このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2017年7月3日 00:55 | |
| 1 | 2 | 2017年6月23日 15:52 | |
| 13 | 13 | 2017年5月15日 19:02 | |
| 2 | 8 | 2017年2月7日 19:03 | |
| 2 | 8 | 2016年12月13日 10:21 | |
| 1 | 2 | 2016年9月6日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
バーベイタムの128GBの物からサムスンのEVO+256GBにmusicフォルダごとファイルをコピーしました。 しかし、後日ファイルを確認したところ、トラック1番だけ抜けているアルバムがありました。PCにバックアップがあったので大丈夫でしたが何が原因だったのでしょう?
まだ全部チェックしきれてないのですが、今の所確認できているのはこれだけです。転送にはbuffaloのbscr21u3bkを使用しました。
0点
SDカード内に不良セクタが発生したのではないでしょうか?
書込番号:21014899
![]()
0点
Xperia Z5 Premium SO-03Hを使っていて、カードは128GBを使用しています。
Xperia Z5 Premium SO-03Hを使用している方で、200GBのカード使っている方いましたら、メーカーとどこで購入されたか情報提供していただけませんか?
1点
キャリアーが不明ですが、
サンディスクの表によると
http://downloads.sandisk.com/japanese/mobile/docomo-0516.pdf
サンディスクの200GBは使用可能なようです。
ページへ行って"Z5 Premium SO-03H"で検索して見て下さい。
書込番号:20988785
![]()
0点
>キャリアーが不明ですが
引用されてるように、SO〜だからドコモでは。
書込番号:20989703 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
http://review.kakaku.com/review/K0000758651/ReviewCD=1028487/
「sdカード 当たりハズレ」等のワードで検索したけど、似たケースがみつからなかったので質問。
大幅に下回ってる場合は危険なのでもちろんバックアップとって使用中止ですよね。でも逆の場合はどうしますか???
〇優良品と解釈して現役続行
〇工業製品として規格外、どこかおかしい(調子良さそうに見えて実は故障の確率が高い?)と考えて使用中止
〇その他
1点
最大転送速度:48MB/s というのは書き込みでは?
大体安いSDカードでも読み出し速度は速いけど書き込み速度は遅い
スレ主さんのレビューをみると書き込み速度は31〜36MB/sなので当たりではなく普通だと思う
SDSDXXG-064G-GN4IN [64GB]のような良いSDカードは公表値最大転送速度:95MB/s 最大書込速度:90MB/s
に近い速度が出る
書込番号:20889176
4点
どんな良いカードなのかと見に行ったら最新レビューが偽物つかまされた話で悶絶(笑)
偽物が出回るまでになった超一流ブランドSanDisk。
スレ違いではありますがおススメカードの宣伝ありがとうございます。
書込番号:20889660
0点
>どんな良いカードなのかと見に行ったら最新レビューが偽物つかまされた話で悶絶(笑)
通常ではありえない安い金額に飛び付くからですよw
大当たりとか恥ずかしいこと言う前に少しはSDカードの規格など調べたらどうですか?
書込番号:20890407
1点
私の使っているSDSDXXG-064G-GN4IN [UHS-T 2 64GB]と
レキサーメディア LSD64GCRBJP2000R [Professional 2000x SDXC UHS-II 3 64GB]の速度貼っときますね
書込番号:20890420
1点
■メーカー問わずのおみくじSDカードの場合w
■同一商品だがOEMで中身が違う場合
:検索ワード変えてもうちょっと探してみます。
脱線して「偽物 SDカード」で検索して出てくるページの方が画像解説も面白くてハマってますが、
引き続き本題の質問に関する返信募集中。
書込番号:20890557
1点
計測時のデータサイズが50MBと小さ過ぎるから、その程度の差は誤差のうちです。
不正確な計測結果で、何か言うのもなんですけど、シーケンシャルが速いものの
ランダムは逆に遅く、ライト方向に限っては半分くらいと、他の2枚より総合成績は悪いですから、
当たりではなく、逆に外れでしょう。
あと、SanDiskのULTRA何とかシリーズに記載されている速度は転送速度で
リード速度、ライト速度のどちらでもなく、ベンチマークで計れるリード・ライト速度とは異なります。
書込番号:20890668
2点
微妙ですね。
速いのはシーケンシャルリードのみで、ランダムリードとシーケンシャル&ランダムのライトは遅いですから、
読み出し専用に使うなら当たりかもしれませんけど、そういう使い方です?。
書込番号:20891543
0点
左上の数字ばかりに目がいっちゃってましたが
ちょっとお勉強してランダムや書き込み側の数値の方が重要だと分かりました。
私はその都度HDDに移すのではなく、そのままSDカードに入れっぱなし派なので、
単なる保管庫としてもうちょっと使おうかと思います。ありがとうございました!
書込番号:20891931
0点
ご自身で何も不満なく使えてれば良いと思います。
書込番号:20892212
0点
手持ちカードの宣伝。画像まで貼り付けてくれて御苦労さま。
スレ違いなのに、わざわざ計ってくれたんですね〜。
感謝、感激。こんな親切、丁寧な人は見たことがありません。
初心者や格下カード利用者相手に上から目線でストレス発散、いい趣味だわ
おっと本音が、誠に申し訳ありませんでした Goojob( ̄▽ ̄)δ
書込番号:20894360
1点
知識も無い人はこれからも安物カードで頑張ってくださいw
書込番号:20894492
2点
と表示が出ましたが、どうしたらいいでしょうか?
