SDメモリーカードなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > なんでも掲示板

SDメモリーカードなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SANYO xactiDMX-C1

2004/03/20 15:13(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 ヨーキーモモチャンさん

あ〜
間違えました
XactiDMX-C1はCASIOではなくSANYOでした
失礼しました

書込番号:2606742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

casio xactiDMX−C1

2004/03/20 15:06(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 ヨーキーモモチャンさん

1GBのSDメモリーカードで1時間の撮影が可能ということですが、SDメモリーカードについてはよく「壊れちゃった」というのを聞きます
このカメラとの相性はどうでしょうか?
購入された方、この製品(カメラ・SDメモリーカード)について率直な意見をお聞かせください

書込番号:2606722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

富士フィルムのSDメモリカード

2004/02/24 00:11(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 関西のおじさんさん

近くの写真屋さんにて富士フィルムのSDメモリカードなるものを見つけました。スマメ、xDピクチャカード以外にSDメモリカードを売っているとは思いませんでした。ところでどこのOEMなんでしょう?

書込番号:2508099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/29 10:27(1年以上前)

東芝かパナかのどちらかでしょうが、自社のデジカメに使え無いようなものは
どうなんでしょうか?

書込番号:2528475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何が一番?

2004/02/16 02:01(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 勉強不足さん

いまCASIO EX-Z4を使っているんですが、どのメーカーの物が良いんでしょうか?いろいろなメーカーの物がありすぎて、どのメーカーの物でどれ位の容量がいいか良くわかりません。どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:2475535

ナイスクチコミ!0


返信する
mhuuuubanchさん

2004/02/16 02:33(1年以上前)

どれくらいの容量がいいかは人によって違うので何とも。ですが、値段と容量をはかりにかければ、256MBがちょうど良いのでわ。
メーカーはSDを開発した松下や東芝のを買っておくのが無難です(サンディスクも開発元ですがやめた方がよいです)。サードパーティ製のSDでは、一部の製品で不具合が出るようです。僕も出たことあるんですが。安さにつられて買ってしまいがちですが、安いモノはお金に余裕がある時に買った方が、失敗したときの悲しみが減ります。
またSDカードはそれぞれ転送速度に違いがあります。今のところ2MBps(16Mbps)、5MBps(40Mbps)、10MBps(80Mbps)などがあって、早いほど快適。買うときはこれもチェックしとくと、使ってるときのいらいらが減ります。

書込番号:2475597

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強不足さん

2004/02/16 10:12(1年以上前)

mhuuuubanchさん丁寧かつ分かりやすい説明ありがとうございました!ほかの書き込みで「TOSHIBA製はどうも…」みたいな書き込みを見た事があったので、松下の物を早速買いに行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:2476081

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2004/02/16 11:37(1年以上前)

気をつけて!
SDカードは2MB・5MB・10MBが混在してます。
東芝のもの(OEM含む)は10MB表示でも、10MB以下の
転送速度のものがあります。(ハギワラPROシリーズなど)
ただし、EX−Z4のみで使用されるなら2MBでもOKですよ。
(サンディスとカシオは相性が悪いのでやめましょう)

書込番号:2476314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シリコンパワー製SDカードの情報

2004/02/14 21:46(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 and210415さん

だいぶ前に話題になっていたシリコンパワー製のSDカードを求めに秋葉原に行ってきました。

最初、ネット通販もやっているショップでシリコンパワー製のカードについて聞いたところ次のようなことを教えてくれました。
・台湾のメーカー?が松下にSDカードの規格を勝手に?使っていて訴えられそうになっている、その関係でシリコンパワー製のカードはもう入ってこないのではないか。(詳しいことはよく分かりませんでしたが)
・(その店員さんも)一度シリコンパワー製のカードを使ったことがあるが、ライトプロテクトのスライド?が緩く動きやすいのでカードを入れるときに動いてしまって書き込みができないことがあった。

次にシリコンパワー製を扱っているはずのサトームセンの本店に行ってみると、1月までは扱っていたが、今はおいていない。(最近のうちの近くのサトームセンの広告にはまだ載っていたがと聞くと)郊外店にはまだ扱っているところもあるかもしれないが本店では今は扱っていないとのことでした。リコーのCaplio G4Wideとの相性を聞いても、もう扱っていないので郊外店で聞いてくださいとつれない答えでした。

使っている方にお聞きしますが、店員さんの言っていたようなスライドが動きやすいようなことがあるんでしょうか?G4Wide、あるいはリコー製のデジカメで使っている人はいますか?明日行けたらうちの近くのサトームセンでまだ置いているか聞いてみようと思います。

書込番号:2469414

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2004/02/14 23:32(1年以上前)

