このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2006年11月24日 17:31 | |
| 1 | 1 | 2006年11月23日 17:52 | |
| 0 | 2 | 2006年11月30日 16:36 | |
| 0 | 2 | 2006年11月10日 21:07 | |
| 0 | 10 | 2006年11月4日 12:55 | |
| 1 | 3 | 2006年12月30日 02:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-4096-J60 (4GB)
使えると思いますが。
>メモリースティック PRO Duoは、ソニー(株)とサンディスクとの共同開発による新世代メモリースティック・フォーマット「メモリースティック PRO」の小型化を実現したもので・・・・
以下参照;
http://www.sandisk.co.jp/retail_memorystickproduo.html
書込番号:5670376
0点
回答ありがとうございます。最近ニュースでもやっていたので
ちょっと心配だったんですが安心して購入させていただきます。
書込番号:5673163
0点
メモリースティック > メーカー問わず > メモリースティック PRO DUO 4GB
メモリースティック PRO DUO 4GBについて
初めての書き込みになります、至らない点がありましたら
ご了承下さい。
メモリースティック PRO DUO 4GBはPSPでも使えるのでしょうか?
ちなみに私は現在PSPでメモリースティック DUO 2GBを使っていますがトラブルはありません。
どなたか情報を知っていましたら教えて下さい、
お願いします。
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-4096-J60 (4GB)
ノートパソコンの補助記憶媒体にしようとして購入したのですが、
通常SDカードを使用していたこともあり、手持ちのSANWAの
PCカード型アダプタがメモリスティックPROに対応していない
ことに気がつかず、本日あわてて新しいアダプタを購入しに
行ったのですが、電器店の店員から、
「現時点で4G対応と箱に書いてあるアダプタはどのメーカー
のものも存在しないので実際に使えるかどうかわからない。」
と言われてしまい、結局なにも購入しないで帰ってきました。
この4Gのメモリースティックを購入してパソコンで使用している
方で、実際にパソコンで読み込めたPCカード型アダプタの
商品名が知りたいのですが、ご存じの方よろしくお願いいたします。
0点
SONY MSAC-US30 とバッファロMCR-CB/U2を使用していますが、Macで正常に認識フォーマットなどできています。DOS/Vでの確認はしていません。カードリーダのドライバーを入れるのが面倒なので確認していない。dos/vはwin2000pro使用
PSPでの接続での容量等の確認では同じでした。MSX-M4GSでの確認ですがサンディスクでも同じとおもわれますが
書込番号:5689382
0点
メモリースティック > Sandisk > SDMSPD-1024-J60 (1GB)
認識せずに困っています。
携帯(W43S)とPCをUSBでつないでも、メモリースティックPRO Duoを認識しません。
使っているのはSDMSPD-1024-J60です。
携帯本体に取り込んだau Music Portのデータは認識して、転送することができました。
どうしてなのでしょう?
0点
自分もW43Sユーザです。
それは本体側の設定が原因です。
>携帯本体に取り込んだau Music Portのデータは認識して、転送することができました。
とのことから、『USBモード』が「データ通信/転送モード」になっています。
メモリースティックPRO Duoを認識させる(+SonicStageを使う)には、USBモードを「マスストレージモード」に設定する必要があります。
詳しくは取扱説明書を参考にしてください。
設定はメニューから「機能/設定」→5「ユーザー補助」→7「データ通信」→3「USBモード選択」で行えます。
au Music Portを使う場合とメモステを認識させる場合とで、モードを変更する必要があるので注意しましょう(^_^;
書込番号:5620594
0点
ありがとうございます。
au初心者なので…すみません
勉強になりました(^o^)
書込番号:5622914
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M2GNU (2GB)
私は楽天オークションでメモリースティックの2GB(MSX-M2GN)を落札したところ、動作確認をしたら、届いた商品は偽物でした。
現在取引相手と交渉中です。
取引相手のスペック:
本名が中国人のような気がする
中国の上海から国際便での発送
IDの登録先住所は日本の広島
メールの内容として、本文におかしい点がある
私はどうすればいいのでしょうか?
取引相手に商品の交換をお願いしたところ、
「私は支配人と後を相談して答」
という意味不明なメールが来ましたwwww
何を言いたいのでしょうか?
できれば正規品との交換をしていただきたいのです。
だれか相談にのってください。
よろしくおねがいします。
0点
そんな事例は幾らでも、
SONYが正規の店で買って下さい、
と警告を出してたと思うんですが、
リスク覚悟で買ってるんでしょうから諦めることかな、
としか言いようが。
書込番号:5570914
0点
†追放乱舞†さん 、こんばんは。
>「私は支配人と後を相談して答」
・支配人と相談してから後日お答えいたします。
・後ほど支配人と相談しますので、それからお答えいたします。
みたいなことかな?
