このページのスレッド一覧(全423スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年5月14日 21:53 | |
| 0 | 0 | 2004年4月26日 23:49 | |
| 0 | 0 | 2004年4月23日 18:04 | |
| 0 | 1 | 2004年4月3日 23:15 | |
| 0 | 3 | 2004年3月31日 23:45 | |
| 0 | 0 | 2004年3月22日 14:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
GREENHOUSEから今度出る予定の、256MBのminiSDは転送速度6MB/sのようですが、すでに海外とかで発売になっているもの(SANDISK等)の転送速度はどの位なのでしょうか?
miniだとこの位の転送速度が限界ですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。よろしくおねがいします。 m(__)m
0点
私のATPは10MB/sですね
Kingmaxは12MB/s
グリーンハウスやsandiskは遅めですよ。どれも
書込番号:2804137
0点
2004/05/13 22:39(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございます。
常連さんにお答えいただけるなんて嬉しいです。(^.^)
kingmaxはどこで手に入れられますか? 探したけど見つかりませんでした。
ATPはあきばお〜さんで売ってるみたいですが、安定性が気にかかるところです。もし、安定してるようならこれも良いですね〜
SH505iで使うのでATPが無難でしょうか?
書込番号:2804922
0点
SH505iでは普通に使えました。<ATP
KINGMAXはまだ手に入れていないです、そのうち買います。
P2102Vは突如としてSD部が不良になって使えなくなりました。<ATP
書込番号:2805671
0点
買ったときのレポはこんなんです。
ATP 256MB miniSD 購入しましたのでレポートです。
ATP 256MB メルコUSB2.0 カードリーダでベンチ
Read Write COPY
1MB 5918 2143 1521
10MB 6120 5076 1521
SandDisk 64MB
1MB 1488 600 125
10MB 1501 713 124
Panasonic 16MB
1MB 3834 1363 703
10MB 3969 1387 703
256MB 録画時間 QCIF SUB-QCIF
SuperFine 1:11:14 2:06:47
Fine 2:57:30 2:57:30
Normal 3:00:00 3:00:00
ほかに比べれば速いです。
1Mと10Mの書き込み速度差ですが書き込む際に2秒ほど待ってから書き込むようで、実際撮影すると6秒ほど書き込みにかかりますので16Mより遅くなります。
読み込みに関しては16Mと速度差はありません。
若干分厚いため、miniSDカードアダプタにはきつめです。
基盤むき出しで一部塗装されていない感じです。
書込番号:2805680
0点
2004/05/14 21:53(1年以上前)
NなAおOさんありがとうございます。
私もkingmaxに期待していますがいつ手に入れられる事か・・・
購入できたらレビューお願いします。m(__)m
書込番号:2807784
0点
商品とは直接関係なくてすみません。
デジプラザさんでフラッシュメモリを注文しましたが
EXPACK500での発送で送料として525円が請求金額になるとのことでした。
EXPACK500自体は郵便局で500円で販売しているものなのに
??でした。
0点
シリコンパワー製のSDをキヤノンIXY DIGITAL Lで使用されている方は
おられますでしょうか?
この掲示板を拝見させていただき、皆さんの評判が良く、価格も魅力的なので
是非購入してみようと思っているのですが、相性等は如何なものでしょうか。
ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
0点
シリコンパワーで相性自体は今のところ聞いていません
書込番号:2637070
0点
2004/03/28 02:16(1年以上前)
NなAおO様、早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。
価格も手ごろなんで取り合えず購入して使ってみるのも手ですかね。
書込番号:2637195
0点
2004/03/31 23:45(1年以上前)
購入してみました。今のところ問題なく使えてます。
書込番号:2652720
0点
以前は1GBからは転送速度20MB/sになる、
というようなハナシを聞いていたのに、残念ながら
10MB/s止まりでしたね。
まぁ、高いので買いませんけど。それより、
512MBが15,000円を切るのが待ち遠しいです。
年末かなぁ?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)