手持ちの128MB(黒全面シール)のLOCKスイッチは、同じく手持ちのパナ16MBより重めですよ。
ただ、シリコンパワーの方は最初から最後まで同じくらいの重さで、パナは両端にクリック感があり、高級感を感じられます。(実際こっちの方が高級品だけど)
カードを入れるときに動くぐらいじゃ不良品じゃないかな?この場合は永久保証だから交換してこらえるでしょうね。
または、その店員の持ってたデジカメがLOCKスイッチに当たってしまう、デジカメ側の構造上の欠陥とか。
一番可能性の高いのは、「店員が適当なことを言った。」かな。
アキバって商売にならないと思いっきりいいかげんな事言うの多いし。
でも、もしライセンスを支払ってないんだったら今後は幻のカードになりますね。
いい製品なんだけど。

今見たら
http://shop.aopen.co.jp/ で、
128MB \4,380- 送料無料
256MB \7,580- 送料無料
でありますよ。在庫は少なく、次回入荷も未定って書いてあるけど。

それと、あのスレまだ生きてますよ。最新では2/8に書き込みがあります。

書込番号:2470058

ナイスクチコミ!0


スレ主 and210415さん

2004/02/15 01:30(1年以上前)

happy1さん、返答ありがとうございます。
その店員も動いてしまうからダメだと否定はしておらず、買うならその辺を注意した方がいいよという言い方でした。
それが製品全体について言っていたのか、個体のバラツキについて言っていたのかよく分かりませんでした。といっても買う前に開封して確認するわけにはいかないでしょうが。
結局その店はここの掲示板で遅いと言われている東芝製の128Mをネット通販では4150円で売っているのに店頭では44?0円でしか売らないというのでバカバカしくて買わずに帰ってきてしまいました。

なるほど、AOpenでまだあるんですね。
googleで最初通販ではない方のホームページに行ってしまったのでもう無いのかと思っていました。これならサトームセンで買うより安そうです。

あのスレはもう最後の書き込みから一週間経っていたし、すべての口コミで表示したらずいぶん下の方に行ってしまっていたので新たに書き込みをしてみたのですが、相性についてはあちらでも聞いてみることにします。
それにしても相性といい、入手性といい、ある意味ネットオークションよりスリルが味わえそうなカードですね(笑)。

書込番号:2470681

ナイスクチコミ!0


スレ主 and210415さん

2004/02/20 11:36(1年以上前)

報告です。
黒の全面シールタイプのカードが届きました。
happy1さんの言うように、LOCKスイッチは精度感はあまり感じられませんが簡単に動いてしまうようなことはありませんでした。
G4Wideでも問題なく使えています。

書込番号:2491888

ナイスクチコミ!0


いま〜さらさん

2004/03/05 22:25(1年以上前)

今売られているAOpen通販のシリコンパワー製128MBは
高速の物なのでしょうか?
入荷したら写真が変わりましたが。

書込番号:2549886

ナイスクチコミ!0


いい情報!さん

2004/03/05 23:31(1年以上前)

先週末、Aopenに問い合わせたところ、
「現在の在庫品のSDカードの256MBは本体が青色でシールは半分のタイプ、
 128MBは黒色でシールは全面タイプとなっております」
との回答でしたよ。
128MBは新しいタイプですね。

書込番号:2550181

ナイスクチコミ!0


いま〜さらさん

2004/03/05 23:39(1年以上前)

いい情報!さんレスどうも。
在庫切れからAOpen通販は再度入荷したようですね。
早速、128MBの方を頼みたいと思います。

書込番号:2550215

ナイスクチコミ!0


いい情報!さん

2004/03/06 01:56(1年以上前)

いま〜さら さん どういたしまして。

私も先週128MBを購入しました。噂どおり高速で快適です。
スピードについては
「弊社ではあくまでWeb掲載のスペックの商品として販売しておりますので、それ以上の内容について保証するものではございません。何卒ご了承いただけますようお願いいたします」ということでしたが、これだけサクサク動けば文句はありませんね。

書込番号:2550735

ナイスクチコミ!0


バグ-スさん

2004/03/14 01:01(1年以上前)

こんばんは。
質問ですが、シリコンパワ-製はニコンのCOOLPIX3700で使用できますか?ニコンでは推奨していないようですが...。
どなたかご存知の方、教えて下さい!よろしくお願いします。

書込番号:2582153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーむ

2004/02/14 20:42(1年以上前)


SDメモリーカード

スレ主 mhuuuubanchさん

旅行用に、512MBのSDを1、2枚買いたいなー、と思ってるのですが、
CFの倍のお金を払ってまでは買いたくない!と大幅値下げを待ってます。
転送速度20MBps、容量1GB・2GBのSDはいつ出るんだろうな。
それまでは値下げは当分ないんだろうな。

書込番号:2469078

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/02/14 20:47(1年以上前)

ポータブルストレージはいかがですか?らちあきますよ。

http://my.reset.jp/~and/

書込番号:2469093

ナイスクチコミ!0


スレ主 mhuuuubanchさん

2004/02/14 21:00(1年以上前)

げげっ
こんなにあるんですね。最近は!
なるほど、こっちの方がおさいふに優しいですね。
こりゃ要検討です。ありがとうです。

書込番号:2469161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SDメモリーカードなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードなんでも掲示板を新規書き込みSDメモリーカードなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング