:20635599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2017/02/06 18:20(1年以上前)

写真屋さんで、CDorDVDへ焼いて貰うのはどうなんでしょうか?

書込番号:20635627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2017/02/07 18:35(1年以上前)

秋葉の怪しい店でなく、ヨドバシカメラで買われたのであれば間違いなく本物ですからね…
データそのものは取り出せる状態にあるんでしょうか?取り出せる状態にあるのであれば早急にデータをパソコンにコピーしてレシートを持ってヨドバシカメラのレジで交換してもらうなりするのも手でしょう。

書込番号:20638309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2017/02/07 19:03(1年以上前)

>スーパーたかつさん
取り出せますよ
レシートって、買った時のでしょうか?
もう5年前でそんなの捨てたのでありませんよ(笑)

書込番号:20638376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDでコスパの高い製品

2016/09/05 12:09(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:1306件

2000万画素クラスのカメラにて使う
32Gもしくは64GのmicroSDを
探しております。

連射撮影はほぼ行わないのですが
東芝の公称40MB読み込みのもの
をドライブレコーダーの予備に回して
書き込み実測40MB程度のコスパの
高いmicroSDを探しております。

調べる限りサンディスクの
ultra辺りかなとは思うのですが
他にオススメがありましたら
教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:20172907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/09/05 23:54(1年以上前)

SanDiskのウルトラは大きなファイルの書き込みには弱く、すぐに10MB/s台に落ち込んでしまったはずです。SanDiskならExtremeシリーズ、サムスンならPROシリーズ、トランセンドならultimateシリーズがいいと思います。

書込番号:20174940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2016/09/06 22:23(1年以上前)

>スーパーたかつさん

ありがとうございます。

やはりそのレベルですかね。
SDを含めるとアドバイス頂いたものは
一通り保有しております。

だいぶ値段がお手頃なのですが
中速な分よりお手頃のmicroSDがあれば
良いなと思った次第でして。

毎日セールしていないかパッとネットで
覗いてみます。

書込番号:20177468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行について

2016/03/12 00:32(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

タブレットで16GB SDHC から64GB SDXCに交換しました。
が、データ移行ができません。
XPのパソコンに、以前のデータを丸々取り込みました。
しかしXCの方が、29.6GBでしか認識しません。
だったらエアドロイドで全部移そうと思いましたが、ネットワークエラーで移せません。
XPのパソコンと、タブレットしかありませんが全データ移す方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:19683191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/03/12 00:50(1年以上前)

XPのパソコンはSDXCの規格であるexFATという記録フォーマットに非対応なのでそのままではつかえません。本来であればwindowsXPのサービスパック2あたりで対応パッチが配布・適用されているはずですが…

更新プログラム KB955704が適用されているか確認してください。

書込番号:19683238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2016/03/12 00:55(1年以上前)

sp3のはずですが、sdフォーマッター、バッファローのフォーマッターでも表示されませんでした。

書込番号:19683258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/03/12 01:26(1年以上前)

あと考えられる要因はカードリーダーが対応していないとかですかね…?

書込番号:19683358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/03/12 10:23(1年以上前)

参考になるかどうか?
背景が私の場合はWin7でタブレットはAndroid(2台)なので・・・

たぶん問題点を一つ一つ潰して行くしかないと思いますが・・・

結果的には先日、16Gから64Gに替えようとして結局32Gになりました。

安かったのでTranscendの64G(6千円〜7千円だったと思います。)2枚購入
1台目はカードリーダーからすんなりとって言う訳でもなかったのですが
入りました。

最初コピーするデータを一括でドラッグドロップしたのですが
コピーを始めると途中から全く動かなくなりました。
これはデータのラッシュで大勢が一気に入り口に殺到したため混雑したのかな?
とか思い、一旦取り止めてタブレットで再フォーマット後
データ毎にコツコツとコピーして終了。

2枚目も同様に終了。

それぞれ2台のタブレットに挿入
1台目はデータも確認して完了したように見えました。
2台目は入ってるはずのデータが半分位見えない?
(最終的にはカードがしっかりと奥まで差し込めてなくて接触不良だったのが
原因だと思われます。)

それから再生ですが
私の場合、孫と遊びに行く時にアニメをMP4に変換して移動途中
そのアニメを見せておけばギャーギャー騒がずに移動できるので
動画(MP4)が多いのですが、再生途中でフリーズ(見たいな感じ)で止まって止まって
見れたもんじゃなくて、
やっぱり容量が大きすぎるのかな?とか安物のカードだとスピードに問題が
あるのかな?と思って今カメラに使ってて信頼性の高いSanDiskのExtreme Proは高くて
手が出ないので普通のExtreme 32Gを購入(2枚で1万5千〜1万6千位だったかな?)