新しいのに買い換えるべきですか?
その際、中の写真などはどうすれば...?
SCHC sandeisk 32MB 95MB/s
2点
ビデオカメラか何かで表示されたのですか?
自身で復旧ソフトでサルベージするか、業者に頼むかになります。
SDカードのデータ復旧のコツ | データ復旧大図鑑 – 自分で解決!
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/3387
データ復元 業者
https://www.google.co.jp/search?q=sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E5%BE%A9%E5%85%83%E3%80%80%E6%A5%AD%E8%80%85&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=M0mXWKuHDNDEXqmmlZgP
書込番号:20634114
![]()
0点
>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
一眼レフです。
書込番号:20634122
0点
上の方のように、早くBackupを取った方がいいです。
読込みが出来ないなら、救済ソフトや業者に依頼した方がいいです。
ただ、上書きしてしまうと、その前の救済は厄介です。
もうそのカードを使うのを止め、新しいのを買って下さい。
最近のSDカードは、安くなったので、苦にはならないでしょう。
書込番号:20634235
0点
下手にパソコンに挿してフォーマットするとデータが復元されなくなってしまう危険性がありますので、「フォーマット」だけはされないようお願いします。
あと念のためお伺いしたいのですが、そのカードはどこで購入されたものでございましょうか?
書込番号:20635496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
ありがとうございます。
どこへバックアップを?
パソコン上?
>スーパーたかつさん
ありがとうございます。
これは、ヨドバシで買いました。
書込番号:20635599
0点
写真屋さんで、CDorDVDへ焼いて貰うのはどうなんでしょうか?
書込番号:20635627
0点
秋葉の怪しい店でなく、ヨドバシカメラで買われたのであれば間違いなく本物ですからね…
データそのものは取り出せる状態にあるんでしょうか?取り出せる状態にあるのであれば早急にデータをパソコンにコピーしてレシートを持ってヨドバシカメラのレジで交換してもらうなりするのも手でしょう。
書込番号:20638309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スーパーたかつさん
取り出せますよ
レシートって、買った時のでしょうか?
もう5年前でそんなの捨てたのでありませんよ(笑)
書込番号:20638376
0点
デジカメデータを何度かパソコンにコピーしていました。
気がつくといつからか動画データのみコピーできていませんでした。
デジカメでみると残っているのでコピーしようとしたところパソコンでは表示されなくなっていました。
あれ?と思いつつUSBケーブルでつないでもダメで、また明日と思っていたら、デジカメからも消えていました。
復旧できるのでしょうか?また、本日撮った動画データはまだ残っているのでどうしてもそれだけは取り出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。PCでは認識されず、取り出すことができません。
引っ越し前に娘が友達と最後に遊んだ動画なのでどうしても失いたくないのでわかるからいたら教えてください。
0点
かんたんファイル復活
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se475491.html
↑とかあるよ。
↓その他
ディスク・ファイル復旧
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/
書込番号:17538718
![]()
0点
PCのスペック?、カメラの型式は? 動画の拡張子?
書込番号:17538941
0点
動画形式がAVCHDだと、静止画が入っているDCIMフォルダの外のPRIVATEフォルダなどに保存されますが、その点は?
動画形式MP4はDCIMフォルダに入ります。
書込番号:17539275
![]()
1点
非常に残したいものでしたら業者依頼です。
私はRecuva(フリーウェア)を最近使いましたが、操作には慣れが必要。
その前に、どこかのフォルダに滑らせたとかは、ないですね。
消える原因を明確にした方が良さそうに思いますが。
書込番号:17539913
0点
専門業者か有料ソフトに頼む他には無いと思います。一応、参考にしたいのでカードのメーカーを教えて下さいませんか?
書込番号:17542442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大変困って慌ててしまいましたが、そのあとパソコンも壊れてしまい、急な転勤引っ越しのバタバタもあり結局何もできないままでした。。
いろいろお返事を頂いたにもかかわらず、その後ログインIDも分からなくなりお礼ができずにいたこと申し訳ありません><
新しいパソコンで前のデジカメデータの復旧を少しずつ試みたいと思います。
困ったときにアイデアをくれて本当に気持ちが助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:20479308
0点
2000万画素クラスのカメラにて使う
32Gもしくは64GのmicroSDを
探しております。
連射撮影はほぼ行わないのですが
東芝の公称40MB読み込みのもの
をドライブレコーダーの予備に回して
書き込み実測40MB程度のコスパの
高いmicroSDを探しております。
調べる限りサンディスクの
ultra辺りかなとは思うのですが
他にオススメがありましたら
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点
SanDiskのウルトラは大きなファイルの書き込みには弱く、すぐに10MB/s台に落ち込んでしまったはずです。SanDiskならExtremeシリーズ、サムスンならPROシリーズ、トランセンドならultimateシリーズがいいと思います。
書込番号:20174940 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>スーパーたかつさん
ありがとうございます。
やはりそのレベルですかね。
SDを含めるとアドバイス頂いたものは
一通り保有しております。
だいぶ値段がお手頃なのですが
中速な分よりお手頃のmicroSDがあれば
良いなと思った次第でして。
毎日セールしていないかパッとネットで
覗いてみます。
書込番号:20177468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)