楽天オークションにはフラッシュメモリーに限らず、中国経由の偽物が多いらしいですね。
とりあえず、何度となくメールして返金を含めたやりとりをするしかないですかね?
うまくいけば、ラッキーぐらいに思われては?
書込番号:5570959
0点
オークションには危険が伴いますので…出来る限りのコトをしてそれでもダメなら仕方ないのではないでしょうか。
正規品との交換は難しいと思いますけど…
書込番号:5570971
0点
>楽天オークションにはフラッシュメモリーに限らず、中国経由の偽物が多いらしいですね。
楽天に限らず、他のオークションにも危険がありますね。
自己レスすみません。
書込番号:5571092
0点
まだ被害に遭われてた方が居ましたか・・・
ご存知だとは思いますが先日偽物を販売した中国人の夫婦が逮捕されています。
出品していた中国人も偽物販売で逮捕者が出ている事は承知のはずです。
ヤフーオークションでは偽物販売をしていた連中がほぼIDを消して
履歴すら残さないようにしたようですし。
ちなみに国内のオークションで出品している中国人はほとんどが国内の
住所を教えてきますのでほとんどが留学生などだと思います。
上に書いた逮捕された男性は京大大学院生でしたしね。
ちなみに正規品と交換という相談は私も過去にしましたが無理でした。
返品返金をさせるか、警察とソニーに相談するかのどちらかでしょうね。
どうするかは†追放乱舞†さんの判断次第でしょうね。
書込番号:5576174
0点
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます。
相手から返信が来ましたが・・・・
理解不能で解読できませんww
だれか解読おねがいします(||゚Д゚)ヒィィィ!
「製造業者に説明書を持って来ることは後書きを保証してあなたへ郵送することと、よいか?」
書込番号:5584463
0点
ダメです、理解不能です。
中国語で返事をもらいなおして、フリーソフトで変換したほうがましかな?
書込番号:5584739
0点
和金さん、相手も中国語を日本語に翻訳して送ってきているのでしょう。
ということは中国語の原文で貰っても、無料で利用できるWEB翻訳を利用しても
同じ状況になるのではと思います。市販されている優秀な翻訳ソフトを
このために購入するわけも無いでしょうから理解するのは難しいかも。
お互いの文章を機械翻訳している時点で意味があわなくなるわけで。
偽物販売しているやつらは嘘の言い訳は得意です。
こっちがあきらめるのを期待している可能性もあるかも。
相手のペースに乗ってもこちらでは何もいいことは無いですよ。
書込番号:5585215
0点
彩[SAE]さん、こんばんは。
なるほど、あちらも簡易翻訳ソフトを使った可能性大ですね。
こんな簡単なこと、気づきもしませんでした。
では、もう一度苦情メールを最初からやり始めることにして、その文をこの板でどなたかに中国語(北京語?)に正しく翻訳、その後返信メールを原文でもらってまたこの板で日本語に翻訳を頼むというのは甘えすぎになりますか?(中国語が分かる人もしくは優秀な翻訳ソフトを持っている人がこの板を見ている可能性があるかは分かりませんが。またその翻訳が正しいかどうかはスレ主さんの判断となりますね。)
たしかにスレ主さんが、オークションのリスクを軽く見て(失礼な言い方ですみません)手を出した結果だとは思いますが、このまま泣き寝入りというのもかわいそうかな?と思いまして。
書込番号:5586597
0点
英語のほうが簡単でよくないですか?
彼ら日本語より英語のほうが得意そうだし。
こっちもある程度理解できそうだし。
翻訳サイトなどで作成して手直しすればそんなに手間ではないかなと。
書込番号:5602108
0点
メモリースティック > SONY > MSX-M4GS (4GB)
PSP公式サイトのにて(以下公式サイトより転載)
4GBを超える容量の“メモリースティック PRO デュオ”をPSPが正しく認識せず、場合によって保存されたファイルが破損する恐れがある
とありますが、実際に使用した方で書き込み/読み込みエラーが発生したかたはいらっしゃいますか?
出来れば、現象など詳しく教えていただけませんでしょうか。
0点
4GBを超える容量ということで、4GBは含まれないかと...σ(^◇^;)
書込番号:5553462
0点
SONY製のメモリではないですが、SanDisk製の3種類の4GBメモリでPSPにて
動作確認などしていますが特に問題は無いですね。
3種類のベンチマークなどを私のサイトで掲載していますのでご参考にどうぞ。
※4GBのメモリ容量ぎりぎりまでのデータを入れてのテストはしていません。
どういった用途か分かりませんが、ソニーの4Gは転送速度など遅いので
みなさんあんまり手を出したくないような状況のようですが。
ソニーの4GBは最安値は14000円台になってますので安ければいいという方には
お勧めではありますけどね。
書込番号:5556680
1点
FWを3.02 OEへアップデートすれば、安心して4Gを使うことができますよ。
書込番号:5819843
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