今度は
PCとタブレットを直接USBで接続してデータを一個一個(フォルダー単位ですが)
コツコツとコピー(まあ転送速度は遅いし手間のかかることかかること・・・)
ようやくスムーズに動画も再生されるしどうにかコピー出来ました。

なので、XPは久しく使ってないのでわかりませんが、
タブレットとUSBで直接接続してみて認識されるかどうか?から試してみてはどうでしょうか?
Win7の場合はまずタブレットが表示されてさらにそのタブレットを開くと
タブレット本体のメモリーとSDカードのメモリーが別々に表示されます。

あとは、フォルダー単位でコツコツとコピペって感じで試されてはと思いますが?

もし参考にならなかったらゴメンナサイ。

もしくはPCを使わずにタブレットだけで、SDカードのデータをタブレット本体メモリーへ移行
さらにSDカードを差し替えて本体メモリーからSDへ移行ってのは出来ないですか?

書込番号:19684078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2016/03/12 16:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

どうやってやってるかを記載していませんでした。
MSAC-M2にMS→MSD変換アダプタでやっています。
これだからできないのかもしれませんね。
そもそもメモリースティック変換では無理そうですが。

手持ちのカードリーダーMCR-C8/U2では対応してないので、上記の方法で行ないました。
対応のカードリーダーを買えば、いけるのかも知れませんね。

書込番号:19685113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/03/12 20:32(1年以上前)

僕のXPはSP3(DVD−ROM)ですがexFATに未対応でしたので、exFATに対応する更新プログラムを手動でインストールした覚えがあります。
SDXCカードは持ってないのでわかりませんが、exFATフォーマットしたUSBメモリは認識するようになりました。

書込番号:19685776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2016/03/14 22:44(1年以上前)

>なかなかの田舎者さん
>DLO1202さん
>スーパーたかつさん

皆さんありがとうございます。
bscr26tu3を購入したところ、ちゃんと読み込みました。
ですがsdフォーマッターでフォーマットしてもパーティションが作成されず、0のままでした。
仕方なくバッファローのフォーマッターでやりました。

パソコンへの取り込みが28分
パソコンからの書込みが106分
でした。

書込番号:19693391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの転送速度上限とリスク

2016/01/18 20:40(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件

現在iPhone5を利用しているのですが、AQUOS Xx2 miniに機種変更する予定です。
iPhone5は32GB版で、現在アプリや写真、音楽を含めて20GB超利用しているので、内部ストレージが16GBしかないXx2 miniではSDは必須だと思い、microSDを探しています。
Amazonで探していると同じ価格で300×とあるもの(http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBD0XSI)と400×(http://www.amazon.co.jp/dp/B015J44QS8)がありました。
転送速度の上限が高くなるほどデータ破損のリスクが高まるといったことはあるのでしょうか?

書込番号:19503365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2016/01/18 20:54(1年以上前)

この機種は200GBまでのSDXC micro SDカードを利用することができます。SDカードの容量は最低でも32GBを選んだほうがいいと思います。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10092?category_id=3915
Amazonの購入ページにある商品は、UHS-I Class 1までに対応した商品ですが、4k動画撮影を行うならUHS-I Class 3対応品を買ったほうがいいかと思います。HD動画までの撮影であれは、UHS-I Class 1で問題はありません。なお、転送速度の上限が上がることでリスクが高まるようなことはありません。
また、Amazon簡易パッケージ品は初期不良のリスクが高いように思えるので、購入直後の動作確認は必ず行ってください。

書込番号:19503411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/19 01:04(1年以上前)

転送速度の上限が高くなるほどデータ破損のリスクが高まる事はありません。
通常は書き込み性能が高いほど高価です。

ハイエンドなSDカードだと高速な書き込みが出来ますがそのぶん高価です。

書き込み性能もそこそこ良く10年保証のサムスンのEVOなども良いですよ。

サムスン
MB-MP32DA/JP [32GB] \2,100
http://kakaku.com/item/K0000659094/

書込番号:19504266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/19 07:54(1年以上前)

上限が高いカードは、その分高級なチップを採用していますので、むしろ低いカードより信頼性が高いです。また、Androidスマートフォンでの4k動画撮影はビットレートが抑えてあるのでUHS-Iカードで十分です。
現に私はSanDiskのUltraシリーズ、64GBのmicroSDXCで動画撮影をしていますが、かくつきは生じません。

