このページのスレッド一覧(全423スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年9月1日 23:10 | |
| 0 | 1 | 2004年8月30日 12:39 | |
| 0 | 2 | 2004年9月10日 16:17 | |
| 0 | 1 | 2004年7月24日 09:46 | |
| 0 | 2 | 2004年7月21日 05:36 | |
| 0 | 0 | 2004年7月5日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯でP900iを購入したので、miniSDの128MBを購入したいと考えています。一番バランスのとれた(書き込みスピードや値段)のメーカーは、どれになるんでしょうか?もし良かったら、教えていただきたいです。また、これは、この携帯には、合わないんじゃないか?というような、SDのメーカがあるのであれば、教えてもらえたら、ありがたいです。
0点
初心者ですので基本的なことをお伺いしたいのですが、
SDメモリーカードとコンパクトフラッシュは性能に大きな違いがあるのでしょうか?
NIKONのCOOL PIX 5200を購入しようと思っているのですが、記録媒体がSDメモリーカードですのでちょっと悩んでおります。
もしそれぞれのメリット・デメリットなどあるようでしたら教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
0点
こんにちは。
メモリーカードの性能と言ってもいろいろあると思いますが、
まず初めに思い浮かぶのは、書き込み速度ですね。
これは、SD も CF も、カードによって違いますから一概にどっちとは決められません。
SD のメリットは、ほとんどのコンパクトデジカメで採用されている。
小型と言ったところだと思います。
デメリットは、CF と較べて現時点では割高・接続端子が露出しているので、取り扱いに注意が必要・CF と較べて強度が弱い・現在のところ 1GB を越える大容量が無い。
ですね。(←結構あるな 汗 )
以上、私の考える範囲です。
書込番号:3202604
0点
KINGMAX社のSDカード(512M)について知りたいのですが、NIKONCOOLPIX3700では正常に使用できるか分か
るか知りたいです…どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。購入に当たり、値段的にはベストなのですが、非常に悩んでいます。
0点
2004/08/05 22:54(1年以上前)
使用できるか知りたいです。の間違えでした。よろしくお願いします…
書込番号:3111263
0点
もう1ヶ月も過ぎてのレスで意味無いかもしれませんがKINGMAXの512MB使ってる人いました。遅すぎかな?
書込番号:3247092
0点
もしよろしければどなたか教えてください。IXY-Lを買おうと思っているのですが、今までバイオのパソコンを持ち、サイバーショットを使っていたためパソコンではメモリースティックしか使えないのでは?と思っているのですが、SDスロットカードはバイオでも使うことが出来るのでしょうか?
0点
2004/07/24 09:46(1年以上前)
USB接続のカードリーダーを購入されればOKですよ。
実売2000円位からで、CFやxD等数種類が使える物もありますよ。
書込番号:3065166
0点
トランセンドに60倍速というSDカードが有りますが松下の高速タイプと比べてデジカメの撮影間隔やPCへの転送速度は体感的にはどうでしょうか?
同じくらいなら多少安価で5年保証がついているトランセンドにしたいと思います。
どなたか詳しい方、レスをお願いします。
0点
こんにちは。
メーカー公表値を鵜呑みにすればですが。
トランセンドの 60 倍速は9MB/s になります。
かたや、松下の高速タイプは 10MB/s ですから、
僅かに松下の方が早いことになります。
しかし、この差は体感出来ないとおもいますから、
どちらを選んでも良いのではないですか。
書込番号:3051813
0点
2004/07/21 05:36(1年以上前)
そうですか。
体感できなのであればコストパフォーマンスと保証のトランセンドにします。
有難うございました。
書込番号:3054196
0点
V602SH買いました。
512MBまで対応しているみたいです。
普通にMP3で音楽を聴いたり、ゲームや画像を保存して使うつもりなのですが、容量はどのぐらいあればいいでしょうか?
それからメーカーは・・・?どこのがいいでしょうか。
全くの初心者なのでよろしくお願いします・・・。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)