書込番号:19504605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2016/01/19 14:35(1年以上前)

スマホの4k動画ビットレートは47Mbps以上ですが、ウルトラの転送速度は最大30Mbpsです。仕様上では、ウルトラプラスでぎりぎりになります。
また、性能に余裕を持たせたい場合は、エクストリームプロが必要になります。
ウルトラで問題ないのは、いわゆるあたり品を引いたのでしょう。

書込番号:19505438

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/19 19:20(1年以上前)

47Mbps=5.875MB/sではないでしょうか?
30MB/sなら240Mbpsになります。
理論上はClass10の10MB/s書き込めれば間に合いますが、可変レートの場合、余裕をもつと20MB/sくらい欲しいですね。

書込番号:19506026

ナイスクチコミ!2


スレ主 IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件

2016/01/19 20:25(1年以上前)

みなさん詳しい回答ありがとうございます。

>ありりん00615さん
リスクが高まることはないんですね。それでしたら400×の方を選ぼうかと思います。
容量が多い方が余裕ができていいかなとも思いますが、なるべく出費を抑えたいとの思いで16GBが妥当かなと選びました。Androidは使用経験が全くないのでわからないですが、iOSより容量を食いやすいといたことはあるんでしょうか?
簡易パッケージ品についての注意、ありがとうございます。十分確認してから使い始めるようにます。

>kokonoe_hさん
高いものは十分それだけ性能はいいのですね。Samsung製などほかのものも検討してみようかと思います。

>スーパーたかつさん
むしろ信頼性が高くなるんですね。よく見れば400×の方が新しいそうなのでよりよくなっていることも考えられますもんね。

動画に関する情報もみなさん様々ありがとうございます。スマートフォンで動画撮影をする事はほとんどないのであまり気にしていませんが、静止画撮影の書き込み速度が遅いとなると少し気になってきます。スマートフォンでの静止画撮影程度だとClass10表記のあるこの製品なら大きな心配はなさそうですかね?

書込番号:19506255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:105件 マイホームページ 

2016/01/19 20:38(1年以上前)

kokonoe_hさんの仰るとおり、47Mbps(メガビットパーセカンド)は約5.9MB/s(メガバイトパーセカンド)で私の利用しているカードは書き込みが10MB/sの物です。ですので、実際にTS32GUSDHC10U1(こちらは書き込み60MB/sのカード)で撮影したときと何ら変わりなく撮影・記録ができていました。

SanDiskの品質管理は良くも悪くも高いので、まずアタリ品もハズレもなかなかありません。アタリかと思うとマイナーチェンジだったりすることがほとんどです。

書込番号:19506290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/19 20:41(1年以上前)

スマホの1600画素のカメラの一枚の写真が6〜8MBくらいですので、Class10の性能があれば秒1枚は撮れる計算です。
私のスマホ用に下記のTS32GUSDCU1 [32GB]を使っていますが、フルHDの動画撮影でも1600万画素の撮影でも特に問題は無いですよ。

TS32GUSDCU1 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000473529/
\1,320

書込番号:19506302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件

2016/01/19 21:00(1年以上前)

>kokonoe_hさん
実際使って問題ないということを聞いて納得できました。
もしよければ、参考にしたいので、本体ストレージとmicroSDの使い分け、どういうものをどちらに入れているかを教えていただきたいです。

書込番号:19506360

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/19 21:11(1年以上前)

microSDは写真と動画の撮影用に使ってます。
スマホで電車とか病院の時間つぶしに見る動画もmicroSDに入れています。
スマホ本体の容量は25.37GBですが空きは19.42GBあります。
microSDは29.31GB(32GB)ですが空きが23.74GBです。

私のスマホのフルHDの動画のビットレートは16Mbpsくらいですので、計算上は4時間半近く撮れます。
1600万画素の写真なら4000枚くらい撮れます。
溜まって来るとmicroSDからPCにデータをUSBケーブルで移してます。

書込番号:19506421

ナイスクチコミ!1


スレ主 IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件

2016/01/19 22:17(1年以上前)

>kokonoe_hさん
外部ストレージに保存するのは基本写真や動画なのですね。参考にさせていただきます。
定期的に他に移すことは必要ですよね。実はパソコンに写真を移すのが楽だというのがAndroidに機種変更しようと思ったきっかけの一つでもあったりします。

書込番号:19506679

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング